カッパドキア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カッパドキアの中心、ギョレメでレンタカーを借りて、近くのケルバンサライ(キャラバン宿)3つを訪ねた。<br /><br />1.スルタンハン ケルバンサライ トルコで最大のキャラバン宿で、1229年に建設。セルジューク朝で最高の宿場だったそうだ。保存状態も大変良く、整備されており、韓国の団体バスが入っていた。目当ての、お風呂(ハマム)は、それがあった大きな部屋が残っているだけだ。約800年前の当時のにぎわいを想像してみた。<br /><br />2.アウズカラハン ケルバンサライ アクサライとネヴシェヒルを結ぶ国道沿いにあるが、国道からの入り口がすぐには見つからなかった。国道から田舎道を数分行くとある。大きくはないが、作りはほぼスルタンハンと同じ、1231年建設とのこと。大型バスは入れないので、ひっそりとしており、見学者は私一人だけだった。ここは売店等一切ない片田舎、切符売りの少年が1人携帯で暇つぶしをしていた。<br /><br />3.サラハン ケルバンサライ ここは、観光客向けのセマー(旋舞)ショーが毎晩行われる会場であり、かなり改造してあり、オリジナルのキャラバン宿からだいぶ様変わりしてるように思う。外塀などはきれいに修復?してある。<br /><br /><br />いずれにしろ、シルクロードを旅してきたキャラバンは、このような宿場でお風呂に入り、旅の疲れを癒したのであろう。<br /><br />タイトル写真は、スルタンハン。アラビアンナイトの盗賊たちが、怒涛をなして襲いかる城門を連想させる。

シルクロードのお風呂(トルコ、2011年7月)

2いいね!

2011/07/30 - 2011/07/30

1324位(同エリア1672件中)

0

22

mak-lion

mak-lionさん

カッパドキアの中心、ギョレメでレンタカーを借りて、近くのケルバンサライ(キャラバン宿)3つを訪ねた。

1.スルタンハン ケルバンサライ トルコで最大のキャラバン宿で、1229年に建設。セルジューク朝で最高の宿場だったそうだ。保存状態も大変良く、整備されており、韓国の団体バスが入っていた。目当ての、お風呂(ハマム)は、それがあった大きな部屋が残っているだけだ。約800年前の当時のにぎわいを想像してみた。

2.アウズカラハン ケルバンサライ アクサライとネヴシェヒルを結ぶ国道沿いにあるが、国道からの入り口がすぐには見つからなかった。国道から田舎道を数分行くとある。大きくはないが、作りはほぼスルタンハンと同じ、1231年建設とのこと。大型バスは入れないので、ひっそりとしており、見学者は私一人だけだった。ここは売店等一切ない片田舎、切符売りの少年が1人携帯で暇つぶしをしていた。

3.サラハン ケルバンサライ ここは、観光客向けのセマー(旋舞)ショーが毎晩行われる会場であり、かなり改造してあり、オリジナルのキャラバン宿からだいぶ様変わりしてるように思う。外塀などはきれいに修復?してある。


いずれにしろ、シルクロードを旅してきたキャラバンは、このような宿場でお風呂に入り、旅の疲れを癒したのであろう。

タイトル写真は、スルタンハン。アラビアンナイトの盗賊たちが、怒涛をなして襲いかる城門を連想させる。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1.スルタンハン 入口にあった、説明。

    1.スルタンハン 入口にあった、説明。

  • 1.スルタンハン 

    1.スルタンハン 

  • 側壁

    側壁

  • 1.スルタンハン 入口

    1.スルタンハン 入口

  • 中庭

    中庭

  • 中庭のアーケード。

    中庭のアーケード。

  • 冬は、こちらで宿泊したそうだ。この辺は、山地で冬は雪も降る。

    冬は、こちらで宿泊したそうだ。この辺は、山地で冬は雪も降る。

  • 中庭にある、お風呂(ハマム)入口。

    中庭にある、お風呂(ハマム)入口。

  • スルタンハンを後に、アウズカラハンへ向かう。

    スルタンハンを後に、アウズカラハンへ向かう。

  • キャラバンが次の宿場を目指して進んだであろう荒野。

    キャラバンが次の宿場を目指して進んだであろう荒野。

  • 2.アウズカラハン 説明。

    2.アウズカラハン 説明。

  • スルタンハンより、小型だが作りはほとんど同じ。

    スルタンハンより、小型だが作りはほとんど同じ。

  • 入口上部。

    入口上部。

  • 中庭。

    中庭。

  • 冬の間への入り口。

    冬の間への入り口。

  • 中庭のアーケード。

    中庭のアーケード。

  • 3.サルハン ここでは、セマーのショウが行われる。そのためか、オリジナルのキャラバン宿の構成と違っているように思う。

    3.サルハン ここでは、セマーのショウが行われる。そのためか、オリジナルのキャラバン宿の構成と違っているように思う。

  • 城門はきれいに修復されている。

    城門はきれいに修復されている。

  • 中庭にあるべき、礼拝堂が噴水になっている。右側の壁面に映画を投影するため、撤去したものと思う。

    中庭にあるべき、礼拝堂が噴水になっている。右側の壁面に映画を投影するため、撤去したものと思う。

  • 中庭のアーケード。

    中庭のアーケード。

  • ショーが始まるころには、ライトアップされる。

    ショーが始まるころには、ライトアップされる。

  • ショーが始まるころには、ライトアップされる。

    ショーが始まるころには、ライトアップされる。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 330円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP