シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行先では、その土地の雰囲気や人々の生活ぶりを感じられるので、できるだけ鉄道を利用しています。<br />今回も、マリーナ・ベイ・サンズからの移動は、MRTを利用しました。<br />マリーナ・ベイ・サンズは、アクセスが良くないのが難点ですが、<br />MRTの駅にも徒歩でアクセス可能でした。<br /><br />*マリーナ・ベイ駅 <br />(ショッピングモールを出てから徒歩10分前後)<br />*ラッフルズプレイス駅<br />(マリーナ・ベイ・リンクモール入口から徒歩15分前後)<br /><br />マリーナ・ベイ・サンズからの移動は、<br />タクシーを利用する事をお薦めします!!<br /><br />*滞在中 毎日20000歩越えの私達・・・結構歩きました・・(゜ロ゜)<br /><br /><br /><br /><br />

楽しかった~.:♪*:・'゚♭.シンガポール:*・♪'゚。.*<MBS アクセス編>

10いいね!

2011/07/17 - 2011/07/20

8372位(同エリア14891件中)

0

25

ねーね

ねーねさん

旅行先では、その土地の雰囲気や人々の生活ぶりを感じられるので、できるだけ鉄道を利用しています。
今回も、マリーナ・ベイ・サンズからの移動は、MRTを利用しました。
マリーナ・ベイ・サンズは、アクセスが良くないのが難点ですが、
MRTの駅にも徒歩でアクセス可能でした。

*マリーナ・ベイ駅 
(ショッピングモールを出てから徒歩10分前後)
*ラッフルズプレイス駅
(マリーナ・ベイ・リンクモール入口から徒歩15分前後)

マリーナ・ベイ・サンズからの移動は、
タクシーを利用する事をお薦めします!!

*滞在中 毎日20000歩越えの私達・・・結構歩きました・・(゜ロ゜)




旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 利用したのは、日本のsuicaのようなプリペイド式のカード。<br />【イージー・リンクカード】をチケットオフィスで購入。<br />(払い戻しもチケットオフィス)<br /><br />私達は、ラッフルズプレイス駅で購入。<br />

    利用したのは、日本のsuicaのようなプリペイド式のカード。
    【イージー・リンクカード】をチケットオフィスで購入。
    (払い戻しもチケットオフィス)

    私達は、ラッフルズプレイス駅で購入。

  • <br />カードは、12シンガポールドル。<br />*利用可能額(Stored Value 7シンガポールドル)<br />運賃の支払いに引き落としされていき、カードを解約、<br />精算すれば返金されます。<br />*カード維持管理費(Non-Refundable Card Cost 5シンガポールドル )<br />(カードを解約精算しても返金されません)


    カードは、12シンガポールドル。
    *利用可能額(Stored Value 7シンガポールドル)
    運賃の支払いに引き落としされていき、カードを解約、
    精算すれば返金されます。
    *カード維持管理費(Non-Refundable Card Cost 5シンガポールドル )
    (カードを解約精算しても返金されません)

  • <br />お金をチャージ(Top Up)する時は、<br />[Add Value]を押して台の上にカードを置きます。<br />Cashボタンを押して紙幣を入れます。<br />画面表示に従って行えば、難しくありません。<br />


    お金をチャージ(Top Up)する時は、
    [Add Value]を押して台の上にカードを置きます。
    Cashボタンを押して紙幣を入れます。
    画面表示に従って行えば、難しくありません。

  • <br />改札で引っかかるのを恐れた(´_`。)私達・・・。<br />10シンガポールドルチャージしましたが<br />帰国日に解約したら、戻ってきたのは10シンガポールドル。<br />いっぱい乗ったはずなのに・・・・韓国同様、運賃がとても安いです(^_-)<br /><br />1日にどれくらい乗るのか?わからなかったので、<br />ツーリスト・パスではなく、イージーリンク・カードにしたのですが・・次回来る時用に、解約せずに持っていても良かったかな・・?!


    改札で引っかかるのを恐れた(´_`。)私達・・・。
    10シンガポールドルチャージしましたが
    帰国日に解約したら、戻ってきたのは10シンガポールドル。
    いっぱい乗ったはずなのに・・・・韓国同様、運賃がとても安いです(^_-)

    1日にどれくらい乗るのか?わからなかったので、
    ツーリスト・パスではなく、イージーリンク・カードにしたのですが・・次回来る時用に、解約せずに持っていても良かったかな・・?!

  • <br />社内も綺麗でした。<br />通路の手すりのデザインが面白かった!!<br />つかまる部分が3本に分かれていて、<br />何人もの人がつかまれるようになっていました(v^ー°)Good!!<br />


    社内も綺麗でした。
    通路の手すりのデザインが面白かった!!
    つかまる部分が3本に分かれていて、
    何人もの人がつかまれるようになっていました(v^ー°)Good!!

  • <br />MRTに乗る時は、禁止事項がありました。(罰金も・・)<br />一般的なマナーですが・・。<br />禁煙・ゴミを捨てる・ツバを吐く・大声で騒ぐ・飲食禁止等がありました。<br />あと・・・<br />改札を通ってから出るまでの時間制限があるそうです。<br /><br />


    MRTに乗る時は、禁止事項がありました。(罰金も・・)
    一般的なマナーですが・・。
    禁煙・ゴミを捨てる・ツバを吐く・大声で騒ぐ・飲食禁止等がありました。
    あと・・・
    改札を通ってから出るまでの時間制限があるそうです。

  • <br />南北線(赤・NS) North South Line <br />         (マリーナ・ベイ駅は、この南北線)<br />東西線(緑・EW) East West Line<br />東北線(紫・NE) North East Line<br />環状線(黄・CC) Circle Line 途中工事中区間有り


    南北線(赤・NS) North South Line 
             (マリーナ・ベイ駅は、この南北線)
    東西線(緑・EW) East West Line
    東北線(紫・NE) North East Line
    環状線(黄・CC) Circle Line 途中工事中区間有り

  • <br />同じホームの反対側が別の路線だったりする事もありますが、<br />表示を確認すれば、乗り換えも難しくなかったです。<br /><br />新宿で地下鉄に乗り換える方が、迷子になります・・・(゚_゚i)<br />


    同じホームの反対側が別の路線だったりする事もありますが、
    表示を確認すれば、乗り換えも難しくなかったです。

    新宿で地下鉄に乗り換える方が、迷子になります・・・(゚_゚i)

  • <br />マリーナ・ベイ駅 改札。


    マリーナ・ベイ駅 改札。

  • <br />新しくて綺麗です!!


    新しくて綺麗です!!

  • <br />マリーナ・ベイ駅を出たら、<br />


    マリーナ・ベイ駅を出たら、

  • <br />マリーナ・ベイサンズが見えます。<br />


    マリーナ・ベイサンズが見えます。

  • <br />マリーナ・ベイ・サンズを右手に見ながら<br />


    マリーナ・ベイ・サンズを右手に見ながら

  • <br />フェンス沿いに、まっすぐ直進します。


    フェンス沿いに、まっすぐ直進します。

  • <br />左に横断歩道を渡り


    左に横断歩道を渡り

  • <br />もう一度右に渡ります。


    もう一度右に渡ります。

  • <br />横断歩道を渡った<br />右側には、<br />①マリーナ・ベイ・シティ・ギャラリー。<br />左側には、<br />②マリーナ・ベイ・リンクモールの入口。


    横断歩道を渡った
    右側には、
    ①マリーナ・ベイ・シティ・ギャラリー。
    左側には、
    ②マリーナ・ベイ・リンクモールの入口。

  • <br />①マリーナベイ・シティ・ギャラリーの前を通り<br />


    ①マリーナベイ・シティ・ギャラリーの前を通り

  • <br />ウォーターミストが吹き出ている所を通り過ぎます。


    ウォーターミストが吹き出ている所を通り過ぎます。

  • <br />左側、マーライオンのオブジェ達を過ぎると、<br />正面にショッピング・モールの入口があり、<br />   (The shoppers at Marina Bay Sans)<br />カジノ・ホテルへと繋がっています。<br />


    左側、マーライオンのオブジェ達を過ぎると、
    正面にショッピング・モールの入口があり、
       (The shoppers at Marina Bay Sans)
    カジノ・ホテルへと繋がっています。

  • <br />②マリーナ・ベイ・リンクモール入口。<br />ここから<br />地下道でラッフルズ・プレイス駅へ繋がっています。<br />途中、エスカレーターを下がったり、上ったり・・。<br />色々なお店があるので、歩いていても苦にはなりませんでした。<br />炎天下を歩かなくてすむのもいいですね。


    ②マリーナ・ベイ・リンクモール入口。
    ここから
    地下道でラッフルズ・プレイス駅へ繋がっています。
    途中、エスカレーターを下がったり、上ったり・・。
    色々なお店があるので、歩いていても苦にはなりませんでした。
    炎天下を歩かなくてすむのもいいですね。

  • ②マリーナ・ベイ・リンクモール<br /><br />全部のお店は見ていないのですが、<br />ラッフルズ・プレイス駅に向かう通りには<br />飲食店やセブンイレブン・コールドストレイジ(ミニスーパー)マッサージ店・日本のお菓子だけを売っているお店<br />ディン・タイ・フォン等・・・がありました。<br />

    ②マリーナ・ベイ・リンクモール

    全部のお店は見ていないのですが、
    ラッフルズ・プレイス駅に向かう通りには
    飲食店やセブンイレブン・コールドストレイジ(ミニスーパー)マッサージ店・日本のお菓子だけを売っているお店
    ディン・タイ・フォン等・・・がありました。

  • <br />マリーナ・ベイ・リンクモール内のマッサージ店。<br />フットマッサージ30分 38シンガポールドル。<br /><br />ホテルに戻る時に発見、<br />次の日に別のマッサージ店の予約を入れていましたが、歩き疲れていたので入ってみました。<br />店内は、お洒落な雰囲気。ホッとしたのも束の間・・・<br />恐るべし中国式・・凄〜く痛かった。゜゜(´□`。)°゜!!<br />


    マリーナ・ベイ・リンクモール内のマッサージ店。
    フットマッサージ30分 38シンガポールドル。

    ホテルに戻る時に発見、
    次の日に別のマッサージ店の予約を入れていましたが、歩き疲れていたので入ってみました。
    店内は、お洒落な雰囲気。ホッとしたのも束の間・・・
    恐るべし中国式・・凄〜く痛かった。゜゜(´□`。)°゜!!

  • <br />写真は、ショッピングモール<br />(The shoppers at Marina Bay Sans)を出た所。<br />正面のビルの前横断歩道 <br />   渡る→マリーナ・ベイ駅方面へ<br />   渡らず右→マリーナ・ベイ・リンク・モール入口です。  <br />


    写真は、ショッピングモール
    (The shoppers at Marina Bay Sans)を出た所。
    正面のビルの前横断歩道 
       渡る→マリーナ・ベイ駅方面へ
       渡らず右→マリーナ・ベイ・リンク・モール入口です。  

  • <br />マリーナ・ベイ・サンズからラッフルズプレイス駅に行く時。<br />マリーナ・ベイ・リンクモール(地下道)を通って行く方法と、<br />写真のへリックス・ブリッジを渡って、ウォーターフロント・プロムナードの方から行く方法があります。<br />(へリックス・ブリッジの方から行く場合でも、20分前後はかかります。)<br /><br />ホテルの部屋を出て、ショッピングモールを通り、<br />表に出るまでに10分近くかかる事を考えると・・・タクシーが1番便利だと思います。<br /><br />旅先では普段よりよく歩きますが、<br />今回の旅 毎日20000歩越えていました。<br />マリーナ・ベイ・サンズの立地や、ホテル内の移動が関係してると思います。<br />でも、その分食べてますから・・その様子は食事編で・・・(*^^)v<br />


    マリーナ・ベイ・サンズからラッフルズプレイス駅に行く時。
    マリーナ・ベイ・リンクモール(地下道)を通って行く方法と、
    写真のへリックス・ブリッジを渡って、ウォーターフロント・プロムナードの方から行く方法があります。
    (へリックス・ブリッジの方から行く場合でも、20分前後はかかります。)

    ホテルの部屋を出て、ショッピングモールを通り、
    表に出るまでに10分近くかかる事を考えると・・・タクシーが1番便利だと思います。

    旅先では普段よりよく歩きますが、
    今回の旅 毎日20000歩越えていました。
    マリーナ・ベイ・サンズの立地や、ホテル内の移動が関係してると思います。
    でも、その分食べてますから・・その様子は食事編で・・・(*^^)v

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP