佐倉・四街道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年11月5日…取手在住の知人と我孫子駅立ち食いそば「弥生軒」の名物から揚げそばと以前から気になる乗り物のひとつであったユーカリが丘線に乗ってきました。

我孫子駅立ち食いそば 名物から揚げそばと山万「ユーカリが丘線」 2009年11月

7いいね!

2009/11/05 - 2009/11/05

449位(同エリア747件中)

0

21

goasia

goasiaさん

2009年11月5日…取手在住の知人と我孫子駅立ち食いそば「弥生軒」の名物から揚げそばと以前から気になる乗り物のひとつであったユーカリが丘線に乗ってきました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 昼過ぎに常磐線・我孫子駅下りホームにある立ち食いそば屋「弥生軒」さんを訪問…すでにサラリーマンの方を中心に多くのお客さんが…負けじとこちらも元気良く注文!(食券を購入)

    昼過ぎに常磐線・我孫子駅下りホームにある立ち食いそば屋「弥生軒」さんを訪問…すでにサラリーマンの方を中心に多くのお客さんが…負けじとこちらも元気良く注文!(食券を購入)

  • さあ〜 お待ちかねのから揚げそばが登場です!そばのどんぶりとから揚げを比較していただければそのボリューム感じていただけますよね?今回は2個入りを注文。おそばの汁にから揚げ…意外と合います。

    さあ〜 お待ちかねのから揚げそばが登場です!そばのどんぶりとから揚げを比較していただければそのボリューム感じていただけますよね?今回は2個入りを注文。おそばの汁にから揚げ…意外と合います。

  • こちらの弥生軒さん、画家の山下清さんも働いていたことがあるそうです。また、主婦の方が夕飯用にとから揚げだけ買っていく方もいらっしゃいました。

    こちらの弥生軒さん、画家の山下清さんも働いていたことがあるそうです。また、主婦の方が夕飯用にとから揚げだけ買っていく方もいらっしゃいました。

  • 知人の車でユーカリが丘に移動。山万・ユーカリが丘線に乗車しましょう。山万とはこの辺一帯のニュータウン分譲をされている不動産会社で、この路線も住民の方々のために作られたものです。

    知人の車でユーカリが丘に移動。山万・ユーカリが丘線に乗車しましょう。山万とはこの辺一帯のニュータウン分譲をされている不動産会社で、この路線も住民の方々のために作られたものです。

  • 何箇所かで途中下車してみるつもり…1日乗車券(¥500)を購入。定期券の台紙の上に1日乗車券を貼り付ける…その後、係員の人が自動改札機に2回ほど通して「よし!」といったのが面白かった。

    何箇所かで途中下車してみるつもり…1日乗車券(¥500)を購入。定期券の台紙の上に1日乗車券を貼り付ける…その後、係員の人が自動改札機に2回ほど通して「よし!」といったのが面白かった。

  • ユーカリが丘線は時刻表を見るとテニスのラケットみたいな路線図になっています。始発・終点どちらもユーカリが丘で全列車がワンマン運転、14分で路線一周します。

    ユーカリが丘線は時刻表を見るとテニスのラケットみたいな路線図になっています。始発・終点どちらもユーカリが丘で全列車がワンマン運転、14分で路線一周します。

  • 日本車両(昭和55年製)…モノレールになるのでしょうか?車両は通称「BONA」

    日本車両(昭和55年製)…モノレールになるのでしょうか?車両は通称「BONA」

  • 初めての路線ですので前面展望にカブリつきます。意外とスピードが出ています。

    初めての路線ですので前面展望にカブリつきます。意外とスピードが出ています。

  • 最初に「女子大駅」に降りてみました。

    最初に「女子大駅」に降りてみました。

  • 女子大駅にはユーカリが丘線の車両基地があります。

    女子大駅にはユーカリが丘線の車両基地があります。

  • ユーカリが丘線は全線均一料金で¥200です…ということは2回途中下車すると1日乗車券¥500の元が取れますね。

    ユーカリが丘線は全線均一料金で¥200です…ということは2回途中下車すると1日乗車券¥500の元が取れますね。

  • 日中は15〜20分間隔の一方通行運転となります。

    日中は15〜20分間隔の一方通行運転となります。

  • 女子大駅とはいってもあるのは住宅地と女子大のグランドらしきものだけ…

    女子大駅とはいってもあるのは住宅地と女子大のグランドらしきものだけ…

  • トコトコという感じでBONAがやって来ました。

    トコトコという感じでBONAがやって来ました。

  • 続いて「中学校駅」で下車…目の前に大きなショッピングセンターがありますが皆さん車でやってきているようです。にしても「女子大」「中学校」とストレートな駅名が面白い!

    続いて「中学校駅」で下車…目の前に大きなショッピングセンターがありますが皆さん車でやってきているようです。にしても「女子大」「中学校」とストレートな駅名が面白い!

  • 中学校駅近くにあった年代物の日本酒自動販売機…何か此処は何処?状態に陥ってしまいました。

    中学校駅近くにあった年代物の日本酒自動販売機…何か此処は何処?状態に陥ってしまいました。

  • こちらの路線図を見て頂ければテニスラケットみたいな路線図というのを分かっていただけるとかと…。

    こちらの路線図を見て頂ければテニスラケットみたいな路線図というのを分かっていただけるとかと…。

  • 2両編成の車内…大人が向かい合うと膝がぶつかりそうなぐらいの間隔でしょうか。

    2両編成の車内…大人が向かい合うと膝がぶつかりそうなぐらいの間隔でしょうか。

  • 何かほっとするような車内広告です。

    何かほっとするような車内広告です。

  • 3回目の乗車で「地区センター駅」に戻りました。3回乗車で¥100、元を取りました(笑)

    3回目の乗車で「地区センター駅」に戻りました。3回乗車で¥100、元を取りました(笑)

  • これにてユーカリが丘線完乗です!

    これにてユーカリが丘線完乗です!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP