ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は、私が暮らすイズリントンからお薦めのレストランを紹介します。世界各地のグルメが味わえるロンドンですが、そのクオリティーの高さも本場並みです。<br /> <br /> <br />一軒目−アッパーストリート、タイ料理の「Isarn」<br /> <br /><br /> <br />とびきりの笑顔と丁寧な対応はまさに「ホスピタリティの国・タイ」のおもてなし。癒されるお店です。<br /> <br />それから、店内は写真のようなモダンインテリアで統一されていて、とても居心地が良いレストランです。<br /> <br /> <br /><br /> <br />ランチメニューはお弁当。お弁当をはじめ、梅酒を置いているだけあって、親日的なお店なのかもしれません。グリーンカレーやトム・ヤム・スープなど、おなじみのタイ料理がメインで、副菜やフルーツも盛りつけされています。味も好みに応じて対応してくれます。<br /> <br /> <br /><br /> <br />ドリンクの飾りも素敵。<br /> <br /> <br /><br /> <br />このサービスと料理の質で、とってもリーズナブルで満足できるお店です。<br /> <br />二軒目ーカムデン・パッセージ、オーストリア・カフェの「Kipferl」<br /> <br /><br /> <br />オーストリアのコーヒー文化は有名ですが、このカフェではウィーン風コーヒーと手作りのケーキが味わえます。ウィーン風コーヒーは種類が豊富。オーストリア産のアップルサイダーも置いていました。<br /> <br />ケーキは無添加・無香料で、テイクアウェイもできます。メニューは、定番のザッハトルテ(チョコレートケーキ)、リンツァートルテ(赤すぐり入りアーモンドタルト)、トプフェントルテ(レアチーズケーキ)など。<br /> <br /> <br />三軒目―アッパー・ストリート、ヨーロピアン風カフェレストラン&amp;ジュースバー「The Blue Legume」<br /> <br />写真がなくて残念ですが、ここはシーフード料理とワインがとてもおいしかったです!高い質のサービスも期待できます。<br /> <br />朝食、ランチ、ディナーと一日中オープンしていて、フレッシュジュースが売りだとか。<br /> <br />ロンドン市内に姉妹店がもう一軒、Stoke Newingtonにあるとのことです。

ロンドン・イズリントンのお薦めレストラン・カフェ

2いいね!

2011/06/21 - 2011/06/21

7807位(同エリア9858件中)

0

4

ukrealtime

ukrealtimeさん

今日は、私が暮らすイズリントンからお薦めのレストランを紹介します。世界各地のグルメが味わえるロンドンですが、そのクオリティーの高さも本場並みです。


一軒目−アッパーストリート、タイ料理の「Isarn」



とびきりの笑顔と丁寧な対応はまさに「ホスピタリティの国・タイ」のおもてなし。癒されるお店です。

それから、店内は写真のようなモダンインテリアで統一されていて、とても居心地が良いレストランです。




ランチメニューはお弁当。お弁当をはじめ、梅酒を置いているだけあって、親日的なお店なのかもしれません。グリーンカレーやトム・ヤム・スープなど、おなじみのタイ料理がメインで、副菜やフルーツも盛りつけされています。味も好みに応じて対応してくれます。




ドリンクの飾りも素敵。




このサービスと料理の質で、とってもリーズナブルで満足できるお店です。

二軒目ーカムデン・パッセージ、オーストリア・カフェの「Kipferl」



オーストリアのコーヒー文化は有名ですが、このカフェではウィーン風コーヒーと手作りのケーキが味わえます。ウィーン風コーヒーは種類が豊富。オーストリア産のアップルサイダーも置いていました。

ケーキは無添加・無香料で、テイクアウェイもできます。メニューは、定番のザッハトルテ(チョコレートケーキ)、リンツァートルテ(赤すぐり入りアーモンドタルト)、トプフェントルテ(レアチーズケーキ)など。


三軒目―アッパー・ストリート、ヨーロピアン風カフェレストラン&ジュースバー「The Blue Legume」

写真がなくて残念ですが、ここはシーフード料理とワインがとてもおいしかったです!高い質のサービスも期待できます。

朝食、ランチ、ディナーと一日中オープンしていて、フレッシュジュースが売りだとか。

ロンドン市内に姉妹店がもう一軒、Stoke Newingtonにあるとのことです。

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP