伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
おはらい町は伊勢神宮皇大神宮(内宮)の鳥居前町で伊勢参宮街道に沿って、「妻入り」の木造建築が立ち並ぶ。伊勢市の代表的な観光地で、町の中央にはおかげ横丁がある。伊勢参宮街道の終点宇治橋手前の、約800mの伊勢おはらい町通りの両側に広がっている。<br />沿道には伊勢うどんや手こね寿司などの郷土料理の飲食店、真珠や伊勢茶などを販売する土産物店が軒を連ねている。郵便局・銀行もあるが、ほとんどの建物が切妻・入母屋・妻入の木造建築で統一されている。建物の多くは1970年以降に民間主導で進められたまちづくりの結果、景観維持を目的に整備されたもの。<br />伊勢神宮の鳥居前町として栄えたおはらい町は、江戸時代には参宮客が年間400万人も押し寄せた庶民の憧れの地であった。<br />おかげ横丁は伊勢神宮皇大神宮(内宮)前にあるお蔭参り(お伊勢参り)で賑わった江戸時代末期から明治時代初期の門前町の町並みを再現した観光地。 おはらい町の中ほどにある。伊勢特有の妻入の建物や伊勢河崎の蔵、桑名の洋館などを再現、移築した建造物群が並んでいる。お蔭参りで賑わった頃の町並みという統一テーマので造られているが、おはらい町との間に仕切りはないのでおはらい町とおかげ横丁の違いはわかりにくかった。<br />(写真はおはらい町の光景)<br /><br />

日本の旅 伊勢湾周辺を歩く 三重県伊勢神宮(いせじんぐう)おはらい町、おかげ横丁

11いいね!

2011/05/15 - 2011/05/15

1136位(同エリア2920件中)

0

36

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

おはらい町は伊勢神宮皇大神宮(内宮)の鳥居前町で伊勢参宮街道に沿って、「妻入り」の木造建築が立ち並ぶ。伊勢市の代表的な観光地で、町の中央にはおかげ横丁がある。伊勢参宮街道の終点宇治橋手前の、約800mの伊勢おはらい町通りの両側に広がっている。
沿道には伊勢うどんや手こね寿司などの郷土料理の飲食店、真珠や伊勢茶などを販売する土産物店が軒を連ねている。郵便局・銀行もあるが、ほとんどの建物が切妻・入母屋・妻入の木造建築で統一されている。建物の多くは1970年以降に民間主導で進められたまちづくりの結果、景観維持を目的に整備されたもの。
伊勢神宮の鳥居前町として栄えたおはらい町は、江戸時代には参宮客が年間400万人も押し寄せた庶民の憧れの地であった。
おかげ横丁は伊勢神宮皇大神宮(内宮)前にあるお蔭参り(お伊勢参り)で賑わった江戸時代末期から明治時代初期の門前町の町並みを再現した観光地。 おはらい町の中ほどにある。伊勢特有の妻入の建物や伊勢河崎の蔵、桑名の洋館などを再現、移築した建造物群が並んでいる。お蔭参りで賑わった頃の町並みという統一テーマので造られているが、おはらい町との間に仕切りはないのでおはらい町とおかげ横丁の違いはわかりにくかった。
(写真はおはらい町の光景)

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 五十鈴川(いすずがわ)の光景。両岸の臨時駐車場は14時頃には伊勢神宮参拝の車で満車だった。

    五十鈴川(いすずがわ)の光景。両岸の臨時駐車場は14時頃には伊勢神宮参拝の車で満車だった。

  • 五十鈴川(いすずがわ)の光景。

    五十鈴川(いすずがわ)の光景。

  • おはらい町前、赤福周辺の光景。

    おはらい町前、赤福周辺の光景。

  • おはらい町前、赤福周辺の光景。

    おはらい町前、赤福周辺の光景。

  • おはらい町前、赤福周辺の光景。

    おはらい町前、赤福周辺の光景。

  • おはらい町周辺の光景。

    おはらい町周辺の光景。

  • おはらい町周辺の光景。

    おはらい町周辺の光景。

  • おはらい町周辺の光景。

    おはらい町周辺の光景。

  • おはらい町の光景。

    おはらい町の光景。

  • おはらい町の光景。

    おはらい町の光景。

  • おはらい町の光景。

    おはらい町の光景。

  • おかげ横丁の光景。

    おかげ横丁の光景。

  • おかげ横丁の光景。

    おかげ横丁の光景。

  • おかげ横丁の案内。

    おかげ横丁の案内。

  • おはらい町の光景。

    おはらい町の光景。

  • おはらい町の光景。

    おはらい町の光景。

  • おはらい町の光景。

    おはらい町の光景。

  • おはらい町の説明。

    おはらい町の説明。

  • おはらい町の郵便局。

    おはらい町の郵便局。

  • おはらい町の郵便局。

    おはらい町の郵便局。

  • おはらい町の郵便局。

    おはらい町の郵便局。

  • おはらい町の光景。

    おはらい町の光景。

  • おはらい町の光景。

    おはらい町の光景。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵の説明。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵の説明。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

    伊勢神宮皇大神宮(内宮)参道の地下道にある江戸時代の「お伊勢まいり」の絵。

  • 五十鈴川(いすずがわ)の光景。両岸の臨時駐車場は16時頃には大分空きができていた。

    五十鈴川(いすずがわ)の光景。両岸の臨時駐車場は16時頃には大分空きができていた。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP