サンセバスチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
サンセバスチャンのメインは、グルメなのかな、と感じました。そしてまた、天気のいい日は、濃い群青色の海が美しいのですが、私の滞在の3日間はちょっとお天気が悪くて、海の景色はいまいちでした。<br />ま、私のスペイン語圏への旅は、スペイン語修行の意味もほんの少しあるので、そういう時には、映画館に行きます。中南米の場合は、ホテルのテレビに映画チャンネルが豊富にあるのですが、スペインって、やっぱり、部屋で映画を見るより、外に出て群れるのが好きなんですよねぇ。<br />夕方ともなると、ホテルの部屋の窓から見下ろすと、明らかに、人間の流れが、町の中心部へと向かうんですもん。ふつうなら仕事を終えて、家に帰るでしょ。スペインの場合は、日が暮れると、人々が中心のバル街へと繰り出す、そんな流れをいつも観察してました。<br />それゆえ、ホテルの映画チャンネルがなく、その代わりに、メキシコなどで消えつつある町の小さな映画館が元気なんですよね。今回利用したホテルの徒歩圏15分以内に、必ずといっていいほど、映画館があるのに感動しました。メキシコ留学300日で、100本の映画を見た私ですが、今のメキシコは、日本と同様、古くからある小さな映画館は閉館においこまれ、モータリゼーションの象徴のような、でっかい駐車場つきの、郊外型ショッピングセンターのシネコンに行かないと見れないんですよね。ここ数年のメキシコ旅行では、いつも郊外のシネコンに足を運んでいました。<br />また、メキシコでは、音声は原語で、スペイン語字幕なのに対して、スペインの映画は、昔も今も、すべてスペイン語吹き替えなんですよね。これ、笑っちゃいます。<br />初めてスペインで見た007の映画で、ジェームス・ボンドがスペイン語を話し、いつか見た「エリザベス女王」もスペイン語を話し、今回は、「ノルウェーの森」(スペインでは、東京エレジーという題名でした)をやっていて、キクチリンコがスペイン語を話すところを見たさに入りましたが、ストーリーは、??????でした。<br /><br />サンセバスチャンでは、2つの映画館で2本見ましたが、いつも5時台のを見るのに、一度だけ7時台に見に行ったら、スペイン人ったら、映画も一人では行かずに、友人と2人3人連れ立っていき、映画が始まるまでの間は、「ここは、バルかぁ」と、ツッコンでしまうほど、おしゃべりしてました。<br />やはり、彼らの特徴の第一は、「群れて遊ぶの大好き」です。<br />ひっどい経済危機なのに、この傾向だけは、クリアに観察できました。頑張れ、スペイン。

スペイン30日、9都市めぐり 26. サンセバスチャン3 町並みと博物館 San Sebastian

13いいね!

2011/06/01 - 2011/06/01

165位(同エリア398件中)

0

66

まりあ

まりあさん

サンセバスチャンのメインは、グルメなのかな、と感じました。そしてまた、天気のいい日は、濃い群青色の海が美しいのですが、私の滞在の3日間はちょっとお天気が悪くて、海の景色はいまいちでした。
ま、私のスペイン語圏への旅は、スペイン語修行の意味もほんの少しあるので、そういう時には、映画館に行きます。中南米の場合は、ホテルのテレビに映画チャンネルが豊富にあるのですが、スペインって、やっぱり、部屋で映画を見るより、外に出て群れるのが好きなんですよねぇ。
夕方ともなると、ホテルの部屋の窓から見下ろすと、明らかに、人間の流れが、町の中心部へと向かうんですもん。ふつうなら仕事を終えて、家に帰るでしょ。スペインの場合は、日が暮れると、人々が中心のバル街へと繰り出す、そんな流れをいつも観察してました。
それゆえ、ホテルの映画チャンネルがなく、その代わりに、メキシコなどで消えつつある町の小さな映画館が元気なんですよね。今回利用したホテルの徒歩圏15分以内に、必ずといっていいほど、映画館があるのに感動しました。メキシコ留学300日で、100本の映画を見た私ですが、今のメキシコは、日本と同様、古くからある小さな映画館は閉館においこまれ、モータリゼーションの象徴のような、でっかい駐車場つきの、郊外型ショッピングセンターのシネコンに行かないと見れないんですよね。ここ数年のメキシコ旅行では、いつも郊外のシネコンに足を運んでいました。
また、メキシコでは、音声は原語で、スペイン語字幕なのに対して、スペインの映画は、昔も今も、すべてスペイン語吹き替えなんですよね。これ、笑っちゃいます。
初めてスペインで見た007の映画で、ジェームス・ボンドがスペイン語を話し、いつか見た「エリザベス女王」もスペイン語を話し、今回は、「ノルウェーの森」(スペインでは、東京エレジーという題名でした)をやっていて、キクチリンコがスペイン語を話すところを見たさに入りましたが、ストーリーは、??????でした。

サンセバスチャンでは、2つの映画館で2本見ましたが、いつも5時台のを見るのに、一度だけ7時台に見に行ったら、スペイン人ったら、映画も一人では行かずに、友人と2人3人連れ立っていき、映画が始まるまでの間は、「ここは、バルかぁ」と、ツッコンでしまうほど、おしゃべりしてました。
やはり、彼らの特徴の第一は、「群れて遊ぶの大好き」です。
ひっどい経済危機なのに、この傾向だけは、クリアに観察できました。頑張れ、スペイン。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 滞在中、もっとも高い100ユーロでしたが、部屋は狭かったです。<br />でも、私の希望通り、外の景色が見える部屋で、とくに不自由もなく、立地を楽しみました。

    滞在中、もっとも高い100ユーロでしたが、部屋は狭かったです。
    でも、私の希望通り、外の景色が見える部屋で、とくに不自由もなく、立地を楽しみました。

  • 部屋からの景色です。

    部屋からの景色です。

  • ホテルの近くの景色です。

    ホテルの近くの景色です。

  • 徒歩5分ほどのところのショッピングセンター

    徒歩5分ほどのところのショッピングセンター

  • ここのマイナス1階に、スーパーがありました。

    ここのマイナス1階に、スーパーがありました。

  • オシャレ〜

    オシャレ〜

  • カテドラルは、残念ながら修復中で、写真写りはイマイチでした。

    カテドラルは、残念ながら修復中で、写真写りはイマイチでした。

  • 市庁舎と、後ろがモンテ・ウルグルとキリスト像です。<br />当初の予定では、ここに登って景色を楽しむのでしたが、疲れと雨とで断念しました。

    市庁舎と、後ろがモンテ・ウルグルとキリスト像です。
    当初の予定では、ここに登って景色を楽しむのでしたが、疲れと雨とで断念しました。

  • カタルーニャ語でスタートした旅ですが、どこにいっても、それぞれの地方言語の標識があり、私を悩ませてきました。<br />ここは、幸い、スペイン語との併記なので困ることはなかったですが、このバスク語、不思議な言語らしく、ラテン語族ではなく、謎に満ちた言語らしいです。<br />たしかに、カタルーニャ語なら、フランス語よりのスペイン語、というイメージですが、このバスク語だけは、不可解な言語でした。

    カタルーニャ語でスタートした旅ですが、どこにいっても、それぞれの地方言語の標識があり、私を悩ませてきました。
    ここは、幸い、スペイン語との併記なので困ることはなかったですが、このバスク語、不思議な言語らしく、ラテン語族ではなく、謎に満ちた言語らしいです。
    たしかに、カタルーニャ語なら、フランス語よりのスペイン語、というイメージですが、このバスク語だけは、不可解な言語でした。

  • リュックの後ろにホタテ貝の貝殻をつけた人、サンチアゴ巡礼者でしょうか。

    リュックの後ろにホタテ貝の貝殻をつけた人、サンチアゴ巡礼者でしょうか。

  • この古い建物の中に、ブレッチャという新しいショッピングセンターがあり、その中に映画館がありました。

    この古い建物の中に、ブレッチャという新しいショッピングセンターがあり、その中に映画館がありました。

  • これが、唯一といってもいいような博物館ですが、まあまあでしょうか。<br />サンセバスチャンもパンプローナも、ひとつ困ったのは、建物がオシャレすぎて、表示が少なく、まんまえを通っても、分からなかったり、入り口がどこか分からずウロウロしたり・・・<br />方向音痴の私は、けっこう迷ってしまいました。<br />

    これが、唯一といってもいいような博物館ですが、まあまあでしょうか。
    サンセバスチャンもパンプローナも、ひとつ困ったのは、建物がオシャレすぎて、表示が少なく、まんまえを通っても、分からなかったり、入り口がどこか分からずウロウロしたり・・・
    方向音痴の私は、けっこう迷ってしまいました。

  • すみません。またまた撮影ごっこしてしまいました。

    すみません。またまた撮影ごっこしてしまいました。

  • これがもう一件の映画館です。博物館のすぐ裏手にありました。

    これがもう一件の映画館です。博物館のすぐ裏手にありました。

  • いつも困るのは、日本語のタイトル、英語のタイトル、スペイン語のタイトル、それぞれが違うし、訳せばいい、というのでもないので、よく混乱します。

    いつも困るのは、日本語のタイトル、英語のタイトル、スペイン語のタイトル、それぞれが違うし、訳せばいい、というのでもないので、よく混乱します。

  • 雨の朝、テラスレストランの椅子が積み上げてありました。<br />その図がきれいで、またまた撮影ごっこです。

    雨の朝、テラスレストランの椅子が積み上げてありました。
    その図がきれいで、またまた撮影ごっこです。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP