室生・宇陀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
曼珠沙華が見頃となっているらしいとのことで宇陀市榛原の仏隆寺へ行ってきました。<br />好天に恵まれ、たくさんの人々が訪れていました。<br />参道の階段に沿ってたくさんの曼珠沙華が咲いており、見応えがありました。<br />とはいっても、辺り一面曼珠沙華というわけではなくちょっと期待はずれかな。<br />私の幼い頃(ずいぶん昔ですが)には田んぼのあぜ道や原っぱにはたくさん咲いていたような。<br />いまではすっかり少なくなりました。

曼珠沙華の仏隆寺へ、それからススキの曽爾高原へ

52いいね!

2011/09/24 - 2011/09/24

49位(同エリア534件中)

1

47

きよ

きよさん

曼珠沙華が見頃となっているらしいとのことで宇陀市榛原の仏隆寺へ行ってきました。
好天に恵まれ、たくさんの人々が訪れていました。
参道の階段に沿ってたくさんの曼珠沙華が咲いており、見応えがありました。
とはいっても、辺り一面曼珠沙華というわけではなくちょっと期待はずれかな。
私の幼い頃(ずいぶん昔ですが)には田んぼのあぜ道や原っぱにはたくさん咲いていたような。
いまではすっかり少なくなりました。

PR

  • 仏隆寺<br />駐車場からの眺めです。<br />10台前後の駐車場はすでに満車。しかたなく路上駐車しました。<br />ちょっと早かったのかな。満開ではなさそう。

    仏隆寺
    駐車場からの眺めです。
    10台前後の駐車場はすでに満車。しかたなく路上駐車しました。
    ちょっと早かったのかな。満開ではなさそう。

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 仏隆寺

    仏隆寺

  • 曽爾高原<br />仏隆寺で彼岸花を観賞したあと、ちょっとまだ早いかもしれないススキを求めて曾爾高原へ向かいました。ここも好天に恵まれたくさんの人が訪れていました。

    曽爾高原
    仏隆寺で彼岸花を観賞したあと、ちょっとまだ早いかもしれないススキを求めて曾爾高原へ向かいました。ここも好天に恵まれたくさんの人が訪れていました。

  • 曽爾高原<br />爽快な気分にさせてくれました。

    曽爾高原
    爽快な気分にさせてくれました。

  • 曽爾高原<br />ススキは逆光でないと栄えない。写真撮影が下手だからしかたないですけど。

    曽爾高原
    ススキは逆光でないと栄えない。写真撮影が下手だからしかたないですけど。

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

  • 曾爾高原

    曾爾高原

この旅行記のタグ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ジェニーさん 2011/09/27 04:54:58
    おはようございます!
    はじめまして ジェニーと申します。

    旅行記のご訪問と投票ありがとうございます。

    旅行記見せていただきました。

    私も主人と二人で東京から8月24,25と連休で奈良と京都へ行ってきました。23日に突然行きたくなり、
    JRで切符を買い新幹線に乗り30年ぶりの京都でした。
    すごい観光客でしたね。やはり連休を利用しますよね。

    旅行記の仏隆寺は曼珠沙華が見ごろだったのですね。素敵ですね〜。
    私達は、仏隆寺には、行きませんでした。残念です。
    清水寺で、舞台の下で少しだけ曼珠沙華をみました。
    仏隆寺は、こんなに沢山咲いていたのですね。綺麗ですね。見たかったです。

    奈良は、東大寺⇒2月堂⇒若草山⇒春日大社⇒江戸川奈良町でランチ、
    テンテン・カフェ(河島英五)の店でぜんざいを食べ⇒猿沢池⇒興福寺⇒
    東金堂⇒平城京跡⇒唐招提寺⇒薬師寺と廻り京都で一泊、
    足ががくがくでホテルでバタンキュウーでした。

    翌日は、京都、清水寺⇒三十三間堂⇒祇園で懐石を食べ
    ⇒八坂神社⇒錦市場でお買い物⇒5時半の新幹線で東京へ戻りました。
    くたくたの2日間でしたがとても楽しかったです。

    京都・奈良はいいところですね。機会があったらまた訪れてみたいところです。

    長々とすみません。あまりに嬉しかったもので。
                    
                 ジェニー       
                  

きよさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP