フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィレンツェFirenzeでは、メンデルスゾーンも行ったウフィツィ美術館へ行きました。日本から電話で予約し、4ユーロ。クレカ不可。他に、サン・マルコ美術館、パラティーナ美術館、ボーボリ庭園、アカデミア美術館、メンデルスゾーンも行ったサンタ・マリア・ノヴェッラ教会(3.50ユーロ、クレカ不可)とサンティッシマ・アッヌンツィアータ教会へ行きました。<br />宿は、The Queen&#39;sのドミで、トイレとシャワーが一所で、一箇所しかない。トイレにもいけなかったりするわけです。キッチンあり。1台だけどPCがあって、インターネットはできた。日本語も見られた。

フィレンツェFirenze

1いいね!

2011/04/12 - 2011/04/13

3231位(同エリア3777件中)

0

49

メンデルスゾーン

メンデルスゾーンさん

フィレンツェFirenzeでは、メンデルスゾーンも行ったウフィツィ美術館へ行きました。日本から電話で予約し、4ユーロ。クレカ不可。他に、サン・マルコ美術館、パラティーナ美術館、ボーボリ庭園、アカデミア美術館、メンデルスゾーンも行ったサンタ・マリア・ノヴェッラ教会(3.50ユーロ、クレカ不可)とサンティッシマ・アッヌンツィアータ教会へ行きました。
宿は、The Queen'sのドミで、トイレとシャワーが一所で、一箇所しかない。トイレにもいけなかったりするわけです。キッチンあり。1台だけどPCがあって、インターネットはできた。日本語も見られた。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道
航空会社
アエロフロート・ロシア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ヴェッキオ宮

    ヴェッキオ宮

  • シンヨーリア広場

    シンヨーリア広場

  • ドゥオモを見に行きました。

    ドゥオモを見に行きました。

  • ドゥオモ正面

    ドゥオモ正面

  • 左が洗礼堂。右がジョットの鐘楼。

    左が洗礼堂。右がジョットの鐘楼。

  • サン・マルコ美術館<br /><br />待ちなしで入れました。

    サン・マルコ美術館

    待ちなしで入れました。

  • ロッジャ・ランツィ

    ロッジャ・ランツィ

  • ジャン・ボローニャの『サビヌ人の強奪』

    ジャン・ボローニャの『サビヌ人の強奪』

  • チェリーニの『ペルセウス像』

    チェリーニの『ペルセウス像』

  • ミケランジェロの『ダビデ像』のレプリカ

    ミケランジェロの『ダビデ像』のレプリカ

  • アルノ川に架かるポンテ・ベッキオ

    アルノ川に架かるポンテ・ベッキオ

  • ボーボリ庭園

    ボーボリ庭園

  • 初めて入りました。

    初めて入りました。

  • 反対側がまた良いんですよね。

    反対側がまた良いんですよね。

  • 絶対ここまで上がってくださいね。

    絶対ここまで上がってくださいね。

  • 下りてきて、ドゥオーモが見えるところを見付けました。

    下りてきて、ドゥオーモが見えるところを見付けました。

  • メンデルスゾーンがスケッチしたフィレンツェの景色に似てるよね。建物と山の位置関係からここだと思います。<br /><br />メンデルスゾーンのペンシル画は、レミ・ジャコブ著、作田清訳、『メンデルスゾーン知られざる生涯と作品の秘密』p.104を、水彩画は、『夢人館メンデルスゾーン』p.17をご覧ください。

    メンデルスゾーンがスケッチしたフィレンツェの景色に似てるよね。建物と山の位置関係からここだと思います。

    メンデルスゾーンのペンシル画は、レミ・ジャコブ著、作田清訳、『メンデルスゾーン知られざる生涯と作品の秘密』p.104を、水彩画は、『夢人館メンデルスゾーン』p.17をご覧ください。

  • グロッタ<br /><br />ヴォンタレンテ作。

    グロッタ

    ヴォンタレンテ作。

  • 正にグロテスク

    正にグロテスク

  • メンデルスゾーンも行ったサンティッシマ・アッヌンツィアータ教会へ行きました。

    メンデルスゾーンも行ったサンティッシマ・アッヌンツィアータ教会へ行きました。

  • アトリウムの壁にアンドレア・デル・サルトの『聖母の誕生』などのフレスコ画がある。<br />

    アトリウムの壁にアンドレア・デル・サルトの『聖母の誕生』などのフレスコ画がある。

  • メンデルスゾーンも行ったサンタ・マリア・ノヴェッラ教会(3.50ユーロ、クレカ不可)へ行きました。

    メンデルスゾーンも行ったサンタ・マリア・ノヴェッラ教会(3.50ユーロ、クレカ不可)へ行きました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP