川崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
暑いあつい真夏の日となった7月の3連休の中日、<br />夏の風物詩を楽しみたくて大船植物園の蓮の花と川崎大師の風鈴市を見てきました。

大船の蓮と川崎の風鈴市

16いいね!

2011/07/17 - 2011/07/17

286位(同エリア875件中)

0

43

akrica

akricaさん

暑いあつい真夏の日となった7月の3連休の中日、
夏の風物詩を楽しみたくて大船植物園の蓮の花と川崎大師の風鈴市を見てきました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 久しぶりに大船植物園にやってきた。<br />朝早く咲く蓮の花を楽しむためにこの時期の土・日曜日、祭日には早朝蓮鑑賞会が催されます。特別に朝6時開園なのですが、その数分前に着いた時点で既に開園され、大勢の人で賑わっていました。

    久しぶりに大船植物園にやってきた。
    朝早く咲く蓮の花を楽しむためにこの時期の土・日曜日、祭日には早朝蓮鑑賞会が催されます。特別に朝6時開園なのですが、その数分前に着いた時点で既に開園され、大勢の人で賑わっていました。

  • 湘南に引越す以前は横浜の三渓園が近くて、三渓園の早朝蓮鑑賞会によく出掛けましたが、今はここが近くて便利です。<br />三渓園よりも人が多く感じましたが、三渓園は広いですからね。<br /><br />噴水のある睡蓮の池の手前に鉢植えの蓮、池の向こう側に蓮池があります。

    湘南に引越す以前は横浜の三渓園が近くて、三渓園の早朝蓮鑑賞会によく出掛けましたが、今はここが近くて便利です。
    三渓園よりも人が多く感じましたが、三渓園は広いですからね。

    噴水のある睡蓮の池の手前に鉢植えの蓮、池の向こう側に蓮池があります。

  • 鉢植えの蓮。

    鉢植えの蓮。

  • 鉢植えの蓮。

    鉢植えの蓮。

  • ここの蓮は人の背の高さぐらいに厚い壁のように生えていて、その壁の両側の路を一方通行の列になって鑑賞していきます。<br />間近に花を眺められ、長いレンズが無くても花に迫れるので携帯で撮影する人も多かったです。

    ここの蓮は人の背の高さぐらいに厚い壁のように生えていて、その壁の両側の路を一方通行の列になって鑑賞していきます。
    間近に花を眺められ、長いレンズが無くても花に迫れるので携帯で撮影する人も多かったです。

  • でもスカッときれいに開いている花は少なかったかな。

    でもスカッときれいに開いている花は少なかったかな。

  • 蕾もいいね。

    蕾もいいね。

  • 私はつぼみも好きなので。

    私はつぼみも好きなので。

  • これは咲いてますね。

    これは咲いてますね。

  • 早朝の爽やかな空気の中の鑑賞は気持ちのよいものなんですが、この日は最初から日差しが強くて。<br /><br />でもやっぱり蓮の花はいいですね。

    早朝の爽やかな空気の中の鑑賞は気持ちのよいものなんですが、この日は最初から日差しが強くて。

    でもやっぱり蓮の花はいいですね。

  • 鮮やかですね。

    鮮やかですね。

  • 日差しが本当に強くて、暑い暑い朝でした。<br />人も多くて、撮影もちょっとしんどい感じでしたので無理せず早めに切り上げることにしました。

    日差しが本当に強くて、暑い暑い朝でした。
    人も多くて、撮影もちょっとしんどい感じでしたので無理せず早めに切り上げることにしました。

  • 睡蓮も好き。

    睡蓮も好き。

  • 熱帯植物の温室に寄っていきます。<br />温室といっても外より涼しいですけど。

    熱帯植物の温室に寄っていきます。
    温室といっても外より涼しいですけど。

  • 熱帯の緑、好きなんです。

    熱帯の緑、好きなんです。

  • 温室の中の熱帯の睡蓮は残念ながらあまり咲いていませんでした。

    温室の中の熱帯の睡蓮は残念ながらあまり咲いていませんでした。

  • 蓮の花と熱帯植物で計1時間弱程度、短時間であまり写真撮れませんでしたけど楽しめました。

    蓮の花と熱帯植物で計1時間弱程度、短時間であまり写真撮れませんでしたけど楽しめました。

  • いったん帰宅し食事・休憩のあと、所変わって川崎大師。

    いったん帰宅し食事・休憩のあと、所変わって川崎大師。

  • 夏の風物詩、川崎大師の風鈴市にやってきました。<br />3年ぶりくらい、4回目かな。

    夏の風物詩、川崎大師の風鈴市にやってきました。
    3年ぶりくらい、4回目かな。

  • さっそくお店を巡る。<br />通路が簾でアーケードみたいになって過ごしやすくなっていてよかったです。

    さっそくお店を巡る。
    通路が簾でアーケードみたいになって過ごしやすくなっていてよかったです。

  • 涼しげでいいんだよな、買うわけでもないのに来てしまう。

    涼しげでいいんだよな、買うわけでもないのに来てしまう。

  • 日本全国各地の特色ある風鈴が集まっています。<br />これは地元川崎大師の厄除だるま風鈴。

    日本全国各地の特色ある風鈴が集まっています。
    これは地元川崎大師の厄除だるま風鈴。

  • 透明バージョンもある。

    透明バージョンもある。

  • 着物の二人、絵になってて撮影モデル依頼殺到!

    着物の二人、絵になってて撮影モデル依頼殺到!

  • ガラス以外の風鈴も色々ありました。

    ガラス以外の風鈴も色々ありました。

  • 風鈴といえば、まず思い浮かべる江戸風鈴。

    風鈴といえば、まず思い浮かべる江戸風鈴。

  • これも江戸の切子風鈴なんだ、いいね。<br />そういえば、あの、赤青緑の江戸切子風鈴は今年見かけなかったような。

    これも江戸の切子風鈴なんだ、いいね。
    そういえば、あの、赤青緑の江戸切子風鈴は今年見かけなかったような。

  • 南部鉄の風鈴は音が素晴らしい。

    南部鉄の風鈴は音が素晴らしい。

  • う〜ん、ガラス工芸♪

    う〜ん、ガラス工芸♪

  • きれいですね。

    きれいですね。

  • 陶器・磁器の風鈴もきれいなのがいろいろあって、買おうかどうか迷いました。<br />これじゃないけどね。

    陶器・磁器の風鈴もきれいなのがいろいろあって、買おうかどうか迷いました。
    これじゃないけどね。

  • 涼しげなガラスの風鈴。

    涼しげなガラスの風鈴。

  • 涼しげですね。

    涼しげですね。

  • 氷みたいでいいですね。

    氷みたいでいいですね。

  • スイカがちょっとキッチュだけど魅力はあります。

    スイカがちょっとキッチュだけど魅力はあります。

  • リング状の。

    リング状の。

  • 細部までこだわりを感じる。

    細部までこだわりを感じる。

  • いつもは冷やかしで終わってしまうのですが、今年は低予算ながら購入しました。<br />福島の蒔絵の風鈴、金魚柄のいちばん小さいの。<br />候補は色々あったのですが、行ったり来たりする気力が残ってなくて、えいっ!て感じで決めました。

    いつもは冷やかしで終わってしまうのですが、今年は低予算ながら購入しました。
    福島の蒔絵の風鈴、金魚柄のいちばん小さいの。
    候補は色々あったのですが、行ったり来たりする気力が残ってなくて、えいっ!て感じで決めました。

  • この陽気、暑くて暑くて。

    この陽気、暑くて暑くて。

  • 川崎大師と言えばお線香の煙。

    川崎大師と言えばお線香の煙。

  • そしてくずもちを買いました。

    そしてくずもちを買いました。

  • なつかしいハッカ。

    なつかしいハッカ。

  • 木陰に逃れながら帰りました。

    木陰に逃れながら帰りました。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP