ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界のリゾート交換システムであるRCIで、珍しくニューヨークのコンドミニアムが取れた。<br />前回ニューヨークを訪れたのは1989年。太陽神戸三井銀行(後:さくら銀行、現:三井住友銀行)の合併に伴う作業の時だったので、なんとそれ以来22年ぶり。<br />その前は1985年にニューヨークヒルトンで開かれた『アドウィーク』というコンベンションに参加している。<br />そんな感じだから、初めてのニューヨークみたいなものだ。同行した妻は名実ともに初めてのニューヨークである。<br /><br />この旅の前半はhttp://4travel.jp/traveler/alchemist/album/10609733/<br />http://4travel.jp/traveler/alchemist/album/10610583/<br />で。

22年ぶりのニューヨーク <後半>

2いいね!

2011/08/24 - 2011/08/27

6901位(同エリア8666件中)

0

41

alchemist

alchemistさん

世界のリゾート交換システムであるRCIで、珍しくニューヨークのコンドミニアムが取れた。
前回ニューヨークを訪れたのは1989年。太陽神戸三井銀行(後:さくら銀行、現:三井住友銀行)の合併に伴う作業の時だったので、なんとそれ以来22年ぶり。
その前は1985年にニューヨークヒルトンで開かれた『アドウィーク』というコンベンションに参加している。
そんな感じだから、初めてのニューヨークみたいなものだ。同行した妻は名実ともに初めてのニューヨークである。

この旅の前半はhttp://4travel.jp/traveler/alchemist/album/10609733/
http://4travel.jp/traveler/alchemist/album/10610583/
で。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝食はチェルシーマーケットで始めましょう。

    朝食はチェルシーマーケットで始めましょう。

  • 少し早く来すぎたかな。

    少し早く来すぎたかな。

  • ザガットサーベイで、ニューヨークで一番とされるパン屋さん。エイミーズ・ブレッドで朝食。<br />クロワッサンが美味しい。

    ザガットサーベイで、ニューヨークで一番とされるパン屋さん。エイミーズ・ブレッドで朝食。
    クロワッサンが美味しい。

  • 地下鉄で移動して、お約束のエンパイアステートビル。

    地下鉄で移動して、お約束のエンパイアステートビル。

  • 晴天で眺望最高。

    晴天で眺望最高。

  • 買い物によったメイシーズ。<br />歴史を物語る木製のエスカレータ。

    買い物によったメイシーズ。
    歴史を物語る木製のエスカレータ。

  • で、ランチは近くのCho Dang Golでスンドゥブ。

    で、ランチは近くのCho Dang Golでスンドゥブ。

  • ホテルでひとやすみしたあと、今日のメインイベントは、ブロードウェイミュージカル。

    ホテルでひとやすみしたあと、今日のメインイベントは、ブロードウェイミュージカル。

  • 昔大感激したのは、恥ずかしながら『雨に唄えば』。<br />今回は『オペラ座の怪人』をチョイス。

    昔大感激したのは、恥ずかしながら『雨に唄えば』。
    今回は『オペラ座の怪人』をチョイス。

  • それなりに良かったけど、白状すると途中でねちゃいました。

    それなりに良かったけど、白状すると途中でねちゃいました。

  • 帰路のタイムズスクエア。<br />フォーエバー21の壁面のコダックのデジタルサイネージ。<br />ディズニーのバッグをもった僕が写っている!!

    帰路のタイムズスクエア。
    フォーエバー21の壁面のコダックのデジタルサイネージ。
    ディズニーのバッグをもった僕が写っている!!

  • 51丁目の『Heartland Brewery &amp; Restaurant』でビールで乾杯。<br />

    51丁目の『Heartland Brewery & Restaurant』でビールで乾杯。

  • つまみはヘルシーに、青菜、ポテト、アスパラガスの野菜シリーズ。

    つまみはヘルシーに、青菜、ポテト、アスパラガスの野菜シリーズ。

  • 夜に入って、ハーレムのバーにジャズを聴きに行く。

    夜に入って、ハーレムのバーにジャズを聴きに行く。

  • 1時過ぎまで生演奏を楽しむ。

    1時過ぎまで生演奏を楽しむ。

  • 翌日はゆっくり起きだしてコロンバスサークルのホールフーズへ。

    翌日はゆっくり起きだしてコロンバスサークルのホールフーズへ。

  • 今日の朝食。

    今日の朝食。

  • 近代美術館。

    近代美術館。

  • いいよね。<br />アルベルト・ジャコメッティ。

    いいよね。
    アルベルト・ジャコメッティ。

  • このロシナンテもかわいい。

    このロシナンテもかわいい。

  • スケボーも近代アートに。

    スケボーも近代アートに。

  • アートに溶け込んでみました。

    アートに溶け込んでみました。

  • これも。

    これも。

  • 続いて地下鉄で南に下り、WTCのビジターセンター。

    続いて地下鉄で南に下り、WTCのビジターセンター。

  • 犠牲者。

    犠牲者。

  • 衝突した旅客機の窓枠。

    衝突した旅客機の窓枠。

  • 圧倒的な迫力。

    圧倒的な迫力。

  • 原爆被害者である佐々木禎子の折り紙の話は、展示の柱のひとつとなっている。

    原爆被害者である佐々木禎子の折り紙の話は、展示の柱のひとつとなっている。

  • 地下では子供たちのワークショップが開かれている。

    地下では子供たちのワークショップが開かれている。

  • 絵や感想文をかいたり、折鶴を折ったりといった活動が行われている。

    絵や感想文をかいたり、折鶴を折ったりといった活動が行われている。

  • ミッドタウンに戻ってニューヨーク最後の夕食は、49丁目の寿司田ニューヨーク。

    ミッドタウンに戻ってニューヨーク最後の夕食は、49丁目の寿司田ニューヨーク。

  • 本来ブロードウェイでの観劇前のセットメニューである『プレシアターディナー』で久しぶりの焼酎。

    本来ブロードウェイでの観劇前のセットメニューである『プレシアターディナー』で久しぶりの焼酎。

  • 茶わん蒸しではじまり、

    茶わん蒸しではじまり、

  • 当然、お寿司もついています。

    当然、お寿司もついています。

  • 帰国当日。<br />朝から最後の街歩き。

    帰国当日。
    朝から最後の街歩き。

  • タイムズスクエアから、

    タイムズスクエアから、

  • 42ストリートに出て、

    42ストリートに出て、

  • ブライアント公園。

    ブライアント公園。

  • 途中、ジャンバジュースで朝食をとってから、グランドセントラルステーション。

    途中、ジャンバジュースで朝食をとってから、グランドセントラルステーション。

  • もちろんオイスターバーははまだやっていませんが、

    もちろんオイスターバーははまだやっていませんが、

  • 地下鉄でホテルに戻り、7日間を過ごしたニューヨークを後に、ANA010便で帰国。

    地下鉄でホテルに戻り、7日間を過ごしたニューヨークを後に、ANA010便で帰国。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP