岡山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ルネスクラシックシリーズ vol.7は「征木和敬テノールリサイタル」<br />第9回おかやま県民文化祭地域フェスティバルの一環です。

2011年芸術の秋~征木和敬(初めての)テノールリサイタル

6いいね!

2011/09/24 - 2011/09/24

1123位(同エリア1688件中)

0

5

sara

saraさん

ルネスクラシックシリーズ vol.7は「征木和敬テノールリサイタル」
第9回おかやま県民文化祭地域フェスティバルの一環です。

PR

  • 本日のアカデミックな曲目<br />1.君をとても愛してる・・・ドニゼッティ<br />2.亡命者・・・ロッシーニ<br />3.日没・・・ヴェルディ<br />4.乾杯・・・ヴェルディ<br />5.太陽と愛・・・プッチーニ<br />6.大地と海・・・プッチーニ<br />7.進め、ウラニア・・・プッチーニ<br />8.歌劇「マノン・レスコー」より&quot;間奏曲&quot;ピアノソロ・・・プッチーニ<br />9.歌劇「トスカ」より&quot;妙なる調和&quot;<br />〜休憩〜<br />10.あなたの星・・・マスカーニ<br />11.愛の苦悩・・・マスカーニ<br />12.バッラータ・・・マスカーニ<br />13.歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より&quot;間奏曲&quot;ピアノソロ・・・マスカーニ<br />14.マッティナータ(朝の歌)・・・レオンカヴァッロ<br />15.愛に身をまかせなさい・・・レオンカヴァッロ<br />16.歌劇「トスカ」より星は光ぬ・・・プッチーニ

    本日のアカデミックな曲目
    1.君をとても愛してる・・・ドニゼッティ
    2.亡命者・・・ロッシーニ
    3.日没・・・ヴェルディ
    4.乾杯・・・ヴェルディ
    5.太陽と愛・・・プッチーニ
    6.大地と海・・・プッチーニ
    7.進め、ウラニア・・・プッチーニ
    8.歌劇「マノン・レスコー」より"間奏曲"ピアノソロ・・・プッチーニ
    9.歌劇「トスカ」より"妙なる調和"
    〜休憩〜
    10.あなたの星・・・マスカーニ
    11.愛の苦悩・・・マスカーニ
    12.バッラータ・・・マスカーニ
    13.歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より"間奏曲"ピアノソロ・・・マスカーニ
    14.マッティナータ(朝の歌)・・・レオンカヴァッロ
    15.愛に身をまかせなさい・・・レオンカヴァッロ
    16.歌劇「トスカ」より星は光ぬ・・・プッチーニ

  • イタリアの歌曲は失恋の歌も明るく華やか♪<br />別れの切なさを明るいメロディに乗せて歌ったり、苦しいんだ〜と叫んだりする。<br />曲間の解説は元山陽放送アナウンサーの西田多江さん。<br />いつもおしゃべりな征木さん。16曲終了後、やっとマイクを持って登場。<br />普段に戻って今回の初リサイタルやイタリア歌曲について語った後、曲説明しながらアンコール3曲聴かせていただきました。

    イタリアの歌曲は失恋の歌も明るく華やか♪
    別れの切なさを明るいメロディに乗せて歌ったり、苦しいんだ〜と叫んだりする。
    曲間の解説は元山陽放送アナウンサーの西田多江さん。
    いつもおしゃべりな征木さん。16曲終了後、やっとマイクを持って登場。
    普段に戻って今回の初リサイタルやイタリア歌曲について語った後、曲説明しながらアンコール3曲聴かせていただきました。

  • アンコール<br />歌劇「トゥーランドット」より&quot;誰も寝てはならぬ&quot;・・・プッチーニ<br />サンタルチア<br />最後に「イタリアで修行した者でなきゃ最後にこんな曲選ばないよ〜」と言いながら&quot;女心の歌&quot;

    アンコール
    歌劇「トゥーランドット」より"誰も寝てはならぬ"・・・プッチーニ
    サンタルチア
    最後に「イタリアで修行した者でなきゃ最後にこんな曲選ばないよ〜」と言いながら"女心の歌"

  • 3,000円で本物の歌を聴くことができるなんてお得。(ワタシは自腹じゃないけれど)<br />イタリア、東京、大阪、そして故郷、岡山で活躍中の征木和敬さんのリサイタル、コンサートに是非、足をお運びください♪<br />

    3,000円で本物の歌を聴くことができるなんてお得。(ワタシは自腹じゃないけれど)
    イタリア、東京、大阪、そして故郷、岡山で活躍中の征木和敬さんのリサイタル、コンサートに是非、足をお運びください♪

  • 帰りの夕焼け。<br />15時開演だったので帰りに少しお買い物しても明るいうちに帰宅出来て良かったです。

    帰りの夕焼け。
    15時開演だったので帰りに少しお買い物しても明るいうちに帰宅出来て良かったです。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP