萩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
NHK大河ドラマ「龍馬伝」に魅せられて、長州ゆかりの地、萩の街を散策してきました。<br />津和野も行きたかったのですが、時間が足りずに断念・・・<br />帰路は鬼太郎の街、境港を散歩してきました。<br />少し前の旅ですが、よかったらご覧ください。

幕末のロマンを訪ねて・・・萩の街散策♪

19いいね!

2011/05/04 - 2011/05/05

219位(同エリア894件中)

0

40

will

willさん

NHK大河ドラマ「龍馬伝」に魅せられて、長州ゆかりの地、萩の街を散策してきました。
津和野も行きたかったのですが、時間が足りずに断念・・・
帰路は鬼太郎の街、境港を散歩してきました。
少し前の旅ですが、よかったらご覧ください。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 奈良を4時に出発し、山陽道をひた走り10時に到着の予定が<br />萩の街を目前に渋滞・・・<br />GWなのであきらめて、流れに身を任せます。<br />11時に到着。東萩の駅前でレンタサイクル→<br />早速萩城を目指します。。

    奈良を4時に出発し、山陽道をひた走り10時に到着の予定が
    萩の街を目前に渋滞・・・
    GWなのであきらめて、流れに身を任せます。
    11時に到着。東萩の駅前でレンタサイクル→
    早速萩城を目指します。。

  • 約15分で到着。<br />お城はありません。城跡だけです。<br />有名な石碑の前で とりあえず一枚。

    約15分で到着。
    お城はありません。城跡だけです。
    有名な石碑の前で とりあえず一枚。

  • お堀にはたくさんの鯉が。。。

    お堀にはたくさんの鯉が。。。

  • 城跡を後に 中心部へ向かいます。<br />萩の街は どこを走っても絵になる風景ばかり・・<br />町並みフェチには たまりません^^

    城跡を後に 中心部へ向かいます。
    萩の街は どこを走っても絵になる風景ばかり・・
    町並みフェチには たまりません^^

  • 街中整備されています。

    街中整備されています。

  • こどもの日なので おっきな鯉のぼりがはためいています

    こどもの日なので おっきな鯉のぼりがはためいています

  • 公園に建つ「田中義一」像

    公園に建つ「田中義一」像

  • いたるところに こんな風景が…

    いたるところに こんな風景が…

  • 高杉晋作誕生地!<br />ここで生まれたんだ〜

    高杉晋作誕生地!
    ここで生まれたんだ〜

  • 生誕地近くの公園に建つ<br />高杉晋作像。<br />除幕式には 「龍馬伝」で高杉晋作を演じられた<br />伊勢谷友介さんが来られたそうです。

    生誕地近くの公園に建つ
    高杉晋作像。
    除幕式には 「龍馬伝」で高杉晋作を演じられた
    伊勢谷友介さんが来られたそうです。

  • 道路に埋め込まれた 通りの名前

    道路に埋め込まれた 通りの名前

  • 高杉晋作、伊藤博文勉学所

    高杉晋作、伊藤博文勉学所

  • 木戸孝允生誕地

    木戸孝允生誕地

  • 今も使われている明倫小学校

    今も使われている明倫小学校

  • 時代を感じる校舎です

    時代を感じる校舎です

  • 懐かしさを感じます

    懐かしさを感じます

  • ウィルも見学

    ウィルも見学

  • 疲れたので ちょっと休憩<br />松下村塾を目指します

    疲れたので ちょっと休憩
    松下村塾を目指します

  • 松蔭神社に到着です。<br />自転車で正解!<br />駐車場待ちで 車は大渋滞でした。

    松蔭神社に到着です。
    自転車で正解!
    駐車場待ちで 車は大渋滞でした。

  • 吉田松陰旧宅

    吉田松陰旧宅

  • 案外小さかった 松下村塾

    案外小さかった 松下村塾

  • 松蔭神社を後にします。<br />レンタサイクルを返す時間が迫ってきました!<br />急がないと延長料金が・・・!<br />でも街中でこんな公園があると<br />つい立ち止まってしまいます。

    松蔭神社を後にします。
    レンタサイクルを返す時間が迫ってきました!
    急がないと延長料金が・・・!
    でも街中でこんな公園があると
    つい立ち止まってしまいます。

  • この日の宿泊地、AREA35°です。<br />もちろんペットOK!<br />ゴルフ場に隣接しているので敷地がひろ〜〜〜い!

    この日の宿泊地、AREA35°です。
    もちろんペットOK!
    ゴルフ場に隣接しているので敷地がひろ〜〜〜い!

  • 隣との距離があるので<br />のんびり過ごすにはもってこい!

    隣との距離があるので
    のんびり過ごすにはもってこい!

  • ウィルも気兼ねなく寝れました^^

    ウィルも気兼ねなく寝れました^^

  • 2日目! 快晴!!<br />浜田から境港を目指して しゅっぱーつ!

    2日目! 快晴!!
    浜田から境港を目指して しゅっぱーつ!

  • 浜田道の駅。<br />まだ朝早く 開いているお店もまばら…<br />サイフォンで点てたコーヒーが売っていたので200円で購入。<br />でも 出てきたのは小さな紙コップに半分ほど・・・<br />ぼったくりちゃうーん!

    浜田道の駅。
    まだ朝早く 開いているお店もまばら…
    サイフォンで点てたコーヒーが売っていたので200円で購入。
    でも 出てきたのは小さな紙コップに半分ほど・・・
    ぼったくりちゃうーん!

  • 気を取り直して 境港を目指します。<br />途中、日本海の海岸で見かけた 風力発電。<br />それはそれは 爽快でした!

    気を取り直して 境港を目指します。
    途中、日本海の海岸で見かけた 風力発電。
    それはそれは 爽快でした!

  • 遠くに見える 宍道湖。<br />きれいだったな〜

    遠くに見える 宍道湖。
    きれいだったな〜

  • この橋を渡れば 境港。<br />でも 急すぎ??!!

    この橋を渡れば 境港。
    でも 急すぎ??!!

  • ようやく境港に到着です。<br />浜田から約2時間。。<br />結構時間かかりました。

    ようやく境港に到着です。
    浜田から約2時間。。
    結構時間かかりました。

  • 鬼太郎ポストがお出迎え

    鬼太郎ポストがお出迎え

  • 街中の街灯は目玉オヤジ

    街中の街灯は目玉オヤジ

  • 公衆トイレの標識も 鬼太郎

    公衆トイレの標識も 鬼太郎

  • とにかく街中が ゲゲゲ!<br />ファンにはたまらないでしょう

    とにかく街中が ゲゲゲ!
    ファンにはたまらないでしょう

  • 公衆電話も鬼太郎

    公衆電話も鬼太郎

  • 歩道にも 鬼太郎

    歩道にも 鬼太郎

  • とにもかくにも 一見の価値ありです!<br />近くのドライブインにも 巨大鬼太郎像が・・・<br /><br />余談ですが、近くで入った回転寿司屋では<br />オーダーはインターホンではなく、すべてipadからでした。<br />金かけてる〜 

    とにもかくにも 一見の価値ありです!
    近くのドライブインにも 巨大鬼太郎像が・・・

    余談ですが、近くで入った回転寿司屋では
    オーダーはインターホンではなく、すべてipadからでした。
    金かけてる〜 

  • 境港を満喫し 帰路につきます。<br />すぐ近くの 弓ヶ浜。<br />砂浜がすごくきれいな海岸です。<br />ぜひ寄ってみてください!

    境港を満喫し 帰路につきます。
    すぐ近くの 弓ヶ浜。
    砂浜がすごくきれいな海岸です。
    ぜひ寄ってみてください!

  • 最後は やはり大山を拝まないと。。。<br />ってことで山腹をドライブして 帰りました。<br /><br />歴史の街 萩。 鬼太郎の街 境港。<br />1泊2日では 足りませ〜〜〜ん!

    最後は やはり大山を拝まないと。。。
    ってことで山腹をドライブして 帰りました。

    歴史の街 萩。 鬼太郎の街 境港。
    1泊2日では 足りませ〜〜〜ん!

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP