ハウステンボス周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春風は強いが好天の木曜日に<br />チューリップを観に行きました<br />外気温上昇が緩やかだったためか、期間延長の<br />チューリップ畑を観ることができました<br /><br />お土産は色とりどりのチューリップ苗を<br />10本無料で頂いてきました。<br /><br />散策編へ続きます<br />

『H・T・B』 チューリップ鑑賞編

5いいね!

2011/04/07 - 2011/04/07

939位(同エリア1384件中)

2

37

kokono

kokonoさん

春風は強いが好天の木曜日に
チューリップを観に行きました
外気温上昇が緩やかだったためか、期間延長の
チューリップ畑を観ることができました

お土産は色とりどりのチューリップ苗を
10本無料で頂いてきました。

散策編へ続きます

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 入場口の鉢植えチューリップです①

    入場口の鉢植えチューリップです①

  • 鉢植えチューリップ②です

    鉢植えチューリップ②です

  • 入場するとローズ姫が出迎えてくれます

    入場するとローズ姫が出迎えてくれます

  • カメラスポット①「ブルーケレン地区」<br /><br />『ナイアンローデ城』<br />ユトレヒト州ブルーケレン  1270年<br />中世の名城を再現したものだそうです

    カメラスポット①「ブルーケレン地区」

    『ナイアンローデ城』
    ユトレヒト州ブルーケレン  1270年
    中世の名城を再現したものだそうです

  • ナイアンローデ城前のコレクションガーデン<br />前庭のチューリップ①

    ナイアンローデ城前のコレクションガーデン
    前庭のチューリップ①

  • ②です

    ②です

  • 左手の橋から観る<br />全日空ホテルと運河ボート<br />

    左手の橋から観る
    全日空ホテルと運河ボート

  • 歩を進めると、チューリップ畑が近づきます

    歩を進めると、チューリップ畑が近づきます

  • 三色のチューリップが敷き詰められています<br />何本あるんだろぅ あははは

    三色のチューリップが敷き詰められています
    何本あるんだろぅ あははは

  • 前方を見ると風車とタワーが・・

    前方を見ると風車とタワーが・・

  • 発見しました♪<br />例年ですと、露地植えのチューリップを<br />好みで採取しましたが・・<br /><br />今年は、準備よくダンボール箱に<br />詰め込んでありましたよ<br />持ち帰り用の新聞紙も用意されていました<br />ありがとうです

    発見しました♪
    例年ですと、露地植えのチューリップを
    好みで採取しましたが・・

    今年は、準備よくダンボール箱に
    詰め込んでありましたよ
    持ち帰り用の新聞紙も用意されていました
    ありがとうです

  • 前方右手の花畑風景です

    前方右手の花畑風景です

  • 前方左手の花畑風景です

    前方左手の花畑風景です

  • 後方から見た右手風景です

    後方から見た右手風景です

  • 渡り橋上の鉢植え『ハウステンボスチューリップ』<br />品種改良で創られた特別名だと聞きましたが<br />真偽のほどはわかりません あはは

    渡り橋上の鉢植え『ハウステンボスチューリップ』
    品種改良で創られた特別名だと聞きましたが
    真偽のほどはわかりません あはは

  • カメラスポット②「キンデルダルク」地区です<br /><br />『ワッセナー』<br />運河沿いにある、高級住宅地(別荘地区)<br />

    カメラスポット②「キンデルダルク」地区です

    『ワッセナー』
    運河沿いにある、高級住宅地(別荘地区)

  • カメラスポット③「ニュースタッド」地区です<br /><br />『IFXシアター(Kirara)』<br />アムステルダム 1656年<br />「オランダ国立海事博物館」<br /><br />オランダ海軍の軍需物資倉庫がモデルだそうです

    カメラスポット③「ニュースタッド」地区です

    『IFXシアター(Kirara)』
    アムステルダム 1656年
    「オランダ国立海事博物館」

    オランダ海軍の軍需物資倉庫がモデルだそうです

  • カメラスポット④「ビネンスタッド」地区です<br /><br />『スタッドハウス』<br />ザイトホランド州ゴーダ 1448年<br />ゴーダ市 市庁舎がモデルだそうです

    カメラスポット④「ビネンスタッド」地区です

    『スタッドハウス』
    ザイトホランド州ゴーダ 1448年
    ゴーダ市 市庁舎がモデルだそうです

  • カメラスポット⑤「ビネンスタッド」地区です<br />です<br /><br />『ウォーターゲート・スネーク』<br />フリースラン州スネーク 1613年<br />スネークの要塞<br /><br />外敵からの攻撃を防ぐ目的で建設された<br />水門の一部を再現したそうです<br />

    カメラスポット⑤「ビネンスタッド」地区です
    です

    『ウォーターゲート・スネーク』
    フリースラン州スネーク 1613年
    スネークの要塞

    外敵からの攻撃を防ぐ目的で建設された
    水門の一部を再現したそうです

  • カメラスポット⑥「ビネンスタッド」地区です<br />です<br /><br />前庭に花壇の大時計がありますよ

    カメラスポット⑥「ビネンスタッド」地区です
    です

    前庭に花壇の大時計がありますよ

  • 運河沿いに植え込まれたチューリップです

    運河沿いに植え込まれたチューリップです

  • おなじくです

    おなじくです

  • 花弁の拡大です

    花弁の拡大です

  • 帰道の風景です「キンデルダイク」地区です

    帰道の風景です「キンデルダイク」地区です

  • ①

  • ②

  • ③

  • ④

  • ⑤

  • ⑥

  • ⑦

  • ⑧

  • ⑨

  • ⑩<br />


  • ⑪

  • ⑫

  • ⑬

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ginさん 2011/04/13 18:15:32
    咲きましたねぇ!
    ココノさん宅の大きなお庭に百万本(推定)以上の綺麗なチューリップが満開ですね。
    チューリップにもいろんな色の花があるのですね、運河と風車の風景が鮮やかです。
    チューリップはその昔トルコからオランダへ持ち込まれたらしいですね、トルコが原産地だとか・・・、確かソープランドの原産名もトルコだった様な記憶が・・・(笑)。

    昔はトルコでは愛を告白(結婚の申し込み)する時にチューリップの苗を差し出したそうですよ、嘘かまことか・・・・(含笑)。

    本来ならばチューリップの本数だけ投票したいところですが・・・。

    女の子にチュー・リップ(唇)したいチェンマイ坊主です。

    kokono

    kokonoさん からの返信 2011/04/14 10:24:48
    RE: 咲きましたねぇ! 『リップにチュウ』とは♪
    しらんかったなぁ〜

    隣町になが〜いこと住いしたのに、
    有田郷(佐賀県)とハッサケ(シリア) ちっとも気づかんかったなぁ〜

    チュウしたのは 佐世保市在住時に 進駐軍兵士から貰ったチューインガムは甘くて美味しかった 甘味に飢えていたからね〜

    トルコとの境目では柘榴・スイカが豊富でもっぱら、それらへ食指が働いた我輩でとてもチュウには縁がなかったように想われます

    ジン和尚様のご教授で、孫娘たちへの進言がひとつ増えました 笑い

    次の季節花は バラの花です 
    私たちは出かける予定ですよ 綺麗なバラの花にはトゲがありますねっ
    真新しい 新種のコメントのご用意を期待します あははは

    10本のチューリップ苗を持ち帰りましたから
    来春に、見事咲きましたら 株分けの球根をチェンマイへ贈ります
    因みに、過去の実績では不成功に終わった事例がいくつかありますよって確約できませんケンドねっ

    バラのトゲが怖い ココノです   

kokonoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP