ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の旧正月に韓国人の友人・オンちゃんから電話が掛って来た。<br />「オンニ!!(お姉さん)私、結婚が決まりました!!」<br /><br />数年前、ワーキングホリデーで日本へ来たオンちゃんと<br />ネットで知り合い、一緒にあちこち出掛けたりしました。<br /><br />半年くらいでオンちゃんは韓国へ帰ってしまいましたが、<br />私が韓国へ遊びに行った際にはソウルを市内を案内してくれたり、<br />私にとってはカワイイ妹のようなもの。<br />「なら、お祝いをしに韓国へ行かなくちゃ!!」ということで<br />梅雨真っ只中のソウルへ行って来ました。<br /><br />ただ、韓国も9回目となるとそんなに観光する所がない・・・。<br />「たまには親孝行らしいことでもしようかな~」と母を誘ってみた。<br /><br />だけど、母も結婚式に連れていく訳には行かないし、<br />初・韓国の母を放置するのも心配なので妹も誘って<br />子供の時以来の家族旅行となりました。<br />(父・省略)<br /><br />妹は仕事の都合上、日・月・火曜の3日くらいしか休めないので<br />私が先に韓国入りして、途中から母達と合流する事になりました。<br /><br />海外2回目の母と初・海外の妹の2人で<br />無事に韓国へ来られるか心配・・・(*_*)<br /><br />(パソコン不調のため、旅行記UPが遅れました)<br /><br /><br />

9回目の韓国・その1~オンちゃん!!キョロン チュッカヘ!!~

9いいね!

2011/07/07 - 2011/07/12

14153位(同エリア25770件中)

3

43

ソヨン

ソヨンさん

今年の旧正月に韓国人の友人・オンちゃんから電話が掛って来た。
「オンニ!!(お姉さん)私、結婚が決まりました!!」

数年前、ワーキングホリデーで日本へ来たオンちゃんと
ネットで知り合い、一緒にあちこち出掛けたりしました。

半年くらいでオンちゃんは韓国へ帰ってしまいましたが、
私が韓国へ遊びに行った際にはソウルを市内を案内してくれたり、
私にとってはカワイイ妹のようなもの。
「なら、お祝いをしに韓国へ行かなくちゃ!!」ということで
梅雨真っ只中のソウルへ行って来ました。

ただ、韓国も9回目となるとそんなに観光する所がない・・・。
「たまには親孝行らしいことでもしようかな~」と母を誘ってみた。

だけど、母も結婚式に連れていく訳には行かないし、
初・韓国の母を放置するのも心配なので妹も誘って
子供の時以来の家族旅行となりました。
(父・省略)

妹は仕事の都合上、日・月・火曜の3日くらいしか休めないので
私が先に韓国入りして、途中から母達と合流する事になりました。

海外2回目の母と初・海外の妹の2人で
無事に韓国へ来られるか心配・・・(*_*)

(パソコン不調のため、旅行記UPが遅れました)


旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
大韓航空

PR

  • 7/7(木)まだ梅雨明けしていないのに<br />連日暑い日本から脱出!!<br /><br />成田空港はと言うと・・・。<br />節電のため、蒸し暑い!!<br /><br /><br />

    7/7(木)まだ梅雨明けしていないのに
    連日暑い日本から脱出!!

    成田空港はと言うと・・・。
    節電のため、蒸し暑い!!


  • 今回はKOREAN AIRで。<br />今まで3回くらい乗ったことがあるけど<br />いつもモニターがなくて、ひたすら寝るだけだったんだけど・・・。

    今回はKOREAN AIRで。
    今まで3回くらい乗ったことがあるけど
    いつもモニターがなくて、ひたすら寝るだけだったんだけど・・・。

  • 今回はモニター付き!!<br />でもやっぱりフライト中は爆睡してたので<br />ほとんど使用せず。

    今回はモニター付き!!
    でもやっぱりフライト中は爆睡してたので
    ほとんど使用せず。

  • 今回泊まる所は、三清洞のゲストハウス。<br />空港からバスで安国駅まで行き、<br />そこから20分くらい歩くという不便さ。<br /><br />梅雨真っ最中のソウルだけど、安国駅に着いた時は<br />傘も必要なさそう・・・。<br /><br />余裕ぶっこいてスーツケースを転がして歩いていたら<br />これぞ「土砂降り」という雨がΣ(T□T)<br />

    今回泊まる所は、三清洞のゲストハウス。
    空港からバスで安国駅まで行き、
    そこから20分くらい歩くという不便さ。

    梅雨真っ最中のソウルだけど、安国駅に着いた時は
    傘も必要なさそう・・・。

    余裕ぶっこいてスーツケースを転がして歩いていたら
    これぞ「土砂降り」という雨がΣ(T□T)

  • 半泣きでゲストハウスに到着。<br />ズブ濡れの私をオーナーさんが暖かく迎えてくれました。<br /><br />だけど、いきなり韓国語の嵐。<br />日本語が少しできる人がいると聞いていたけど<br />韓国語漬けの日々になりそうだぞ・・・。<br />大丈夫か、私??<br /><br />*写真は後日撮ったものです。<br /><br />

    半泣きでゲストハウスに到着。
    ズブ濡れの私をオーナーさんが暖かく迎えてくれました。

    だけど、いきなり韓国語の嵐。
    日本語が少しできる人がいると聞いていたけど
    韓国語漬けの日々になりそうだぞ・・・。
    大丈夫か、私??

    *写真は後日撮ったものです。

  • 少し落ち着いてから室内撮影。<br /><br />今年オープンしたばかりのゲストハウスなので<br />まだキレイだし、室内もカワイイ♪<br />決して広くはないですが、一人なら十分。

    少し落ち着いてから室内撮影。

    今年オープンしたばかりのゲストハウスなので
    まだキレイだし、室内もカワイイ♪
    決して広くはないですが、一人なら十分。

  • 三清洞の通りからも離れているので<br />昼間でも静か。<br />大統領官邸も近くにあるので、検問所にも近く<br />安心して泊まれそう。

    三清洞の通りからも離れているので
    昼間でも静か。
    大統領官邸も近くにあるので、検問所にも近く
    安心して泊まれそう。

  • コンパクトながら、コンセントも2ヶ所にあるし<br />部屋のインテリアも私好み(^v^)

    コンパクトながら、コンセントも2ヶ所にあるし
    部屋のインテリアも私好み(^v^)

  • ゲストハウスですが、部屋にシャワー&トイレがあるのも<br />今回選んだポイント。<br />ただ、シャワーを使うと便器が濡れてしまうので<br />そういうのが気になる人は向いてないかも・・・。

    ゲストハウスですが、部屋にシャワー&トイレがあるのも
    今回選んだポイント。
    ただ、シャワーを使うと便器が濡れてしまうので
    そういうのが気になる人は向いてないかも・・・。

  • 今回は、携帯ではなくwibro egg(無線LANルーター)を<br />レンタルしてみました♪<br /><br />ゲストハウスはWiFiが使えるので問題ないのですが<br />外出先で調べものをしたい時に活躍しました。<br /><br />1日8000W(約600円)と携帯を借りるよりは<br />少し高いんですが、スマホユーザーには本当に便利。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    今回は、携帯ではなくwibro egg(無線LANルーター)を
    レンタルしてみました♪

    ゲストハウスはWiFiが使えるので問題ないのですが
    外出先で調べものをしたい時に活躍しました。

    1日8000W(約600円)と携帯を借りるよりは
    少し高いんですが、スマホユーザーには本当に便利。





  • 両替もしたいし、雨が少し弱くなったのを見計らって、仁寺洞までちょっと外出。<br /><br />外へ出た途端に雨が強くなり、雷までも鳴って来ました。<br />後にも先にも行けず、しばらく雨宿り・・・。

    両替もしたいし、雨が少し弱くなったのを見計らって、仁寺洞までちょっと外出。

    外へ出た途端に雨が強くなり、雷までも鳴って来ました。
    後にも先にも行けず、しばらく雨宿り・・・。

  • なんとか仁寺洞のサムジキルまで来たけど<br />服も靴もビチャビチャ(T_T)<br />

    なんとか仁寺洞のサムジキルまで来たけど
    服も靴もビチャビチャ(T_T)

  • 持って行った傘は、折りたたみの小さい傘だったので<br />新しい傘と靴を買おうと思ったけど<br />仁寺洞では傘はあるけど靴がない・・・。<br /><br />仕方が無いので東大門へ行ってみた。

    持って行った傘は、折りたたみの小さい傘だったので
    新しい傘と靴を買おうと思ったけど
    仁寺洞では傘はあるけど靴がない・・・。

    仕方が無いので東大門へ行ってみた。

  • 地下の商店街でゴムの靴をGET。<br />靴を買う時に値切るのを忘れたので<br />ワンタッチの折りたたみ傘は<br />30000W→23000Wとビミョーな値切り方で<br />GET。<br />

    地下の商店街でゴムの靴をGET。
    靴を買う時に値切るのを忘れたので
    ワンタッチの折りたたみ傘は
    30000W→23000Wとビミョーな値切り方で
    GET。

  • 夜は以前から食べたかった「トッカルビ」のお店へ。<br /><br />

    夜は以前から食べたかった「トッカルビ」のお店へ。

  • 韓国版ハンバーグみたいなものでしょうか・・・。<br />ご飯が付いてなかったのですが、お餅が添えてあったのでお餅と一緒に食べるものなのでしょうか?<br />

    韓国版ハンバーグみたいなものでしょうか・・・。
    ご飯が付いてなかったのですが、お餅が添えてあったのでお餅と一緒に食べるものなのでしょうか?

  • 私が行った時は、一組いただけ。<br />人気店の割に人が少ないな〜と思ってたら<br />こちらは旧館でした。

    私が行った時は、一組いただけ。
    人気店の割に人が少ないな〜と思ってたら
    こちらは旧館でした。

  • ゲストハウスに戻って、明日の予定を決めようと思っていたら「1泊2日」という番組をやっていた。<br />言葉は分からないけれど、面白くて好きな番組なんです。<br /><br />・・・と思っていたら、イ・スンギとオム・テウンが出ていた。<br />バラエティーも出るんだ。

    ゲストハウスに戻って、明日の予定を決めようと思っていたら「1泊2日」という番組をやっていた。
    言葉は分からないけれど、面白くて好きな番組なんです。

    ・・・と思っていたら、イ・スンギとオム・テウンが出ていた。
    バラエティーも出るんだ。

  • そして2日目。<br /><br />ゲストハウスの下はカフェになっていて、宿泊者はここで朝食が食べられます。この日はアメリカンスタイルをお願いしました。<br />

    そして2日目。

    ゲストハウスの下はカフェになっていて、宿泊者はここで朝食が食べられます。この日はアメリカンスタイルをお願いしました。

  • カフェもセンスが良くて、とっても居心地が良かったです。<br /><br />三姉妹でカフェとゲストハウスを営んでいるらしく<br />この日は昨日出迎えてくれたお姉さんではない人が<br />朝食を作ってくれました。<br />そして、やっぱり韓国語オンリー・・・。

    カフェもセンスが良くて、とっても居心地が良かったです。

    三姉妹でカフェとゲストハウスを営んでいるらしく
    この日は昨日出迎えてくれたお姉さんではない人が
    朝食を作ってくれました。
    そして、やっぱり韓国語オンリー・・・。

  • 今日は曇り。<br />雨が降らないことを祈りつつ、観光開始。<br /><br />昨日調べた「城北洞」という所に行ってみます。<br />安国駅から漢城大入口駅まで地下鉄で移動。

    今日は曇り。
    雨が降らないことを祈りつつ、観光開始。

    昨日調べた「城北洞」という所に行ってみます。
    安国駅から漢城大入口駅まで地下鉄で移動。

  • 駅からはバスで。<br /><br />

    駅からはバスで。

  • 城北区立美術館前で降りて、伝統茶のお店に・・・<br />と思ったけれど、朝ごはんを食べたばかりだから<br />まだお腹に余裕がない。<br /><br />ちょっと散策。

    城北区立美術館前で降りて、伝統茶のお店に・・・
    と思ったけれど、朝ごはんを食べたばかりだから
    まだお腹に余裕がない。

    ちょっと散策。

  • 「韓国ドラマ ロケ地ガイド」に載っていた所が近くにあったので、バス停ひとつ分歩いて戻り「宮」に出て来たクリーニング屋さんを発見。<br /><br />シンがヒョリンにプロポーズをして断られるのを目撃してしまったチェギョンが、シンに口止めをされるシーンで出てきます。

    「韓国ドラマ ロケ地ガイド」に載っていた所が近くにあったので、バス停ひとつ分歩いて戻り「宮」に出て来たクリーニング屋さんを発見。

    シンがヒョリンにプロポーズをして断られるのを目撃してしまったチェギョンが、シンに口止めをされるシーンで出てきます。

  • そして近くにチェギョンの家があるんだけど・・・。<br />アバウト過ぎる地図と格闘しながら、坂道を登って行きます。

    そして近くにチェギョンの家があるんだけど・・・。
    アバウト過ぎる地図と格闘しながら、坂道を登って行きます。

  • ガイドブックの地図があんまりにもアバウトなので<br />iphoneでも調べつつ移動。<br />すると、もうドラマに出て来た家は建て替えられているそう。<br /><br />ここかな〜という所はあったけれど、もしかしたら違うかも。<br />もっと事前に調べるべきでした(T_T)

    ガイドブックの地図があんまりにもアバウトなので
    iphoneでも調べつつ移動。
    すると、もうドラマに出て来た家は建て替えられているそう。

    ここかな〜という所はあったけれど、もしかしたら違うかも。
    もっと事前に調べるべきでした(T_T)

  • すぐ近くに城郭がありました。<br />涼しい時なら城郭巡りも楽しそうだな〜。

    すぐ近くに城郭がありました。
    涼しい時なら城郭巡りも楽しそうだな〜。

  • 目的地の伝統茶のお店です。<br />区立美術館のすぐ隣にありました。

    目的地の伝統茶のお店です。
    区立美術館のすぐ隣にありました。

  • 20世紀初めの建物だそうで、日本の雑誌にも載ったことがあるそうです。<br /><br />私は一人なので、テラス席へ案内されてしまいました。

    20世紀初めの建物だそうで、日本の雑誌にも載ったことがあるそうです。

    私は一人なので、テラス席へ案内されてしまいました。

  • お店の人にお願いして撮ってもらいました(*^_^*)<br />

    お店の人にお願いして撮ってもらいました(*^_^*)

  • アイス五味子(オミジャ)とかぼちゃ餅をオーダー。<br /><br />五味子茶も美味しかったけど、かぼちゃ餅も柔らかくて美味しかった〜♪<br />五味子茶・・・9000W、かぼちゃ餅・・・5000Wでした。

    アイス五味子(オミジャ)とかぼちゃ餅をオーダー。

    五味子茶も美味しかったけど、かぼちゃ餅も柔らかくて美味しかった〜♪
    五味子茶・・・9000W、かぼちゃ餅・・・5000Wでした。

  • 高床になっているこの部屋が一番人気があるみたいです。<br /><br />ここにいたお客さんが帰ったところで、お店の人にお願いして写真を撮らせてもらいました。<br />「チャンス!!」と思っていたら、すぐに日本人のおば様団体が来てしまい、これ1枚しか撮れませんでした(T_T)<br /><br />

    高床になっているこの部屋が一番人気があるみたいです。

    ここにいたお客さんが帰ったところで、お店の人にお願いして写真を撮らせてもらいました。
    「チャンス!!」と思っていたら、すぐに日本人のおば様団体が来てしまい、これ1枚しか撮れませんでした(T_T)

  • 次に行ったのは「付岩洞」というところ。<br />コーヒープリンスのロケ地巡りで、前に行ったことがあるところですが、今回は違うドラマのロケ地巡りです。<br />

    次に行ったのは「付岩洞」というところ。
    コーヒープリンスのロケ地巡りで、前に行ったことがあるところですが、今回は違うドラマのロケ地巡りです。

  • 大きい通りからロケ地へ向かう小道に案内標識があります。<br />ここから80mらしいけど、たぶんもっとあると思います。

    大きい通りからロケ地へ向かう小道に案内標識があります。
    ここから80mらしいけど、たぶんもっとあると思います。

  • 人気のない路地裏を進んで・・・。

    人気のない路地裏を進んで・・・。

  • 左手にまた階段が出現します。<br /><br />見た事ある場所だと思ったら、ドラマに出て来た場所でした。<br />ファンが自転車を抱えて上って行くシーンの階段です。<br /><br />

    左手にまた階段が出現します。

    見た事ある場所だと思ったら、ドラマに出て来た場所でした。
    ファンが自転車を抱えて上って行くシーンの階段です。

  • 階段を上がってすぐ右手に「華麗なる遺産」のウンソンの家を発見!<br />ドラマでは外観だけの登場です。<br /><br />人が住んでいる所なので、中へは入れません。

    階段を上がってすぐ右手に「華麗なる遺産」のウンソンの家を発見!
    ドラマでは外観だけの登場です。

    人が住んでいる所なので、中へは入れません。

  • すぐ近くに城郭が見えたので、近くまで行ってみました。<br /><br />ソウル城郭にあった4小門のうちの一つで<br />彰義門(紫霞門)だそうです。<br />ソウル城郭北岳山コースの出発点でもあります。

    すぐ近くに城郭が見えたので、近くまで行ってみました。

    ソウル城郭にあった4小門のうちの一つで
    彰義門(紫霞門)だそうです。
    ソウル城郭北岳山コースの出発点でもあります。

  • 今は平地の城郭はすべて消え、山地の全長18.2km中10.5mのみ残ってるそうです。<br />そういえば、ソウルタワーの近くにも城郭が少し残ってましたね。<br />あそこまで続いていたのかと思うとスゴイ!!

    今は平地の城郭はすべて消え、山地の全長18.2km中10.5mのみ残ってるそうです。
    そういえば、ソウルタワーの近くにも城郭が少し残ってましたね。
    あそこまで続いていたのかと思うとスゴイ!!

  • やることも無いので、光化門駅近くの教保文庫で頼まれていた本を探しに行ってみた。<br />

    やることも無いので、光化門駅近くの教保文庫で頼まれていた本を探しに行ってみた。

  • 今日は雨に降られず過ごすことができました。<br />ゲストハウスへ到着。<br />ホテルとは違って、自分の家に帰って来たような安心感があるゲストハウスでした。

    今日は雨に降られず過ごすことができました。
    ゲストハウスへ到着。
    ホテルとは違って、自分の家に帰って来たような安心感があるゲストハウスでした。

  • 今日はゲストハウス下のカフェで夕ご飯。<br /><br />「レッドワインソースハンバーグ」にしてみました。<br />ワイン入りのソースが少し甘めです。<br />食後に五味子茶をサービスしてくれました。

    今日はゲストハウス下のカフェで夕ご飯。

    「レッドワインソースハンバーグ」にしてみました。
    ワイン入りのソースが少し甘めです。
    食後に五味子茶をサービスしてくれました。

  • 看板犬のジルちゃん。<br />カフェやゲストハウスのリビングが<br />ジルちゃんの居場所のようでした。<br /><br />明日はいよいよオンちゃんの結婚式です。

    看板犬のジルちゃん。
    カフェやゲストハウスのリビングが
    ジルちゃんの居場所のようでした。

    明日はいよいよオンちゃんの結婚式です。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2011/09/13 11:08:15
    おめでとうございます!
    ソヨンさま こんにちは!

    まずはお友達のご結婚おめでとうございます。

    初韓国のお母様を気遣い妹さんも一緒とのこと。

    久しぶりの家族旅行ということでしたが、父省略には笑わせていただきました(笑)

    大韓航空この時期は747だったんですねぇ〜
    確か来月頭まではA380が飛んでると思いましたよぉ〜

    何でもエンジン音が静かだとか?

    私は韓国に行ける日が来たら、アワビのお粥が食べたいです(笑)

    じぃ〜
  • saikai99さん 2011/09/12 22:07:02
    オンちゃん の結婚式。。。
    ソヨンさん   こんばんゎ♪

    秋の訪れとともに、庭先からは鈴虫が軽やかなハーモニー♪を
    奏でています

    お久しぶりですね。。。日光旅行記以来かな?
    ソウル通のソヨンさんは 9回もの渡韓ですか!?
    わが街みたいでしょうね。。。羨ましいです

    韓国での結婚式にご招待とは 素敵な思い出が出来たでしょう
    私メも ハワイの日系の結婚式に招待された事がありますが
    日本の結婚式とチョット似ていたところもありました

    美術館近くの韓国伝統茶店が いぃ雰囲気ですね。。。
    次回訪れた時にはぜひ行ってみたい伝統茶店です

    5月下旬から2週間グランドサークルの旅にアメリカで
    楽しんで来ました
    10月には初のドイツ・スイス旅行を計画していましたが
    ある事情でキャンセルし(泣) 北京にでも行ってきます。
    saikai99

    ソヨン

    ソヨンさん からの返信 2011/09/19 22:16:35
    RE: オンちゃん の結婚式。。。
    saikai99さん、御無沙汰しております。
    お元気にしていらっしゃいますか?

    今年もやはり韓国に行ってきました(*^_^*)
    半ば強引に結婚式に参加させてもらったカンジではありましたが
    とても良い経験ができました。

    そして、母と妹との旅行も良い思い出・・・。
    実は、母と妹がケンカし、母が脱走(?)してしまうという
    ハプニングがありまして・・・。
    もう大変でした(T_T)

    > 美術館近くの韓国伝統茶店が いぃ雰囲気ですね。。。
    > 次回訪れた時にはぜひ行ってみたい伝統茶店です

    かぼちゃのお餅が柔らかくて、ホントに美味しかったです。
    機会があれば是非・・・。

    > 10月には初のドイツ・スイス旅行を計画していましたが
    > ある事情でキャンセルし(泣) 北京にでも行ってきます。

    10月ならクリスマスマーケット見られたんじゃないですか?
    残念でしたね・・・。
    北京を楽しんで来て下さい。

    韓国旅行その3もUPしましたので、良かったら遊びに来て下さい。


    ソヨン

ソヨンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP