台中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前から気になっていた、台中の新名所「彩虹村」へ行ってきました。<br />黄おじいさんという人が家の壁に描いた絵が<br />評判を呼んで有名スポットになったのですが、<br />色鮮やかな絵の数々に圧倒されます!<br />台中の片田舎に突如現れた異空間という感じ。<br /><br />その後バスで移動し、おみやげ購入も兼ねて<br />台湾国立美術館周辺をちょこっと散策しました。<br />

台湾 台中散歩① ~新名所のポップな彩虹村と美術館周辺散策~

19いいね!

2011/06/04 - 2011/06/04

655位(同エリア1631件中)

1

47

まかろん

まかろんさん

前から気になっていた、台中の新名所「彩虹村」へ行ってきました。
黄おじいさんという人が家の壁に描いた絵が
評判を呼んで有名スポットになったのですが、
色鮮やかな絵の数々に圧倒されます!
台中の片田舎に突如現れた異空間という感じ。

その後バスで移動し、おみやげ購入も兼ねて
台湾国立美術館周辺をちょこっと散策しました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
2.5

PR

  • 家の最寄のバス停から彩虹村近くの嶺東科技大学まで<br />直通で行けることが分かり、<br />天気も良かったので急遽思い立って行ってきました。<br /><br />大学前のバス停から嶺東路を南下し、<br />途中裏道に入る階段を登ってまっすぐ行くと、<br />のどかな住宅地の中に突如人だかりが現れます!<br /><br />住所:台中市南屯区春安路56巷<br />アクセスは台北ナビを参考にさせてもらいました。<br />

    家の最寄のバス停から彩虹村近くの嶺東科技大学まで
    直通で行けることが分かり、
    天気も良かったので急遽思い立って行ってきました。

    大学前のバス停から嶺東路を南下し、
    途中裏道に入る階段を登ってまっすぐ行くと、
    のどかな住宅地の中に突如人だかりが現れます!

    住所:台中市南屯区春安路56巷
    アクセスは台北ナビを参考にさせてもらいました。

  • 入り口には看板もあり、<br />すっかり観光地化しているようです。<br />近くには駐車場や簡易トイレもありました。

    入り口には看板もあり、
    すっかり観光地化しているようです。
    近くには駐車場や簡易トイレもありました。

  • 細い巷を入っていくと<br />黄おじいさんの世界が広がります。<br />

    細い巷を入っていくと
    黄おじいさんの世界が広がります。

  • それにしても、<br />この黄おじいさんの絵 ポップすぎる〜☆<br />鮮やかな色彩感覚が見事です!

    それにしても、
    この黄おじいさんの絵 ポップすぎる〜☆
    鮮やかな色彩感覚が見事です!

  • 赤い扉もかわいい

    赤い扉もかわいい

  • 大仏ヘアー?ですが、日本の女の子だそうです。<br />

    大仏ヘアー?ですが、日本の女の子だそうです。

  • 緑の壁

    緑の壁

  • 門の前には歌ってパフォーマンスするお兄さんが。<br />写真に入り込むし結構邪魔でした…

    門の前には歌ってパフォーマンスするお兄さんが。
    写真に入り込むし結構邪魔でした…

  • ポストも作品の一部です。

    ポストも作品の一部です。

  • いよいよ住居スペースへ<br />おじゃまします…<br />

    いよいよ住居スペースへ
    おじゃまします…

  • 壁から路に至るまで、隙間無くペイントが!

    壁から路に至るまで、隙間無くペイントが!

  • 貝殻もアートになってます。

    貝殻もアートになってます。

  • アイスも売ってますよ。

    アイスも売ってますよ。

  • この辺の感じ、好きです。

    この辺の感じ、好きです。

  • この角は写真スポットになっていました。

    この角は写真スポットになっていました。

  • 土曜日だったからか、人で溢れかえっていました。<br />ここに普通に人が暮らしているのがすごい…<br /><br />紫のユニフォームの人はボランティアスタッフでしょうか?<br />写真を撮ってあげたりもしていました。<br />

    土曜日だったからか、人で溢れかえっていました。
    ここに普通に人が暮らしているのがすごい…

    紫のユニフォームの人はボランティアスタッフでしょうか?
    写真を撮ってあげたりもしていました。

  • おめでたい言葉が並びます。

    おめでたい言葉が並びます。

  • ここにも日本の女の子が!<br />宇宙人っぽいですが、<br />こちらは着物で分かりやすいですね。

    ここにも日本の女の子が!
    宇宙人っぽいですが、
    こちらは着物で分かりやすいですね。

  • 謎のこのうさぎの張り紙。

    謎のこのうさぎの張り紙。

  • 台湾の犬泉くん発見!

    台湾の犬泉くん発見!

  • 少し奥に行くと、絵もまばらに…

    少し奥に行くと、絵もまばらに…

  • もうすぐ端午節。<br />ちまきも吊るしてあって生活感溢れています。

    もうすぐ端午節。
    ちまきも吊るしてあって生活感溢れています。

  • 門の外へ出ました。<br />お兄さん、観光客にちょっかい出してます。

    門の外へ出ました。
    お兄さん、観光客にちょっかい出してます。

  • この窓の感じもいいですねー。

    この窓の感じもいいですねー。

  • 別の世界に迷い込んだような不思議な空間で<br />楽しかったです♪<br /><br />おじゃましました〜

    別の世界に迷い込んだような不思議な空間で
    楽しかったです♪

    おじゃましました〜

  • 大学前からバスに乗り、今度は美術館前へ。<br /><br />現在シャガール展が開催中ですが、<br />今日は時間が無いので後日改めて行きたいです。

    大学前からバスに乗り、今度は美術館前へ。

    現在シャガール展が開催中ですが、
    今日は時間が無いので後日改めて行きたいです。

  • 美術館の周りの芝生は親子連れで賑わっていました。

    美術館の周りの芝生は親子連れで賑わっていました。

  • 芝生もきれいだし、夕方は涼しいので<br />ぶらぶら散歩するには良さそうです。

    芝生もきれいだし、夕方は涼しいので
    ぶらぶら散歩するには良さそうです。

  • 美術館の向かいは緑道があり、<br />両側にはおしゃれなお店も多いので<br />お散歩やデートコースになっています。

    美術館の向かいは緑道があり、
    両側にはおしゃれなお店も多いので
    お散歩やデートコースになっています。

  • 遠くに見えるのは…

    遠くに見えるのは…

  • やはり、結婚写真を撮るカップルでした^ ^

    やはり、結婚写真を撮るカップルでした^ ^

  • この緑道沿いにある「日出」は<br />パイナップルケーキやチーズケーキで有名なお店。<br /><br />台中に数店舗ありますが、<br />こちらの本店が一番趣もあって好きです。<br /><br />住所:台中市西区五権西三街43号

    この緑道沿いにある「日出」は
    パイナップルケーキやチーズケーキで有名なお店。

    台中に数店舗ありますが、
    こちらの本店が一番趣もあって好きです。

    住所:台中市西区五権西三街43号

  • 日出のお菓子はパッケージがかわいい!<br />お土産にもオススメです。

    日出のお菓子はパッケージがかわいい!
    お土産にもオススメです。

  • お茶と蜂蜜セット。

    お茶と蜂蜜セット。

  • 試飲や試食もできますよ。<br /><br />お茶も、普通のもの以外に<br />紫米+お花のフレイバーティーなど<br />面白い組み合わせもあります。

    試飲や試食もできますよ。

    お茶も、普通のもの以外に
    紫米+お花のフレイバーティーなど
    面白い組み合わせもあります。

  • 店内もお庭も落ち着いた雰囲気で癒されます♪

    店内もお庭も落ち着いた雰囲気で癒されます♪

  • 今回は日本へのお土産にパイナップルケーキ<br />(15個入り、360元)を購入。<br />小包のようなパッケージがかわいい!

    今回は日本へのお土産にパイナップルケーキ
    (15個入り、360元)を購入。
    小包のようなパッケージがかわいい!

  • 美術館の前の道、五権西路を西に進むと、<br />カフェやケーキ屋さんが連なっています。

    美術館の前の道、五権西路を西に進むと、
    カフェやケーキ屋さんが連なっています。

  • この大胆なディスプレイのお店は<br />チョコレート専門店「chococo」。<br />美味しいと評判です。<br />

    この大胆なディスプレイのお店は
    チョコレート専門店「chococo」。
    美味しいと評判です。

  • 行列ができていたティラミス専門店。<br />ひとつ25元前後と安い!<br />でも今度買うとしましょう…<br />

    行列ができていたティラミス専門店。
    ひとつ25元前後と安い!
    でも今度買うとしましょう…

  • 歩き疲れたので<br />mojo coffeeでひと休みしました。

    歩き疲れたので
    mojo coffeeでひと休みしました。

  • 最近は台中にもおしゃれカフェが増えてきています。

    最近は台中にもおしゃれカフェが増えてきています。

  • この日は一人ご飯だったので、<br />家の近所の屋台で鶏肉としいたけの広東粥をお持ち帰り。<br />やさしい味なのでお気に入り♪<br /><br />揚げパンと肉髭を入れるとけっこうなボリュームです。<br /><br />

    この日は一人ご飯だったので、
    家の近所の屋台で鶏肉としいたけの広東粥をお持ち帰り。
    やさしい味なのでお気に入り♪

    揚げパンと肉髭を入れるとけっこうなボリュームです。

  • 〜おまけ〜<br />仁2は台湾でも人気で絶賛放送中。<br />1週間遅れなので字幕翻訳のスタッフは大変ですねー。<br /><br />

    〜おまけ〜
    仁2は台湾でも人気で絶賛放送中。
    1週間遅れなので字幕翻訳のスタッフは大変ですねー。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • Gizumoさん 2011/06/21 13:12:00
    ここいいですね〜
    まかろんさん こんにちわ

    台北しか行ったことないけど、彩虹村っていいですね〜
    ペイントかわいくて、こういうとこ大好きです。
    おしゃれなカフェもあるのですね。

    私も「JIN」観てます。台湾行った時、日本のドラマたくさんやってて
    びっくりしました。台湾人の友達なんて私より日本のドラマ詳しかったくらい。

    Gizumo

まかろんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP