上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マンゴーを極めようの会(会員2名)の台湾パート2として、友人と初めて中国本土に上陸!!想像と大分違うところだったなぁと・・思います。

最初で最後の上海! 蘇州偏

9いいね!

2011/07/15 - 2011/07/18

5067位(同エリア11695件中)

4

37

sora

soraさん

マンゴーを極めようの会(会員2名)の台湾パート2として、友人と初めて中国本土に上陸!!想像と大分違うところだったなぁと・・思います。

旅行の満足度
2.0
観光
2.5
ホテル
4.0
グルメ
2.0
ショッピング
1.0
交通
1.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 行きのフライトが3時間近く遅れてしまい、当初予定していたバスに乗れず、タクシーでホテルへ・・・かなり飛ばしすぎで怖かった。。<br />でも、40分くらいで、上海駅にあるメルキュールに到着!<br /><br />部屋は期待してなかったのに意外と綺麗で好感持てます☆

    行きのフライトが3時間近く遅れてしまい、当初予定していたバスに乗れず、タクシーでホテルへ・・・かなり飛ばしすぎで怖かった。。
    でも、40分くらいで、上海駅にあるメルキュールに到着!

    部屋は期待してなかったのに意外と綺麗で好感持てます☆

  • 深夜12時を迎え、ホテル周辺の散策開始。<br />意外とまだ開いてるお店も!<br />上海駅はホームレス多し・・

    深夜12時を迎え、ホテル周辺の散策開始。
    意外とまだ開いてるお店も!
    上海駅はホームレス多し・・

  • 永和大王<br />ファーストフードとファミレスの中間な感じかな・・

    永和大王
    ファーストフードとファミレスの中間な感じかな・・

  • マンゴープリン<br />6元くらい。<br />思ったより濃厚でコンビニスイーツと比べれば美味しい!

    マンゴープリン
    6元くらい。
    思ったより濃厚でコンビニスイーツと比べれば美味しい!

  • Gooood Morning☆<br /><br />フランス資本なだけあって、ヨーロッパ系メニューが豊富。<br />好物のチーズ&コーヒーはとても美味しかった!

    Gooood Morning☆

    フランス資本なだけあって、ヨーロッパ系メニューが豊富。
    好物のチーズ&コーヒーはとても美味しかった!

  • 上海駅<br /><br />CRHで蘇州に行く為、上海駅へ。<br />駅入り口で荷物はX線に・・

    上海駅

    CRHで蘇州に行く為、上海駅へ。
    駅入り口で荷物はX線に・・

  • 人、人、人<br /><br />CRH待ち。<br />土曜という事もあり凄い人でした。<br />外国人観光客は思ったより見当たらず・・<br /><br />

    人、人、人

    CRH待ち。
    土曜という事もあり凄い人でした。
    外国人観光客は思ったより見当たらず・・

  • CRH<br /><br />チケットは事前にホテルで取っておいて貰い、CRHで蘇州に向かう。<br />行きは1等、帰り2等。<br />1等の席は飛行機のビジネス、2等はエコノミーと同じ位の幅かも。<br /><br />結果、値段があまり変わらないので1等をお勧め!

    CRH

    チケットは事前にホテルで取っておいて貰い、CRHで蘇州に向かう。
    行きは1等、帰り2等。
    1等の席は飛行機のビジネス、2等はエコノミーと同じ位の幅かも。

    結果、値段があまり変わらないので1等をお勧め!

  • 上海〜蘇州は30分☆<br /><br />帰国後間もなく、あの悲惨な事故が起こった・・<br />とても安いのにびっくりしたけど、メンテ無しでの実現価格だったのかな。。

    上海〜蘇州は30分☆

    帰国後間もなく、あの悲惨な事故が起こった・・
    とても安いのにびっくりしたけど、メンテ無しでの実現価格だったのかな。。

  • タクシーが捕まらない・・乗り場は行列。そして英語も全く・・・・・・・<br />まず拙政園に行きたかったので、MAP上で指さすと、どの人に聞いても、シュリレィ!!と相手にされない・・<br /><br /><br />センター街方面に30分歩いてみるが、やっぱり迷い駅に引き返す。<br />タクシー乗り場に行くと未だ凄い行列。1時間は待ちそうだし、この国に順番は存在しないようなので、何時に乗れるか分からないので、仕方なく若干意志疎通が出来そうな白タクと契約。<br /><br />拙政園に行って欲しいというと、シュリレィだとまた伝えられる・・・<br />もしやで、CLOSEしてるの?って聞いたら、YESとの事。<br />真相は明らかでないけれど・・もう諦めた。<br /><br /><br />

    タクシーが捕まらない・・乗り場は行列。そして英語も全く・・・・・・・
    まず拙政園に行きたかったので、MAP上で指さすと、どの人に聞いても、シュリレィ!!と相手にされない・・


    センター街方面に30分歩いてみるが、やっぱり迷い駅に引き返す。
    タクシー乗り場に行くと未だ凄い行列。1時間は待ちそうだし、この国に順番は存在しないようなので、何時に乗れるか分からないので、仕方なく若干意志疎通が出来そうな白タクと契約。

    拙政園に行って欲しいというと、シュリレィだとまた伝えられる・・・
    もしやで、CLOSEしてるの?って聞いたら、YESとの事。
    真相は明らかでないけれど・・もう諦めた。


  • 留園<br /><br />調べてきた蘇州麺のお店でご飯食べたかったから、先にセンター街にって言ってるのに、高いレストランしか無いからと(自分の都合)、食後にお願いした留園に、強制的に降ろされる。

    留園

    調べてきた蘇州麺のお店でご飯食べたかったから、先にセンター街にって言ってるのに、高いレストランしか無いからと(自分の都合)、食後にお願いした留園に、強制的に降ろされる。

  • 韓国系?

    韓国系?

  • ここで皆さん写真取ってたので、便乗して記念撮影。

    ここで皆さん写真取ってたので、便乗して記念撮影。

  • THE中国

    THE中国

  • 仮面舞踊会用に!

    仮面舞踊会用に!

  • 彫刻だらけの部屋。<br /><br />涼しい☆

    彫刻だらけの部屋。

    涼しい☆

  • 蘇州っぽい風景。

    蘇州っぽい風景。

  • お土産屋さんはちょこまかあるけど、ツーリストは寄りつかない様子。

    お土産屋さんはちょこまかあるけど、ツーリストは寄りつかない様子。

  • お化け屋敷と書いてありましたが、営業してる様子無し。

    お化け屋敷と書いてありましたが、営業してる様子無し。

  • この抜け穴から見える風景は素敵だと思う!

    この抜け穴から見える風景は素敵だと思う!

  • 誰かの家。

    誰かの家。

  • 亀さん。<br /><br />園内のアトラクションに統一感が本当に無い。<br /><br />人形セット→クジャク→彫刻部屋→お化け屋敷→亀の滝<br /><br />良くわからない(笑)<br /><br /><br />駐車場にドライバー無し。<br />行きつけのレストランから、遅刻してドライバー再登場。

    亀さん。

    園内のアトラクションに統一感が本当に無い。

    人形セット→クジャク→彫刻部屋→お化け屋敷→亀の滝

    良くわからない(笑)


    駐車場にドライバー無し。
    行きつけのレストランから、遅刻してドライバー再登場。

  • 山頭街<br /><br />ガイドブックを見て、川辺の景色が素敵だったので、楽しみにしてたけど、<br />何だか閑散としてて、格別美しい景色は無かったかな・・

    山頭街

    ガイドブックを見て、川辺の景色が素敵だったので、楽しみにしてたけど、
    何だか閑散としてて、格別美しい景色は無かったかな・・

  • 中国ちっくな家

    中国ちっくな家

  • あまり人は居ません・・

    あまり人は居ません・・

  • 最先端!!China Girls☆

    最先端!!China Girls☆

  • フルーツ系シェイクが沢山!

    フルーツ系シェイクが沢山!

  • マンゴーシェイク<br /><br />さっぱり、普通なお味でした・・残念。。

    マンゴーシェイク

    さっぱり、普通なお味でした・・残念。。

  • 日本の昔の駄菓子屋さんみたいで、可愛い☆

    日本の昔の駄菓子屋さんみたいで、可愛い☆

  • 人力車に乗ってみました。<br /><br />山頭街で、白タクに捨てられたので。<br />言い分、山頭街からセントラルは、歩いて5分だから、もうタクシーは不要。<br />そんなはずはない、ガイドブック見る限り・・<br /><br />抗議しても無駄。駅→留園→山頭街で100元ちょい払い、解散になった。

    人力車に乗ってみました。

    山頭街で、白タクに捨てられたので。
    言い分、山頭街からセントラルは、歩いて5分だから、もうタクシーは不要。
    そんなはずはない、ガイドブック見る限り・・

    抗議しても無駄。駅→留園→山頭街で100元ちょい払い、解散になった。

  • タクシーより楽しい♪<br />でも、立派な車が脇を通ると怖い・・

    タクシーより楽しい♪
    でも、立派な車が脇を通ると怖い・・

  • 担々麺<br /><br />お目当ての店のランチは終わってた・・蘇州麺食べたかったよ、、<br /><br />負の連鎖は全ては白タクから始まっていた・・

    担々麺

    お目当ての店のランチは終わってた・・蘇州麺食べたかったよ、、

    負の連鎖は全ては白タクから始まっていた・・

  • マック<br /><br />街中にあります。<br />今までの旅行で最高新記録でお世話になった、ありがとう!!

    マック

    街中にあります。
    今までの旅行で最高新記録でお世話になった、ありがとう!!

  • センター街からのタクシーが本当に捕まらない。<br />タクシー待ちの人は何人も見たけど、捕まえてる様子無し。<br /><br />帰りの時間があるので、歩きつつ、タクシーを捕まえる事にしたが、1時間以上掛けて、駅に戻る結果となった。<br /><br />もう間に合わないかと思った・・ギリギリ乗れて本当に良かった・・!!

    センター街からのタクシーが本当に捕まらない。
    タクシー待ちの人は何人も見たけど、捕まえてる様子無し。

    帰りの時間があるので、歩きつつ、タクシーを捕まえる事にしたが、1時間以上掛けて、駅に戻る結果となった。

    もう間に合わないかと思った・・ギリギリ乗れて本当に良かった・・!!

  • 東路<br /><br />デパートがひしめき合い、賑やかで人も多いが、道は綺麗なので歩きやすい。<br /><br />でも、マッサージやら偽ブランドの勧誘が凄いです。<br />東南アジアも勧誘は凄いけど、腕掴まれるレベルには達してないと思う。<br />Don&#39;t touch me連発してみたけど効果無し。

    東路

    デパートがひしめき合い、賑やかで人も多いが、道は綺麗なので歩きやすい。

    でも、マッサージやら偽ブランドの勧誘が凄いです。
    東南アジアも勧誘は凄いけど、腕掴まれるレベルには達してないと思う。
    Don't touch me連発してみたけど効果無し。

  • 巨大蟹小龍包を食べる。<br /><br />歩き方に載ってたお店へ。<br /><br />即完食!黒酢が絶妙に合う☆

    巨大蟹小龍包を食べる。

    歩き方に載ってたお店へ。

    即完食!黒酢が絶妙に合う☆

  • 桃源郷<br /><br />日本人経営との事で、桃源郷のマッサージへ。<br />とっても疲れていたので、癒された。<br /><br />久しぶりに人の優しさを感じました(笑)<br />お値段もとてもお手頃で、日本語OKなのでお勧め!<br />何よりスタッフが親切です。<br /><br />中国パワーに負けそうな時に是非☆

    桃源郷

    日本人経営との事で、桃源郷のマッサージへ。
    とっても疲れていたので、癒された。

    久しぶりに人の優しさを感じました(笑)
    お値段もとてもお手頃で、日本語OKなのでお勧め!
    何よりスタッフが親切です。

    中国パワーに負けそうな時に是非☆

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yan10さん 2011/08/20 10:56:04
    ご苦労様・・・
    soraさん

    ご苦労様・・・と言いたくなる
    白タクとの戦いだったようで。

    私も年明けくらいから、上海〜済南へ行く予定。。。
    *仕事ですが・・・
    高速鉄道は利用せず、白タクを利用せず
    無事、任務完了を願うばかりです。

    続き、楽しみにしています♪

    yan10

    sora

    soraさん からの返信 2011/08/22 15:52:14
    RE: ご苦労様・・・
    yan10さん

    こんにちは。
    そうですよね、高速列車はいけません。
    (乗り心地は至って快適でしたが・・)
    白タクはタイとかでも利用した事がありましたが、
    ここまで悪タクも無いと思うので何があってもお勧め出来ません(笑)

    お仕事で行けるのは良いですね☆

    気を付けて&楽しい旅を!

    sora

    > soraさん
    >
    > ご苦労様・・・と言いたくなる
    > 白タクとの戦いだったようで。
    >
    > 私も年明けくらいから、上海〜済南へ行く予定。。。
    > *仕事ですが・・・
    > 高速鉄道は利用せず、白タクを利用せず
    > 無事、任務完了を願うばかりです。
    >
    > 続き、楽しみにしています♪
    >
    > yan10
  • みっちゃん1636さん 2011/08/15 13:53:24
    おつかれさまでした
    soraさん,こんにちは(゚ο゚)ノ

    恐れていた飛行機の遅れが現実になってしまったのですね。
    上海駅が24時なので最終の23時にギリギリ乗れなかったようですね。
    案外長い着陸してから飛行機を出るまでの時間ヤキモキして長く感じられたことでしょう。

    上海駅は地方から上京や出稼ぎしてくる地方の人が多いのでちょっと雰囲気が怖いですがそっとしておけば何もされません。大きな荷物の人が多かったのでは。

    たしかに蘇州の交通は難易度高いですね。どこに行くか判りにくいバス停は長蛇の列、蘇州は広いので駅から歩いても一番近い観光スポット、9層の塔がある「北寺塔」(←蘇州最後の写真に写っている場所)でも徒歩30分はかかります。ちなみに拙政園⇔北寺塔は徒歩12分ほど。

    そんな不便な蘇州では地下鉄計画進行中です。地下鉄があればタクシーが捕まらないなんてこともないしどこに行くか判りにくいバスに乗る必要もありません。もう試運転までした区間もあり2012年6月ごろ営業予定だそうです。もう少し早ければ…。市内には駅もできているはず。

    中国人の多くは肩とか腕とか触れてもおかまいなし、店から出てきたと思ったら進行方向と逆向きながら通路に飛び出る人もよく見かけました。
    人がどこでも多いから肌が触れることに違和感がない人が多いようです。しかも競争意識からか我先にっていう人も多く慣れるまで大変です。

    よくも悪くも人見知り知らずの人が多く何度か気軽に話しかけられる始末。
    特に深夜に行った南京東路で24h営業のマクドナルドでは眠いのに見ず知らずの人に話しかけられ延々と朝まで(5時間くらい片言で)話をしていたことがあります。(←どんな旅!)
    日本語の勉強をしている学生でどこに連れて行かれるでもなく何を買わされるわけでもなくただ日本に興味があるだけだったのです。その後は帰りの飛行機の時間があったので始発の地下鉄まで見送りに来てくれてけっこうやさしい学生でした。

    南京東路では日本人狙いで勧誘する人がやっぱりいましたか…。
    日本人と中国人は顔が良く似ています。しゃべってもないのにどうやってあの混雑の中から通りすがりの日本人を探すのでしょうか?
    まず良くわかるのはファッションの違いだそうですよ。
    最近上海がおしゃれになったと言ってもどこか日本とは違うようです。

    soraさんの「教えて!トラベラー」には書いていませんでしたが他のトラベラーさんの質問では桃源郷をお勧めしてました。
    風習の違いに疲れる中国ですがあそこは日本のいい風習が感じられ心身ともに癒されます。日本語ペラペラな案内役は必ず一人はいるのですが従業員も片言の日本語を話す人がいます。ここでも片言の日本語と中国語で会話して時の経つのが早かったです。

    長話になってしまいましたがお許しください
    蘇州編以外も期待しています。

    みっちゃん

    sora

    soraさん からの返信 2011/08/22 15:33:10
    RE: おつかれさまでした
    みっちゃんさん

    こんにちは☆

    蘇州の交通機関のお勉強があまりに不十分だった事が悔やまれます・・
    事前に手配をお願いしておくべきでした。
    地下鉄の計画があるんですね。
    電車があればと何度も思いました(笑)
    次なる犠牲者が出る前に是非、実現させて欲しいですね!

    ファッション、そうですね、日本人とは何か違いますね。
    上海は都会だと聞いてたので、東南アジアスタイルはやめて、
    程ほど小綺麗な格好をしてたので、もろ日本人だったかもしれないです。
    エナメルヒール&CKTシャツでも着れば少しは馴染めたかも(笑)

    南京東路でそんな友好的な学生も居たのですね。
    とにかく、真っ直ぐ聞き入れないで歩きましたが・・

    桃源郷は期待してなかったのですが、ここ数年海外で受けマッサージの中でもコスパ高いと思います。
    今回の唯一、満足な思い出です☆

    ともあれ、中国パワーを思い知らされた旅でした。
    バスのアドバイスありがとうございました!

    sora







    > soraさん,こんにちは(゚ο゚)ノ
    >
    > 恐れていた飛行機の遅れが現実になってしまったのですね。
    > 上海駅が24時なので最終の23時にギリギリ乗れなかったようですね。
    > 案外長い着陸してから飛行機を出るまでの時間ヤキモキして長く感じられたことでしょう。
    >
    > 上海駅は地方から上京や出稼ぎしてくる地方の人が多いのでちょっと雰囲気が怖いですがそっとしておけば何もされません。大きな荷物の人が多かったのでは。
    >
    > たしかに蘇州の交通は難易度高いですね。どこに行くか判りにくいバス停は長蛇の列、蘇州は広いので駅から歩いても一番近い観光スポット、9層の塔がある「北寺塔」(←蘇州最後の写真に写っている場所)でも徒歩30分はかかります。ちなみに拙政園⇔北寺塔は徒歩12分ほど。
    >
    > そんな不便な蘇州では地下鉄計画進行中です。地下鉄があればタクシーが捕まらないなんてこともないしどこに行くか判りにくいバスに乗る必要もありません。もう試運転までした区間もあり2012年6月ごろ営業予定だそうです。もう少し早ければ…。市内には駅もできているはず。
    >
    > 中国人の多くは肩とか腕とか触れてもおかまいなし、店から出てきたと思ったら進行方向と逆向きながら通路に飛び出る人もよく見かけました。
    > 人がどこでも多いから肌が触れることに違和感がない人が多いようです。しかも競争意識からか我先にっていう人も多く慣れるまで大変です。
    >
    > よくも悪くも人見知り知らずの人が多く何度か気軽に話しかけられる始末。
    > 特に深夜に行った南京東路で24h営業のマクドナルドでは眠いのに見ず知らずの人に話しかけられ延々と朝まで(5時間くらい片言で)話をしていたことがあります。(←どんな旅!)
    > 日本語の勉強をしている学生でどこに連れて行かれるでもなく何を買わされるわけでもなくただ日本に興味があるだけだったのです。その後は帰りの飛行機の時間があったので始発の地下鉄まで見送りに来てくれてけっこうやさしい学生でした。
    >
    > 南京東路では日本人狙いで勧誘する人がやっぱりいましたか…。
    > 日本人と中国人は顔が良く似ています。しゃべってもないのにどうやってあの混雑の中から通りすがりの日本人を探すのでしょうか?
    > まず良くわかるのはファッションの違いだそうですよ。
    > 最近上海がおしゃれになったと言ってもどこか日本とは違うようです。
    >
    > soraさんの「教えて!トラベラー」には書いていませんでしたが他のトラベラーさんの質問では桃源郷をお勧めしてました。
    > 風習の違いに疲れる中国ですがあそこは日本のいい風習が感じられ心身ともに癒されます。日本語ペラペラな案内役は必ず一人はいるのですが従業員も片言の日本語を話す人がいます。ここでも片言の日本語と中国語で会話して時の経つのが早かったです。
    >
    > 長話になってしまいましたがお許しください
    > 蘇州編以外も期待しています。
    >
    > みっちゃん

soraさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP