神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅費は完全に両親にお世話になって神戸・京都に行ってきました。<br />3連休、祇園祭・・・非常に高値の時にも関わらず、1匹連れていってくれて、感謝・感謝。<br /><br />この3連休、関西は非常に暑く、観光する気力を失った我々の道中の内容は、完全にグルメ旅行でありました。<br />最大の目的は、以前神戸に住んでいた時にしょっちゅう行っていたお寿司屋さんに行くこと。<br />アンド、京都の天壇という焼き肉屋さん(笑)<br /><br />今回の旅は、ゆとり世代にふさわしく親、結構お金を使ったと思います。<br />(JTBでワッセワッセと手配してもらっていました。)<br />何かの形で恩返しをしたいと思う、今日この頃。

ゆとり世代両親にぶらさがってグルメ旅行の巻。神戸・京都2泊3日 神戸編

6いいね!

2011/07/16 - 2011/07/18

3254位(同エリア5137件中)

0

25

solt

soltさん

旅費は完全に両親にお世話になって神戸・京都に行ってきました。
3連休、祇園祭・・・非常に高値の時にも関わらず、1匹連れていってくれて、感謝・感謝。

この3連休、関西は非常に暑く、観光する気力を失った我々の道中の内容は、完全にグルメ旅行でありました。
最大の目的は、以前神戸に住んでいた時にしょっちゅう行っていたお寿司屋さんに行くこと。
アンド、京都の天壇という焼き肉屋さん(笑)

今回の旅は、ゆとり世代にふさわしく親、結構お金を使ったと思います。
(JTBでワッセワッセと手配してもらっていました。)
何かの形で恩返しをしたいと思う、今日この頃。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 新幹線で新神戸に13時着。<br />さっそく駅からすぐの神戸布引ハーブ園へ。<br />駅を出ると案内の看板がチラホラ置いてあります。<br /><br />私がハーブ栽培を趣味にしており、かっての希望でここをリクエストしました。連れていってもらってるのに。あは。

    新幹線で新神戸に13時着。
    さっそく駅からすぐの神戸布引ハーブ園へ。
    駅を出ると案内の看板がチラホラ置いてあります。

    私がハーブ栽培を趣味にしており、かっての希望でここをリクエストしました。連れていってもらってるのに。あは。

  • 駅から5分くらいでロープーウェーの入り口なんですが、<br />なんせ劇的に暑く、すでに親子3人へばり気味。

    駅から5分くらいでロープーウェーの入り口なんですが、
    なんせ劇的に暑く、すでに親子3人へばり気味。

  • ロープーウェーに到着です。<br />一人往復1400円です。<br /><br />最近新しく入れ替えられたそうで、綺麗なゴンドラです。<br />が!冷房は聞いていません。蒸し風呂〜〜〜<br /><br />これを使わずに、頂上まで行くトレッキングコースもあるようでした。気持がよさそうなコースです。体力がある方はぜひ。

    ロープーウェーに到着です。
    一人往復1400円です。

    最近新しく入れ替えられたそうで、綺麗なゴンドラです。
    が!冷房は聞いていません。蒸し風呂〜〜〜

    これを使わずに、頂上まで行くトレッキングコースもあるようでした。気持がよさそうなコースです。体力がある方はぜひ。

  • ゴンドラの途中で布引の滝を発見。<br /><br />途中の駅で降りて15分ほど歩くと、近くまで寄れるそうです。<br />ゴンドラ内の暑さにやられて、我々はもうすでにぐったり。あっさりパスしました。。

    ゴンドラの途中で布引の滝を発見。

    途中の駅で降りて15分ほど歩くと、近くまで寄れるそうです。
    ゴンドラ内の暑さにやられて、我々はもうすでにぐったり。あっさりパスしました。。

  • 頂上につきました!<br />大好きなハーブがたくさん栽培されています。<br />萌えるわ〜。

    頂上につきました!
    大好きなハーブがたくさん栽培されています。
    萌えるわ〜。

  • やっぱりプロの庭師が育てるハーブは家庭栽培とは違いますね〜。<br />どれも茎がしっかりとし、立派なハーブさん達でした。

    やっぱりプロの庭師が育てるハーブは家庭栽培とは違いますね〜。
    どれも茎がしっかりとし、立派なハーブさん達でした。

  • 7合目あたりまで下山してグラスハウスへ。<br />頂上から10分ほどです。<br /><br />このグラスハウスが暑い!<br />死ぬほど暑い!<br /><br />ゆっくり観賞する気力はもはやあらず我々はさっそく・・・・<br />

    7合目あたりまで下山してグラスハウスへ。
    頂上から10分ほどです。

    このグラスハウスが暑い!
    死ぬほど暑い!

    ゆっくり観賞する気力はもはやあらず我々はさっそく・・・・

  • グラスハウス横のカフェで涼みました。<br /><br />左がハーブを練り込んだうどん。<br />右がハーブを練り込んだパンのサンドイッチ。<br /><br />サンドイッチにはハーブのドリンクバーがついていました。<br /><br />鬱な気分になるので私がずっと避けてきたカモミールを、<br />母がなみなみと汲んできて、恐れおののきました。<br /><br />カモミールは沈静作用があるのですが、私は効きすぎるのです。<br />仕事の時なんかに飲んだりしたら最悪なことに。<br />私にとっては毒〜〜!<br />2杯めはフレッシュな気分にさせるハイビスカスティにしてもらい、鬱蒼とした気分を払拭しました^^<br />

    グラスハウス横のカフェで涼みました。

    左がハーブを練り込んだうどん。
    右がハーブを練り込んだパンのサンドイッチ。

    サンドイッチにはハーブのドリンクバーがついていました。

    鬱な気分になるので私がずっと避けてきたカモミールを、
    母がなみなみと汲んできて、恐れおののきました。

    カモミールは沈静作用があるのですが、私は効きすぎるのです。
    仕事の時なんかに飲んだりしたら最悪なことに。
    私にとっては毒〜〜!
    2杯めはフレッシュな気分にさせるハイビスカスティにしてもらい、鬱蒼とした気分を払拭しました^^

  • イギリスのハーブなお部屋を再現したディスプレイ。<br />なんだか乙女な気分。

    イギリスのハーブなお部屋を再現したディスプレイ。
    なんだか乙女な気分。

  • さあ、5合目の途中駅まで下山です。<br />珍しいハーブが満開。<br />ハーブ好きとしてはまさに天国でございました。<br /><br />涼しくなったらもう一度ゆっくり行きたい・・・。

    さあ、5合目の途中駅まで下山です。
    珍しいハーブが満開。
    ハーブ好きとしてはまさに天国でございました。

    涼しくなったらもう一度ゆっくり行きたい・・・。

  • KOBEと書かれたガーデニング。<br /><br />神戸布引ハーブ園は、丘1つ全てが庭となった巨大なパーク。<br />庭師さんもハーブのお世話が大変だと思います。<br /><br />そうそう、お土産やさんは頂上にしかなかったので、その点、注意なさってください。

    KOBEと書かれたガーデニング。

    神戸布引ハーブ園は、丘1つ全てが庭となった巨大なパーク。
    庭師さんもハーブのお世話が大変だと思います。

    そうそう、お土産やさんは頂上にしかなかったので、その点、注意なさってください。

  • さてさて、宿泊先の神戸メリケンパークオリエンタルホテルに到着した。ふむふむこれがその建物ね・・・と思いきや・・・・、<br /><br />むむむ・・・まさかこれは!?!?!?!?!?!

    さてさて、宿泊先の神戸メリケンパークオリエンタルホテルに到着した。ふむふむこれがその建物ね・・・と思いきや・・・・、

    むむむ・・・まさかこれは!?!?!?!?!?!

  • なんと、巨大な豪華客船で知られる、ASUKAが波止場に止まっておりました〜〜〜!<br /><br />こんな近くではめったに見るチャンスが無いということ。<br />とてもラッキーでした。<br /><br /><br />でかい!でかい!なんせでかい!<br />すごい迫力でした。<br /><br />

    イチオシ

    なんと、巨大な豪華客船で知られる、ASUKAが波止場に止まっておりました〜〜〜!

    こんな近くではめったに見るチャンスが無いということ。
    とてもラッキーでした。


    でかい!でかい!なんせでかい!
    すごい迫力でした。

  • かっこいい!<br />乗りたい!<br />でも高い!<br /><br />世界豪華客船の旅という番組で、客船旅行に憧れている私は、ひそかに再び親にぶらさがることを祈ってみる・・・。<br /><br />いまどきも紙テープってやるんですね・・・。<br />やおら帽子を振ってサヨナラ〜と叫ぶ母・・・。<br /><br />ゆっくりに見えますが実際はすごいスピードで移動しているようで、あっという間に波止場から去っていく巨大な塊なのであった。<br /><br />いやはやほんとにでかかった。最初ホテルの別館かと思うくらいでした。

    かっこいい!
    乗りたい!
    でも高い!

    世界豪華客船の旅という番組で、客船旅行に憧れている私は、ひそかに再び親にぶらさがることを祈ってみる・・・。

    いまどきも紙テープってやるんですね・・・。
    やおら帽子を振ってサヨナラ〜と叫ぶ母・・・。

    ゆっくりに見えますが実際はすごいスピードで移動しているようで、あっという間に波止場から去っていく巨大な塊なのであった。

    いやはやほんとにでかかった。最初ホテルの別館かと思うくらいでした。

  • さて神戸メリケンパークオリエンタルホテルにチェックインです。<br /><br />広々として綺麗なお部屋でした。

    さて神戸メリケンパークオリエンタルホテルにチェックインです。

    広々として綺麗なお部屋でした。

  • 水回りもとても綺麗です。<br /><br />人数分以上に、これでもかと、タオルがたくさん置いてありました。<br />我が家はタオル利用頻度が高いので助かりました。

    水回りもとても綺麗です。

    人数分以上に、これでもかと、タオルがたくさん置いてありました。
    我が家はタオル利用頻度が高いので助かりました。

  • アメニティも充実。<br />女性に嬉しい盛りだくさんの内容でした。<br /><br />

    アメニティも充実。
    女性に嬉しい盛りだくさんの内容でした。

  • バルコニーもとても広かったです。<br /><br />このホテルの特徴は、全室がオーシャンビューだということ。<br />景色がとてもいいです。<br /><br />埋立地の先っちょに建設されているので、神戸の港景色を独占できます。<br /><br />あとで寿司屋さんに聞いたところ、神戸で一番結婚式をあげたいホテル人気NO1だそうです。<br />この日も3組のカップルを観ました。

    バルコニーもとても広かったです。

    このホテルの特徴は、全室がオーシャンビューだということ。
    景色がとてもいいです。

    埋立地の先っちょに建設されているので、神戸の港景色を独占できます。

    あとで寿司屋さんに聞いたところ、神戸で一番結婚式をあげたいホテル人気NO1だそうです。
    この日も3組のカップルを観ました。

  • さ〜〜〜て、三宮に移動して12年ぶりの寿司屋へ!<br /><br />なんだか三宮かいわい、昔よりお洒落になってますね〜

    さ〜〜〜て、三宮に移動して12年ぶりの寿司屋へ!

    なんだか三宮かいわい、昔よりお洒落になってますね〜

  • 私達が行ったのは「宝寿司」というところ。<br />5時半に行ったのですがすでに満席状態。<br /><br />予約しておいてよかった〜。<br /><br />元気のよい、活気のあるお店で、昔と変わらず人気のようです。

    イチオシ

    私達が行ったのは「宝寿司」というところ。
    5時半に行ったのですがすでに満席状態。

    予約しておいてよかった〜。

    元気のよい、活気のあるお店で、昔と変わらず人気のようです。

  • 12年ぶりに再会した板さん。<br />当時は新人だったのですが・・・ご立派になられたもんです。<br />しゃべくりも上手ですよ〜〜〜!

    12年ぶりに再会した板さん。
    当時は新人だったのですが・・・ご立派になられたもんです。
    しゃべくりも上手ですよ〜〜〜!

  • サービスでデザートもいただきました。<br /><br />あ〜〜やっぱり今でも美味しかった。<br /><br />はるばる来たかいがありました。

    サービスでデザートもいただきました。

    あ〜〜やっぱり今でも美味しかった。

    はるばる来たかいがありました。

  • その後は中華街を散策。<br />手相占いをしてもらいたくて、探しまわったのですが、結局見つかりませんでした。ショボン。<br />横浜にはたくさんあるのですけど、神戸の中華街にはないのかな?

    その後は中華街を散策。
    手相占いをしてもらいたくて、探しまわったのですが、結局見つかりませんでした。ショボン。
    横浜にはたくさんあるのですけど、神戸の中華街にはないのかな?

  • ま、占いしてもらって変な結果になるとしょぼくれるので、良しとしましょう!

    ま、占いしてもらって変な結果になるとしょぼくれるので、良しとしましょう!

  • 徒歩でぶらぶらホテルに戻ります。<br />ライトアップされて、ひときわ目立つホテルなのでありました。<br /><br />ふだん遅寝な家庭なのですが、この日は旅の疲れもあって、3人ともすぐにダウン!<br /><br />やわらかで上質なベッドで、すぐに眠りにつきました。<br /><br />さてさて、翌日は京都どすえ。<br />お休みなさい〜〜〜。<br /><br /><br />つづく

    徒歩でぶらぶらホテルに戻ります。
    ライトアップされて、ひときわ目立つホテルなのでありました。

    ふだん遅寝な家庭なのですが、この日は旅の疲れもあって、3人ともすぐにダウン!

    やわらかで上質なベッドで、すぐに眠りにつきました。

    さてさて、翌日は京都どすえ。
    お休みなさい〜〜〜。


    つづく

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP