ジョグジャカルタ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ジョグジャカルタのタマンサリと王宮を巡りました。<br />この日、プランバナンを見たあとジョグジャカルタからバリ島へ移動します。<br /><br /><br />旅程<br /> 7/15 成田→ジャカルタ→バリ島<br /> 7/16 バリ島 (ウルワトゥ寺院・タナロット寺院)<br /> 7/17 バリ島→ジョグジャカルタ(ボルブドゥール)<br />○7/18 ジョグジャカルタ(王宮・プランバナン)→バリ島<br /> 7/19 バリ島→ジャカルタ<br /> 7/20 ジャカルタ→成田 <br /><br />

初めて赤道を越え南半球へ インドネシアの旅5 ジョグジャカルタ タマンサリと王宮

20いいね!

2011/07/18 - 2011/07/18

170位(同エリア748件中)

2

90

ジン

ジンさん

ジョグジャカルタのタマンサリと王宮を巡りました。
この日、プランバナンを見たあとジョグジャカルタからバリ島へ移動します。


旅程
 7/15 成田→ジャカルタ→バリ島
 7/16 バリ島 (ウルワトゥ寺院・タナロット寺院)
 7/17 バリ島→ジョグジャカルタ(ボルブドゥール)
○7/18 ジョグジャカルタ(王宮・プランバナン)→バリ島
 7/19 バリ島→ジャカルタ
 7/20 ジャカルタ→成田

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 自転車 徒歩 飛行機
航空会社
ガルーダインドネシア航空 JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ジョグジャカルタの朝。<br /><br />よく眠れた。

    ジョグジャカルタの朝。

    よく眠れた。

  • 宿の廊下

    宿の廊下

  • 宿をチェックアウトし、外へ。<br /><br />JL.Parangtritisまで歩く。<br /><br />魚屋さん。

    宿をチェックアウトし、外へ。

    JL.Parangtritisまで歩く。

    魚屋さん。

  • 魚を日干しにしている。<br /><br />ジョグジャカルタは、海が近い。<br />インド洋まで30kmくらい。<br />海から見える夕日がきれいらしい。

    魚を日干しにしている。

    ジョグジャカルタは、海が近い。
    インド洋まで30kmくらい。
    海から見える夕日がきれいらしい。

  • インドネシアの野菜<br /><br />特に驚く野菜はなかったような・・・<br />外国では、たまに巨大な野菜を目にして驚くことがあるのだが。

    インドネシアの野菜

    特に驚く野菜はなかったような・・・
    外国では、たまに巨大な野菜を目にして驚くことがあるのだが。

  • べチャ(三輪車)に乗り、タマンサリ へ。<br /><br />値段交渉した結果、15000RP

    べチャ(三輪車)に乗り、タマンサリ へ。

    値段交渉した結果、15000RP

  • べチャ(三輪車)からの風景

    べチャ(三輪車)からの風景

  • べチャからの風景

    べチャからの風景

  • べチャからの風景

    べチャからの風景

  • 王宮南広場<br /><br />タマンサリまでもうすぐ。

    王宮南広場

    タマンサリまでもうすぐ。

  • タマンサリまで、もうすぐだというのに、バティックの店の前でべチャが停車。<br /><br />ここから歩けという。<br /><br />運転手さんは、お客を連れてきたということで、バティックの店主よりマージンをもらう気だろう・・・<br /><br />ジョグジャのべチャは、マージン欲しさにお客の要望する行き先とはちがうところに連れて行きたがる傾向があるので、注意しましょう。<br /><br />写真はバティック前の日本では珍しい植物。

    タマンサリまで、もうすぐだというのに、バティックの店の前でべチャが停車。

    ここから歩けという。

    運転手さんは、お客を連れてきたということで、バティックの店主よりマージンをもらう気だろう・・・

    ジョグジャのべチャは、マージン欲しさにお客の要望する行き先とはちがうところに連れて行きたがる傾向があるので、注意しましょう。

    写真はバティック前の日本では珍しい植物。

  • 途中、2回ほど道をたずねながら、タマンサリに到着。

    途中、2回ほど道をたずねながら、タマンサリに到着。

  • タマンサリ入り口付近<br /><br />タマンサリの建物は独特の雰囲気がある。

    タマンサリ入り口付近

    タマンサリの建物は独特の雰囲気がある。

  • タマンサリ入り口付近

    タマンサリ入り口付近

  • タマンサリの入場料 7000Rp<br /><br />カメラの持ち込みは、1000Rp

    タマンサリの入場料 7000Rp

    カメラの持ち込みは、1000Rp

  • タマンサリは、1765年に建てられた水の離宮<br /><br />

    タマンサリは、1765年に建てられた水の離宮

  • タマンサリ

    タマンサリ

  • タマンサリ

    タマンサリ

  • タマンサリ

    タマンサリ

  • タマンサリ

    タマンサリ

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    イチオシ

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br /><br />スルタンや美女がこのプールで水浴びしていたのだろう。。。

    タマンサリ
    Taman Sari

    スルタンや美女がこのプールで水浴びしていたのだろう。。。

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br /><br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br /><br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • タマンサリ<br />Taman Sari<br />

    タマンサリ
    Taman Sari

  • 卵の殻をつけている・・・

    卵の殻をつけている・・・

  • マンゴーが生っていた。

    マンゴーが生っていた。

  • 王族ゆかりの家

    王族ゆかりの家

  • 王族ゆかりの家

    王族ゆかりの家

  • 王族ゆかりの家

    王族ゆかりの家

  • いろいろ回って、タマンサリの入り口に戻る。

    いろいろ回って、タマンサリの入り口に戻る。

  • さようなら、タマンサリ。<br /><br />静かな場所で見ごたえのある場所だった。<br />

    さようなら、タマンサリ。

    静かな場所で見ごたえのある場所だった。

  • 少し歩き、べチャに乗る。8000RPくらいで王宮(クラトン)までお願いした。

    少し歩き、べチャに乗る。8000RPくらいで王宮(クラトン)までお願いした。

  • クラトン近くの昨日の夕食場所。<br /><br />この日の昼食にも利用した。

    クラトン近くの昨日の夕食場所。

    この日の昼食にも利用した。

  • 王宮(クラトン)付近

    王宮(クラトン)付近

  • MASJID

    MASJID

  • 日本では見ない植物なので写真を撮ってみた。

    日本では見ない植物なので写真を撮ってみた。

  • アップ。

    アップ。

  • 王宮(クラトン)の入場券を買う<br /><br />12500RP<br /><br />カメラの持ち込みには、1000Rpを別途払う。

    王宮(クラトン)の入場券を買う

    12500RP

    カメラの持ち込みには、1000Rpを別途払う。

  • クラトン(王宮)の中へ

    クラトン(王宮)の中へ

  • ガムラン演奏を聴くことができた。

    ガムラン演奏を聴くことができた。

  • インドネシアの屋根には特徴があります。

    インドネシアの屋根には特徴があります。

  • さらに、奥に続きます。

    さらに、奥に続きます。

  • ガムラン演奏

    ガムラン演奏

  • 王宮

    王宮

  • 王宮

    王宮

  • 王宮

    王宮

  • 王宮

    王宮

  • ワヤン・クリッ(影絵芝居)の人形の展示<br /><br />おみやげ屋でも売られている。

    ワヤン・クリッ(影絵芝居)の人形の展示

    おみやげ屋でも売られている。

  • 王宮

    王宮

  • 王宮

    王宮

  • 王宮

    王宮

  • クラトン(王宮)の出口へ<br /><br />クラトンのトイレはハイレベルなトイレだった。<br />できれば、宿などでトイレは済ませておこう。<br />貴重な体験をしたい方は、使用してみるのもよいでしょう。<br /><br />ちなみにハイレベルなトイレとは、<br />?、?、どうやってお尻をふくの〜? とか<br />?、?、どうやって水は流すの〜?ボタンやレバーがないよ。。。<br />などの知恵を絞らないと無事に出てこれないトイレをいいます。

    クラトン(王宮)の出口へ

    クラトンのトイレはハイレベルなトイレだった。
    できれば、宿などでトイレは済ませておこう。
    貴重な体験をしたい方は、使用してみるのもよいでしょう。

    ちなみにハイレベルなトイレとは、
    ?、?、どうやってお尻をふくの〜? とか
    ?、?、どうやって水は流すの〜?ボタンやレバーがないよ。。。
    などの知恵を絞らないと無事に出てこれないトイレをいいます。

  • クラトン出入り口付近のお土産屋。<br /><br />かわいい動物の剥製<br /><br />日本には持ち込めないかも。

    クラトン出入り口付近のお土産屋。

    かわいい動物の剥製

    日本には持ち込めないかも。

  • 王宮(クラトン)を出る。

    王宮(クラトン)を出る。

  • 昼食へ

    昼食へ

  • 開放的なレストラン

    開放的なレストラン

  • メインコースのメニュー

    メインコースのメニュー

  • 注文した料理

    注文した料理

  • 注文した料理

    注文した料理

  • レストランの飾り

    レストランの飾り

  • レストランの飾り

    レストランの飾り

  • レストランの飾り<br /><br />お面

    レストランの飾り

    お面

  • お腹がいっぱいになり外へ

    お腹がいっぱいになり外へ

  • 王宮近くの王宮馬車博物館へ<br /><br />入場料3000RP <br />カメラ持込 1000RP<br /><br />

    王宮近くの王宮馬車博物館へ

    入場料3000RP 
    カメラ持込 1000RP

  • 馬車が並んでいる・・・・

    馬車が並んでいる・・・・

  • 見学はすぐに終わった・・・<br />5分とかからない。

    見学はすぐに終わった・・・
    5分とかからない。

  • 一番近くのトランスジョグジャのバス停へ<br /><br />プランバナンへ しばしバスの旅。

    一番近くのトランスジョグジャのバス停へ

    プランバナンへ しばしバスの旅。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ナギさん 2011/08/03 20:12:28
    あ・・・。あれェ?!
    ジンさん今晩は。

    昨日掲示板に「卵形の実がなっていて面白い」と言ったこの植物、

    本当に卵の殻だったのか・・・・・笑!!!
    ⊂(゚Д゚⊂⌒⌒ つ 三ニ― ズザザーッ

    やられました!

    ジン

    ジンさん からの返信 2011/08/03 22:02:07
    RE: あ・・・。あれェ?!
    あぁー。そうです!

    あれは卵の殻を葉?茎?の先にかぶせただけです。

    あれは、デザインを考慮した肥料みたいなものなのでしょうか。

ジンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP