サムイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パンガン島で1週間のんびりした後はサムイ島のラマイに2泊することに。<br /><br />パンガンよりはちょっぴり都会(!?)のサムイで選んだホテルはパヴィリオン・サムイでした。<br /><br />以前はツアーなどでも使われていたようですが、「ブティック・リゾート」として生まれ変わろうとしているようで、ラマイの街の中ではまあまあおしゃれな感じ。<br /><br />ラマイに限ったことではありませんが、もっと優雅なリゾートは町から離れたところに位置しています。朝顔組は徒歩で街に出られることがホテル選びの条件なのでいろいろ調べた結果、ここに落ち着きました。<br /><br />ラマイでホテルをお探しの方のお役に立てば、と思い、レポートします。<br />「旅行記」としては退屈な内容ですので、念のため。<br />

朝顔組@ラマイ・ビーチ~パヴィリオン・サムイとジャスミン・リゾート

7いいね!

2011/06/12 - 2011/06/14

1254位(同エリア1762件中)

0

25

朝顔組

朝顔組さん

パンガン島で1週間のんびりした後はサムイ島のラマイに2泊することに。

パンガンよりはちょっぴり都会(!?)のサムイで選んだホテルはパヴィリオン・サムイでした。

以前はツアーなどでも使われていたようですが、「ブティック・リゾート」として生まれ変わろうとしているようで、ラマイの街の中ではまあまあおしゃれな感じ。

ラマイに限ったことではありませんが、もっと優雅なリゾートは町から離れたところに位置しています。朝顔組は徒歩で街に出られることがホテル選びの条件なのでいろいろ調べた結果、ここに落ち着きました。

ラマイでホテルをお探しの方のお役に立てば、と思い、レポートします。
「旅行記」としては退屈な内容ですので、念のため。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • フェリー会社の送迎車でラマイへ。「パヴィリオン!」と言われるまで、ラマイに入ったことに気づかないくらい私たちでした。チャウエンの見慣れた街を通るのかと思ったら別の道を来たようです。<br />なんか、ごちゃごちゃっとした感じの道に面したお玄関。「え〜、ここ?大丈夫かしら?」とちょっと不安に。

    フェリー会社の送迎車でラマイへ。「パヴィリオン!」と言われるまで、ラマイに入ったことに気づかないくらい私たちでした。チャウエンの見慣れた街を通るのかと思ったら別の道を来たようです。
    なんか、ごちゃごちゃっとした感じの道に面したお玄関。「え〜、ここ?大丈夫かしら?」とちょっと不安に。

  • お部屋のカテゴリーはいろいろありますが、私たちは予算の関係で「デラックス・ジャグジー」。建物2階のお部屋です。ウリはベランダに設置されているジェット・バス。(ジャグジーと呼ぶほどのものではないような気がします。)<br />スイート・プールというカテゴリーだと1階で、お部屋に小さなプールがついてます。お値段はそんなに変わらないみたいです。

    お部屋のカテゴリーはいろいろありますが、私たちは予算の関係で「デラックス・ジャグジー」。建物2階のお部屋です。ウリはベランダに設置されているジェット・バス。(ジャグジーと呼ぶほどのものではないような気がします。)
    スイート・プールというカテゴリーだと1階で、お部屋に小さなプールがついてます。お値段はそんなに変わらないみたいです。

  • お部屋はせまい、です。スーツケースを広げるのもちょっと大変なくらい。<br />お玄関のドアを入るとすぐに洗面台、というめずらしいレイアウト。シャワーとトイレはそれぞれ独立しています。2泊だからいいけど、長期滞在ならもっと広いお部屋をオススメします。インテリアはよくあるモダン・リゾート風。(わかります?)<br />iPodが接続できるオーディオ・セット完備。お部屋ではWiFiはつながりません。

    お部屋はせまい、です。スーツケースを広げるのもちょっと大変なくらい。
    お玄関のドアを入るとすぐに洗面台、というめずらしいレイアウト。シャワーとトイレはそれぞれ独立しています。2泊だからいいけど、長期滞在ならもっと広いお部屋をオススメします。インテリアはよくあるモダン・リゾート風。(わかります?)
    iPodが接続できるオーディオ・セット完備。お部屋ではWiFiはつながりません。

  • これがベランダのジェット・バス。これがあるために黒いスダレが下りていて、開放感はありません。お隣から覗こうと思えば覗けるけど、そんなことする人はたぶん、いないでしょう。いないことを祈ります。天井にはファンもついていてお昼寝ベッドも両脇に。(ただし、堅いです。)

    これがベランダのジェット・バス。これがあるために黒いスダレが下りていて、開放感はありません。お隣から覗こうと思えば覗けるけど、そんなことする人はたぶん、いないでしょう。いないことを祈ります。天井にはファンもついていてお昼寝ベッドも両脇に。(ただし、堅いです。)

  • 夜、暗くなってからベランダでお風呂、というのはなかなか気持ちよかったです。<br />お隣の声は聞こえます。<br /><br />きれいに巻いてある茶色のタオルはビーチ用。それはいいのですが、添えてあった注意書きが興ざめ。「使ったビーチタオルは必ずお部屋に戻して下さい。戻さなかった場合は罰金(いくらか忘れましたが)をお支払いいただきます。」とまで書いてある!こんなの初めてです。これまで泊まったリゾートでは、どこのホテルでもプールサイドにタオルが置いてあって使いたい放題だったのに・・・。

    夜、暗くなってからベランダでお風呂、というのはなかなか気持ちよかったです。
    お隣の声は聞こえます。

    きれいに巻いてある茶色のタオルはビーチ用。それはいいのですが、添えてあった注意書きが興ざめ。「使ったビーチタオルは必ずお部屋に戻して下さい。戻さなかった場合は罰金(いくらか忘れましたが)をお支払いいただきます。」とまで書いてある!こんなの初めてです。これまで泊まったリゾートでは、どこのホテルでもプールサイドにタオルが置いてあって使いたい放題だったのに・・・。

  • お部屋を外から見上げるとこんな感じ。すきまからベランダが見えますよね。<br />

    お部屋を外から見上げるとこんな感じ。すきまからベランダが見えますよね。

  • 階下のお部屋は塀で囲まれてます。小さなプールがあるからです。(滞在時は改修工事中でした。)閉塞感、ないですかね?

    階下のお部屋は塀で囲まれてます。小さなプールがあるからです。(滞在時は改修工事中でした。)閉塞感、ないですかね?

  • もっと上のランクだと広いヴィラも望めます。でもここも塀の中。二人きりになりたいカップル、もしくは小さなお子様連れにはいいかもね。

    もっと上のランクだと広いヴィラも望めます。でもここも塀の中。二人きりになりたいカップル、もしくは小さなお子様連れにはいいかもね。

  • お庭は手入れが行き届き、きれいなお花も咲いてます。でも敷地も広くはないので迷路を歩いている感じ。

    お庭は手入れが行き届き、きれいなお花も咲いてます。でも敷地も広くはないので迷路を歩いている感じ。

  • プールは小さいです。まわりにぎっしりサンベッドが並んでいます。この写真は朝撮ったので人がいませんが、実際は満員御礼状態。<br /><br />人の少ないパンガンからここに移動した日にはあまりの人口密度にびっくり。田舎から都会に出てきちゃった、って感じでとまどった朝顔組でした。<br /><br />

    プールは小さいです。まわりにぎっしりサンベッドが並んでいます。この写真は朝撮ったので人がいませんが、実際は満員御礼状態。

    人の少ないパンガンからここに移動した日にはあまりの人口密度にびっくり。田舎から都会に出てきちゃった、って感じでとまどった朝顔組でした。

  • プールサイドがせまいので、サンベッドはビーチに向かっても並んでいます。<br /><br />嫌な感じ、と思っていたビーチ・タオルの「規則」は実際には守られてないようで、頼みもしないのにプール・ボーイが追加のタオルを持ってきてくれます。なんだかよくわからないホテルです。<br /><br />でもお部屋から持ってきたタオルは毎回ちゃんと戻しましたよ。

    プールサイドがせまいので、サンベッドはビーチに向かっても並んでいます。

    嫌な感じ、と思っていたビーチ・タオルの「規則」は実際には守られてないようで、頼みもしないのにプール・ボーイが追加のタオルを持ってきてくれます。なんだかよくわからないホテルです。

    でもお部屋から持ってきたタオルは毎回ちゃんと戻しましたよ。

  • ビーチも奥行きがないので、ベッドは斜面に並んでいます。<br /><br />早朝から争奪戦、ということはありませんでしたが、10時くらいにはすべて埋まってしまいます。泊まっている人の数より少ないってことかしら?

    ビーチも奥行きがないので、ベッドは斜面に並んでいます。

    早朝から争奪戦、ということはありませんでしたが、10時くらいにはすべて埋まってしまいます。泊まっている人の数より少ないってことかしら?

  • ホテル前のビーチはこんな感じ。物売りも来ますが、チャウエンよりは少ないし、たぶんホテルがコントロールしているので、ベッドの近くまでは入って来ません。

    ホテル前のビーチはこんな感じ。物売りも来ますが、チャウエンよりは少ないし、たぶんホテルがコントロールしているので、ベッドの近くまでは入って来ません。

  • ビーチはきれいです。水量もあって充分泳げます。<br /><br />前にタクシーのドライバーさんが、「サムイで一番きれいなのはラマイ・ビーチ」と言っていたので、一度泊まってみたい、と思ったのですが、う〜ん、チャウエンとそれほど変わらないかも。

    ビーチはきれいです。水量もあって充分泳げます。

    前にタクシーのドライバーさんが、「サムイで一番きれいなのはラマイ・ビーチ」と言っていたので、一度泊まってみたい、と思ったのですが、う〜ん、チャウエンとそれほど変わらないかも。

  • カンカンに晴れていても突然雨雲が発生、ということはあります。<br /><br />降り始める前から「雨だ、雨だ!」とスタッフが騒ぎ出し、速攻でパラソルを撤収し始めました。

    カンカンに晴れていても突然雨雲が発生、ということはあります。

    降り始める前から「雨だ、雨だ!」とスタッフが騒ぎ出し、速攻でパラソルを撤収し始めました。

  • あっという間に黒い雲が近づいてきて、やがて嵐のような土砂降りに。<br /><br />2時間ほどで雨は上がりました。そんな時こそベランダでジェット・バス。<br /><br />Macが2台並んでいるライブラリー(WiFiも完備)やジムもあります。

    あっという間に黒い雲が近づいてきて、やがて嵐のような土砂降りに。

    2時間ほどで雨は上がりました。そんな時こそベランダでジェット・バス。

    Macが2台並んでいるライブラリー(WiFiも完備)やジムもあります。

  • パンガンからではなく東京から直行なら印象が違ったかもしれませんが、のどかな島から行った私たちにはこのホテルの人口密度がどうにも受け入れがたかった、というのが正直な感想です。敷地面積の割に建物が多いのかもしれません。人も建物も「詰め込まれてる」って感じ。<br /><br />おしゃれなホテルだし、建物、設備はきれいだし、朝ご飯も充実してるし、充分合格点のホテルだとは思いますが、朝顔組的には「また来たい!」って思うほどではありませんでした。<br /><br />夕方の飛行機だったのでレイト・チェックアウトをお願いしたら追加料金なしで、3時までお部屋を使わせていただけたのは◎。<br /><br />ただ、チェックアウトの時、たぶんインベントリー(お部屋の備品及びミニ・バーのチェック)をしていたんだと思うのですが、なかなかホテルを出発させてくれませんでした。ちょっと嫌な感じ。<br /><br />こういうちょっとしたことにマネージメントの方針が出てきちゃいますよね。ビーチ・タオルのことといい、やっぱり、ここ、あんまり好きじゃないかも。<br /><br />

    パンガンからではなく東京から直行なら印象が違ったかもしれませんが、のどかな島から行った私たちにはこのホテルの人口密度がどうにも受け入れがたかった、というのが正直な感想です。敷地面積の割に建物が多いのかもしれません。人も建物も「詰め込まれてる」って感じ。

    おしゃれなホテルだし、建物、設備はきれいだし、朝ご飯も充実してるし、充分合格点のホテルだとは思いますが、朝顔組的には「また来たい!」って思うほどではありませんでした。

    夕方の飛行機だったのでレイト・チェックアウトをお願いしたら追加料金なしで、3時までお部屋を使わせていただけたのは◎。

    ただ、チェックアウトの時、たぶんインベントリー(お部屋の備品及びミニ・バーのチェック)をしていたんだと思うのですが、なかなかホテルを出発させてくれませんでした。ちょっと嫌な感じ。

    こういうちょっとしたことにマネージメントの方針が出てきちゃいますよね。ビーチ・タオルのことといい、やっぱり、ここ、あんまり好きじゃないかも。

  • またラマイに来ることがあるかどうかはわかりませんが、最終日にランチに行ったジャスミン・リゾートというご近所のホテルが気になったので、お部屋を見せていただくことに。事前の調査でも割と評判のよいホテルだったんです。パヴィリオンより、だいぶお安いし。(一番お安いお部屋だと半額くらいです。)<br /><br />フロントはこんな感じ。ビルディングにはエレベーターなし。<br />入り口もきわめて質素、というか地味というか、nothing fancy!(素敵ってことは何もない、ってことです。)

    またラマイに来ることがあるかどうかはわかりませんが、最終日にランチに行ったジャスミン・リゾートというご近所のホテルが気になったので、お部屋を見せていただくことに。事前の調査でも割と評判のよいホテルだったんです。パヴィリオンより、だいぶお安いし。(一番お安いお部屋だと半額くらいです。)

    フロントはこんな感じ。ビルディングにはエレベーターなし。
    入り口もきわめて質素、というか地味というか、nothing fancy!(素敵ってことは何もない、ってことです。)

  • ビルディング・ガーデンビューというのはここの1階。ビルディング・シービューがここの3階。2階がどちらに属するかは未確認。

    ビルディング・ガーデンビューというのはここの1階。ビルディング・シービューがここの3階。2階がどちらに属するかは未確認。

  • ビルディング・シー・ビューのお部屋です。パヴィリオンより広いです。

    ビルディング・シー・ビューのお部屋です。パヴィリオンより広いです。

  • 一番奥のお部屋だということもあってか、景色はあまりよくありません。シー・ビューというより、ルーフ・ビュー?99ドル(7800円)のお部屋なのでね、贅沢は言えません。

    一番奥のお部屋だということもあってか、景色はあまりよくありません。シー・ビューというより、ルーフ・ビュー?99ドル(7800円)のお部屋なのでね、贅沢は言えません。

  • プールはシンプルな形ながらビーチのすぐ近くにあるし、ぜんぜんOK、だと思います。レストランがすぐ横にあります。安くておいしかったです。

    プールはシンプルな形ながらビーチのすぐ近くにあるし、ぜんぜんOK、だと思います。レストランがすぐ横にあります。安くておいしかったです。

  • ホテル前のビーチはこんな感じ。パヴィリオンと較べると・・・気取ったところがない、というか庶民的っていうか・・・。ちょっとゴチャゴチャ感はありますが、砂浜はこちらの方が平らで広いかも。

    ホテル前のビーチはこんな感じ。パヴィリオンと較べると・・・気取ったところがない、というか庶民的っていうか・・・。ちょっとゴチャゴチャ感はありますが、砂浜はこちらの方が平らで広いかも。

  • マッサージ小屋も併設されてます。ホテルなのにビーチや街のマッサージ屋さんと変わらぬお値段。ただし、施術中丸見え。<br /><br />何から何まで、ほほえましい感じのホテルです。

    マッサージ小屋も併設されてます。ホテルなのにビーチや街のマッサージ屋さんと変わらぬお値段。ただし、施術中丸見え。

    何から何まで、ほほえましい感じのホテルです。

  • ね?レストランの4点セットも「ほほえましい」でしょ?刺繍入りのナプキンにちゃんとオーキッドも飾って。<br /><br />ホテルのスタッフも気取らず実直な感じ。<br />一生懸命頑張ってる感のあるジャスミン・リゾート、悪くないですよ。<br />肩のこらない、リーズナブルなホテルをお探しの方にはオススメです。<br /><br />ロマンチック&おしゃれを求めるカップルにはやっぱり、パヴィリオンかもしれないけど。<br />

    ね?レストランの4点セットも「ほほえましい」でしょ?刺繍入りのナプキンにちゃんとオーキッドも飾って。

    ホテルのスタッフも気取らず実直な感じ。
    一生懸命頑張ってる感のあるジャスミン・リゾート、悪くないですよ。
    肩のこらない、リーズナブルなホテルをお探しの方にはオススメです。

    ロマンチック&おしゃれを求めるカップルにはやっぱり、パヴィリオンかもしれないけど。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP