プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6回目のプーケット。<br />今年の出発はバースデイとなってしまった。<br />乾杯のたび「Happy birthday!」と言ってもらえた<br />素敵な1日でございました。<br /><br />いろいろストレスも蓄積していたからか、<br />いつもよりかなり離脱して過ごしてしまった。<br />(でも、仕事の電話もメールも追いかけてきましたが)<br /><br />やっぱり大好きプー。<br />心と体のカタルシス。<br />

2011年今年もプー旅

10いいね!

2011/09/23 - 2011/09/27

2278位(同エリア4417件中)

0

64

うさぎ

うさぎさん

6回目のプーケット。
今年の出発はバースデイとなってしまった。
乾杯のたび「Happy birthday!」と言ってもらえた
素敵な1日でございました。

いろいろストレスも蓄積していたからか、
いつもよりかなり離脱して過ごしてしまった。
(でも、仕事の電話もメールも追いかけてきましたが)

やっぱり大好きプー。
心と体のカタルシス。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いつものごとくkix11:00発のTGにて。<br />去年より円高なのになぜかAirは去年より高く、94,690円<br />Hotelはやはり同じくMillennium Resort 3泊で13,557/人<br />(ただし、2250円ほど追加なり・・・のちに詳細を)<br />事前に座席指定しているので、ベストポジション確保、<br />結構快適なフライトでした♪<br />

    いつものごとくkix11:00発のTGにて。
    去年より円高なのになぜかAirは去年より高く、94,690円
    Hotelはやはり同じくMillennium Resort 3泊で13,557/人
    (ただし、2250円ほど追加なり・・・のちに詳細を)
    事前に座席指定しているので、ベストポジション確保、
    結構快適なフライトでした♪

  • 1年前と同じ画像?<br />と思うほどの同じメニュー。<br />しかし、このTGのカツどん、バカにできないんですねぇ。<br />おいしーい(^o^)。<br />同伴の友人は昨年と同じ友人だけど、今年はじめて<br />かつどんチョイスで感動していた。<br /><br />もちろん、ビール・ワインつき♪<br />完食。<br />

    1年前と同じ画像?
    と思うほどの同じメニュー。
    しかし、このTGのカツどん、バカにできないんですねぇ。
    おいしーい(^o^)。
    同伴の友人は昨年と同じ友人だけど、今年はじめて
    かつどんチョイスで感動していた。

    もちろん、ビール・ワインつき♪
    完食。

  • バンコクのトランジット。<br />この時間のプーへの接続が悪いので、3時間も待たねば<br />ならない。<br /><br />この間に両替しておくと後がラク。<br />そして、スワンナプーム空港のいつものフードコートで<br />ビールタイム。<br />このときのために、機内のおつまみをキープしておく。<br />ここで、ジョッキ2杯なり。

    バンコクのトランジット。
    この時間のプーへの接続が悪いので、3時間も待たねば
    ならない。

    この間に両替しておくと後がラク。
    そして、スワンナプーム空港のいつものフードコートで
    ビールタイム。
    このときのために、機内のおつまみをキープしておく。
    ここで、ジョッキ2杯なり。

  • プー空港には、ちょっと遅れて20時過ぎに到着。<br />お迎えはいつもの現地コーディネーターのSさんに依頼し、<br />車チャーターしておく。(1台800BT)<br /><br />で、問題はこのあと。<br />ホテル着がすでに現地21時過ぎ。<br />日本を発って12時間。<br />Check in したら、なんと「2ベッドルームが今日はもうない<br />だからキングサイズ1ベッドでどう?」<br /><br />…(-_-;)<br /><br />いくら仲良しでも女子同士で1ベッドって…(-_-;)<br /><br />Hotel.comで予約を入れた。バウチャーも念のため(日本語だが)<br />持っておいたのを見せる。<br />「ないものはない」<br />「いや、そんなこと受け入れられない」<br />「では、ちょっと待て、なんとかなるか探してみる」<br />(10数分)<br />「ダメだ。Lakesideのデラックスなら○○BTで2ベッドがあるが?」<br />(今回Beachsideを予約していた)<br />「なんで、わざわざ早期予約したのにプロパーで払うのか?」<br />「では、ちょっと待て」<br />(また10数分)<br />「…OK、では○○BTのスペシャル価格でどうか?」<br />「…しゃーないな、手を打とう」<br /><br />まあHotel.comでは確かに部屋タイプは希望であり確約でないと<br />書いてはいたけどね…にしても、だ。<br />ま、結果的に安い価格でデラックスになったのでよかったですが。<br />カルフールがBigCになっていたのにびっくりしつつ、急いで<br />酒とおつまみをGet.お部屋でまたカンパーイ♪<br />

    プー空港には、ちょっと遅れて20時過ぎに到着。
    お迎えはいつもの現地コーディネーターのSさんに依頼し、
    車チャーターしておく。(1台800BT)

    で、問題はこのあと。
    ホテル着がすでに現地21時過ぎ。
    日本を発って12時間。
    Check in したら、なんと「2ベッドルームが今日はもうない
    だからキングサイズ1ベッドでどう?」

    …(-_-;)

    いくら仲良しでも女子同士で1ベッドって…(-_-;)

    Hotel.comで予約を入れた。バウチャーも念のため(日本語だが)
    持っておいたのを見せる。
    「ないものはない」
    「いや、そんなこと受け入れられない」
    「では、ちょっと待て、なんとかなるか探してみる」
    (10数分)
    「ダメだ。Lakesideのデラックスなら○○BTで2ベッドがあるが?」
    (今回Beachsideを予約していた)
    「なんで、わざわざ早期予約したのにプロパーで払うのか?」
    「では、ちょっと待て」
    (また10数分)
    「…OK、では○○BTのスペシャル価格でどうか?」
    「…しゃーないな、手を打とう」

    まあHotel.comでは確かに部屋タイプは希望であり確約でないと
    書いてはいたけどね…にしても、だ。
    ま、結果的に安い価格でデラックスになったのでよかったですが。
    カルフールがBigCになっていたのにびっくりしつつ、急いで
    酒とおつまみをGet.お部屋でまたカンパーイ♪

  • Lakesideの所以がまだわからんけど、<br />たぶん、この中庭の人工池ではないかと思う。<br />花屋さんが植木の入れ替えをしていた。<br />

    Lakesideの所以がまだわからんけど、
    たぶん、この中庭の人工池ではないかと思う。
    花屋さんが植木の入れ替えをしていた。

  • 翌日2日目。<br />朝はちょっとゆっくりして、<br />午後からカタビーチにある、ちょっと秘密基地的なスパへ<br />ザバライスパ。<br />小さいけど、いい感じでした。<br />たっぷり、なんと3時間。<br />ああ、まったり。<br />やっぱり、タイのスパやねぇ〜♪<br /><br />チップ含めても3時間で7000円弱。<br /><br />

    翌日2日目。
    朝はちょっとゆっくりして、
    午後からカタビーチにある、ちょっと秘密基地的なスパへ
    ザバライスパ。
    小さいけど、いい感じでした。
    たっぷり、なんと3時間。
    ああ、まったり。
    やっぱり、タイのスパやねぇ〜♪

    チップ含めても3時間で7000円弱。

  • スパは、レストランの奥にあります。<br />終わった後は、レストランでお茶をごちそうしてくれます。<br />

    スパは、レストランの奥にあります。
    終わった後は、レストランでお茶をごちそうしてくれます。

  • お茶というより、結構おやつ。<br />クッキー、フルーツ。<br />このハーブティーが結構おいしかった。<br />この間に、世にも恐ろしいスコールが降るが、<br />出るころに、カラリ。<br />毎年のことながら、結構難を逃れるわたしたち。<br />

    お茶というより、結構おやつ。
    クッキー、フルーツ。
    このハーブティーが結構おいしかった。
    この間に、世にも恐ろしいスコールが降るが、
    出るころに、カラリ。
    毎年のことながら、結構難を逃れるわたしたち。

  • このあと、また車チャーターして、<br />MOOKDAという最近人気のハーブのお店に行く。<br />残念ながら撮影禁止ですが、かなりおすすめのお店。<br />場所は、次のWeekend Marketのすぐ近くなので、<br />ついでにならぜひ寄るといいと思う。<br />日本人(女性)スタッフもいる。<br /><br />ここで、結構いろいろ購入するはめに。<br />でもほんとおすすめ。<br /><br />そのあと、Weekend Marketに。<br />何度もプーに来ているのに、実は初めて。<br />はまった!<br />おもしろーーーーい。<br />見てるだけで楽しい。<br />

    このあと、また車チャーターして、
    MOOKDAという最近人気のハーブのお店に行く。
    残念ながら撮影禁止ですが、かなりおすすめのお店。
    場所は、次のWeekend Marketのすぐ近くなので、
    ついでにならぜひ寄るといいと思う。
    日本人(女性)スタッフもいる。

    ここで、結構いろいろ購入するはめに。
    でもほんとおすすめ。

    そのあと、Weekend Marketに。
    何度もプーに来ているのに、実は初めて。
    はまった!
    おもしろーーーーい。
    見てるだけで楽しい。

  • で、こわごわ、ジャンクフードにも挑戦。<br />これ、10BT(26円)。<br />かなりおいしかった。ビールあれば最高やね。<br />ほとんど、食べ物は10BT。<br />お店のおばちゃんたちも楽しい。<br />カタコトで冗談やりとりしながら。<br />(食べ物やさんは、イスラム系の人多いとみた)

    で、こわごわ、ジャンクフードにも挑戦。
    これ、10BT(26円)。
    かなりおいしかった。ビールあれば最高やね。
    ほとんど、食べ物は10BT。
    お店のおばちゃんたちも楽しい。
    カタコトで冗談やりとりしながら。
    (食べ物やさんは、イスラム系の人多いとみた)

  • こんなマネキンさんが。<br />こわすぎー。<br />

    こんなマネキンさんが。
    こわすぎー。

  • 出た、10均<br />もちろんBT<br />

    出た、10均
    もちろんBT

  • 全部10均(26円)<br />でも、あと10足して20均の商品は結構よかったよー。<br />

    全部10均(26円)
    でも、あと10足して20均の商品は結構よかったよー。

  • 夜のホテル中庭。Lake.<br />

    夜のホテル中庭。Lake.

  • 晩御飯は、外に行くことに。<br />夜のバングラSt.ですね。<br /><br />年々きれいになっていく。<br />お店も露店もきれいになっていって、<br />いまいちおもしろくないかも。<br />ガラス張りのスタバとかやめてほしい・・・<br />

    晩御飯は、外に行くことに。
    夜のバングラSt.ですね。

    年々きれいになっていく。
    お店も露店もきれいになっていって、
    いまいちおもしろくないかも。
    ガラス張りのスタバとかやめてほしい・・・

  • Sabaiに行こうと思ったら、すごい行列。<br />その前のS&amp;Gへ。<br />このお店は前にも来ているし、店員さんが家族総ででしかも<br />愛想がいいのである。<br />おすすめ。<br />

    Sabaiに行こうと思ったら、すごい行列。
    その前のS&Gへ。
    このお店は前にも来ているし、店員さんが家族総ででしかも
    愛想がいいのである。
    おすすめ。

  • パッターイ。<br />

    パッターイ。

  • ちゃーはん。

    ちゃーはん。

  • もちろん、ビールは水がわり。<br />

    もちろん、ビールは水がわり。

  • うーん、(-_-;)<br /><br />ま、アジア圏は仕方ないんですけどね。<br />

    うーん、(-_-;)

    ま、アジア圏は仕方ないんですけどね。

  • 3日目。<br />はじめて、Pipi島へ行く。<br />離島大好き♪<br />クルーザーで90分ということだけど、結局往復とも120分<br />かかっていたぞ?<br /><br />しかも、クルーザーって…<br />ま、気にしない、気にしない。<br />

    3日目。
    はじめて、Pipi島へ行く。
    離島大好き♪
    クルーザーで90分ということだけど、結局往復とも120分
    かかっていたぞ?

    しかも、クルーザーって…
    ま、気にしない、気にしない。

  • で、事前情報によるとVIPがおすすめということだったので、<br />ちょっと高いが(普通席からすると)VIPにしてみる。<br />しかし…<br /><br />VIPって(-_-;)?<br />お客が乗れるデッキは、3階建てになっていてその2階の<br />囲まれた空間がVIP。エアコンが効いている。<br />TVモニターがある。<br />でも、椅子もボロボロ・・・(-_-;)<br /><br />正直、うーん、お金ちょっともったいない?<br />と、思うも、これがだんだんと値打ちがわかってくるのでした。<br />(これから行く人には、VIPがおすすめ)<br />

    で、事前情報によるとVIPがおすすめということだったので、
    ちょっと高いが(普通席からすると)VIPにしてみる。
    しかし…

    VIPって(-_-;)?
    お客が乗れるデッキは、3階建てになっていてその2階の
    囲まれた空間がVIP。エアコンが効いている。
    TVモニターがある。
    でも、椅子もボロボロ・・・(-_-;)

    正直、うーん、お金ちょっともったいない?
    と、思うも、これがだんだんと値打ちがわかってくるのでした。
    (これから行く人には、VIPがおすすめ)

  • 一応VIPには、軽食付き(笑)。<br />が!<br />このクロワッサンとお菓子、意外とおいしかった。<br /><br />でも、VIP担当のおねーさんが、カウンタでスーパーの袋から<br />トレイに乗せて出してくれるので、うーんVIP?<br /><br />ただ、VIPのお客は少ないので(私たち以外に8人くらい)<br />ゆったり。お姉さんもVIP専門らしい。<br />グループごとに、これからのことや注意点を説明してくれる。<br />(英語です)<br />でもかわいくて優しくて、とてもいい子でした♪<br /><br />「船ちょっと揺れるから、気持ち悪くなったら言ってね、<br />ゲロ袋、あげるから」<br />と言われて、一瞬ヘルシンキータリンの恐怖がよみがえる(-_-;)<br />

    一応VIPには、軽食付き(笑)。
    が!
    このクロワッサンとお菓子、意外とおいしかった。

    でも、VIP担当のおねーさんが、カウンタでスーパーの袋から
    トレイに乗せて出してくれるので、うーんVIP?

    ただ、VIPのお客は少ないので(私たち以外に8人くらい)
    ゆったり。お姉さんもVIP専門らしい。
    グループごとに、これからのことや注意点を説明してくれる。
    (英語です)
    でもかわいくて優しくて、とてもいい子でした♪

    「船ちょっと揺れるから、気持ち悪くなったら言ってね、
    ゲロ袋、あげるから」
    と言われて、一瞬ヘルシンキータリンの恐怖がよみがえる(-_-;)

  • 3階のオープンデッキはこんな感じ。<br />ここが一等席に見えるけど、<br />帰りはとんでもないことになっていたんです…<br /><br />

    3階のオープンデッキはこんな感じ。
    ここが一等席に見えるけど、
    帰りはとんでもないことになっていたんです…

  • もう、ボートピープルですか、状態。<br />日本船ではありえないような危険な状態を放置。<br />VIPは少なかったけど、普通席はたぶん定員オーバーでは?<br />なくらいすごい人でした…<br />(席が明らかに人数分ない)<br /><br />

    もう、ボートピープルですか、状態。
    日本船ではありえないような危険な状態を放置。
    VIPは少なかったけど、普通席はたぶん定員オーバーでは?
    なくらいすごい人でした…
    (席が明らかに人数分ない)

  • Pipi島では、ピピドン島とピピレイ島の2つがあるけど、<br />どっちだったか?レイ島は周遊だけ。<br />でも海がきれいなのと、島の形が特殊なので<br />結構絶景でした。<br />デッキに出て、見る。<br />行き交う船の人々と手を振りあい、なんだか楽しい♪<br />

    Pipi島では、ピピドン島とピピレイ島の2つがあるけど、
    どっちだったか?レイ島は周遊だけ。
    でも海がきれいなのと、島の形が特殊なので
    結構絶景でした。
    デッキに出て、見る。
    行き交う船の人々と手を振りあい、なんだか楽しい♪

  • 自然現象?<br />

    自然現象?

  • のんびりな漁師さんのような船も。<br />

    のんびりな漁師さんのような船も。

  • ピピドンに着いたら、VIPは違う船に乗り換えます。<br />VIP専用なので、ゆったりなのと、この海の中のおさかなに<br />餌をやりましょうイベントがついている。<br /><br />これは船底にあって、周りは海とそのままつながっているので<br />この空間に入る前、なんと減圧するんですね、<br />これがちょっとびびった。何されるのー???って感じで。<br /><br />魚多すぎてこわい〜<br />ちなみに左はわたし。タオル首巻でおっさんです。<br />

    ピピドンに着いたら、VIPは違う船に乗り換えます。
    VIP専用なので、ゆったりなのと、この海の中のおさかなに
    餌をやりましょうイベントがついている。

    これは船底にあって、周りは海とそのままつながっているので
    この空間に入る前、なんと減圧するんですね、
    これがちょっとびびった。何されるのー???って感じで。

    魚多すぎてこわい〜
    ちなみに左はわたし。タオル首巻でおっさんです。

  • こんな感じ。<br />ピラニアかぁ???<br />

    こんな感じ。
    ピラニアかぁ???

  • 島の浜辺では泳げないので(たぶん)、<br />小さい船に乗り換えて少し沖で泳ぎます。<br />その間、小さい船が待機所。<br />エコノミーとVIPでは船が異なる。<br />

    島の浜辺では泳げないので(たぶん)、
    小さい船に乗り換えて少し沖で泳ぎます。
    その間、小さい船が待機所。
    エコノミーとVIPでは船が異なる。

  • 泳ぐ気はなかったので、体験ダイビングの人たちの<br />様子を見る。結構盛り上がる。<br />が…<br /><br />何人かはドロップアウト。<br />怖いよねー、かわいそう・・・・<br /><br />

    泳ぐ気はなかったので、体験ダイビングの人たちの
    様子を見る。結構盛り上がる。
    が…

    何人かはドロップアウト。
    怖いよねー、かわいそう・・・・

  • VIPのデッキでのんびり〜♪<br />もう、現実に戻れない。<br />

    VIPのデッキでのんびり〜♪
    もう、現実に戻れない。

  • ランチは、島のホテルにて。<br />

    ランチは、島のホテルにて。

  • VIPは料理が違うらしい。<br />結構なボリュームでとても食べられないほど。<br /><br />私たちは、VIPで香港人ファミリー(4人)と。<br />大人の家族だったのと、香港人ということで<br />大陸系に比べるとずいぶん上品な人たちだったので、<br />楽しくお食事できてよかった〜<br /><br />もちろんビールも。<br />

    VIPは料理が違うらしい。
    結構なボリュームでとても食べられないほど。

    私たちは、VIPで香港人ファミリー(4人)と。
    大人の家族だったのと、香港人ということで
    大陸系に比べるとずいぶん上品な人たちだったので、
    楽しくお食事できてよかった〜

    もちろんビールも。

  • 昼食後は、少しフリータイム。<br />小さいショップがたくさん。<br />Pipiも確か津波の時に大変な被害があったはずなので<br />結構きれいに整備されていたんでしょうか。<br />

    昼食後は、少しフリータイム。
    小さいショップがたくさん。
    Pipiも確か津波の時に大変な被害があったはずなので
    結構きれいに整備されていたんでしょうか。

  • 海はやはりプー本島よりきれいだし、<br />コーラル島よりも透明度はありますねぇ。<br />

    海はやはりプー本島よりきれいだし、
    コーラル島よりも透明度はありますねぇ。

  • ところが。<br />帰りが揺れる。<br />船の3階(先の写真のトップのデッキ)まで、潮が被るほと!!<br />ちゃんと歩けないくらいなので、よもや2年前の恐怖が(@_@)<br />しかも、午後からはとてつもなく暑くなるんですね。<br />赤道近いプーをなめてはいけません。<br /><br />ということで、VIPの私たちはエアコンの効いた、ゆったり<br />した空間でまったり。<br />途中、海に落ちそうになりながら、違うフロアの様子を見に<br />いくと、みんなぐったり。この揺れだと確実に船酔いの人が出る。<br /><br />そして同行の友人も窓際でぐったりショールをかぶって目を<br />つぶっていたので「よもや、船酔いか?!」とびびっていたら<br />しばらくして<br />「あーーーー、よう寝たわ、爆睡」<br /><br />と起きてきた。さすが私の長年の親友である。<br />私同様、船には強い(とわかった)。<br /><br />あとは、DVDで映画やショーを流してくれるので笑いながら見ていた。<br />外の人たちは大変だったと思うけど…<br />

    ところが。
    帰りが揺れる。
    船の3階(先の写真のトップのデッキ)まで、潮が被るほと!!
    ちゃんと歩けないくらいなので、よもや2年前の恐怖が(@_@)
    しかも、午後からはとてつもなく暑くなるんですね。
    赤道近いプーをなめてはいけません。

    ということで、VIPの私たちはエアコンの効いた、ゆったり
    した空間でまったり。
    途中、海に落ちそうになりながら、違うフロアの様子を見に
    いくと、みんなぐったり。この揺れだと確実に船酔いの人が出る。

    そして同行の友人も窓際でぐったりショールをかぶって目を
    つぶっていたので「よもや、船酔いか?!」とびびっていたら
    しばらくして
    「あーーーー、よう寝たわ、爆睡」

    と起きてきた。さすが私の長年の親友である。
    私同様、船には強い(とわかった)。

    あとは、DVDで映画やショーを流してくれるので笑いながら見ていた。
    外の人たちは大変だったと思うけど…

  • やはり帰りも2時間近くかかって、やっとプー本島へ戻る。<br />うまい具合に、スコールにもあわず、<br />楽しいエクスカーションも終わったのでした。<br />やっぱり離島はええねぇ。<br /><br />でも、Pipiは1度行ったらもういいです。<br />ダイビングする人にはとてもいいと思う。<br />なんせ、「海で」泳がない私たちなので。<br />

    やはり帰りも2時間近くかかって、やっとプー本島へ戻る。
    うまい具合に、スコールにもあわず、
    楽しいエクスカーションも終わったのでした。
    やっぱり離島はええねぇ。

    でも、Pipiは1度行ったらもういいです。
    ダイビングする人にはとてもいいと思う。
    なんせ、「海で」泳がない私たちなので。

  • 今夜は、近所の屋台街へ。<br />いろいろ品定めして、Nunber1レストランにする。<br />ここは結構おすすめだったね。<br />店員のお姉さん(ほんとはお兄さん)がチャーミング♪<br />美味しかったし、安かった!<br />

    今夜は、近所の屋台街へ。
    いろいろ品定めして、Nunber1レストランにする。
    ここは結構おすすめだったね。
    店員のお姉さん(ほんとはお兄さん)がチャーミング♪
    美味しかったし、安かった!

  • こんなショットを摂るつもりじゃなかったのに、偶然。<br />お姉さんでなく、、、、正しくはお兄さんです(^_^;)<br />(でも顔かわいい、スタイルばつぐーん、愛想いい)<br />

    こんなショットを摂るつもりじゃなかったのに、偶然。
    お姉さんでなく、、、、正しくはお兄さんです(^_^;)
    (でも顔かわいい、スタイルばつぐーん、愛想いい)

  • タイ風春巻き<br />

    タイ風春巻き

  • ソムタムとチャーハン。<br />ソムタム「辛めにして」と言ったら、<br />もうーーー(@_@)超HOTで、友人はGive-up。<br />私は血が出るかもと思いつつ、ビールのアテに。<br />

    ソムタムとチャーハン。
    ソムタム「辛めにして」と言ったら、
    もうーーー(@_@)超HOTで、友人はGive-up。
    私は血が出るかもと思いつつ、ビールのアテに。

  • これは、ホテルの朝ごはん。<br />これも去年と変わり映えしない画像。<br />このホテル、すべていいのだけど、ごはんがちょっと満足未満。<br />なんか、フツーなんである。<br />ゼータクかしら…<br /><br />

    これは、ホテルの朝ごはん。
    これも去年と変わり映えしない画像。
    このホテル、すべていいのだけど、ごはんがちょっと満足未満。
    なんか、フツーなんである。
    ゼータクかしら…

  • 最終日。<br />今回一度もプールに行けてなかったので、意地でも行く。<br />ミレニアムの一押しは、このプール。<br />ほんとに大好き。<br />べつに1日いてもいいくらいだ。<br />残念ながらちょっと小雨の中。<br />

    最終日。
    今回一度もプールに行けてなかったので、意地でも行く。
    ミレニアムの一押しは、このプール。
    ほんとに大好き。
    べつに1日いてもいいくらいだ。
    残念ながらちょっと小雨の中。

  • いつかは、プール直結&ジャグジー付きの<br />カバナルームへ〜<br />

    いつかは、プール直結&ジャグジー付きの
    カバナルームへ〜

  • ホテル1階のパブリックトイレ。<br />めっちゃきれいです。<br />夕方、レッドアイ便に備え、ここで着替える。<br />

    ホテル1階のパブリックトイレ。
    めっちゃきれいです。
    夕方、レッドアイ便に備え、ここで着替える。

  • 少し遅めというか早めというか、中途半端な時間にランチ。<br />屋台街で、今度はNumber6へ。<br />16時ごろだったので、お客は誰もない状態くらい。<br />

    少し遅めというか早めというか、中途半端な時間にランチ。
    屋台街で、今度はNumber6へ。
    16時ごろだったので、お客は誰もない状態くらい。

  • 珍しく今回初めてのグリーンカレー。<br />友人は、グリーンカレー命なくらい好きなのに。<br />

    珍しく今回初めてのグリーンカレー。
    友人は、グリーンカレー命なくらい好きなのに。

  • パッタイ。<br />わたしの大好物。<br />

    パッタイ。
    わたしの大好物。

  • 食後にフルーツのサービス。<br />タイは結構このスイカ&パインのサービスが多い。<br />美味しいです。<br />

    食後にフルーツのサービス。
    タイは結構このスイカ&パインのサービスが多い。
    美味しいです。

  • ほぼ食事も終わりのころ、<br />な、な、なんと、わたしの大切なビールに<br />ハエが〜〜〜(T_T)<br /><br />キャーキャーと騒いでいたら、お店のお姉さんが<br />(みんなでお客の席でまかない飯中)<br />新しいコップを持ってきてくれたけど、<br />そ、そういう問題では…(-_-;)<br /><br />でも友人と<br />「ビールの中で死ねるなんて、幸せよのう〜」<br />はい。<br />

    ほぼ食事も終わりのころ、
    な、な、なんと、わたしの大切なビールに
    ハエが〜〜〜(T_T)

    キャーキャーと騒いでいたら、お店のお姉さんが
    (みんなでお客の席でまかない飯中)
    新しいコップを持ってきてくれたけど、
    そ、そういう問題では…(-_-;)

    でも友人と
    「ビールの中で死ねるなんて、幸せよのう〜」
    はい。

  • 18時前、お迎えのチャーター車来る前に<br />ものすごーーいスコール。<br />結局空港着くまでずっとひどい大雨で、途中で<br />「飛行機飛ばないかも」<br />(そうなればいいのに…(^_^;))<br /><br />でも、無事到着。<br />今回チャーターした車の運転手さんは、毎回同じ方で<br />言葉は日本語全然ダメ、英語もほとんどダメながら、<br />とても優しい親切ないい人だった。<br />チップ、はずむ!<br />

    18時前、お迎えのチャーター車来る前に
    ものすごーーいスコール。
    結局空港着くまでずっとひどい大雨で、途中で
    「飛行機飛ばないかも」
    (そうなればいいのに…(^_^;))

    でも、無事到着。
    今回チャーターした車の運転手さんは、毎回同じ方で
    言葉は日本語全然ダメ、英語もほとんどダメながら、
    とても優しい親切ないい人だった。
    チップ、はずむ!

  • プー空港で、携帯のFOMAカード入れ替え作業をして愕然。<br />通常使っているPRADAは、タイはカバーしてないということ<br />だったので、前の携帯にわざわざ入れ替えたのに、<br />なんと最後の最後に、PRADAでも通じることが発覚。<br />2つも携帯持ち歩いたわたしは…(-_-;)<br />DOCOMOめ、HPには最新情報をUPしろー!<br />

    プー空港で、携帯のFOMAカード入れ替え作業をして愕然。
    通常使っているPRADAは、タイはカバーしてないということ
    だったので、前の携帯にわざわざ入れ替えたのに、
    なんと最後の最後に、PRADAでも通じることが発覚。
    2つも携帯持ち歩いたわたしは…(-_-;)
    DOCOMOめ、HPには最新情報をUPしろー!

  • バンコクまでの国内線のおやつ。<br />帰りはいつも、フィレオフィッシュです。<br />意外と味がおいしい。(冷たいけど)<br />

    バンコクまでの国内線のおやつ。
    帰りはいつも、フィレオフィッシュです。
    意外と味がおいしい。(冷たいけど)

  • 帰りのトランジットはいつも時間がない。<br />当然もう買い物などせず、23:00の便に。<br />バイバーイ、また来年来るね。<br />

    帰りのトランジットはいつも時間がない。
    当然もう買い物などせず、23:00の便に。
    バイバーイ、また来年来るね。

  • 3時間程度うつらうつらしたら5時ごろ起こされる。<br />最近朝食サーブが早まってないか?<br />今回のヒットはこれ。<br />おかゆが出ましたね♪<br />意外とおいしくて、なんせ暴飲暴食のおなかにやさしい。<br />もちろん完食。<br />

    3時間程度うつらうつらしたら5時ごろ起こされる。
    最近朝食サーブが早まってないか?
    今回のヒットはこれ。
    おかゆが出ましたね♪
    意外とおいしくて、なんせ暴飲暴食のおなかにやさしい。
    もちろん完食。

  • お土産編<br /><br />MOOKDAのアロマグッズたち。<br />緑のラベルは、ヤーモン。<br />タイガーバームに似た感じだけど、もっと上品。<br />レモングラスの香り。<br />虫刺されはもちろん、痛み、かゆみ、頭痛、など<br />いろいろな効果があります。<br />

    お土産編

    MOOKDAのアロマグッズたち。
    緑のラベルは、ヤーモン。
    タイガーバームに似た感じだけど、もっと上品。
    レモングラスの香り。
    虫刺されはもちろん、痛み、かゆみ、頭痛、など
    いろいろな効果があります。

  • 10均ショップのグッズ。<br />

    10均ショップのグッズ。

  • 20均ショップのクマ。<br />水色を友人、ピンクをわたし。<br />仲良く肩組みして記念撮影!<br />

    20均ショップのクマ。
    水色を友人、ピンクをわたし。
    仲良く肩組みして記念撮影!

  • Pipi島で買ってしまったサロン。<br />なにもそんな高いところで買わんでも、と思うけど、<br />こういうの出会いなので。<br />以前、バリ島で買ったお気に入りのサロンをどこかで<br />落としてきたので、ずっとほしかったんです。<br />満足。<br />

    Pipi島で買ってしまったサロン。
    なにもそんな高いところで買わんでも、と思うけど、
    こういうの出会いなので。
    以前、バリ島で買ったお気に入りのサロンをどこかで
    落としてきたので、ずっとほしかったんです。
    満足。

  • ジャンクセイロンの地下のモールで購入したシルク類。<br />安い。<br />ここ高いと思っていて今まで全然来なかったけど、<br />面白いものがたくさんある。<br />小さいスカーフは、会社の女子たちへのお土産。<br />大きいストールは、今年の香港で落としてきた<br />お気に入りのパシュミナストールの代替に(^_^;)<br /><br />ともかく大判ストール類はよくなくすわたしです。<br />(小さいのはなくさないのに・・・)<br />

    ジャンクセイロンの地下のモールで購入したシルク類。
    安い。
    ここ高いと思っていて今まで全然来なかったけど、
    面白いものがたくさんある。
    小さいスカーフは、会社の女子たちへのお土産。
    大きいストールは、今年の香港で落としてきた
    お気に入りのパシュミナストールの代替に(^_^;)

    ともかく大判ストール類はよくなくすわたしです。
    (小さいのはなくさないのに・・・)

  • 昨年、実感した。<br />タイのヘアケア商品は抜群である。<br />友人も同意。<br />なかでもわたしは、ローカルのヘアトリートメントが、<br />絶賛。@200円ちょっと。<br />重いから3個にするも、帰ってからもっと買ったらよかったと<br />後悔…<br />Bootsで現地オリジナルのBody butterも。<br />大特価だったし、お得な気分。<br />

    昨年、実感した。
    タイのヘアケア商品は抜群である。
    友人も同意。
    なかでもわたしは、ローカルのヘアトリートメントが、
    絶賛。@200円ちょっと。
    重いから3個にするも、帰ってからもっと買ったらよかったと
    後悔…
    Bootsで現地オリジナルのBody butterも。
    大特価だったし、お得な気分。

  • カルフールのかわりに現地スーパーBig Cが入っていた。<br />以前に比べ、やはりローカル色が濃い。<br />安いにおい袋を買ってみたけど、結構においがきつすぎ。<br />一応トイレにかけてみる。(1ヵ月近くしてもまだきつい)<br /><br />ということで、今年のプー旅も無事終了。<br />いつも現地の遊びと車を手配して、なにかとサポートして<br />くれる、Sさんに感謝です。<br /><br />帰国日、片付けして昼寝しようにも、仕事の電話がかかり<br />っぱなしで、結局仕事デーに(T_T)…<br />

    カルフールのかわりに現地スーパーBig Cが入っていた。
    以前に比べ、やはりローカル色が濃い。
    安いにおい袋を買ってみたけど、結構においがきつすぎ。
    一応トイレにかけてみる。(1ヵ月近くしてもまだきつい)

    ということで、今年のプー旅も無事終了。
    いつも現地の遊びと車を手配して、なにかとサポートして
    くれる、Sさんに感謝です。

    帰国日、片付けして昼寝しようにも、仕事の電話がかかり
    っぱなしで、結局仕事デーに(T_T)…

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP