ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年2回目の韓国。<br /><br />初韓国の友人と2泊3日で女子2人旅☆<br /><br />あいにく韓国は梅雨の時期。<br />予報は3日間雨だが果たして晴れ女パワーは効くのかー…。<br /><br />いよいよ2日目突入です。<br /><br />Part2は大興奮で自分を見失いそうになった実弾射撃場、景福宮やら色々。

梅雨なんて気にしない~女子旅(?)Part2~

23いいね!

2011/06/29 - 2011/07/01

5939位(同エリア25814件中)

0

53

tama

tamaさん

今年2回目の韓国。

初韓国の友人と2泊3日で女子2人旅☆

あいにく韓国は梅雨の時期。
予報は3日間雨だが果たして晴れ女パワーは効くのかー…。

いよいよ2日目突入です。

Part2は大興奮で自分を見失いそうになった実弾射撃場、景福宮やら色々。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目の朝。<br /><br />早く起きるつもりが目覚ましを無意識で全部消して2度寝…あぁぁ…。<br />(と言っても9時半過ぎですが)<br /><br />いつも旅行の時は低血圧が嘘のように早起きしてるだけにショック…。<br /><br />とりあえず準備開始。<br />テレビをつけたら朝からINFINITEが。見てたら更に時間経過。<br /><br />

    2日目の朝。

    早く起きるつもりが目覚ましを無意識で全部消して2度寝…あぁぁ…。
    (と言っても9時半過ぎですが)

    いつも旅行の時は低血圧が嘘のように早起きしてるだけにショック…。

    とりあえず準備開始。
    テレビをつけたら朝からINFINITEが。見てたら更に時間経過。

  • もうほとんどお昼の時間だったけど、お粥を食べると心に決めていたので行ってきました。<br /><br />Congee House(コンジハウス)<br />http://www.seoulnavi.com/food/581/<br /><br /><br />このお店で食べるのは2度目なのですが、ここのお粥、ほんっと美味しい!<br />有名店のお粥も食べましたが、私はこの店のお粥が一番好きです。<br />食べる度に「美味ぇー!」って連呼です。

    イチオシ

    もうほとんどお昼の時間だったけど、お粥を食べると心に決めていたので行ってきました。

    Congee House(コンジハウス)
    http://www.seoulnavi.com/food/581/


    このお店で食べるのは2度目なのですが、ここのお粥、ほんっと美味しい!
    有名店のお粥も食べましたが、私はこの店のお粥が一番好きです。
    食べる度に「美味ぇー!」って連呼です。

  • 店内の目立たない所に謎の人形。

    店内の目立たない所に謎の人形。

  • お腹いっぱいになったので射撃の前に明洞を散歩。<br /><br />雨の予報にも関わらず雨が降ってない。フフフ。<br /><br />ウォンビンとユ・アイン〜。

    お腹いっぱいになったので射撃の前に明洞を散歩。

    雨の予報にも関わらず雨が降ってない。フフフ。

    ウォンビンとユ・アイン〜。

  • 見た瞬間吹きました。<br /><br />ほとんど腰をいわした男のマネキンです。<br /><br />後ろのマネキンごっつ!

    見た瞬間吹きました。

    ほとんど腰をいわした男のマネキンです。

    後ろのマネキンごっつ!

  • イ・ジュンギssi発見!<br /><br />妹の為に激写。

    イ・ジュンギssi発見!

    妹の為に激写。

  • 遠くにソウルタワーが見えます。<br /><br /><br />その左手には。。。。

    遠くにソウルタワーが見えます。


    その左手には。。。。

  • ようやくやってきました『明洞実弾射撃場』<br /><br />もはや私にとって今回のメインイベントと言っていい程楽しみにしていました!

    イチオシ

    ようやくやってきました『明洞実弾射撃場』

    もはや私にとって今回のメインイベントと言っていい程楽しみにしていました!

  • ドキドキしながら入店です。<br /><br />なぜかトリビアの泉の看板がありました。<br /><br />ここで「ピストルvsティッシュ」なる意味不明な実験をしたもよう。

    ドキドキしながら入店です。

    なぜかトリビアの泉の看板がありました。

    ここで「ピストルvsティッシュ」なる意味不明な実験をしたもよう。

  • 有名人も多数ご来店。

    有名人も多数ご来店。

  • 中に入ると広々とした空間が広がっています。<br /><br />ここで拳銃選び。<br />友人とは既に対戦モード突入。<br /><br /><br />最初はルパン三世の不二子やポンドガールが使ってた軽い拳銃で高得点を狙おうと思ってたけど、「反動ガー大キイ方ガー面白イデシュヨ〜」という言葉であっけなく『BERETTA 92FS INOX』に変更。<br /><br />『BERETTA 92FS INOX』は「マトリックス」「MI:2」「踊る大捜査線」のモデルです。

    中に入ると広々とした空間が広がっています。

    ここで拳銃選び。
    友人とは既に対戦モード突入。


    最初はルパン三世の不二子やポンドガールが使ってた軽い拳銃で高得点を狙おうと思ってたけど、「反動ガー大キイ方ガー面白イデシュヨ〜」という言葉であっけなく『BERETTA 92FS INOX』に変更。

    『BERETTA 92FS INOX』は「マトリックス」「MI:2」「踊る大捜査線」のモデルです。

  • 防弾チョッキと耳当てをしてブースへ。<br />ちょっと緊張する瞬間。<br /><br /><br />こんな風にブースに入って銃を撃ちます。<br /><br /><br />紐に繋げて撃つので、安全対策も万全です!

    防弾チョッキと耳当てをしてブースへ。
    ちょっと緊張する瞬間。


    こんな風にブースに入って銃を撃ちます。


    紐に繋げて撃つので、安全対策も万全です!

  • 最初に打ち方を簡単に教えてもらいます。

    最初に打ち方を簡単に教えてもらいます。

  • そしていよいよ射撃開始!!<br /><br />1発撃って、反動の大きさに呆然。<br /><br />ちゃんと支えて撃たないと銃がどっかに飛んでいきそうです。<br /><br />お試しみたいなコースだったので12発撃って終了。<br /><br /><br />……足りない!!!!<br /><br /><br />………楽しい!!!!

    そしていよいよ射撃開始!!

    1発撃って、反動の大きさに呆然。

    ちゃんと支えて撃たないと銃がどっかに飛んでいきそうです。

    お試しみたいなコースだったので12発撃って終了。


    ……足りない!!!!


    ………楽しい!!!!

  • その後はスタッフの方も巻き込んで写真撮影。<br /><br />載せれないのが残念ですが、かなり面白い写真をいっぱい撮りました(笑)<br /><br />でも今回実際実弾を撃ってみて、あぁ、コレ本当に簡単に人は死ぬな。と思いました。<br /><br />怖いな。と。<br /><br /><br />実際すごく楽しかったけど、遊びでバンバン撃つ楽しさだけじゃなくて銃の怖さも分かる場所だと思います。<br /><br />安全性もしっかりしていると思うので、観光にはオススメです。<br /><br />http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=1621<br /><br /><br />※ただ、私達以外のお客さんは皆男性でした(笑)

    その後はスタッフの方も巻き込んで写真撮影。

    載せれないのが残念ですが、かなり面白い写真をいっぱい撮りました(笑)

    でも今回実際実弾を撃ってみて、あぁ、コレ本当に簡単に人は死ぬな。と思いました。

    怖いな。と。


    実際すごく楽しかったけど、遊びでバンバン撃つ楽しさだけじゃなくて銃の怖さも分かる場所だと思います。

    安全性もしっかりしていると思うので、観光にはオススメです。

    http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=1621


    ※ただ、私達以外のお客さんは皆男性でした(笑)

  • さて、射撃の結果です。<br /><br /><br />はいもう、ダッメダメ!!!(゚Д゚) <br /><br />10点に1発当たってるのがすくいです(笑)<br />最初の1発か2発目に10点に当たって、その後がボロボロでした。<br /><br />友人はほとんど9点の枠に入っていました。<br />ほとんどスナイパーです。<br /><br /><br />射撃、1回ハマるとヤバいと思います。<br />次に韓国に行った時にも行ってしまいそう〜。

    さて、射撃の結果です。


    はいもう、ダッメダメ!!!(゚Д゚)

    10点に1発当たってるのがすくいです(笑)
    最初の1発か2発目に10点に当たって、その後がボロボロでした。

    友人はほとんど9点の枠に入っていました。
    ほとんどスナイパーです。


    射撃、1回ハマるとヤバいと思います。
    次に韓国に行った時にも行ってしまいそう〜。

  • 興奮冷めやらぬまま、地下鉄で景福宮へ移動する事に。<br /><br />駅構内に入るちょうどくらいでスコールが…!<br /><br />運が良かった。<br /><br />ものすごい雨でしたが5分〜10分で上がったもよう。<br /><br />駅構内で見たハリーポッター!<br /><br />

    興奮冷めやらぬまま、地下鉄で景福宮へ移動する事に。

    駅構内に入るちょうどくらいでスコールが…!

    運が良かった。

    ものすごい雨でしたが5分〜10分で上がったもよう。

    駅構内で見たハリーポッター!

  • 景福宮に到着。<br />http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=265<br /><br /><br />ここに来るのは何気に2回目なのですが、前回時間がなくてまわれなかった所があるので再リベンジ!<br /><br />この門の先はアイリスの銃撃戦のロケ地です。<br /><br />今年の春に行った際に大興奮しました(笑)

    景福宮に到着。
    http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=265


    ここに来るのは何気に2回目なのですが、前回時間がなくてまわれなかった所があるので再リベンジ!

    この門の先はアイリスの銃撃戦のロケ地です。

    今年の春に行った際に大興奮しました(笑)

  • 門の中に着いた途端にスコールが!<br /><br />運が良かった。<br /><br />民族衣装をまとった方達も急いで避難です。

    門の中に着いた途端にスコールが!

    運が良かった。

    民族衣装をまとった方達も急いで避難です。

  • 雨の中、そそくさと退散。<br /><br />…お疲れさまです…!

    雨の中、そそくさと退散。

    …お疲れさまです…!

  • わずか5分〜10分くらいで雨は止みました。<br /><br />もしや明洞から私たちを追いかけてきたスコールかい?<br /><br />不安定な空の下、早速観光開始です。

    わずか5分〜10分くらいで雨は止みました。

    もしや明洞から私たちを追いかけてきたスコールかい?

    不安定な空の下、早速観光開始です。

  • 韓国の建造物は本当に配色が綺麗。<br /><br /><br />これは入り口付近の天上。

    韓国の建造物は本当に配色が綺麗。


    これは入り口付近の天上。

  • なんて美しいんでしょうか。<br /><br /><br />抱きしめるのにちょうといい大きさの柱です。

    なんて美しいんでしょうか。


    抱きしめるのにちょうといい大きさの柱です。

  • ここも本当に綺麗。<br />慶会楼(キョンフェル)という所だそう。<br /><br />水の上にこんな大きな建物があるなんて素敵じゃないですか。<br /><br />そーいえば前回ここに来た時、池の水が凍ってたっけ…。

    ここも本当に綺麗。
    慶会楼(キョンフェル)という所だそう。

    水の上にこんな大きな建物があるなんて素敵じゃないですか。

    そーいえば前回ここに来た時、池の水が凍ってたっけ…。

  • なんかの実。

    なんかの実。

  • 慶会楼(キョンフェル)のすぐ近くにパネルに顔をはめるやつがあります。<br />一番偉そうな人に挑戦しましたが、身長が足りなくてこんな有様に。(ちなみに153センチでっす)<br /><br /><br />パネルが置いてあるすぐ近くに無料で伝統衣装(パネルみたいな衣装)を着れる場所があります。<br />男性用の衣装しかありませんでしたが、折角なので着る事に。<br /><br />写真をいっぱい撮ったんで良い思い出になりました☆<br /><br />しかしながら衣装の暑い事…!<br />

    慶会楼(キョンフェル)のすぐ近くにパネルに顔をはめるやつがあります。
    一番偉そうな人に挑戦しましたが、身長が足りなくてこんな有様に。(ちなみに153センチでっす)


    パネルが置いてあるすぐ近くに無料で伝統衣装(パネルみたいな衣装)を着れる場所があります。
    男性用の衣装しかありませんでしたが、折角なので着る事に。

    写真をいっぱい撮ったんで良い思い出になりました☆

    しかしながら衣装の暑い事…!

  • もっと奥に進みます。<br /><br />青空が見えて来ました。<br /><br />さっきまでの天気が嘘のよう。<br /><br />ついに私の晴れ女パワーが…!

    もっと奥に進みます。

    青空が見えて来ました。

    さっきまでの天気が嘘のよう。

    ついに私の晴れ女パワーが…!

  • 青空になって日が照ってきました。<br /><br />暑い。ひたすら暑い。<br /><br />けど気持ちいい。

    青空になって日が照ってきました。

    暑い。ひたすら暑い。

    けど気持ちいい。

  • やっぱ青空だと建物も映えますね。

    やっぱ青空だと建物も映えますね。

  • 入り口には人がいっぱいいたけど、奥に来るとだんだん少なくなってきます。<br /><br />こういう場所で一日中のんびりしたい。

    入り口には人がいっぱいいたけど、奥に来るとだんだん少なくなってきます。

    こういう場所で一日中のんびりしたい。

  • 創りが素敵

    創りが素敵

  • 前回行けなかった香遠亭(ヒャンウォンジョン)。<br /><br />やっと見れました!

    イチオシ

    前回行けなかった香遠亭(ヒャンウォンジョン)。

    やっと見れました!

  • 渡りたい衝動に駆られる。

    渡りたい衝動に駆られる。

  • ここで王が詩を歌ったそうな。<br /><br />日本に帰ってから知ったんですが、香遠亭(ヒャンウォンジョン)をもうちょっと歩くと大統領官邸があるそうな。<br /><br />NOー!行けば良かった…(T0T)

    ここで王が詩を歌ったそうな。

    日本に帰ってから知ったんですが、香遠亭(ヒャンウォンジョン)をもうちょっと歩くと大統領官邸があるそうな。

    NOー!行けば良かった…(T0T)

  • 木の下から。<br /><br />私なんてちっぽけ。

    木の下から。

    私なんてちっぽけ。

  • 韓国の歴史的建造物がある場所でやたらと見かける鳥。<br /><br />丸々してて可愛いww

    韓国の歴史的建造物がある場所でやたらと見かける鳥。

    丸々してて可愛いww

  • 3本の棒で倒れそうな木を必死で支えているんでしょうか?<br /><br />友人が手伝いだしたので、私も真似してみました。<br /><br />民族博物館をバックに。

    3本の棒で倒れそうな木を必死で支えているんでしょうか?

    友人が手伝いだしたので、私も真似してみました。

    民族博物館をバックに。

  • どの建物の中は忘れましたが、赤い龍の絵が描かれています。<br /><br />なんか血だらけに見えて怖かった。<br /><br />けどしっかり写真にはおさめます。

    どの建物の中は忘れましたが、赤い龍の絵が描かれています。

    なんか血だらけに見えて怖かった。

    けどしっかり写真にはおさめます。

  • 本堂ちっくな所の内部。<br /><br /><br />さすがメインなだけあって立派です。

    本堂ちっくな所の内部。


    さすがメインなだけあって立派です。

  • 色とりどりで眺めてるだけで楽しくなります。

    色とりどりで眺めてるだけで楽しくなります。

  • たくさん撮った像の中で、堂々のNO1がこの子です!<br /><br />牛(?)なのに韓国の人ぽいw<br /><br />前髪パッツンかい!<br />

    たくさん撮った像の中で、堂々のNO1がこの子です!

    牛(?)なのに韓国の人ぽいw

    前髪パッツンかい!

  • 猛烈にお腹がすいてきたので何か食べる事に。<br /><br />また行くよ、景福宮。

    猛烈にお腹がすいてきたので何か食べる事に。

    また行くよ、景福宮。

  • 着いたのはめちゃくちゃ有名なこの場所!<br /><br />土俗村(トソッチョン) <br /><br />参鶏湯で多分ソウル1有名な所です。<br />訪韓6回目にして初めて来れました!<br /><br />http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=1438

    着いたのはめちゃくちゃ有名なこの場所!

    土俗村(トソッチョン) 

    参鶏湯で多分ソウル1有名な所です。
    訪韓6回目にして初めて来れました!

    http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=1438

  • 嬉しくってウキウキ。

    嬉しくってウキウキ。

  • 中は想像以上に広くってビックリ!

    中は想像以上に広くってビックリ!

  • 口コミの情報では相当並ぶと書いてあったのですが、午後4時くらいだった為かすんなり入店。<br /><br />日本人観光客ばかりかなぁ〜と思っていたけど、私達のまわりはほとんど韓国の方ばかりでした。

    口コミの情報では相当並ぶと書いてあったのですが、午後4時くらいだった為かすんなり入店。

    日本人観光客ばかりかなぁ〜と思っていたけど、私達のまわりはほとんど韓国の方ばかりでした。

  • 座ってる場所から中庭が見えて素敵。<br /><br />…と思ってると何やらすごい音が。<br /><br />なんと屋根にあたる雨の音でした。またしても突然のスコール。<br /><br />今日はことごとく雨を避けられている。ラッキー!

    座ってる場所から中庭が見えて素敵。

    …と思ってると何やらすごい音が。

    なんと屋根にあたる雨の音でした。またしても突然のスコール。

    今日はことごとく雨を避けられている。ラッキー!

  • 念願のサムゲタン!<br /><br />見た目グロイけど美味しい〜〜(笑)<br /><br />疲れた体には沁みるスープでした。<br /><br />口コミでは濃厚とか書かれてるけど、全然そんな風に感じなかったし、むしろさっぱりに感じました(私の感覚がちょっとアレなのかもしれませんが)笑<br /><br />

    念願のサムゲタン!

    見た目グロイけど美味しい〜〜(笑)

    疲れた体には沁みるスープでした。

    口コミでは濃厚とか書かれてるけど、全然そんな風に感じなかったし、むしろさっぱりに感じました(私の感覚がちょっとアレなのかもしれませんが)笑

  • ふ、と。周りを見てみると。<br /><br />皆こんな風に器を斜めに立てかけて食べていました。<br /><br />もうほとんど食べ終わってたけど私も真似して食べてみる事に。<br /><br />なるほど、食べやすい…!

    ふ、と。周りを見てみると。

    皆こんな風に器を斜めに立てかけて食べていました。

    もうほとんど食べ終わってたけど私も真似して食べてみる事に。

    なるほど、食べやすい…!

  • 店内には植物がいっぱい〜

    店内には植物がいっぱい〜

  • 日も暮れかけていたのでちょっとロマンチック。

    日も暮れかけていたのでちょっとロマンチック。

  • どんだけこの店広いんだろう…。

    どんだけこの店広いんだろう…。

  • お腹いっぱいになった後は仁寺洞に移動です。<br /><br />だいぶ日も暮れてくるはずの時間帯なのにまだまだ明るいです!<br /><br />Part3(最終章)へ続く。。。。。

    お腹いっぱいになった後は仁寺洞に移動です。

    だいぶ日も暮れてくるはずの時間帯なのにまだまだ明るいです!

    Part3(最終章)へ続く。。。。。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP