ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みに、飛行機に乗りたい!!と言い出した娘(8歳)のために、何処か連れて行ってあげようと、北海道やら九州やらのツアーを探していたところ、格安韓国ツアーを発見!! ディズニーランドよりも広く、世界の五大テーマパークとも言われている、エバーランド に行くことに!<br />

韓国母娘二人旅

8いいね!

2011/08/05 - 2011/08/08

15061位(同エリア25778件中)

0

36

Rose

Roseさん

夏休みに、飛行機に乗りたい!!と言い出した娘(8歳)のために、何処か連れて行ってあげようと、北海道やら九州やらのツアーを探していたところ、格安韓国ツアーを発見!! ディズニーランドよりも広く、世界の五大テーマパークとも言われている、エバーランド に行くことに!

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
3.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今回はてるみくらぶの3泊4日ツアーでの韓国旅行です。<br />エアバスA380という2階建ての大型旅客機で21:10に成田空港を出発しました♪

    今回はてるみくらぶの3泊4日ツアーでの韓国旅行です。
    エアバスA380という2階建ての大型旅客機で21:10に成田空港を出発しました♪

  • 23:00韓国に到着♪ と同時に鼻血ぶーの娘…<br />

    23:00韓国に到着♪ と同時に鼻血ぶーの娘…

  • 宿泊ホテルは格安ツアーながら、ベストウェスタンプレミアソウルガーデン。ランクアップすごい♪ラッキーとか思ってましたが、ここのホテル、子供料金が無料なんですね〜

    宿泊ホテルは格安ツアーながら、ベストウェスタンプレミアソウルガーデン。ランクアップすごい♪ラッキーとか思ってましたが、ここのホテル、子供料金が無料なんですね〜

  • あ、確かにこれはシングル向けのお部屋ですね。

    あ、確かにこれはシングル向けのお部屋ですね。

  • まぁでもおんぼろホテルを覚悟してたんで、アクセスも便利なホテルに泊まることができて良かったです。ホテルの隣にはコンビニもあります。<br />ミネラルウォーターが無料サービス、インターネットも無料でできました♪ただ、日本語ができるスタッフは僅かなのか、フロントに2回かけて、2回ともEnglish Pleaseと言われました。 1回目は開けてもいない冷蔵庫の飲み物代の請求書が置いてあった為。飲んでませんと言ったら、あっさり、了解しましたと言われたので、誤請求書は日常的なのかしら?

    まぁでもおんぼろホテルを覚悟してたんで、アクセスも便利なホテルに泊まることができて良かったです。ホテルの隣にはコンビニもあります。
    ミネラルウォーターが無料サービス、インターネットも無料でできました♪ただ、日本語ができるスタッフは僅かなのか、フロントに2回かけて、2回ともEnglish Pleaseと言われました。 1回目は開けてもいない冷蔵庫の飲み物代の請求書が置いてあった為。飲んでませんと言ったら、あっさり、了解しましたと言われたので、誤請求書は日常的なのかしら?

  • 2回目フロントに電話したのは娘がグラスを割ってしまった為。すぐにお掃除の方が片付けに来てくれ、弁償もなしでした。<br />

    2回目フロントに電話したのは娘がグラスを割ってしまった為。すぐにお掃除の方が片付けに来てくれ、弁償もなしでした。

  • 日本円からウォンへの両替は、空港だと高いので、1日目の移動やコンビニでの買い物程度の少額を日本で両替し、あとは明洞の両替所で良いレートで両替しました。両替所は明洞には至る所に在りました♪<br />仁川空港に到着すると「銀行は土日休みです。両替はこちらで」と、不安感を煽るような看板が出ておりますが、両替所は土日でもやってましたよ♪

    日本円からウォンへの両替は、空港だと高いので、1日目の移動やコンビニでの買い物程度の少額を日本で両替し、あとは明洞の両替所で良いレートで両替しました。両替所は明洞には至る所に在りました♪
    仁川空港に到着すると「銀行は土日休みです。両替はこちらで」と、不安感を煽るような看板が出ておりますが、両替所は土日でもやってましたよ♪

  • 明洞に来たのは、「明洞餃子」でクッスとマンドゥを食べる為!<br />開店時間に行ったのですが、すでに行列ができてましたよ。<br />メニューは全品8000Wでした。<br />麺がおかわり自由とのことで、とりあえずクッスとマンドゥを1つづつ注文したのですが、2人で食べても余るほどボリュームたっぷりです!<br />クッス、にんにくが効いていながらサッパリした優しい味わいで、<br />かなり美味しかったです。<br />韓国で食べた物の中で1番美味しかったかも!!<br />明洞駅8番出口から徒歩3分<br /><br />コスメショップの呼び込みの店員が強引で、本当にイヤでした。<br />無視が1番良いみたいです。

    イチオシ

    明洞に来たのは、「明洞餃子」でクッスとマンドゥを食べる為!
    開店時間に行ったのですが、すでに行列ができてましたよ。
    メニューは全品8000Wでした。
    麺がおかわり自由とのことで、とりあえずクッスとマンドゥを1つづつ注文したのですが、2人で食べても余るほどボリュームたっぷりです!
    クッス、にんにくが効いていながらサッパリした優しい味わいで、
    かなり美味しかったです。
    韓国で食べた物の中で1番美味しかったかも!!
    明洞駅8番出口から徒歩3分

    コスメショップの呼び込みの店員が強引で、本当にイヤでした。
    無視が1番良いみたいです。

  • アイスを買ったら1分も経たないうちにドロドロに溶けて最悪でした。<br />夏場の韓国のアイスには要注意。<br /><br />明洞から徒歩でNソウルタワーに向かいます。<br />写真はケーブルカーではなく、エレベーターの中から撮影したもの。<br />山の側面を斜めに上っていく、不思議なエレベーターでした。<br /><br />ケーブルカーに乗換え、Nソウルタワーへ!<br />※料金 大人往復7500W 子供往復5000W

    アイスを買ったら1分も経たないうちにドロドロに溶けて最悪でした。
    夏場の韓国のアイスには要注意。

    明洞から徒歩でNソウルタワーに向かいます。
    写真はケーブルカーではなく、エレベーターの中から撮影したもの。
    山の側面を斜めに上っていく、不思議なエレベーターでした。

    ケーブルカーに乗換え、Nソウルタワーへ!
    ※料金 大人往復7500W 子供往復5000W

  • Nソウルタワーは高過ぎて、1枚の写真に収まってくれません・・・<br />

    Nソウルタワーは高過ぎて、1枚の写真に収まってくれません・・・

  • 愛の南京錠です笑<br /><br />願い事を書いて、フェンスに取り付けてきました。

    愛の南京錠です笑

    願い事を書いて、フェンスに取り付けてきました。

  • Nソウルタワーからの景色

    Nソウルタワーからの景色

  • 世界遺産の昌徳宮へ<br /><br />入場料 大人3000W 子供1500W<br /><br />1405年に太宗によって建立された古宮。<br />豊な自然と壮麗な建物との調和が素晴らしかったです。<br />一気に癒されました。<br /><br />昌徳宮は1日ちゃんと時間を作って行くべきだったなと、後悔・・・。<br />この時すでに歩き疲れていた&突然の大雨で、後苑を観ることができませんでした。

    世界遺産の昌徳宮へ

    入場料 大人3000W 子供1500W

    1405年に太宗によって建立された古宮。
    豊な自然と壮麗な建物との調和が素晴らしかったです。
    一気に癒されました。

    昌徳宮は1日ちゃんと時間を作って行くべきだったなと、後悔・・・。
    この時すでに歩き疲れていた&突然の大雨で、後苑を観ることができませんでした。

  • 仁政殿<br /><br />王の即位式が行われていた場所ですね〜<br />昔から、博物館や史跡が好きな私にとっては最高の場所です。<br /><br />今回は、娘がまだ8歳なので、世界遺産なんかみてもつまらないだろうなと思い、観光のほんの一部にしか組み込まなかったのですが、案外興味津津で見ていたので、もっと時間を割いても良かったかも。

    イチオシ

    仁政殿

    王の即位式が行われていた場所ですね〜
    昔から、博物館や史跡が好きな私にとっては最高の場所です。

    今回は、娘がまだ8歳なので、世界遺産なんかみてもつまらないだろうなと思い、観光のほんの一部にしか組み込まなかったのですが、案外興味津津で見ていたので、もっと時間を割いても良かったかも。

  • 南大門市場<br /><br />配り土産用の韓国のりと、子供服を購入

    南大門市場

    配り土産用の韓国のりと、子供服を購入

  • 南大門からタクシーで東大門へ☆<br /><br />おいしい焼き肉を〜♪と思ってきたのですが、娘が眠さのあまりダウン・・・<br /><br />仕方なく近くにあったタッカンマリのお店に飛び込みました。

    南大門からタクシーで東大門へ☆

    おいしい焼き肉を〜♪と思ってきたのですが、娘が眠さのあまりダウン・・・

    仕方なく近くにあったタッカンマリのお店に飛び込みました。

  • 娘・・・完全に死にそうになってます。<br /><br />鍋の熱気で暑い上に、エアコンも効いてません。<br /><br />事前のリサーチもせずに勝手の分からないお店に入ってしまったので、<br />目の前の鍋をどうすれば良いのかわかりません・・・。<br /><br />鶏が丸ごと1羽と、じゃがいも、ねぎが入っている鍋を見つめること10分・・・。<br />やっと日本語の分かる店員さんがやってきて、手際よく肉をはさみで切っていき、にんにくとおもちを投入。 <br />豆板醤、からし、しょうゆ、お酢でタレを作ってくれました。(激うまです)<br />食べたら、本当においしかった!! 激カラのタレがやみつきになりそう。

    娘・・・完全に死にそうになってます。

    鍋の熱気で暑い上に、エアコンも効いてません。

    事前のリサーチもせずに勝手の分からないお店に入ってしまったので、
    目の前の鍋をどうすれば良いのかわかりません・・・。

    鶏が丸ごと1羽と、じゃがいも、ねぎが入っている鍋を見つめること10分・・・。
    やっと日本語の分かる店員さんがやってきて、手際よく肉をはさみで切っていき、にんにくとおもちを投入。 
    豆板醤、からし、しょうゆ、お酢でタレを作ってくれました。(激うまです)
    食べたら、本当においしかった!! 激カラのタレがやみつきになりそう。

  • ここで、トラブル発生です。 店員のオバサンと大喧嘩になりました・・・。<br />クッス(麺)を注文し、トングを使ってクッスをほぐしていたところ、<br />韓国語オンリーの店員が飛んできて、私の手からトングをひったくると、何やら怒りはじめました。韓国語なので何がなんだかわかりません・・・。<br />英語で「STOP」と言ってきたので、英語でまだ食べれないのか聞いたところ、うなずいたので、(まだ食べちゃ駄目なのか)と理解し、そのまま15分くらい待っていたら・・・ またもや同じ店員が飛んできて、鍋の火を消し、大激怒し始めました。 確かに鍋の中のクッスはもうとろけそうなほどに煮詰まっていましたが、私は待ってと言われたから待ってましたが?と日本語で応戦。すごい口論になりました。どちらにせよ、お互いに何を言っているかは分かりませんが。 日本語の話せる店員さんが飛んできて、仲裁してくれましたが、結局なぜ怒られたのか理解不能・・・。客に向かって怒鳴りつけるなんて、韓国ってすごい国なんだなと思いました。あ、クッスは美味しかったです☆

    ここで、トラブル発生です。 店員のオバサンと大喧嘩になりました・・・。
    クッス(麺)を注文し、トングを使ってクッスをほぐしていたところ、
    韓国語オンリーの店員が飛んできて、私の手からトングをひったくると、何やら怒りはじめました。韓国語なので何がなんだかわかりません・・・。
    英語で「STOP」と言ってきたので、英語でまだ食べれないのか聞いたところ、うなずいたので、(まだ食べちゃ駄目なのか)と理解し、そのまま15分くらい待っていたら・・・ またもや同じ店員が飛んできて、鍋の火を消し、大激怒し始めました。 確かに鍋の中のクッスはもうとろけそうなほどに煮詰まっていましたが、私は待ってと言われたから待ってましたが?と日本語で応戦。すごい口論になりました。どちらにせよ、お互いに何を言っているかは分かりませんが。 日本語の話せる店員さんが飛んできて、仲裁してくれましたが、結局なぜ怒られたのか理解不能・・・。客に向かって怒鳴りつけるなんて、韓国ってすごい国なんだなと思いました。あ、クッスは美味しかったです☆

  • 8/7 この日はこの旅のメイン”エバーランドへの旅”です。<br /><br />ガーデンホテルの最寄り駅である麻浦から地下鉄に乗り、永登浦区庁で2号線に乗り換え、江南まで。約40分<br />江南駅6番出口を出たら、そのまま直進して5分ほど歩くと、エバーランド行きのバス乗り場が見えてきます。 5002番のバスです。<br />内訳は不明ですが、大人1人子供1人で2900Wでした。<br />江南から乗ると、座れますよ〜<br />そこからまた50分程度でエバーランドの駐車場に到着。<br />無料のシャトルバスで正門に到着!!<br /><br />チケットは日本でAlan1から予約して行ったので、ワンデーパスポートが大人26000W、子供が20000Wでした。<br />(2人で3,443円)<br /><br />

    8/7 この日はこの旅のメイン”エバーランドへの旅”です。

    ガーデンホテルの最寄り駅である麻浦から地下鉄に乗り、永登浦区庁で2号線に乗り換え、江南まで。約40分
    江南駅6番出口を出たら、そのまま直進して5分ほど歩くと、エバーランド行きのバス乗り場が見えてきます。 5002番のバスです。
    内訳は不明ですが、大人1人子供1人で2900Wでした。
    江南から乗ると、座れますよ〜
    そこからまた50分程度でエバーランドの駐車場に到着。
    無料のシャトルバスで正門に到着!!

    チケットは日本でAlan1から予約して行ったので、ワンデーパスポートが大人26000W、子供が20000Wでした。
    (2人で3,443円)

  • エバーランドには動物園もあるし、色々な種類の乗り物があって、小さな子供から大人まで、どの年代でも楽しめます☆

    エバーランドには動物園もあるし、色々な種類の乗り物があって、小さな子供から大人まで、どの年代でも楽しめます☆

  • 広大な敷地の中にはフラワーガーデンもあり、癒されました。<br />ローズ・ガーデンはこの時期はほとんど咲いていませんでした。

    広大な敷地の中にはフラワーガーデンもあり、癒されました。
    ローズ・ガーデンはこの時期はほとんど咲いていませんでした。

  • 色々な種類の鳥。これは足がピンクのフラミンゴ。塗装されたかのような真ピンクでした。

    色々な種類の鳥。これは足がピンクのフラミンゴ。塗装されたかのような真ピンクでした。

  • 脱力系の小動物。

    脱力系の小動物。

  • サファリバスの中から。 熊が2足歩行で着いて来たり、色々な芸を見せてくれます。ガイドさんが何か言うたび、韓国人は爆笑してました。

    サファリバスの中から。 熊が2足歩行で着いて来たり、色々な芸を見せてくれます。ガイドさんが何か言うたび、韓国人は爆笑してました。

  • 世界でも珍しいホワイトタイガー。ここには9頭にホワイトタイガーがいました。かっこいい!!

    世界でも珍しいホワイトタイガー。ここには9頭にホワイトタイガーがいました。かっこいい!!

  • 動物園の動物ってやせ細ってるイメージがありますが、かなりガッチリしてました。

    動物園の動物ってやせ細ってるイメージがありますが、かなりガッチリしてました。

  • 動物たちのショー。 言葉が分からなくても面白いで、必見!!

    動物たちのショー。 言葉が分からなくても面白いで、必見!!

  • おさる館

    おさる館

  • エバーランドの目玉?木造のジェットコースター・・・<br />恐ろし過ぎて乗れませんでした。

    エバーランドの目玉?木造のジェットコースター・・・
    恐ろし過ぎて乗れませんでした。

  • エバーランドの地図♪

    エバーランドの地図♪

  • メリーゴーランド<br /><br />パーク内はとにかく広いので、移動に便利なリフトや、動く歩道等が<br />あります。<br /><br />この日は日曜だったのですが、恐らく隣接しているカリビアンベイ(複合プール施設)にみんな行っていて、エバーランドは空いてました!<br />ほとんどの乗り物が並ばずにすぐに乗れ、待ったとして10分くらいでした。<br /><br />娘も18時ごろには疲れ出したのでお土産等購入して帰路へ。

    メリーゴーランド

    パーク内はとにかく広いので、移動に便利なリフトや、動く歩道等が
    あります。

    この日は日曜だったのですが、恐らく隣接しているカリビアンベイ(複合プール施設)にみんな行っていて、エバーランドは空いてました!
    ほとんどの乗り物が並ばずにすぐに乗れ、待ったとして10分くらいでした。

    娘も18時ごろには疲れ出したのでお土産等購入して帰路へ。

  • エバーランドの帰りにホテルから1駅の「麻浦チンチャ元祖チェデポ」という焼き肉屋さんへ。<br />ことりっぷというガイド本に載っていたのですが、とにかく場所が分かりづらい細い路地の中にあるので、迷いまくりました。<br />地下鉄孔徳駅の4番出口を出たら、後方へ30秒くらい歩いて、大きめの通りの1本先の細い路地を左折。<br />そうすると右手にあります☆<br />2人で沢山食べて32000Wでした。安い・・・<br />帰りに名刺を頂いたら、ん?<br />日本語?!  住所は新宿?!<br />なんと家の近くにも店舗があったというオチでした・・・。<br /><br />

    エバーランドの帰りにホテルから1駅の「麻浦チンチャ元祖チェデポ」という焼き肉屋さんへ。
    ことりっぷというガイド本に載っていたのですが、とにかく場所が分かりづらい細い路地の中にあるので、迷いまくりました。
    地下鉄孔徳駅の4番出口を出たら、後方へ30秒くらい歩いて、大きめの通りの1本先の細い路地を左折。
    そうすると右手にあります☆
    2人で沢山食べて32000Wでした。安い・・・
    帰りに名刺を頂いたら、ん?
    日本語?!  住所は新宿?!
    なんと家の近くにも店舗があったというオチでした・・・。

  • 焼き肉の付け合わせは、バイキング形式というか、おかわり自由です☆

    焼き肉の付け合わせは、バイキング形式というか、おかわり自由です☆

  • 8/8<br />早いもので今日帰国です。<br />最終日はAM中だけフリーだったので、光化門へ。<br />大雨だったので、観光はせず、Bibigoというヘルシービビンパのお店へ。<br />光化門駅近くのオフィシアという大きなビルの1Fです。

    8/8
    早いもので今日帰国です。
    最終日はAM中だけフリーだったので、光化門へ。
    大雨だったので、観光はせず、Bibigoというヘルシービビンパのお店へ。
    光化門駅近くのオフィシアという大きなビルの1Fです。

  • ご飯の種類から、トッピング、ソースまで自分で選ぶことができます。<br />ヘルシーさ故、「・・・」って感じでした。<br />ビビンパは日本で食べたほうが美味しいかも。<br /><br />いざ、日本へ帰国です。<br />海外は5カ国目でしたが、初めて早く日本に帰りたいと思いました(笑)<br />価値観が合わないというか・・・。<br />電車でも何でも、割り込んで来る人が必ずいます。<br />癒されに来たのに、逆にイライラしちゃいました。<br /><br />

    ご飯の種類から、トッピング、ソースまで自分で選ぶことができます。
    ヘルシーさ故、「・・・」って感じでした。
    ビビンパは日本で食べたほうが美味しいかも。

    いざ、日本へ帰国です。
    海外は5カ国目でしたが、初めて早く日本に帰りたいと思いました(笑)
    価値観が合わないというか・・・。
    電車でも何でも、割り込んで来る人が必ずいます。
    癒されに来たのに、逆にイライラしちゃいました。

  • 仁川空港の中のフードコートにて。<br /><br />最後に食べたビビンパがアッサリし過ぎていたのが心残りだったので、<br />再チャレンジ。<br />ふつうに美味しかった☆<br /><br /><br />韓国旅行、終了!!

    仁川空港の中のフードコートにて。

    最後に食べたビビンパがアッサリし過ぎていたのが心残りだったので、
    再チャレンジ。
    ふつうに美味しかった☆


    韓国旅行、終了!!

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP