ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
LOOK JTB主催の「大韓航空チャーター直行便で行くラスベガス」に参加。今回はちょっと奮発して往復Cクラスで行ってきました。ホテルもベラージオの噴水側の部屋にしてもらいました。

Amazing Las Vegas !

8いいね!

2011/04/30 - 2011/05/05

2903位(同エリア5142件中)

0

50

りのしけママ

りのしけママさん

LOOK JTB主催の「大韓航空チャーター直行便で行くラスベガス」に参加。今回はちょっと奮発して往復Cクラスで行ってきました。ホテルもベラージオの噴水側の部屋にしてもらいました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 今回は大韓航空利用なので、第一ターミナルです。りのしけを第二ターミナルのペットホテルに預けた後、事前に予約しておいた第一ターミナルのP5駐車場に車を停めて、早々にチェックイン、セキュリティ、イミグレを済ませて、ラウンジに向かいます。

    今回は大韓航空利用なので、第一ターミナルです。りのしけを第二ターミナルのペットホテルに預けた後、事前に予約しておいた第一ターミナルのP5駐車場に車を停めて、早々にチェックイン、セキュリティ、イミグレを済ませて、ラウンジに向かいます。

  • KEのラウンジは、JLやNHと比べると小ぢんまりした感じを受けましたが、静かで清潔感があり、ゆったりすることができました。<br />食べ物はおにぎりや菓子パンなどが用意されていたので、少しいただきました。<br />

    KEのラウンジは、JLやNHと比べると小ぢんまりした感じを受けましたが、静かで清潔感があり、ゆったりすることができました。
    食べ物はおにぎりや菓子パンなどが用意されていたので、少しいただきました。

  • 21:00搭乗開始です。座席は2年前のマレーシア旅行以来のシェル型シート。<br />離陸後1h経ったくらいで、晩御飯がスタートです。<br />ただ、2人ともビビンパをお願いしたのですが、足りないので、どちらかは和食にして欲しいとのことで、言われたとおりにしました。

    21:00搭乗開始です。座席は2年前のマレーシア旅行以来のシェル型シート。
    離陸後1h経ったくらいで、晩御飯がスタートです。
    ただ、2人ともビビンパをお願いしたのですが、足りないので、どちらかは和食にして欲しいとのことで、言われたとおりにしました。

  • サラダです。ドレッシングがさっぱりしていて美味しかった。

    サラダです。ドレッシングがさっぱりしていて美味しかった。

  • トマトのスープもコクがあって私好みでした。<br />(もっと酸味が強いかと思った。)

    トマトのスープもコクがあって私好みでした。
    (もっと酸味が強いかと思った。)

  • メインのビビンパです。<br />評判通りの美味しさです。

    メインのビビンパです。
    評判通りの美味しさです。

  • こちらは和食。<br />ま、普通かな。

    こちらは和食。
    ま、普通かな。

  • デザートのアイス。

    デザートのアイス。

  • こちらは到着前に出た軽食。<br />お粥と和食にしました。<br />お粥は味が無いと聞いていたので、ふりかけを持参し、大正解。

    こちらは到着前に出た軽食。
    お粥と和食にしました。
    お粥は味が無いと聞いていたので、ふりかけを持参し、大正解。

  • 和食の方は・・・う〜ん。<br />まあまあですね。

    和食の方は・・・う〜ん。
    まあまあですね。

  • デザートのフルーツ。

    デザートのフルーツ。

  • 地上が見えてきました。

    地上が見えてきました。

  • これが私達をラスベガスまで連れてきてくれたKE便です。

    これが私達をラスベガスまで連れてきてくれたKE便です。

  • ホテルに到着!<br />ベラッジオの湖側のお部屋です。

    ホテルに到着!
    ベラッジオの湖側のお部屋です。

  • 荷物を置いて一息入れた後、SDXに乗ってタウンスクエアへ。<br />気温はちょっと寒いくらい。

    荷物を置いて一息入れた後、SDXに乗ってタウンスクエアへ。
    気温はちょっと寒いくらい。

  • タウンスクエアでは、お目当てのホールフーズに行きました。<br />テンション上る〜!

    タウンスクエアでは、お目当てのホールフーズに行きました。
    テンション上る〜!

  • 美味しそうなジュースたち。<br />(このうち2本を購入)

    美味しそうなジュースたち。
    (このうち2本を購入)

  • 美味しそうなケーキたち。<br />(ケーキの購入は見合わせました。)

    美味しそうなケーキたち。
    (ケーキの購入は見合わせました。)

  • 購入した総菜たちを、レジを済ませた後にいただきました。<br />フライドチキン◎<br />ブロッコリーのスープ◎<br />チーズのスープ◎<br />焼き鳥丼○<br />

    購入した総菜たちを、レジを済ませた後にいただきました。
    フライドチキン◎
    ブロッコリーのスープ◎
    チーズのスープ◎
    焼き鳥丼○

  • ホールフーズに長居しすぎて、日が暮れていました。

    ホールフーズに長居しすぎて、日が暮れていました。

  • ホールフーズでの戦利品と、部屋から見える噴水ショー。

    ホールフーズでの戦利品と、部屋から見える噴水ショー。

  • 2日目はお昼からカジノ講座です。<br />それまでフォーラムショップスを散策します。<br />これは途中にあった美味しそうなジェラートたち。

    2日目はお昼からカジノ講座です。
    それまでフォーラムショップスを散策します。
    これは途中にあった美味しそうなジェラートたち。

  • 結局マンゴーとココナッツとピスタチオのジェラートを購入。<br />とっても美味しかったです。

    結局マンゴーとココナッツとピスタチオのジェラートを購入。
    とっても美味しかったです。

  • 午後からはフラミンゴのカジノで無料講習に参加。<br />これはルーレットの掛け方を教わっているところ。<br />

    午後からはフラミンゴのカジノで無料講習に参加。
    これはルーレットの掛け方を教わっているところ。

  • カジノ講習のあとは、phのミラクルマイルショップスへ。<br />ぶらぶらとウィンドウショッピングをしたあと、小腹が空いたので、<br />Earl of Sandwichで軽食。<br />パンの表面はカリカリのホットサンド。<br />中のお肉はジューシーで、ほんと美味しいです。

    カジノ講習のあとは、phのミラクルマイルショップスへ。
    ぶらぶらとウィンドウショッピングをしたあと、小腹が空いたので、
    Earl of Sandwichで軽食。
    パンの表面はカリカリのホットサンド。
    中のお肉はジューシーで、ほんと美味しいです。

  • 結局、滞在中は一回しか行けませんでしたが、<br />24h営業のようで便利みたいです。

    結局、滞在中は一回しか行けませんでしたが、
    24h営業のようで便利みたいです。

  • 一旦部屋に戻った後、「O(オー)」のショウを見に行きました。<br />主人は3回目ですが、私は初めて。<br />正直、最後は鳥肌モンでした。

    一旦部屋に戻った後、「O(オー)」のショウを見に行きました。
    主人は3回目ですが、私は初めて。
    正直、最後は鳥肌モンでした。

  • 3日目の朝は、ベラージオのバフェイです。<br />開店と同時に行ったので、すぐに座れましたが、<br />あっという間に満席になってました。

    3日目の朝は、ベラージオのバフェイです。
    開店と同時に行ったので、すぐに座れましたが、
    あっという間に満席になってました。

  • この日はプレミアムアウトレットでショッピングを楽しみました。

    この日はプレミアムアウトレットでショッピングを楽しみました。

  • いったんホテルの部屋に荷物を置いて、シティセンターまでトラムで移動。<br />アリアホテルのバフェイで晩御飯をいただきました。<br />写真はプライムリブ。主人はお代わりしてました。

    いったんホテルの部屋に荷物を置いて、シティセンターまでトラムで移動。
    アリアホテルのバフェイで晩御飯をいただきました。
    写真はプライムリブ。主人はお代わりしてました。

  • これはデザートのプリンとケーキ。<br />甘さ控え目で美味しいです。<br />

    これはデザートのプリンとケーキ。
    甘さ控え目で美味しいです。

  • 4日目の朝ごはんはベラージオの向かいにあるモナミガビというレストランでいただきました。<br />主人は野菜のオムレツ。<br />美味しいです。<br />

    4日目の朝ごはんはベラージオの向かいにあるモナミガビというレストランでいただきました。
    主人は野菜のオムレツ。
    美味しいです。

  • 私はハムと卵のクロワッサンサンド。<br />これもウマウマ。

    私はハムと卵のクロワッサンサンド。
    これもウマウマ。

  • テラス席で気持のよい朝食でした。

    テラス席で気持のよい朝食でした。

  • 午後からは再度SDXでタウンスクエアへ。<br />1日券を自販機で購入します。<br />おつりが出そうな雰囲気がありますが、ぴったりの額の用意が必要です。<br />例えば1日券は7ドルですが、10ドル札では購入できません。

    午後からは再度SDXでタウンスクエアへ。
    1日券を自販機で購入します。
    おつりが出そうな雰囲気がありますが、ぴったりの額の用意が必要です。
    例えば1日券は7ドルですが、10ドル札では購入できません。

  • どこに停車するかは、この表示で確認できます。

    どこに停車するかは、この表示で確認できます。

  • 晩御飯は、朝御飯をいただいたモナミガビでフィレミニオンステーキをいただきました。

    晩御飯は、朝御飯をいただいたモナミガビでフィレミニオンステーキをいただきました。

  • やわらかくて、ジューシーで、付け合わせのフレンチフライも美味しくて、<br />おなかいっぱいです。

    やわらかくて、ジューシーで、付け合わせのフレンチフライも美味しくて、
    おなかいっぱいです。

  • 食後にはカフェオレをいただきました。

    食後にはカフェオレをいただきました。

  • 最終日です。<br />朝ご飯は、パリスホテルのルビレッジバフェイでいただきました。<br />

    最終日です。
    朝ご飯は、パリスホテルのルビレッジバフェイでいただきました。

  • ここはメニューが豊富で・・・全部制覇するには2〜3回行かなくては。

    ここはメニューが豊富で・・・全部制覇するには2〜3回行かなくては。

  • 迎えのバスが来るまで時間があるので、セレンディピティ3にてフローズンホットチョコレートをいただきました。<br />甘くて、甘くて、甘くて、美味しいです。

    迎えのバスが来るまで時間があるので、セレンディピティ3にてフローズンホットチョコレートをいただきました。
    甘くて、甘くて、甘くて、美味しいです。

  • 帰国便の機内食です。<br />カボチャ?のスープ。

    帰国便の機内食です。
    カボチャ?のスープ。

  • ステーキ。お味は・・・まあまあ。

    ステーキ。お味は・・・まあまあ。

  • デザートのアイス。

    デザートのアイス。

  • デザートのムース。

    デザートのムース。

  • 到着前の軽食です。<br />これはサラダ。

    到着前の軽食です。
    これはサラダ。

  • 海老ソバ。<br />これは、味・ゆで方などなど、もうちょっと考えてほしい。<br />

    海老ソバ。
    これは、味・ゆで方などなど、もうちょっと考えてほしい。

  • デザートのフルーツ。

    デザートのフルーツ。

  • ほとんどグルメ旅行になっちゃった。<br />でもオーのショウと、ホイールオブフォーチュンの楽しさにはハマった。<br />また行きたいです。

    ほとんどグルメ旅行になっちゃった。
    でもオーのショウと、ホイールオブフォーチュンの楽しさにはハマった。
    また行きたいです。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP