バガン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バガン巡りは馬車が便利!!<br /><br />ちなみにヤンゴン・ニャンウー往復の航空券は<br />ゴールデン・ガーデン旅行代理店<br />(http://gg.yangon.jp/)にお願いしました。<br />急な欠航にもすばやく対応してくれて親切丁寧超おすすめ!!

馬車で巡るバガン

14いいね!

2011/06/11 - 2011/06/12

470位(同エリア1026件中)

0

37

shandy

shandyさん

バガン巡りは馬車が便利!!

ちなみにヤンゴン・ニャンウー往復の航空券は
ゴールデン・ガーデン旅行代理店
http://gg.yangon.jp/)にお願いしました。
急な欠航にもすばやく対応してくれて親切丁寧超おすすめ!!

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
1.5
グルメ
3.0
ショッピング
1.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自転車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午後2時半ヤンゴン発のエア・バガンで、夕方5時にニャンウー空港に到着。<br />空港からニャンウーの街の中心部までは3000チャット(約300円)か$5。<br />

    午後2時半ヤンゴン発のエア・バガンで、夕方5時にニャンウー空港に到着。
    空港からニャンウーの街の中心部までは3000チャット(約300円)か$5。

  • ホテルに着いたら荷物を置いて、自転車を借りてオールドバガンにダッシュ!!

    ホテルに着いたら荷物を置いて、自転車を借りてオールドバガンにダッシュ!!

  • オールドバガンに向かう途中、左側にティローミンロー寺院がありました。<br />ここまで、シェズィゴーン・パヤーから自転車で10分くらいかな?<br />タラバー門までが意外と遠くてちょっとビックリ。<br />「地球の○○方」って縮尺が適当ですか?

    オールドバガンに向かう途中、左側にティローミンロー寺院がありました。
    ここまで、シェズィゴーン・パヤーから自転車で10分くらいかな?
    タラバー門までが意外と遠くてちょっとビックリ。
    「地球の○○方」って縮尺が適当ですか?

  • シュエーサンド・パヤーに到着〜。<br />夕日にまにあいました。<br />ちなみに、シェズィゴーン・パヤーからシュエーサンドパヤーまで<br />自転車で30分。けっこうキツイです。

    シュエーサンド・パヤーに到着〜。
    夕日にまにあいました。
    ちなみに、シェズィゴーン・パヤーからシュエーサンドパヤーまで
    自転車で30分。けっこうキツイです。

  • 夕日が沈むと急に暗くなるので、帰りは結構危ないです。<br />(車とかバイクはライトがついてるけど、馬車と牛はライトがないので<br />ひかれないように注意。)<br />Anawrahta road は街灯があるので、メインロードより安全かも。<br />ちなみに治安は良い感じです。

    夕日が沈むと急に暗くなるので、帰りは結構危ないです。
    (車とかバイクはライトがついてるけど、馬車と牛はライトがないので
    ひかれないように注意。)
    Anawrahta road は街灯があるので、メインロードより安全かも。
    ちなみに治安は良い感じです。

  • 今日のお宿はアウンミンガラーホテル。<br />$15,$20,$25の部屋があって、部屋からシュエーサンド・パヤーが見えるのは$15の部屋。でも今日は$15の部屋は満室。と言っていたけど、どうやら嘘くさい。そもそも3つとも同じような部屋だと思われる。<br />まあ、一応清潔だしエアコンもあるし広いのでいいけど、シャワーのお湯の出が非常に悪い。洗面所のお湯はガンガン出るのになんで・・・・

    今日のお宿はアウンミンガラーホテル。
    $15,$20,$25の部屋があって、部屋からシュエーサンド・パヤーが見えるのは$15の部屋。でも今日は$15の部屋は満室。と言っていたけど、どうやら嘘くさい。そもそも3つとも同じような部屋だと思われる。
    まあ、一応清潔だしエアコンもあるし広いのでいいけど、シャワーのお湯の出が非常に悪い。洗面所のお湯はガンガン出るのになんで・・・・

  • ホテルの前はこんな感じ。<br />ロケーションがいいから、まあいいかー。<br />1泊$20の部屋を1泊13,000チャット(1300円)で交渉成立。<br />自転車レンタルは1日$2。

    ホテルの前はこんな感じ。
    ロケーションがいいから、まあいいかー。
    1泊$20の部屋を1泊13,000チャット(1300円)で交渉成立。
    自転車レンタルは1日$2。

  • 夕食は、タンデホテルの隣のタンデベーカリーにて。<br />ビーフバーガー2500チャット、揚げ春巻き1500チャット、エッグタルト(と言ってたけど、スポンジ生地の上にプリンが載ってる感じ)500チャットくらい?全部で$6でした。やはりドルで支払うと不利・・・・・<br />ビーフバーガー、結構美味しかったけど中に薄焼き玉子が入ってたのが微妙。

    夕食は、タンデホテルの隣のタンデベーカリーにて。
    ビーフバーガー2500チャット、揚げ春巻き1500チャット、エッグタルト(と言ってたけど、スポンジ生地の上にプリンが載ってる感じ)500チャットくらい?全部で$6でした。やはりドルで支払うと不利・・・・・
    ビーフバーガー、結構美味しかったけど中に薄焼き玉子が入ってたのが微妙。

  • ホテルの朝食、超しょぼい。<br />まーこんなもんか・・・<br />でも1泊$10のゲストハウスと変わらんな。<br />卵はオムレツにして。と言ったら、薄焼き玉子が出てきました。<br />オレンジジュースは、フレッシュジュースらしく美味しかったです。<br />あと、意外とコーヒーが美味しかった。トーストはまずい。

    ホテルの朝食、超しょぼい。
    まーこんなもんか・・・
    でも1泊$10のゲストハウスと変わらんな。
    卵はオムレツにして。と言ったら、薄焼き玉子が出てきました。
    オレンジジュースは、フレッシュジュースらしく美味しかったです。
    あと、意外とコーヒーが美味しかった。トーストはまずい。

  • 翌日は朝から張り切って観光です。<br />と思ったけど、先に漆塗りの工房にお土産を買いに行ったので、ホテルを出たのは朝10時。<br />ホテルの前にいた馬車を1日チャーターして$15。<br />交渉すれば$12くらいになるような気がします。<br />

    翌日は朝から張り切って観光です。
    と思ったけど、先に漆塗りの工房にお土産を買いに行ったので、ホテルを出たのは朝10時。
    ホテルの前にいた馬車を1日チャーターして$15。
    交渉すれば$12くらいになるような気がします。

  • ニャンウーからオールドバガンに向かう途中<br />馬車のおっちゃんが「いいとこ あんだよ」と連れて行ってくれたお寺。<br />ティローミンロー寺院の手前を右に曲がったところです。<br />パゴダの下で絵を売ってるおじさんがいて<br />懐中電灯片手に中を案内してくれます。<br />塔の中にある階段を上って 一番上に出ると、遠くにオールドバガンが見えました。すばらしい・・・・・おっちゃん、ありがとう。

    ニャンウーからオールドバガンに向かう途中
    馬車のおっちゃんが「いいとこ あんだよ」と連れて行ってくれたお寺。
    ティローミンロー寺院の手前を右に曲がったところです。
    パゴダの下で絵を売ってるおじさんがいて
    懐中電灯片手に中を案内してくれます。
    塔の中にある階段を上って 一番上に出ると、遠くにオールドバガンが見えました。すばらしい・・・・・おっちゃん、ありがとう。

  • さて、再び馬車に乗り込み、こんな道を走ります。

    さて、再び馬車に乗り込み、こんな道を走ります。

  • 馬車は走るよ、どこまでも。

    馬車は走るよ、どこまでも。

  • サボテン畑を抜け

    サボテン畑を抜け

  • 荒野を抜け

    荒野を抜け

  • 花咲く木の下を抜け

    花咲く木の下を抜け

  • 遺跡に向かって走ります。

    遺跡に向かって走ります。

  • ティーローミィンロー寺院に到着。

    ティーローミィンロー寺院に到着。

  • 遺跡の中には、人を見下したような顔の仏像。

    遺跡の中には、人を見下したような顔の仏像。

  • 離れてみると笑っているように見えるでしょ!<br />これ、同じ仏像なんだよ!!!

    離れてみると笑っているように見えるでしょ!
    これ、同じ仏像なんだよ!!!

  • 12世紀のフレスコ画。これは結構保存状態が良い方だと思います。

    12世紀のフレスコ画。これは結構保存状態が良い方だと思います。

  • アーナンダ寺院?だっけ?とにかく巨大。

    アーナンダ寺院?だっけ?とにかく巨大。

  • アーナンダ寺院。

    アーナンダ寺院。

  • ランチは馬車のおっちゃんが連れて行ってくれたミャンマー料理屋さん。<br />おかずとご飯食べ放題で3,000チャット。(300円)<br />おかずは、鶏、牛、豚、豆のカレー、魚の唐揚げ、生野菜、野菜炒め、<br />野菜スープ、謎の辛い味噌、などなど。<br />お口に合わないものが多かったけど、とりあえずビーフカレーはおかわりしました。

    ランチは馬車のおっちゃんが連れて行ってくれたミャンマー料理屋さん。
    おかずとご飯食べ放題で3,000チャット。(300円)
    おかずは、鶏、牛、豚、豆のカレー、魚の唐揚げ、生野菜、野菜炒め、
    野菜スープ、謎の辛い味噌、などなど。
    お口に合わないものが多かったけど、とりあえずビーフカレーはおかわりしました。

  • 食後にはフルーツとミャンマー独特のお茶うけ。<br />発酵させた酸っぱい茶葉とピーナツ、しょうがなどを一緒に食べます。<br />この茶葉、すごい味・・・・・ひとくち食べてめまいが・・・・・

    食後にはフルーツとミャンマー独特のお茶うけ。
    発酵させた酸っぱい茶葉とピーナツ、しょうがなどを一緒に食べます。
    この茶葉、すごい味・・・・・ひとくち食べてめまいが・・・・・

  • シュエーサンド・パヤー。昨日も来たけど、今日は炎天下。<br />手すりも地面も結構暑いです。もちろん裸足です。

    シュエーサンド・パヤー。昨日も来たけど、今日は炎天下。
    手すりも地面も結構暑いです。もちろん裸足です。

  • この景色を見るために来たのよー!!!と叫ぶ。<br />世界にこんな場所があったなんて・・・・・嘘のようです。<br />現実感がないというか、映画の中にいるみたい、というか<br />本当にここは、この世なんでしょうか?<br />極楽ってこんなところなんでしょうか。

    この景色を見るために来たのよー!!!と叫ぶ。
    世界にこんな場所があったなんて・・・・・嘘のようです。
    現実感がないというか、映画の中にいるみたい、というか
    本当にここは、この世なんでしょうか?
    極楽ってこんなところなんでしょうか。

  • それにしても足の裏が熱い。(裸足)

    それにしても足の裏が熱い。(裸足)

  • じっと立っていられないので、足踏みしながら写真を撮ります。<br />足、熱い・・・・

    じっと立っていられないので、足踏みしながら写真を撮ります。
    足、熱い・・・・

  • どこの寺院だっけ?フレスコ画がしっかり残っていました。しかもデカイ。

    どこの寺院だっけ?フレスコ画がしっかり残っていました。しかもデカイ。

  • ダヤマンジー寺院。<br />荒野の中にひっそりたたずむ姿が超美しい。

    ダヤマンジー寺院。
    荒野の中にひっそりたたずむ姿が超美しい。

  • これ、ダヤマンジー寺院だっけな?

    これ、ダヤマンジー寺院だっけな?

  • ホテルの前のシェズィゴーン・パヤーまで戻ってきました。<br />ここの境内はお土産屋さんが豊富。漆塗りの製品が多いけど、本物なのか?<br />ちゃんとしたお店と同じデザインのものがたくさんあったけど、値段は半額くらい。

    ホテルの前のシェズィゴーン・パヤーまで戻ってきました。
    ここの境内はお土産屋さんが豊富。漆塗りの製品が多いけど、本物なのか?
    ちゃんとしたお店と同じデザインのものがたくさんあったけど、値段は半額くらい。

  • シェズィゴーン・パヤーにいた、お茶目な仏像。

    シェズィゴーン・パヤーにいた、お茶目な仏像。

  • ホテル前。夕方になると、地元の人が集まってお夕食。

    ホテル前。夕方になると、地元の人が集まってお夕食。

  • 夕食は中華料理。<br />「地球の歩き方」に載ってるサン・カバル・レストラン。<br />エビチャーハン1,500チャット、蒸した鴨の炒めもの2,500チャット。<br />やっぱ中華は野菜がいっぱい食べられていいねっ。

    夕食は中華料理。
    「地球の歩き方」に載ってるサン・カバル・レストラン。
    エビチャーハン1,500チャット、蒸した鴨の炒めもの2,500チャット。
    やっぱ中華は野菜がいっぱい食べられていいねっ。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP