城崎温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
そろそろ還暦を迎える父(とついでに母)を温泉に招待しました。<br />なかなか三連休など取れないため、近場の城崎温泉に。<br />カニ漁はまだ解禁されていませんが、父はお肉大好きなので但馬牛のプランで。<br />城崎には何度行ったか分かりません。<br /><br />当初は電車でと思っていたのですが、父が車を出してくれるとのこと、往路で出石に寄って行きました。<br /><br />台風15号の影響で出発から帰宅までずっと雨でしたが、それも情緒があってよかったです。<br /><br />城崎温泉は2〜3年ぶりに行きましたが、大きく変わったなと思ったのが「ゆめぱ」というシステムです。<br />おさいふケータイかバーコードを発行してもらい、外湯券として使えたり、加入している売店でおさいふ代わりに使える(旅館につけ払いできる)機能があります。<br />チェックアウト日の10時まで(外湯の入場は9時半まで)利用できるのですが、今まではチェックアウト時に外湯券をいただいてチェックアウト後も昼間に外湯に浸かってから帰っていたのですが、それができなくなりました。<br />チェックアウトしてからの外湯が入浴料がかかってしまいます。

父と母と三人で☆城崎温泉に行って来ました

9いいね!

2011/09/19 - 2011/09/20

398位(同エリア748件中)

0

13

fumiko

fumikoさん

そろそろ還暦を迎える父(とついでに母)を温泉に招待しました。
なかなか三連休など取れないため、近場の城崎温泉に。
カニ漁はまだ解禁されていませんが、父はお肉大好きなので但馬牛のプランで。
城崎には何度行ったか分かりません。

当初は電車でと思っていたのですが、父が車を出してくれるとのこと、往路で出石に寄って行きました。

台風15号の影響で出発から帰宅までずっと雨でしたが、それも情緒があってよかったです。

城崎温泉は2〜3年ぶりに行きましたが、大きく変わったなと思ったのが「ゆめぱ」というシステムです。
おさいふケータイかバーコードを発行してもらい、外湯券として使えたり、加入している売店でおさいふ代わりに使える(旅館につけ払いできる)機能があります。
チェックアウト日の10時まで(外湯の入場は9時半まで)利用できるのですが、今まではチェックアウト時に外湯券をいただいてチェックアウト後も昼間に外湯に浸かってから帰っていたのですが、それができなくなりました。
チェックアウトしてからの外湯が入浴料がかかってしまいます。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 三連休の最終日に出発、台風の影響なのか??いつも混む道路が空いていました。<br />当初はサービスエリアでランチ予定だったのですが、思ったより早く移動できたので出石へ寄り道してランチすることに。<br />こちらは辰鼓楼。<br />下に池があって、鯉が泳いでいるのですが・・・

    三連休の最終日に出発、台風の影響なのか??いつも混む道路が空いていました。
    当初はサービスエリアでランチ予定だったのですが、思ったより早く移動できたので出石へ寄り道してランチすることに。
    こちらは辰鼓楼。
    下に池があって、鯉が泳いでいるのですが・・・

  • すぐ近くで売っていたコイのエサ。<br /><br />自動?販売機・・・<br /><br />こういうの大好きです( *´艸`)

    すぐ近くで売っていたコイのエサ。

    自動?販売機・・・

    こういうの大好きです( *´艸`)

  • 辰鼓楼のすぐ向かいにある湖月堂さんでお蕎麦をいただきました。<br />出石名物の皿そばのほかに季節のお蕎麦もあるのですが、夏のお蕎麦は「梅そば」でした。<br />以前に来たときは秋のゆずそばをいただいたのですが、その際は皿そばのように5枚のお皿にのっていました。<br />今回は普通の(冷やした)お蕎麦で、ちょっと残念です。<br /><br />その後、城崎温泉へ移動。

    辰鼓楼のすぐ向かいにある湖月堂さんでお蕎麦をいただきました。
    出石名物の皿そばのほかに季節のお蕎麦もあるのですが、夏のお蕎麦は「梅そば」でした。
    以前に来たときは秋のゆずそばをいただいたのですが、その際は皿そばのように5枚のお皿にのっていました。
    今回は普通の(冷やした)お蕎麦で、ちょっと残念です。

    その後、城崎温泉へ移動。

  • 以前来た時は、こんな建物なかった・・・<br />城崎駅通り公園です。<br />お手洗いやベビー用の施設があるようですが、中には入りませんでした。

    以前来た時は、こんな建物なかった・・・
    城崎駅通り公園です。
    お手洗いやベビー用の施設があるようですが、中には入りませんでした。

  • 夕方の橋からの眺めです。<br /><br />台風の影響で水位が上がっており、水もにごっています。<br />今まで何度も城崎に来ていますが、こんなに水位が高いのは初めて見ました。

    夕方の橋からの眺めです。

    台風の影響で水位が上がっており、水もにごっています。
    今まで何度も城崎に来ていますが、こんなに水位が高いのは初めて見ました。

  • 柳湯の前の足湯です。<br />裏手にも足湯があります。<br /><br />一の湯とか、さとの湯にも足湯がありますが、いつもたくさんの人がいてちょっと入りにくかったりします。<br />柳湯の玄関横はみんなチラチラ見ていくものの、だーれも入ってないんですよw<br />人の目が気にならなければ空いてるのでオススメです。<br />ちなみに私は全然平気でした。

    柳湯の前の足湯です。
    裏手にも足湯があります。

    一の湯とか、さとの湯にも足湯がありますが、いつもたくさんの人がいてちょっと入りにくかったりします。
    柳湯の玄関横はみんなチラチラ見ていくものの、だーれも入ってないんですよw
    人の目が気にならなければ空いてるのでオススメです。
    ちなみに私は全然平気でした。

  • 但馬牛のプランにしたので・・・<br />こちらはしゃぶしゃぶです!

    但馬牛のプランにしたので・・・
    こちらはしゃぶしゃぶです!

  • こちらは但馬牛のステーキ!

    こちらは但馬牛のステーキ!

  • さて、夜7時を過ぎたらゲームセンターが開店します。

    さて、夜7時を過ぎたらゲームセンターが開店します。

  • スマートボールやパチンコ、射的で遊びました。<br /><br />以前までは遊技場に入ってもなんだかやる気のない店員さんがもそもそしていた気がするのですが、どこのお店も活気があって何か変わったのかなぁと思いました。

    スマートボールやパチンコ、射的で遊びました。

    以前までは遊技場に入ってもなんだかやる気のない店員さんがもそもそしていた気がするのですが、どこのお店も活気があって何か変わったのかなぁと思いました。

  • 翌日、海の駅に寄ってお土産を買いました。<br />そこにあった看板(?)です。<br />カニのハサミが動きます。

    翌日、海の駅に寄ってお土産を買いました。
    そこにあった看板(?)です。
    カニのハサミが動きます。

  • 帰りのランチは、道の駅 但馬のまほろばでいただきました。<br />スローフードのレストランが入っていて、こちらは但馬牛のカルビ丼・但馬地鶏のてんぷら・名残はものセットです。<br />9月限定とのこと。

    帰りのランチは、道の駅 但馬のまほろばでいただきました。
    スローフードのレストランが入っていて、こちらは但馬牛のカルビ丼・但馬地鶏のてんぷら・名残はものセットです。
    9月限定とのこと。

  • こちらは但馬地鶏のチキンカツ丼。<br />衣がサクッとしてておいしかったです。<br /><br />それから写真を撮り忘れたのですが、岩津ねぎのメンチカツがフードコートで販売されています。<br />混んでいなかったためか、注文を聞いてから揚げてくださったのでアツアツをいただくことができました。<br />ペッパーもきいていて、ネギの風味がとてもおいしかったです。<br /><br />このあと家まで寝てたらついてました(´ω`;)

    こちらは但馬地鶏のチキンカツ丼。
    衣がサクッとしてておいしかったです。

    それから写真を撮り忘れたのですが、岩津ねぎのメンチカツがフードコートで販売されています。
    混んでいなかったためか、注文を聞いてから揚げてくださったのでアツアツをいただくことができました。
    ペッパーもきいていて、ネギの風味がとてもおいしかったです。

    このあと家まで寝てたらついてました(´ω`;)

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP