ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
楽しかった旅も、とうとう終着点ブリュッセル。<br />ベルギー随一の大都会ですが、1000年超の歴史を持つ古都でもあり<br />街のいたるところで今もその雰囲気を感じることができます。<br /><br />そしてやはり、ヴィクトル・ユーゴーが「世界一美しい広場」と<br />言ったというグランプラスの素晴らしいこと!<br /><br />ただこのツアーでは最終目的地にしては滞在時間が実質半日と短く、<br />なんだかバタバタしていたら終わってしまったという印象です。<br />それでも、チェックしていたお店やカフェは最低限制覇しました!<br />ダンドワのワッフル、ゴディバのいちごチョコ・・・<br />やっぱり食べ物ばっかりですが。<br /><br />ベルギー大好き!<br />近いうちに必ず、再訪したいです!!<br /><br /><br />

絵画と風車と古都を訪ねて オランダ・ベルギー8日間⑧ブリュッセル~帰国編

17いいね!

2011/05/06 - 2011/05/07

747位(同エリア2823件中)

2

99

ヨーコ

ヨーコさん

楽しかった旅も、とうとう終着点ブリュッセル。
ベルギー随一の大都会ですが、1000年超の歴史を持つ古都でもあり
街のいたるところで今もその雰囲気を感じることができます。

そしてやはり、ヴィクトル・ユーゴーが「世界一美しい広場」と
言ったというグランプラスの素晴らしいこと!

ただこのツアーでは最終目的地にしては滞在時間が実質半日と短く、
なんだかバタバタしていたら終わってしまったという印象です。
それでも、チェックしていたお店やカフェは最低限制覇しました!
ダンドワのワッフル、ゴディバのいちごチョコ・・・
やっぱり食べ物ばっかりですが。

ベルギー大好き!
近いうちに必ず、再訪したいです!!


旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
2.5
ショッピング
4.0

PR

  • ブルージュからブリュッセルまでは、約100キロの道のり。<br />車で1時間半くらいみたいです。<br />ゲントの表示もありますが、直線で結んでもちょうど中間地点です。<br />

    ブルージュからブリュッセルまでは、約100キロの道のり。
    車で1時間半くらいみたいです。
    ゲントの表示もありますが、直線で結んでもちょうど中間地点です。

  • ブリュッセル市内に入りました。<br />お花屋さん。

    ブリュッセル市内に入りました。
    お花屋さん。

  • こちらは八百屋さん。<br />いいなあ、街の暮らし。<br />

    こちらは八百屋さん。
    いいなあ、街の暮らし。

  • こちら下車して写真だけ撮れた、サンカントネール凱旋門。

    こちら下車して写真だけ撮れた、サンカントネール凱旋門。

  • このいびつな形の建物は・・・

    このいびつな形の建物は・・・

  • EU委員会本部でした!

    EU委員会本部でした!

  • バスはグランプラス中心部には入れないようなので、<br />少し遠くの広場で降りて歩きました。<br />やってきたのはこちら、ギャルリー・サン・チュベール。<br />1847年完成のヨーロッパ最古のショッピングアーケードです。<br />写真で見たことがあったので、興奮!

    バスはグランプラス中心部には入れないようなので、
    少し遠くの広場で降りて歩きました。
    やってきたのはこちら、ギャルリー・サン・チュベール。
    1847年完成のヨーロッパ最古のショッピングアーケードです。
    写真で見たことがあったので、興奮!

  • そしていよいよ、到着!<br />世界一美しい広場、グラン・プラスです。

    イチオシ

    そしていよいよ、到着!
    世界一美しい広場、グラン・プラスです。

  • こちらの一番高い塔が市庁舎。<br />ヨーロッパの市庁舎って、なんでどこもこう綺麗なんでしょう。

    こちらの一番高い塔が市庁舎。
    ヨーロッパの市庁舎って、なんでどこもこう綺麗なんでしょう。

  • ちょっと白くなっちゃったけど、こちらブラバン侯爵の館。<br />いまはホテルですって。

    ちょっと白くなっちゃったけど、こちらブラバン侯爵の館。
    いまはホテルですって。

  • で、こちらが王の家。<br />でも王は住んだことはないそうです。<br />いまは市立博物館です。

    で、こちらが王の家。
    でも王は住んだことはないそうです。
    いまは市立博物館です。

  • ブリュッセルを訪れてこの像に触れる人々に幸福をもたらす<br />セルクラースの像・・・<br />は、チビッコに占領されていたので後ほど!

    ブリュッセルを訪れてこの像に触れる人々に幸福をもたらす
    セルクラースの像・・・
    は、チビッコに占領されていたので後ほど!

  • ああっ、タンタン発見!<br />タンタンはブリュッセル生まれなんですね。

    ああっ、タンタン発見!
    タンタンはブリュッセル生まれなんですね。

  • ささ、次!<br />世界3大がっかり、小便小僧です!<br />

    ささ、次!
    世界3大がっかり、小便小僧です!

  • この日はオレンジの衣装でした。<br />確かにちっちゃいけど、綺麗にしているので<br />それほどがっかりでもなかったです。<br /><br />私はこれで3大がっかりを制覇・・・といいたいところですが<br />去年行ったデンマークの人魚姫は看板だったので<br />制覇とは言えないか・・・?<br /><br />よろしければ去年のデンマークモニターツアー旅行記を。<br />↓↓↓<br /><br />http://4travel.jp/traveler/travelismylife/album/10507825/

    この日はオレンジの衣装でした。
    確かにちっちゃいけど、綺麗にしているので
    それほどがっかりでもなかったです。

    私はこれで3大がっかりを制覇・・・といいたいところですが
    去年行ったデンマークの人魚姫は看板だったので
    制覇とは言えないか・・・?

    よろしければ去年のデンマークモニターツアー旅行記を。
    ↓↓↓

    http://4travel.jp/traveler/travelismylife/album/10507825/

  • 本人よりも立派(失礼!)な気がする、横のワッフル屋さんの<br />小僧さん。

    本人よりも立派(失礼!)な気がする、横のワッフル屋さんの
    小僧さん。

  • たくさん仲間がいますよ〜

    たくさん仲間がいますよ〜

  • これから昼食です。<br />グランプラスを通って、レストランが集まるエリアへ。<br />ギルドハウスが本当に素敵。<br />こちらはいわゆる「西のグループ」。<br />カフェや銀行になっているようです。

    これから昼食です。
    グランプラスを通って、レストランが集まるエリアへ。
    ギルドハウスが本当に素敵。
    こちらはいわゆる「西のグループ」。
    カフェや銀行になっているようです。

  • さて、こちらジャンネケちゃん。<br />小便少女です。なぜか鉄格子の向こう…

    さて、こちらジャンネケちゃん。
    小便少女です。なぜか鉄格子の向こう…

  • 鉄格子のなかにカメラのレンズをさしこんで撮影。<br />うう〜ん、リアル。

    鉄格子のなかにカメラのレンズをさしこんで撮影。
    うう〜ん、リアル。

  • ランチです。<br />有名なシェ・レオンの近くのお店でした。

    ランチです。
    有名なシェ・レオンの近くのお店でした。

  • サラダ。生野菜が少ない旅中はうれしいです。

    サラダ。生野菜が少ない旅中はうれしいです。

  • 来ました。名物ムール貝のワイン蒸し!<br />このバケツ1個が、1人前。

    来ました。名物ムール貝のワイン蒸し!
    このバケツ1個が、1人前。

  • 食べ終わったカラで身をはさんで食べるのが現地流とか。<br />やってみるとなかなか、食べやすいし楽しい。<br />すごい量だと思ったけど、カラがすごいだけでペロッと<br />食べちゃいました。

    食べ終わったカラで身をはさんで食べるのが現地流とか。
    やってみるとなかなか、食べやすいし楽しい。
    すごい量だと思ったけど、カラがすごいだけでペロッと
    食べちゃいました。

  • デザートにはベルギーらしく、ワッフル!<br />でもこれ、リエージュ風ですネ。<br />ブリュッセルなんだから、ブリュッセル風を食べなきゃ!<br />ということで、後ほどミッションを達成します。<br />

    デザートにはベルギーらしく、ワッフル!
    でもこれ、リエージュ風ですネ。
    ブリュッセルなんだから、ブリュッセル風を食べなきゃ!
    ということで、後ほどミッションを達成します。

  • ランチのあとは、最後の自由行動です。<br />ギャルリー・サン・チュベールに戻ってきました。

    ランチのあとは、最後の自由行動です。
    ギャルリー・サン・チュベールに戻ってきました。

  • 老舗っぽいレース屋さんもありました。<br />が、やっぱりブルージュのほうが良かったかな?<br />ちょっと高い気がしました。

    老舗っぽいレース屋さんもありました。
    が、やっぱりブルージュのほうが良かったかな?
    ちょっと高い気がしました。

  • 無数にあるチョコレート屋さんは、どこもディスプレイが<br />素敵です。<br />写真だと、写りこんじゃって綺麗に見えませんが。。。

    無数にあるチョコレート屋さんは、どこもディスプレイが
    素敵です。
    写真だと、写りこんじゃって綺麗に見えませんが。。。

  • オレンジ系のチョコは、本当にあちこちで買いました。<br />どれも美味しくて、感動!<br />ブルージュのチョコレートショップの店員さんが<br />日本人はオレンジのチョコが本当に好きねって<br />言っていました。やはり・・・

    オレンジ系のチョコは、本当にあちこちで買いました。
    どれも美味しくて、感動!
    ブルージュのチョコレートショップの店員さんが
    日本人はオレンジのチョコが本当に好きねって
    言っていました。やはり・・・

  • これは焼き菓子のディスプレイ。

    これは焼き菓子のディスプレイ。

  • おもちゃ屋さんの看板がかわいかったので。

    おもちゃ屋さんの看板がかわいかったので。

  • 露店では、イチゴを売っていました。<br />いいな、いいな、買いたいけど・・・<br />いまからまた食べるんだ!

    露店では、イチゴを売っていました。
    いいな、いいな、買いたいけど・・・
    いまからまた食べるんだ!

  • グラン・プラス再び!

    グラン・プラス再び!

  • はっ、さっきチビッコに占領されていたセルクラースさまが<br />一人でいらっしゃる!<br />やっとゆっくり、ナデナデ・・・

    はっ、さっきチビッコに占領されていたセルクラースさまが
    一人でいらっしゃる!
    やっとゆっくり、ナデナデ・・・

  • セルクラースさまは、このような感じで横たわっています。

    セルクラースさまは、このような感じで横たわっています。

  • 彼のしたにいる、この小さいネズミ。<br />ここも触られて、ピカピカ。

    彼のしたにいる、この小さいネズミ。
    ここも触られて、ピカピカ。

  • 横にはこんな壁画も。素敵ですね。

    横にはこんな壁画も。素敵ですね。

  • さて小便小僧に戻ってきたら・・・さっきよりもすごい人!<br />そしてなんか違う巻物してるっ!!

    さて小便小僧に戻ってきたら・・・さっきよりもすごい人!
    そしてなんか違う巻物してるっ!!

  • たぶん2時間も経っていないと思うんですけど、<br />衣装をマイナーチェンジされていました。<br />さすが、世界一の衣装持ち!

    たぶん2時間も経っていないと思うんですけど、
    衣装をマイナーチェンジされていました。
    さすが、世界一の衣装持ち!

  • さてこれからは、必達ミッションにとりかかります!<br />まずはこちら、小便小僧の目の前にあるGODIVAの<br />生のイチゴにチョコがかかったのを買い食いすること!<br />ディスプレイにもこのように、美しく並んでいます。<br />これは日本では食べられないですよね?

    さてこれからは、必達ミッションにとりかかります!
    まずはこちら、小便小僧の目の前にあるGODIVAの
    生のイチゴにチョコがかかったのを買い食いすること!
    ディスプレイにもこのように、美しく並んでいます。
    これは日本では食べられないですよね?

  • ハイ購入!<br />上のほうは小ぶりですが、中には巨大なのもあって<br />大満足です。<br />お味のほうはですねえ。。。チョコが濃厚だからか<br />イチゴの味が薄いのか、チョコの味が勝っちゃってる<br />感じでしょうか。でもさすがゴディバ、もちろん美味です。<br />

    ハイ購入!
    上のほうは小ぶりですが、中には巨大なのもあって
    大満足です。
    お味のほうはですねえ。。。チョコが濃厚だからか
    イチゴの味が薄いのか、チョコの味が勝っちゃってる
    感じでしょうか。でもさすがゴディバ、もちろん美味です。

  • それにしても、これって・・・

    それにしても、これって・・・

  • さあ、お次はブリュッセルのメインと言ってもいい(?)<br />老舗ダンドワへ!<br />前の道路が思いっきり工事中で、一瞬営業していない<br />ように見えて気絶しかけましたが、やってました!<br />あーよかった・・・

    さあ、お次はブリュッセルのメインと言ってもいい(?)
    老舗ダンドワへ!
    前の道路が思いっきり工事中で、一瞬営業していない
    ように見えて気絶しかけましたが、やってました!
    あーよかった・・・

  • 店に入って奥の階段を上がるとティールームです。<br />店員さんに声をかけて上がると、思いのほかお客さんが<br />いなくて静か・・・

    店に入って奥の階段を上がるとティールームです。
    店員さんに声をかけて上がると、思いのほかお客さんが
    いなくて静か・・・

  • 1829年創業だそうです。<br />レトロな家具も素敵でした。

    1829年創業だそうです。
    レトロな家具も素敵でした。

  • 意外とすいてて、落ち着けました。<br />途中から日本人のおばさんが隣に座って<br />うるさかったですが・・・<br />(どこのツアーで来ただの、ホテルはどこだの・・・)<br />

    意外とすいてて、落ち着けました。
    途中から日本人のおばさんが隣に座って
    うるさかったですが・・・
    (どこのツアーで来ただの、ホテルはどこだの・・・)

  • アイスティーソーダ。<br />ここで飲んだら久しぶりで美味しくて、<br />今あまり日本では見ないので、嬉しくなって<br />この後癖になってあちこちで飲みました。<br />(帰りの飛行機でも!)

    アイスティーソーダ。
    ここで飲んだら久しぶりで美味しくて、
    今あまり日本では見ないので、嬉しくなって
    この後癖になってあちこちで飲みました。
    (帰りの飛行機でも!)

  • 待ちに待った、ブリュッセルワッフル!<br />焼き立て、ふわふわです。<br />私は悩みに悩んでブラウンシュガーにしちゃいました。<br />でも、チョコレートソースにすればよかったかも。<br />ワッフルそのものの味を楽しみたくてブラウンシュガーに<br />したんですけど、なんか物足りない・・・<br />シンプルで美味しいんだけど、ワッフル自体がさっぱりなので。

    待ちに待った、ブリュッセルワッフル!
    焼き立て、ふわふわです。
    私は悩みに悩んでブラウンシュガーにしちゃいました。
    でも、チョコレートソースにすればよかったかも。
    ワッフルそのものの味を楽しみたくてブラウンシュガーに
    したんですけど、なんか物足りない・・・
    シンプルで美味しいんだけど、ワッフル自体がさっぱりなので。

  • 母はアイスのせ。<br />こちらのほうが美味しかったです。

    母はアイスのせ。
    こちらのほうが美味しかったです。

  • どうでもいいのですが、ダンドワのトイレの扉がかわいくて。<br />こちら女子。

    どうでもいいのですが、ダンドワのトイレの扉がかわいくて。
    こちら女子。

  • こちら男子。<br />どうでもいいのですが。

    こちら男子。
    どうでもいいのですが。

  • グランプラスでは、この日花市?植木市?みたいなのが<br />開かれていました。<br />そろそろお片づけの時間のようです。<br />私達もホテルに戻ることに。

    グランプラスでは、この日花市?植木市?みたいなのが
    開かれていました。
    そろそろお片づけの時間のようです。
    私達もホテルに戻ることに。

  • ビール博物館の素敵なレリーフ。

    ビール博物館の素敵なレリーフ。

  • 帰り道に、チェックしておいたショコラティエ<br />「ジャン・フィリップ・ダルシー」に寄りましょう。

    帰り道に、チェックしておいたショコラティエ
    「ジャン・フィリップ・ダルシー」に寄りましょう。

  • 中は日本人でいっぱい!店員さんもほとんど日本人?<br />日本語が飛び交います。<br />それでもチョコはベルギーらしくて、おいしそう!

    中は日本人でいっぱい!店員さんもほとんど日本人?
    日本語が飛び交います。
    それでもチョコはベルギーらしくて、おいしそう!

  • マカロンもステキ。<br />私はこの時すでにスーツケースがチョコのバイヤーみたい<br />になっていたので、ここでは買わず。<br />購入した母によると、とても美味しかったそうです。<br />安心して買えるのはいいと思います。

    マカロンもステキ。
    私はこの時すでにスーツケースがチョコのバイヤーみたい
    になっていたので、ここでは買わず。
    購入した母によると、とても美味しかったそうです。
    安心して買えるのはいいと思います。

  • あああ、クワックの看板!<br />結局飲めなかった、あのビール。<br />次回必ず!

    あああ、クワックの看板!
    結局飲めなかった、あのビール。
    次回必ず!

  • 聖ニコラス教会付近のちいさな噴水。

    聖ニコラス教会付近のちいさな噴水。

  • ホテルまでけっこう歩きます。<br />フランス風庭園のあるコングレ宮。<br />正面がグランプラスになります。<br />とってもいい景色。

    ホテルまでけっこう歩きます。
    フランス風庭園のあるコングレ宮。
    正面がグランプラスになります。
    とってもいい景色。

  • ロワイヤル広場。<br />奥は王宮です。

    ロワイヤル広場。
    奥は王宮です。

  • 王立美術館前の銅像。<br />道端にどーんとあるので驚きます。

    王立美術館前の銅像。
    道端にどーんとあるので驚きます。

  • 途中にあった、綺麗だけど名前のわからない教会。<br />

    途中にあった、綺麗だけど名前のわからない教会。

  • グラン・サブロン広場に寄り道して、ピエール・マルコリーニを<br />ひやかしました。<br />現地でも高級!<br />

    グラン・サブロン広場に寄り道して、ピエール・マルコリーニを
    ひやかしました。
    現地でも高級!

  • エグモン宮の脇のエグモン公園を抜けて、ホテルへ。<br />飲み物を買っていきたかったけど、店が回りに意外なくらい<br />なくて苦労しました。<br />結局、向かいのテイクアウトカフェみたいなところで<br />調達。

    エグモン宮の脇のエグモン公園を抜けて、ホテルへ。
    飲み物を買っていきたかったけど、店が回りに意外なくらい
    なくて苦労しました。
    結局、向かいのテイクアウトカフェみたいなところで
    調達。

  • 今日のホテルは、「ザ・ホテル・ブリュッセル」。<br />お部屋はこんなかんじで綺麗です。<br />旧ヒルトンだとか。

    今日のホテルは、「ザ・ホテル・ブリュッセル」。
    お部屋はこんなかんじで綺麗です。
    旧ヒルトンだとか。

  • 水まわり。<br />ちょっと古いかんじ?

    水まわり。
    ちょっと古いかんじ?

  • お決まりのビデ。

    お決まりのビデ。

  • お水は外に出ているのはフリーでした。<br />でも冷蔵庫がクレジットカードの番号を出さないと<br />開けてももらえないシステム。<br />ちょっとヤなかんじ・・・<br />添乗員さんも「ここのホテルは10年前に来た時も<br />変なとこがお高いかんじでいい印象がない」って!<br />確かにそうかも。

    お水は外に出ているのはフリーでした。
    でも冷蔵庫がクレジットカードの番号を出さないと
    開けてももらえないシステム。
    ちょっとヤなかんじ・・・
    添乗員さんも「ここのホテルは10年前に来た時も
    変なとこがお高いかんじでいい印象がない」って!
    確かにそうかも。

  • えー、本来なら夜のグランプラスを眺めながら夕食を<br />取りたいところでしたが、なにせ満腹だし疲れちゃって・・・<br />添乗員さんが、ホテルそばにいいかんじの店がならぶ<br />横丁みたいな場所があると教えてくれたので、そこに向かいます。<br />これは、途中の教会。

    えー、本来なら夜のグランプラスを眺めながら夕食を
    取りたいところでしたが、なにせ満腹だし疲れちゃって・・・
    添乗員さんが、ホテルそばにいいかんじの店がならぶ
    横丁みたいな場所があると教えてくれたので、そこに向かいます。
    これは、途中の教会。

  • 彫刻も綺麗。

    彫刻も綺麗。

  • 紋章。

    紋章。

  • 到着。<br />ルイーズ通りから入ったジュールダン通りにある<br />イル・ヴェッキョ・ムリノというイタリアンのお店です。<br />この通りでは有名なお店みたい。

    到着。
    ルイーズ通りから入ったジュールダン通りにある
    イル・ヴェッキョ・ムリノというイタリアンのお店です。
    この通りでは有名なお店みたい。

  • 今夜は軽めに、でもベルギー最後の夜、<br />ビールは飲みたいし。<br />で、ピザをシェア。このピザ、美味しかったです!<br />食べ慣れたものが落ち着く感じ。

    今夜は軽めに、でもベルギー最後の夜、
    ビールは飲みたいし。
    で、ピザをシェア。このピザ、美味しかったです!
    食べ慣れたものが落ち着く感じ。

  • こんな細い横町のテラス席。<br />もちろん、お店の中でも食べられますが、<br />ここはあえてテラス席で。<br />暮れゆく空を眺めながら、この旅に思いを馳せる・・・<br /><br />って、それにしては母の表情がおそろしいですネ。

    こんな細い横町のテラス席。
    もちろん、お店の中でも食べられますが、
    ここはあえてテラス席で。
    暮れゆく空を眺めながら、この旅に思いを馳せる・・・

    って、それにしては母の表情がおそろしいですネ。

  • 我がホテル。<br />高いので、遠くからでも見つけられるのはいいです。<br />この時、たしか9時くらい。まだ明るいけど、<br />ベルギーの夜はとても早いので、ショップは全部閉まってます。<br />これが悲しい・・・

    我がホテル。
    高いので、遠くからでも見つけられるのはいいです。
    この時、たしか9時くらい。まだ明るいけど、
    ベルギーの夜はとても早いので、ショップは全部閉まってます。
    これが悲しい・・・

  • 部屋からの夜景など。。。<br />前の通りは大きいので、レストランやカフェは<br />けっこう遅くまで人がいました。

    部屋からの夜景など。。。
    前の通りは大きいので、レストランやカフェは
    けっこう遅くまで人がいました。

  • 最終日、朝ごはん・・・って、<br />このホテル本当にヤな感じでした。<br />このお皿に乗ってるのが、メニューの全てくらいです。<br />そのうえレストランではなく、上階のホールみたいなところに<br />押しこまれる感じ?<br />阪神のツアーで、こんな朝ごはん初めてです。<br />(そりゃ、安ツアーのコンチネンタルブレックファストなら<br />もっとひどいのを味わったことはありますが)<br /><br />多分、これはホテルが悪い気がする。<br /><br />これも、ゲントがマリオットだったりしたことの<br />バランスなのでしょうか・・・

    最終日、朝ごはん・・・って、
    このホテル本当にヤな感じでした。
    このお皿に乗ってるのが、メニューの全てくらいです。
    そのうえレストランではなく、上階のホールみたいなところに
    押しこまれる感じ?
    阪神のツアーで、こんな朝ごはん初めてです。
    (そりゃ、安ツアーのコンチネンタルブレックファストなら
    もっとひどいのを味わったことはありますが)

    多分、これはホテルが悪い気がする。

    これも、ゲントがマリオットだったりしたことの
    バランスなのでしょうか・・・

  • ロビー。ロビーは綺麗です!

    ロビー。ロビーは綺麗です!

  • ソファもクッションもおしゃれだし。<br />でも朝食がだめだと、だめな印象しか。<br />食い物の恨みは恐ろしいのです。<br /><br />これから空港に向かいます。

    ソファもクッションもおしゃれだし。
    でも朝食がだめだと、だめな印象しか。
    食い物の恨みは恐ろしいのです。

    これから空港に向かいます。

  • ブリュッセル空港は、中心から15キロ程度。<br />すぐ着いちゃいました。<br /><br />そこで見たのは・・・<br />これは、色々な方の旅行記に登場する<br />小便小僧コーラ自販機!<br />私も激写できました〜

    ブリュッセル空港は、中心から15キロ程度。
    すぐ着いちゃいました。

    そこで見たのは・・・
    これは、色々な方の旅行記に登場する
    小便小僧コーラ自販機!
    私も激写できました〜

  • 若干シュールな木馬。

    若干シュールな木馬。

  • なんだか不思議なモニュメントがたくさんあるんですよね・・・<br />

    なんだか不思議なモニュメントがたくさんあるんですよね・・・

  • でも近代的な空港です。<br />ショップはあまり大きくないけど、お土産によさそうな<br />チョコなんかは結構売っていました。<br />(自分のばっかりで、人にあげるチョコが足りない私)<br />

    でも近代的な空港です。
    ショップはあまり大きくないけど、お土産によさそうな
    チョコなんかは結構売っていました。
    (自分のばっかりで、人にあげるチョコが足りない私)

  • ブリュッセルを飛び立ち、乗り継ぎのスキポールへ向かいます。

    ブリュッセルを飛び立ち、乗り継ぎのスキポールへ向かいます。

  • 約50分のフライトですが、このようなものを<br />貰えました。

    約50分のフライトですが、このようなものを
    貰えました。

  • 7日前に日本から降り立った、アムステルダム<br />スキポール空港。<br />ものすごい巨大なハブ空港です。<br />一人だったら、ぜったい迷う自信あり。<br />だって、ツアーでも迷いかけましたから。

    7日前に日本から降り立った、アムステルダム
    スキポール空港。
    ものすごい巨大なハブ空港です。
    一人だったら、ぜったい迷う自信あり。
    だって、ツアーでも迷いかけましたから。

  • でも案内は親切に出ています。

    でも案内は親切に出ています。

  • 空港ではお花の球根もたくさん売っていましたが<br />検疫とかよくわからないので...<br />残念。

    空港ではお花の球根もたくさん売っていましたが
    検疫とかよくわからないので...
    残念。

  • チューリップはまだ球根より生花の時期だし。

    チューリップはまだ球根より生花の時期だし。

  • とっても綺麗だけど、持って帰れない〜

    とっても綺麗だけど、持って帰れない〜

  • こちらはチーズ。<br />さすがオランダは酪農王国。

    こちらはチーズ。
    さすがオランダは酪農王国。

  • 商品の展示してある台も、何気にチーズ。

    商品の展示してある台も、何気にチーズ。

  • フードコードもおしゃれ。<br />さあ、帰路につきます。

    フードコードもおしゃれ。
    さあ、帰路につきます。

  • KLM0867便にて、関西国際空港へ。<br />1回目の機内食。

    KLM0867便にて、関西国際空港へ。
    1回目の機内食。

  • パスタだったかな?<br />ハイネケンで、オランダを味わいます。

    パスタだったかな?
    ハイネケンで、オランダを味わいます。

  • 電気も消えて、皆静かになったころ<br />後ろでなんだかいいにおい・・・<br /><br />カップラーメンを貰えました。<br />母とはんぶんこ。うまい!

    電気も消えて、皆静かになったころ
    後ろでなんだかいいにおい・・・

    カップラーメンを貰えました。
    母とはんぶんこ。うまい!

  • 2回目の機内食。<br />オムレツだったかな?<br />リフレッシュメントにしてはしっかりです。

    2回目の機内食。
    オムレツだったかな?
    リフレッシュメントにしてはしっかりです。

  • 長いフライトもそろそろ終わり。<br />四国上空です。<br />本当に旅が終わります。

    長いフライトもそろそろ終わり。
    四国上空です。
    本当に旅が終わります。

  • 今回の旅を振り返って。<br /><br />やっぱりトップシーズンのオランダ・ベルギーは<br />最高でした♪<br />チューリップ、チョコレート、ビール・・・<br /><br />でももう一度行くなら、絶対ベルギーです。<br />今度はパリからタリスに乗って、なんていいですね。<br /><br />旅行記完成までに半年掛かっちゃった!<br />気長に読んでくださった方、ありがとうございました。

    今回の旅を振り返って。

    やっぱりトップシーズンのオランダ・ベルギーは
    最高でした♪
    チューリップ、チョコレート、ビール・・・

    でももう一度行くなら、絶対ベルギーです。
    今度はパリからタリスに乗って、なんていいですね。

    旅行記完成までに半年掛かっちゃった!
    気長に読んでくださった方、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ハルさん 2011/11/08 21:14:36
    いいね〜
    ハハが・・・ハハが・・・
    むっちゃ顔出ししてるやん。
    ほっぺふくらんでるやつ。
    お、Okなの?(ドキドキ・・・)

    やっぱベルギー素敵だねえ。
    次は私もベルギーに行きたいな。

    スーツケースがチョコのバイヤー
    ってのに爆笑しました。
    そんなにたくさん買ったのに、
    すぐなくなっちゃうのはナゼだろうねえ。。

    韓国旅行記もよろしくー♪
    (もしかして、またハハ登場?)

    ハル

    ヨーコ

    ヨーコさん からの返信 2011/11/08 23:14:31
    RE: いいね〜
    どうもどうも、ハルさん。
    ハハの顔だし?OKなわけないでしょう。
    でも、いままでも結構出してるし
    横丁感のある写真があれしかなかったの。

    ベルギーはほんと良かったよ。
    今すぐ行きたいくらい。
    今度は冬に行ってみたいわ。チョコレートフェスティバルとか。

    韓国・・・けっこう旅行の写真がたまってるけど
    次の予定もないことだし、こつこつ作るわ〜

ヨーコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP