ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月15日、帰国日です。 朝から テムズ川クルージングへ出かけます。<br />そして セント・ポール寺院へ 移動。 帰国便に乗るまでの 半日を<br />時間ギリギリまで 楽しみます。  

50》 夏。 イギリスの旅 5日目 ロンドン観光 2010/7/15  

6いいね!

2009/07/15 - 2009/07/15

5909位(同エリア9860件中)

0

87

ヴェラnonna

ヴェラnonnaさん

7月15日、帰国日です。 朝から テムズ川クルージングへ出かけます。
そして セント・ポール寺院へ 移動。 帰国便に乗るまでの 半日を
時間ギリギリまで 楽しみます。  

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
友人
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • パディントン駅に近いという ローケーション。 内部は ちょっと狭い。

    パディントン駅に近いという ローケーション。 内部は ちょっと狭い。

  • 朝食ルームは 地下にあります。

    朝食ルームは 地下にあります。

  • 朝、B&Bの 貧弱な朝食を終え フロントに荷物を預け ロンドン見物へ出かけます。

    朝、B&Bの 貧弱な朝食を終え フロントに荷物を預け ロンドン見物へ出かけます。

  • 朝のパディントン駅。 通勤の人で混んでます。

    イチオシ

    朝のパディントン駅。 通勤の人で混んでます。

  • 国会議事堂の時計塔、ビッグベンです。

    国会議事堂の時計塔、ビッグベンです。

  • テムズ川の向こう側には ロンドンアイが見えます。

    テムズ川の向こう側には ロンドンアイが見えます。

  • ウエストミンスター寺院。

    ウエストミンスター寺院。

  • テムズ川にかかる橋の上の ブロンズ。

    テムズ川にかかる橋の上の ブロンズ。

  • テムズ川のクルーズ船に 乗船します。

    テムズ川のクルーズ船に 乗船します。

  • チケット購入。

    チケット購入。

  • 遊覧船で いくつかの橋をくぐり <br />パリのセーヌ遊覧とは また一味違う 川沿いの景色を <br />楽しみます。 <br />

    遊覧船で いくつかの橋をくぐり
    パリのセーヌ遊覧とは また一味違う 川沿いの景色を
    楽しみます。

  • 軍艦ベルファスト号です。 <br />大きすぎて カメラに収まりません。<br /><br />第二次世界大戦から 1952年の終戦に至るまで活躍を続け、戦艦シャルンホルスト攻撃戦、ノルマンディー上陸作戦、朝鮮戦争にも参加。<br /><br />現在は博物館分室として一般公開され ロンドンテムズ河の観光名所の1つとなっています。 <br /> <br /> <br />

    軍艦ベルファスト号です。
    大きすぎて カメラに収まりません。

    第二次世界大戦から 1952年の終戦に至るまで活躍を続け、戦艦シャルンホルスト攻撃戦、ノルマンディー上陸作戦、朝鮮戦争にも参加。

    現在は博物館分室として一般公開され ロンドンテムズ河の観光名所の1つとなっています。 
     

  • タワーブリッジ です。

    タワーブリッジ です。

  • ロンドン塔です。 <br />11世紀に建てられ 900年の歴史を持つ、この塔は、 <br />主に王位継承争いで破れた王妃、貴族、 <br />反逆者などを閉じ込める場所として使われてきました。 <br /><br />これまで多くの人間が処刑され <br />残虐な拷問が繰り返し行われてきた 場所です。 <br /><br />血生臭すぎて 怖いので 中に入るのは 止めました。 <br />

    ロンドン塔です。
    11世紀に建てられ 900年の歴史を持つ、この塔は、
    主に王位継承争いで破れた王妃、貴族、
    反逆者などを閉じ込める場所として使われてきました。

    これまで多くの人間が処刑され
    残虐な拷問が繰り返し行われてきた 場所です。

    血生臭すぎて 怖いので 中に入るのは 止めました。

  • 船を下りて 眺めるタワーブリッジ。 <br /><br />

    船を下りて 眺めるタワーブリッジ。

  • ロンドン塔の横を通り 駅に向かいます。

    ロンドン塔の横を通り 駅に向かいます。

  • 何処で取れたのか 川沿いに オイスター販売。 <br />ナチュラルオイスター大好きな 私。 <br />何の迷いもなく 一個 食べました。 <br />

    何処で取れたのか 川沿いに オイスター販売。
    ナチュラルオイスター大好きな 私。
    何の迷いもなく 一個 食べました。

  • 南仏アンティーブで 食べたオイスターは 全く臭みなく、美味しかったのですが、 テムズの牡蠣は わずかに臭みがあり この後しばらく 我 食い意地を後悔。 何ともなかったのですが 少々胃の具合が おかしかったです <br />

    南仏アンティーブで 食べたオイスターは 全く臭みなく、美味しかったのですが、 テムズの牡蠣は わずかに臭みがあり この後しばらく 我 食い意地を後悔。 何ともなかったのですが 少々胃の具合が おかしかったです

  • ロンドン塔の入場券販売所は 長蛇の列でした。 <br />

    ロンドン塔の入場券販売所は 長蛇の列でした。

  • こんな所に カエサルさん。

    こんな所に カエサルさん。

  • タワーヒルから 地下鉄に乗り セントポールへ。 <br /><br />

    タワーヒルから 地下鉄に乗り セントポールへ。

  • イギリス国教会の大聖堂、セント・ポール寺院を見学です。 <br />チャールズ皇太子とダイアナ元妃の結婚式が行われた場所ですね。 <br /><br />

    イギリス国教会の大聖堂、セント・ポール寺院を見学です。
    チャールズ皇太子とダイアナ元妃の結婚式が行われた場所ですね。

  • 9£ くらい 払ったのに 中は 撮影厳禁! <br /><br />屋根の上までのぼります。

    9£ くらい 払ったのに 中は 撮影厳禁!

    屋根の上までのぼります。

  • 途中、こっそり手摺の隙間から 真下を 撮影。

    途中、こっそり手摺の隙間から 真下を 撮影。

  • 最上部へ もう少し、という踊り場付近に 一か所、 <br />床に丸く開いた 覗き窓、そこからだけが撮影OK。 <br /><br />

    最上部へ もう少し、という踊り場付近に 一か所、
    床に丸く開いた 覗き窓、そこからだけが撮影OK。

  • そして最上部からの眺めです。ロンドン・アイも 向こうに見えます。<br />2007年に 一度 あの巨大観覧車に 乗った事がありますが この場所からの 眺め以上の 見晴らしでした。

    そして最上部からの眺めです。ロンドン・アイも 向こうに見えます。
    2007年に 一度 あの巨大観覧車に 乗った事がありますが この場所からの 眺め以上の 見晴らしでした。

  • ロンドン市内が 気持ち良く 見渡せます。

    ロンドン市内が 気持ち良く 見渡せます。

  • タワーブリッジも 目の前に<br />

    タワーブリッジも 目の前に

  • 上から眺めると 建物が通りに沿い 素直に並んでいるのが よく解ります。

    上から眺めると 建物が通りに沿い 素直に並んでいるのが よく解ります。

  • 尖塔から 下ります。

    尖塔から 下ります。

  • セント・ポール大聖堂を後に 地下鉄の駅の近くで 見つけていた <br />寿司レストランで お昼です。 <br />

    セント・ポール大聖堂を後に 地下鉄の駅の近くで 見つけていた
    寿司レストランで お昼です。

  • いろんなお寿司のお弁当が 4£前後。 <br /><br />

    いろんなお寿司のお弁当が 4£前後。

  • 14時前、ランチの時間には すこし遅いのですが <br />レジは 長蛇の列。 <br />テーブルも 満席。 <br />

    14時前、ランチの時間には すこし遅いのですが
    レジは 長蛇の列。
    テーブルも 満席。

  • やっと開いたテーブルで お昼です。 <br />なかなか美味しかった。 <br /><br />日本の寿司は 全世界にすっかり ポピュラーになって <br />いるんですね。 <br />

    やっと開いたテーブルで お昼です。
    なかなか美味しかった。

    日本の寿司は 全世界にすっかり ポピュラーになって
    いるんですね。

  • セント・ポール駅から キングスブリッジ駅へ 移動します。

    セント・ポール駅から キングスブリッジ駅へ 移動します。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP