ブルターニュ地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
モンサンミッシェルを後にして、次はブルターニュ地方に向かいます。<br />実はこのままロワール地方へ行こうと思ったのですが、ここから内陸に入ってしまうとしばらくシーフードが食べられないねーと、またまたシーフード中毒の私たちは考え、車で1時間ほどの、牡蠣で有名なカンカルでランチをしようということになりました。<br />(注:カルカンじゃありません・・・)

牡蠣の町カンカルと海賊の町サンマロへ

5いいね!

2010/05/26 - 2010/05/26

114位(同エリア252件中)

0

24

t-nana

t-nanaさん

モンサンミッシェルを後にして、次はブルターニュ地方に向かいます。
実はこのままロワール地方へ行こうと思ったのですが、ここから内陸に入ってしまうとしばらくシーフードが食べられないねーと、またまたシーフード中毒の私たちは考え、車で1時間ほどの、牡蠣で有名なカンカルでランチをしようということになりました。
(注:カルカンじゃありません・・・)

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高台からカンカルの町が見えてきました。<br />

    高台からカンカルの町が見えてきました。

  • 港町らしく、碇のオブジェ! <br />おいしいシーフードが食べられそうな予感(^^♪

    港町らしく、碇のオブジェ! 
    おいしいシーフードが食べられそうな予感(^^♪

  • ここも小さなホテルやレストランが立ち並ぶかわいらしい港町です。<br />その昔、ナポレオンが取り寄せたという逸話のあるブルターニュー随一の牡蠣の名産地。

    ここも小さなホテルやレストランが立ち並ぶかわいらしい港町です。
    その昔、ナポレオンが取り寄せたという逸話のあるブルターニュー随一の牡蠣の名産地。

  • 海にはずらーっと牡蠣の養殖場が広がっています。

    海にはずらーっと牡蠣の養殖場が広がっています。

  • Rの付く月しか牡蠣を食べたらダメってよく言いますよねー<br />それでここに着くまで、どうする〜?って、ずっと二人で迷っていたんですが、<br />でも、地元の人は大丈夫だと言うし・・・

    Rの付く月しか牡蠣を食べたらダメってよく言いますよねー
    それでここに着くまで、どうする〜?って、ずっと二人で迷っていたんですが、
    でも、地元の人は大丈夫だと言うし・・・

  • 牡蠣の直売所がいっぱい並んでるし・・・

    牡蠣の直売所がいっぱい並んでるし・・・

  • めっちゃおいしそうだし・・・

    めっちゃおいしそうだし・・・

  • たくさんの観光客が来てるし・・・

    たくさんの観光客が来てるし・・・

  • お店を覗いたら、みんな大盛りの牡蠣をおいしそうに食べてるし・・・

    お店を覗いたら、みんな大盛りの牡蠣をおいしそうに食べてるし・・・

  • 食べよう!ということになりました(^^)v <br />見た目はめっちゃおいしそう! 

    食べよう!ということになりました(^^)v 
    見た目はめっちゃおいしそう! 

  • 怖々一口食べましたが、ウマウマ〜!! <br />これは大丈夫でしょ!ってことでもう一皿お代わりしました(^^♪ <br />とりあえずお腹もこわさず生きてます!<br />

    怖々一口食べましたが、ウマウマ〜!! 
    これは大丈夫でしょ!ってことでもう一皿お代わりしました(^^♪ 
    とりあえずお腹もこわさず生きてます!

  • 食事をしていると、目の前を牡蠣を山積みにしたトラックが何台も通るんです。<br />なぜかテンションが上がります!<br />もちろん、牡蠣だけじゃなくて色々なシーフードが食べられますよー<br />牡蠣大好きなみなさま〜、死ぬまでにぜひ一度行ってみてください! <br />モンサンミッシェルとセットでどうぞ!

    食事をしていると、目の前を牡蠣を山積みにしたトラックが何台も通るんです。
    なぜかテンションが上がります!
    もちろん、牡蠣だけじゃなくて色々なシーフードが食べられますよー
    牡蠣大好きなみなさま〜、死ぬまでにぜひ一度行ってみてください! 
    モンサンミッシェルとセットでどうぞ!

  • そしてカンカルのすぐお隣に、かつて海賊たちが拠点としていたサン・マロという町が<br />あるのでちょっと寄ってみることにしました。<br />今日の宿泊は200キロくらい先のナントという町なので、あまり時間がありません。<br />大急ぎでまわってみました。<br /><br />城壁に囲まれたサンマロの旧市街が見えてきました。<br />城壁から300mくらい先に城塞の島があります。

    そしてカンカルのすぐお隣に、かつて海賊たちが拠点としていたサン・マロという町が
    あるのでちょっと寄ってみることにしました。
    今日の宿泊は200キロくらい先のナントという町なので、あまり時間がありません。
    大急ぎでまわってみました。

    城壁に囲まれたサンマロの旧市街が見えてきました。
    城壁から300mくらい先に城塞の島があります。

  • この日は引き潮で歩いて渡ることができましたが、大潮の日は城壁まで水位が上がって<br />くることが、この木についた苔を見るとわかります。

    この日は引き潮で歩いて渡ることができましたが、大潮の日は城壁まで水位が上がって
    くることが、この木についた苔を見るとわかります。

  • 城壁は現在は遊歩道になっていて、旧市街と海を見渡すことができます。

    城壁は現在は遊歩道になっていて、旧市街と海を見渡すことができます。

  • 飛び込み台のある大きな海のようなプールがあったり・・・

    飛び込み台のある大きな海のようなプールがあったり・・・

  • カヌーをやっている人がいたり、夏場はマリンリゾートとしてにぎわいそう・・・

    カヌーをやっている人がいたり、夏場はマリンリゾートとしてにぎわいそう・・・

  • 城壁の中は迷路のようになっていて、なかなか外に<br />でられませんでした(^^ゞ

    城壁の中は迷路のようになっていて、なかなか外に
    でられませんでした(^^ゞ

  • 城壁の中にはシーフードレストランやクレープリー、マリングッズや海賊物の雑貨屋さんなど<br />たのしそうなお店がいっぱいです。

    城壁の中にはシーフードレストランやクレープリー、マリングッズや海賊物の雑貨屋さんなど
    たのしそうなお店がいっぱいです。

  • おしゃれなレストランバーがあちこちに!

    おしゃれなレストランバーがあちこちに!

  • きれいなお姉さんが作ってくれるクレープもとってもおいしかった〜!

    きれいなお姉さんが作ってくれるクレープもとってもおいしかった〜!

  • 小さなお店が並び、それぞれのお店の看板が<br />とってもおしゃれでかわいかったです。

    小さなお店が並び、それぞれのお店の看板が
    とってもおしゃれでかわいかったです。

  • いろいろなお店の看板たち。<br />これを見て回るだけでも楽しいです!

    いろいろなお店の看板たち。
    これを見て回るだけでも楽しいです!

  • サン・マロの近くには他にもディナンやディナールなど、魅力的な小さな港町が<br />たくさんあるみたいです。ここにもう一泊すればよかったな〜 <br />そしていつか機会があったら、ブルターニュのもっと西側の小さな村をたずねたいです。<br />ポンタヴァン、ロクロナンなどの美しい村がたくさんあるらしいです。

    サン・マロの近くには他にもディナンやディナールなど、魅力的な小さな港町が
    たくさんあるみたいです。ここにもう一泊すればよかったな〜 
    そしていつか機会があったら、ブルターニュのもっと西側の小さな村をたずねたいです。
    ポンタヴァン、ロクロナンなどの美しい村がたくさんあるらしいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP