二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2011年4月14日(木)<br /><br />いよいよ待ちに待った、京都の花見が始まる。<br /><br />日程は二泊三日。<br /><br />京都ホテルオークラが選んでくれた部屋は、11階の東山ヴューだった。<br /><br />青空の空いっぱいに広がる、絶好のお花見日和。<br /><br />窓外に優しい起伏を見せる山並みは、左が比叡、右に視線を移せば「大」の字が山腹にくっきり浮かぶ如意ヶ岳。<br /><br /><br />「左手の文にうなづきつ 夕べの風に吟ずれば<br /> 砕けて飛べる白雲の 空には高し如意ヶ岳」<br /><br />いつの間にか、旧制三高(現京都大学)の逍遥歌「紅萌ゆる」を口ずさんでいる。<br /><br />上記の一節は、七番である。<br /><br /><br />この歌が出来たのは、明治37年(1905年)。<br /><br />日本中が日露戦争の勝利に酔い、国始まって以来の高揚の時代だった。<br /><br />「希望は照れり東海の み富士の裾の山桜<br /> 歴史を誇る二千載 神武の児等が立てる今」(「紅萌ゆる」十番)<br /><br /><br />それから右(南)に向かって、なだらかに東山の起伏が続く。<br /><br />正面に並ぶ甍は、南禅寺辺りだろう。<br /><br /><br />花見は先ず、京都ホテルオークラ二階テラスレストラン「ベルカント」のオムレツライスに始まった。<br /><br />知る人ぞ知る、このホテルの名物料理なのだ。<br /><br />チキンライス風のご飯の上に、オムレツが乗って来る。<br /><br />レストランのマドモアゼルがニコニコと、やや得意げに、オムレツの表面に切り目を入れると、オムレツは開かれて、フワフワした卵がライスの上に大きく広がる。<br /><br /><br />一行八名。<br /><br />午後三時からMKタクシーからチャーターしたジャンボタクシーで、最初の訪問は、「なからぎの道」だった。<br /><br /><br />川端通りのサクラはすっかり成長して、見事な並木を形成している。<br /><br />この川端通りは平成元年(1989年)、鴨川沿い京阪電車の地下化と、出町柳までの地下延伸で出来た。<br /><br />私が当時勤務していた「中央復建コンサルタンツ」が設計したものだ。<br /><br /><br />鴨川と高野川の分岐点を鴨川沿いに道をとり、京都府立植物園方向に向かえば、間もなく「なからぎの道」に達する。<br /><br /><br />写真は、http://4travel.jp/traveler/katase/をご覧ください。<br /><br /><br />(2011.04.18 片瀬貴文)<br />

京都桜爛漫【01】青空のもと 比叡山 如意ヶ岳 東山連峰が迎えてくれる

3いいね!

2011/04/14 - 2011/04/14

3388位(同エリア4007件中)

0

7

ソフィ

ソフィさん


2011年4月14日(木)

いよいよ待ちに待った、京都の花見が始まる。

日程は二泊三日。

京都ホテルオークラが選んでくれた部屋は、11階の東山ヴューだった。

青空の空いっぱいに広がる、絶好のお花見日和。

窓外に優しい起伏を見せる山並みは、左が比叡、右に視線を移せば「大」の字が山腹にくっきり浮かぶ如意ヶ岳。


「左手の文にうなづきつ 夕べの風に吟ずれば
 砕けて飛べる白雲の 空には高し如意ヶ岳」

いつの間にか、旧制三高(現京都大学)の逍遥歌「紅萌ゆる」を口ずさんでいる。

上記の一節は、七番である。


この歌が出来たのは、明治37年(1905年)。

日本中が日露戦争の勝利に酔い、国始まって以来の高揚の時代だった。

「希望は照れり東海の み富士の裾の山桜
 歴史を誇る二千載 神武の児等が立てる今」(「紅萌ゆる」十番)


それから右(南)に向かって、なだらかに東山の起伏が続く。

正面に並ぶ甍は、南禅寺辺りだろう。


花見は先ず、京都ホテルオークラ二階テラスレストラン「ベルカント」のオムレツライスに始まった。

知る人ぞ知る、このホテルの名物料理なのだ。

チキンライス風のご飯の上に、オムレツが乗って来る。

レストランのマドモアゼルがニコニコと、やや得意げに、オムレツの表面に切り目を入れると、オムレツは開かれて、フワフワした卵がライスの上に大きく広がる。


一行八名。

午後三時からMKタクシーからチャーターしたジャンボタクシーで、最初の訪問は、「なからぎの道」だった。


川端通りのサクラはすっかり成長して、見事な並木を形成している。

この川端通りは平成元年(1989年)、鴨川沿い京阪電車の地下化と、出町柳までの地下延伸で出来た。

私が当時勤務していた「中央復建コンサルタンツ」が設計したものだ。


鴨川と高野川の分岐点を鴨川沿いに道をとり、京都府立植物園方向に向かえば、間もなく「なからぎの道」に達する。


写真は、http://4travel.jp/traveler/katase/をご覧ください。


(2011.04.18 片瀬貴文)

一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「SAKURA」の文字が光る<br />新大阪の列車掲示

    「SAKURA」の文字が光る
    新大阪の列車掲示

  • 新大阪駅<br />20番ホームに入線する<br />鹿児島中央駅発「さくら」

    新大阪駅
    20番ホームに入線する
    鹿児島中央駅発「さくら」

  • 京都ホテルオークラ<br />レストラン「ベルカント」<br />オムレツライス

    京都ホテルオークラ
    レストラン「ベルカント」
    オムレツライス

  • 京都ホテルオークラ<br />11階からの景色<br />正面の山が如意ヶ岳

    京都ホテルオークラ
    11階からの景色
    正面の山が如意ヶ岳

  • 京都ホテルオークラ<br />11階からの眺望<br />南禅寺のいらか

    京都ホテルオークラ
    11階からの眺望
    南禅寺のいらか

  • 京都鴨川沿い<br />川端通りのサクラ

    京都鴨川沿い
    川端通りのサクラ

  • 京都北大路よりの<br />展望

    京都北大路よりの
    展望

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP