ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ニューヨーク2日目。夕方6時30分に出航です。<br /><br />朝一番でワールドトレードセンター跡地、グランドゼロに向かいました。<br />ここだけは絶対にはずしてはいけないと思えて…<br /><br />そのあとは時間の余裕に任せることして何はともあれ出発。<br /><br />もしグランドゼロに行かれるのであればぜひThe National September 11 Memorial &amp; Museumに行かれることをお勧めします。 こちらは前もってVisiter Passの申し込みが必要となりますが、ネットから希望の日にちや時間の<br />空き状況をチェックし申し込むことができます。<br />visiter pass申し込みサイトのアドレスはこちらwww.911memorial.org<br />英語のサイトですがちょっとの悪戦苦闘もまた良い経験かなっと…<br />そのサイトから色々と前知識を得ることもできます。 

ニューイングランド・カナダクルーズ  2日目 ニューヨーク & 出航

13いいね!

2011/09/14 - 2011/09/14

3243位(同エリア8674件中)

1

38

kaikai

kaikaiさん

ニューヨーク2日目。夕方6時30分に出航です。

朝一番でワールドトレードセンター跡地、グランドゼロに向かいました。
ここだけは絶対にはずしてはいけないと思えて…

そのあとは時間の余裕に任せることして何はともあれ出発。

もしグランドゼロに行かれるのであればぜひThe National September 11 Memorial & Museumに行かれることをお勧めします。 こちらは前もってVisiter Passの申し込みが必要となりますが、ネットから希望の日にちや時間の
空き状況をチェックし申し込むことができます。
visiter pass申し込みサイトのアドレスはこちらwww.911memorial.org
英語のサイトですがちょっとの悪戦苦闘もまた良い経験かなっと…
そのサイトから色々と前知識を得ることもできます。 

旅行の満足度
5.0
観光
5.0

PR

  • ミッドタウンにある消防署の壁には9.11のワールドトレードセンターで<br />殉職した署員たちの名前が示されたペイントがあり。<br />思わずドキッとし、立ち止まってしまいました。<br />黙祷をしてその場を後にしました。

    ミッドタウンにある消防署の壁には9.11のワールドトレードセンターで
    殉職した署員たちの名前が示されたペイントがあり。
    思わずドキッとし、立ち止まってしまいました。
    黙祷をしてその場を後にしました。

  • 地下鉄に乗ってGrand0に向かいました。<br />私たちはEラインを利用し、World Trade Centerで下車。<br />Chutch Strret 方面出口にはGrand0のサインがあり<br />その方向にたくさんの人が歩いて行くので私たちも<br />流れについて行く。<br />

    地下鉄に乗ってGrand0に向かいました。
    私たちはEラインを利用し、World Trade Centerで下車。
    Chutch Strret 方面出口にはGrand0のサインがあり
    その方向にたくさんの人が歩いて行くので私たちも
    流れについて行く。

  • WTC跡地には9.11メモリアルや

    WTC跡地には9.11メモリアルや

  • 新しいビルも力強く上を向いてすくっと立ち上がり高いところを目指して<br />建設が進められていた。

    新しいビルも力強く上を向いてすくっと立ち上がり高いところを目指して
    建設が進められていた。

  • WTCの真向かいにありながら奇跡的に被害を受けなかった<br />セントポール教会。<br />庭にあった鐘には様々な言語でつづられたメッセージリボンが結ばれていました。

    WTCの真向かいにありながら奇跡的に被害を受けなかった
    セントポール教会。
    庭にあった鐘には様々な言語でつづられたメッセージリボンが結ばれていました。

  • 教会の内部。<br />9.11直後この教会が救援や捜索に当たる各地からの<br />消防隊員や警官、捜索隊に食事やひと時の休息を与える場となったとの事でした。<br />

    教会の内部。
    9.11直後この教会が救援や捜索に当たる各地からの
    消防隊員や警官、捜索隊に食事やひと時の休息を与える場となったとの事でした。

  • 胸がいっぱいで言葉がでない…

    胸がいっぱいで言葉がでない…

  • WTC跡地を後にして<br />地下鉄でチェルシーマーケットへ向かうことにしました。<br />この写真殿地点で撮ったものかは覚えていませんが<br />ニューヨークの地下鉄の駅ってとっても年季を感じさせるものがありました。単に手入れが行き届いていないのか?それともこれも味わいのうち?<br />

    WTC跡地を後にして
    地下鉄でチェルシーマーケットへ向かうことにしました。
    この写真殿地点で撮ったものかは覚えていませんが
    ニューヨークの地下鉄の駅ってとっても年季を感じさせるものがありました。単に手入れが行き届いていないのか?それともこれも味わいのうち?

  • 地図を片手にチェルシーマーケットを目指しました。<br /><br />途中で不安になって何度も道を尋ねましたが<br />誰もがとても親切。 嬉しい発見でした。<br /><br />そして…あった〜ちょっと見、見落としそうだけどありました〜

    地図を片手にチェルシーマーケットを目指しました。

    途中で不安になって何度も道を尋ねましたが
    誰もがとても親切。 嬉しい発見でした。

    そして…あった〜ちょっと見、見落としそうだけどありました〜

  • かつてはオレオクッキーなどが作られていたナビ○コ社のビルディングだったそうですが、今は1階が改装されてざまざまな食材やお手軽でおしゃれなレストランが並ぶグルメ〜なビルとなっています。<br />

    かつてはオレオクッキーなどが作られていたナビ○コ社のビルディングだったそうですが、今は1階が改装されてざまざまな食材やお手軽でおしゃれなレストランが並ぶグルメ〜なビルとなっています。

  • カップケーキ屋さんのショーウィンドウ。<br />こりゃあちびっ子さんたちも大喜びでしょう。<br />かわいい〜

    カップケーキ屋さんのショーウィンドウ。
    こりゃあちびっ子さんたちも大喜びでしょう。
    かわいい〜

  • パン工場もありました。

    パン工場もありました。

  • 壁の絵やディスプレイもおしゃれ〜

    壁の絵やディスプレイもおしゃれ〜

  • ゴミ箱までかわいいじゃぁないですか〜!

    ゴミ箱までかわいいじゃぁないですか〜!

  • お魚、お肉、素材にあわせたハーブの詰め合わせ。<br />

    お魚、お肉、素材にあわせたハーブの詰め合わせ。

  • 瓶詰めのミルクキャラメル。<br />おいしそうで惹かれたけど、これから始まる旅のことを考えると<br />ちょっと重いよな〜

    瓶詰めのミルクキャラメル。
    おいしそうで惹かれたけど、これから始まる旅のことを考えると
    ちょっと重いよな〜

  • カラフルなペッパーたち

    カラフルなペッパーたち

  • サラミやソーセージもおいしそう。<br /><br />ランチには日本ではちょっとありつけないクラブミートたっぷりの<br />サンドイッチとクラムチャウダーを頂きました。<br />お料理を目の前にして写真を撮るのを忘れました。 スミマセン…

    サラミやソーセージもおいしそう。

    ランチには日本ではちょっとありつけないクラブミートたっぷりの
    サンドイッチとクラムチャウダーを頂きました。
    お料理を目の前にして写真を撮るのを忘れました。 スミマセン…

  • そしてまたぷらぷらと歩き地下鉄に乗って<br />

    そしてまたぷらぷらと歩き地下鉄に乗って

  • ダウンタウンにやってきました。

    ダウンタウンにやってきました。

  • またぷらぷら歩いてふとサインを見るとWall Street、ここがかのウォール街! 思わずサインをパチリ。<br /><br />この数日後アメリカ国外にも飛び火をした経済格差に物申す!<br />デモがここから始まりました。

    またぷらぷら歩いてふとサインを見るとWall Street、ここがかのウォール街! 思わずサインをパチリ。

    この数日後アメリカ国外にも飛び火をした経済格差に物申す!
    デモがここから始まりました。

  • ブルックリンブリッジ。<br />ニューヨークマラソンではあの橋を渡るのか〜。<br />いつか挑戦してみたいなぁ。

    ブルックリンブリッジ。
    ニューヨークマラソンではあの橋を渡るのか〜。
    いつか挑戦してみたいなぁ。

  • ニューヨークといえばヤンキース! ヤンキースのショップ見っけ!<br />でももう松井もいないしね。<br />中をのぞいてみるも別に欲しいものは見つからなかった。

    ニューヨークといえばヤンキース! ヤンキースのショップ見っけ!
    でももう松井もいないしね。
    中をのぞいてみるも別に欲しいものは見つからなかった。

  • ニューヨークでぜひトライしたかったのが<br />街中のワゴンで売っている、ホットドックとプレッツェル。<br />主人は写真を撮る間もなくホットドックをあっという間に完食。<br />そしてこれが私のプレッツェル。<br />真っ白いのはお塩、なんでこんなについてるの??<br />しょっぱくてしょっぱくて唇がしょぼしょぼ、<br />全部取り除いて食べました。<br />

    ニューヨークでぜひトライしたかったのが
    街中のワゴンで売っている、ホットドックとプレッツェル。
    主人は写真を撮る間もなくホットドックをあっという間に完食。
    そしてこれが私のプレッツェル。
    真っ白いのはお塩、なんでこんなについてるの??
    しょっぱくてしょっぱくて唇がしょぼしょぼ、
    全部取り除いて食べました。

  • あっという間の滞在でしたがとりあえず今回はこれで満足!<br />またゆっくり来たいなと願いつつ船に戻りました。<br />

    あっという間の滞在でしたがとりあえず今回はこれで満足!
    またゆっくり来たいなと願いつつ船に戻りました。

  • 船のダイニングの私たちのテーブルから魅力的なニューヨークの街並みが移ってゆきます。<br />あっエンパイヤステイトビルディングだ!!<br />最後に見ることができて感激。

    船のダイニングの私たちのテーブルから魅力的なニューヨークの街並みが移ってゆきます。
    あっエンパイヤステイトビルディングだ!!
    最後に見ることができて感激。

  • 新しく力強い姿を世界中に見せてね。<br />また来ます。<br />グランド0に再会を誓いました。

    新しく力強い姿を世界中に見せてね。
    また来ます。
    グランド0に再会を誓いました。

  • ニューヨークの街がちっちゃ〜くなってゆく。

    ニューヨークの街がちっちゃ〜くなってゆく。

  • 明日はロードアイランド州のニューポートに寄航します。

    明日はロードアイランド州のニューポートに寄航します。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2012/01/09 00:02:03
    離れがたい
    kaikaiさん

    グランド0はいま、ああいう風になってるんですね。 NY,行く機会があれば、必ず行って見ます。  そのあとのロンドンでのテロ。 私は2回、助かりました。

    さて、さて、去りがたいですが、いよいよ出航!   大将

kaikaiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP