ナパ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
少しマニアックな話になるので興味のない方は適当に読み流して下さいね(笑)<br /><br />酒で何が一番好きかと聞かれるとワインと答える「ちんちくりん」。<br /><br />正直何を飲んでも殆ど酔うことがないので楽しければ何を飲んでも同じではあるのだが。。。。<br /><br />ワインは厳密には1本、1本個性があり同じワインには2度と出会えないところにロマンがあると思う。<br /><br />また、同じ畑のブドウを使っても年代や作り手により全く違う味になり保管状況といったワインが開けられるまで眠っていた環境によっても大きく味が変化する。<br /><br />例えれば人と人との出会いの様にロマンがある。<br /><br />「ちんちくりん」は結構へなちょこワインマニアで今までに様々なワインを飲み、ワイナリーを見てきた。<br /><br />で、カリフォルニアならナパのワイナリーを少し見て行こうといった感じで寄ったオーパス・ワンとロバート・モンダビ。<br /><br />個人的にはその他もまわりたかったのだが興味のない人と一緒に来ると足を引っ張られる。<br /><br />興味のない人からするとどのワイナリーも同じで味の微妙な違いもどうでもよい事の様だ。<br /><br />好きか嫌いかだけ(笑)<br /><br />楽しみ方には人それぞれあるので仕方がないがワイナリー巡りは興味ある人同士、もしくは一人の方がずっと楽しいと思う。<br /><br />さて、、、<br /><br />大胆なアメリカ的考えでフランスのボルドーやブルゴーニュといった気候とよく似た場所を衛星を使い近代科学的に探し出し自国の利益へと結びつけるが故??に開発したのがいわゆるカリフォルニアワインだ。<br /><br />正直なところカリフォルニアワインで良いなとぁ思ったのはマーカッサン ピノ・ノワール &quot;マーカッシン・ヴィンヤード&quot; By ヘレン・ターリー(Helen Turley)ぐらいで高級オカルト・カリフォルニアワインの代名詞であるスクリーミングイーグル、ハーラン・エステート、グレイスファミリー、ブライアント・ファミリーといった濃い独特な風味は繊細さが欠けあまり好きではない。<br /><br />その中でも特に有名で新地や六本木で飲めば一本10万円程度は請求される有名ワインがオーパス・ワン。<br /><br />フランス5大シャトーの一つシャトー・ムートンを造るロスチャイルド家とカリフォルニアワイン偉大なる父・ロバート・モンダビのコラボワイナリー。<br /><br />もともと資本比率は50パーセントずつなのだがモンダビは2004年にConstellation Brands社に買収されたため現在はMondaviファミリーとOpus Oneとは無関係になっている。<br /><br />只、失礼ながら「ちんちくりん」はムートンが好きではない。<br /><br />正直、全く美味しくないのだ。<br /><br />偶然にも「ちんちくりん」の生まれ年である、1973年にフランスでは異例の格付け見直しにより1級シャトーの地位を獲得するのだが正直フランス5大シャトー(シャトーラフィット・ロートシルト、シャトーラトゥール、シャトーマルゴー、シャトー ムートン・ロートシルト、シャトー・オーブリオン)の中では極めてレベルが低く感じ、シャトー シュヴァル・ブランなどの方が遙かに美味しいと感じる。<br /><br />で、やはり個人的にはオーパス・ワンもそれほど美味しくない。<br /><br />決して不味いわけではないが値段とは釣り合わないといった感想。<br /><br />95年あたりまですべての年を飲んではいると思うが唯一「Opus One 79年・90年」だけはある程度評価できる。<br /><br />ちなみにムートンも当たり年はすべて飲んだがこちらに関しては全く旨いと思った事すらない。<br /><br />もちろん人により好みも大きく異なる故、個人的な感想だと解釈願いたい。<br /><br />ワインに詳しくない人に少し説明するとワインは生き物で輸送するだけでもストレスがかかり風味が変化する。<br /><br />となれば直接現地で飲むともしかしてといった期待が生まれる。<br /><br />オーパス訪問には必ず予約が必要だと値段の高い、結構内容いい加減情報誌の代名詞「地球の歩き方」情報を参考に念のため予めネットでテイスティングプランを予約して訪問。<br /><br />が、特に予約も必要ないほどにガラガラ。<br /><br />まあ、週末は混むのかもしれないが。。。。。<br /><br />トイレも男女一つずつの個室の為不便極まりない。<br /><br />受付よりずっと混んでいる。<br /><br />こういうところの客への心遣いが味に反映されているような気がする。<br /><br />で、実際に現地でいざテイスティング。<br /><br />2006年・2007年のオーパスを飲むも。。。。。やはり今一つ。<br /><br />でも周りの方は満足しているので人によるのだと思う。<br /><br />1杯30ドル。<br /><br />そうそうグラスで飲めるワインでは無いので興味のある方はぜひ。<br /><br />2006年の方が奥行きがある様に感じる。<br /><br />ワイナリーは非常に綺麗で金の匂いがプンプンする(笑)。<br /><br />味では無くプロデュース力でなんでも売れるんだなぁ〜と。。。。<br /><br />たかじんさん、その他オーパス・ファンの人、すみません&lt;(_ _)&gt;<br /><br />ちなみに試飲して警察の検問などに引っ掛かるのかと聞いてみてもこのワイナリーあたりではあり得ないという。<br /><br />皆口をそろえて問題ないという。<br /><br />フランス(グラス2杯まではOK。。。グラスになみなみだとボトル1本分ぐらいにはなりそうだが、、、)と一緒で自国の産業を守るため少々の飲酒運転はノープロブレムだとのこと。<br /><br />レストランでも皆飲んではそのまま運転して帰る。<br /><br />といっても自己責任だろうから酒の弱い人は気を付けましょう。<br /><br /><br />絶品ワイン編<br />http://4travel.jp/traveler/chinchikurin/album/10402705/<br /><br />珍品ワイン編<br />http://4travel.jp/traveler/chinchikurin/album/10402709/

ナパバレー オーパス・ワン & ロバートモンダビ に行ってきました。

7いいね!

2011/09/15 - 2011/09/15

79位(同エリア165件中)

0

39

ちんちくりん

ちんちくりんさん

少しマニアックな話になるので興味のない方は適当に読み流して下さいね(笑)

酒で何が一番好きかと聞かれるとワインと答える「ちんちくりん」。

正直何を飲んでも殆ど酔うことがないので楽しければ何を飲んでも同じではあるのだが。。。。

ワインは厳密には1本、1本個性があり同じワインには2度と出会えないところにロマンがあると思う。

また、同じ畑のブドウを使っても年代や作り手により全く違う味になり保管状況といったワインが開けられるまで眠っていた環境によっても大きく味が変化する。

例えれば人と人との出会いの様にロマンがある。

「ちんちくりん」は結構へなちょこワインマニアで今までに様々なワインを飲み、ワイナリーを見てきた。

で、カリフォルニアならナパのワイナリーを少し見て行こうといった感じで寄ったオーパス・ワンとロバート・モンダビ。

個人的にはその他もまわりたかったのだが興味のない人と一緒に来ると足を引っ張られる。

興味のない人からするとどのワイナリーも同じで味の微妙な違いもどうでもよい事の様だ。

好きか嫌いかだけ(笑)

楽しみ方には人それぞれあるので仕方がないがワイナリー巡りは興味ある人同士、もしくは一人の方がずっと楽しいと思う。

さて、、、

大胆なアメリカ的考えでフランスのボルドーやブルゴーニュといった気候とよく似た場所を衛星を使い近代科学的に探し出し自国の利益へと結びつけるが故??に開発したのがいわゆるカリフォルニアワインだ。

正直なところカリフォルニアワインで良いなとぁ思ったのはマーカッサン ピノ・ノワール "マーカッシン・ヴィンヤード" By ヘレン・ターリー(Helen Turley)ぐらいで高級オカルト・カリフォルニアワインの代名詞であるスクリーミングイーグル、ハーラン・エステート、グレイスファミリー、ブライアント・ファミリーといった濃い独特な風味は繊細さが欠けあまり好きではない。

その中でも特に有名で新地や六本木で飲めば一本10万円程度は請求される有名ワインがオーパス・ワン。

フランス5大シャトーの一つシャトー・ムートンを造るロスチャイルド家とカリフォルニアワイン偉大なる父・ロバート・モンダビのコラボワイナリー。

もともと資本比率は50パーセントずつなのだがモンダビは2004年にConstellation Brands社に買収されたため現在はMondaviファミリーとOpus Oneとは無関係になっている。

只、失礼ながら「ちんちくりん」はムートンが好きではない。

正直、全く美味しくないのだ。

偶然にも「ちんちくりん」の生まれ年である、1973年にフランスでは異例の格付け見直しにより1級シャトーの地位を獲得するのだが正直フランス5大シャトー(シャトーラフィット・ロートシルト、シャトーラトゥール、シャトーマルゴー、シャトー ムートン・ロートシルト、シャトー・オーブリオン)の中では極めてレベルが低く感じ、シャトー シュヴァル・ブランなどの方が遙かに美味しいと感じる。

で、やはり個人的にはオーパス・ワンもそれほど美味しくない。

決して不味いわけではないが値段とは釣り合わないといった感想。

95年あたりまですべての年を飲んではいると思うが唯一「Opus One 79年・90年」だけはある程度評価できる。

ちなみにムートンも当たり年はすべて飲んだがこちらに関しては全く旨いと思った事すらない。

もちろん人により好みも大きく異なる故、個人的な感想だと解釈願いたい。

ワインに詳しくない人に少し説明するとワインは生き物で輸送するだけでもストレスがかかり風味が変化する。

となれば直接現地で飲むともしかしてといった期待が生まれる。

オーパス訪問には必ず予約が必要だと値段の高い、結構内容いい加減情報誌の代名詞「地球の歩き方」情報を参考に念のため予めネットでテイスティングプランを予約して訪問。

が、特に予約も必要ないほどにガラガラ。

まあ、週末は混むのかもしれないが。。。。。

トイレも男女一つずつの個室の為不便極まりない。

受付よりずっと混んでいる。

こういうところの客への心遣いが味に反映されているような気がする。

で、実際に現地でいざテイスティング。

2006年・2007年のオーパスを飲むも。。。。。やはり今一つ。

でも周りの方は満足しているので人によるのだと思う。

1杯30ドル。

そうそうグラスで飲めるワインでは無いので興味のある方はぜひ。

2006年の方が奥行きがある様に感じる。

ワイナリーは非常に綺麗で金の匂いがプンプンする(笑)。

味では無くプロデュース力でなんでも売れるんだなぁ〜と。。。。

たかじんさん、その他オーパス・ファンの人、すみません<(_ _)>

ちなみに試飲して警察の検問などに引っ掛かるのかと聞いてみてもこのワイナリーあたりではあり得ないという。

皆口をそろえて問題ないという。

フランス(グラス2杯まではOK。。。グラスになみなみだとボトル1本分ぐらいにはなりそうだが、、、)と一緒で自国の産業を守るため少々の飲酒運転はノープロブレムだとのこと。

レストランでも皆飲んではそのまま運転して帰る。

といっても自己責任だろうから酒の弱い人は気を付けましょう。


絶品ワイン編
http://4travel.jp/traveler/chinchikurin/album/10402705/

珍品ワイン編
http://4travel.jp/traveler/chinchikurin/album/10402709/

旅行の満足度
3.0

PR

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 316円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP