ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3連休に1日有給休暇をくっつけて、羽田からのデルタ航空デトロイト便を利用し、ニューヨークへの2泊4日週末弾丸ツアーに行ってきました。デルタ航空の羽田便は、この旅行で利用した数日後から運休しています。2011年5月末に運航を再開する予定とのことです。<br />今回利用した航空券は、予約.comさんで9,800円(諸費用込み46,090円)でした。値段ももちろん魅力でしたが、購入の決め手となったのは、最低宿泊日数が2泊だったことです。2泊4日という弾丸ツアーが可能になりました。<br />また、デルタ航空が行っていたダブルマイルキャンペーンの対象であったことも決め手の一因です。(獲得マイル数:26,807マイル)<br />ホテルは、Booking.comさんでBest Western Newark Airport Westを予約しました。2泊朝食付きで約15,000円でした。<br /><br />旅程です。<br />0日目:羽田空港へ移動<br />1日目:デルタ航空628便羽田06:55発→デトロイト05:50着<br />    デルタ航空3984便デトロイト10:20発→ニューアーク12:20着<br />            マンハッタン観光<br />2日目:マンハッタン観光<br /><当初予定><br />3日目:デルタ航空4987便ニューアーク16:15発→デトロイト18:15着<br />    デルタ航空627便デトロイト20:05発→<br />4日目:→羽田22:30着<br /><実際><br />3日目:デルタ航空2363便ニューヨークJFK19:00発→ロサンゼルス22:31着<br />4日目:デルタ航空635便ロサンゼルス01:05発→<br />5日目:→羽田着05:00着<br /><br />ロサンゼルス経由での帰国を余儀なくされた経緯は、写真へのコメントでご報告します。

ニューヨーク週末2泊4日+前後各1日

11いいね!

2011/03/18 - 2011/03/22

3730位(同エリア8667件中)

2

45

やんちゃん

やんちゃんさん

3連休に1日有給休暇をくっつけて、羽田からのデルタ航空デトロイト便を利用し、ニューヨークへの2泊4日週末弾丸ツアーに行ってきました。デルタ航空の羽田便は、この旅行で利用した数日後から運休しています。2011年5月末に運航を再開する予定とのことです。
今回利用した航空券は、予約.comさんで9,800円(諸費用込み46,090円)でした。値段ももちろん魅力でしたが、購入の決め手となったのは、最低宿泊日数が2泊だったことです。2泊4日という弾丸ツアーが可能になりました。
また、デルタ航空が行っていたダブルマイルキャンペーンの対象であったことも決め手の一因です。(獲得マイル数:26,807マイル)
ホテルは、Booking.comさんでBest Western Newark Airport Westを予約しました。2泊朝食付きで約15,000円でした。

旅程です。
0日目:羽田空港へ移動
1日目:デルタ航空628便羽田06:55発→デトロイト05:50着
    デルタ航空3984便デトロイト10:20発→ニューアーク12:20着
     マンハッタン観光
2日目:マンハッタン観光
<当初予定>
3日目:デルタ航空4987便ニューアーク16:15発→デトロイト18:15着
    デルタ航空627便デトロイト20:05発→
4日目:→羽田22:30着
<実際>
3日目:デルタ航空2363便ニューヨークJFK19:00発→ロサンゼルス22:31着
4日目:デルタ航空635便ロサンゼルス01:05発→
5日目:→羽田着05:00着

ロサンゼルス経由での帰国を余儀なくされた経緯は、写真へのコメントでご報告します。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まず、羽田に前日に行くか、当日に行くかで悩みました。<br />当日、電車で行った場合、どう頑張っても5時40分にしか着きません。電車の運行が安定していないこともあり、前日インすることにしました。

    まず、羽田に前日に行くか、当日に行くかで悩みました。
    当日、電車で行った場合、どう頑張っても5時40分にしか着きません。電車の運行が安定していないこともあり、前日インすることにしました。

  • 出発まで、約7時間30分。<br />24時間営業の店などで時間をつぶすつもりでしたが、同じような考えの人でごった返しており、ソファは既に満席でした。江戸小路、江戸前横丁も店は閉まっていますが、店の前の長椅子は全て人で埋まっていました。(写真はありません。)朝までうまく乗り切れるか不安でした。

    出発まで、約7時間30分。
    24時間営業の店などで時間をつぶすつもりでしたが、同じような考えの人でごった返しており、ソファは既に満席でした。江戸小路、江戸前横丁も店は閉まっていますが、店の前の長椅子は全て人で埋まっていました。(写真はありません。)朝までうまく乗り切れるか不安でした。

  • 午前1時ごろ、チェックインカウンターを覗いたところ、スタッフさんとお客さんが会話をしていました。(これは、チェックイン可能かも!)<br />急いで駆けつけ、尋ねてみると、チェックイン可能とのこと。<br />出国手続もまだ終了しておらず、出国後エリアへ入ることができました。<br />(出国手続は、2時ぐらいで一旦終了するらしいです。)

    午前1時ごろ、チェックインカウンターを覗いたところ、スタッフさんとお客さんが会話をしていました。(これは、チェックイン可能かも!)
    急いで駆けつけ、尋ねてみると、チェックイン可能とのこと。
    出国手続もまだ終了しておらず、出国後エリアへ入ることができました。
    (出国手続は、2時ぐらいで一旦終了するらしいです。)

  • クレジットカードの会員が使える「スカイラウンジ」へ向かいました。

    クレジットカードの会員が使える「スカイラウンジ」へ向かいました。

  • 利用している方が少なく、パーテーションで区切られていて仮眠ができる「リラクゼーションルーム」(14席)を確保でき、とても快適に朝までの時間を過ごすことができました。<br />幸先のいい旅のスタートを切ることができました。

    利用している方が少なく、パーテーションで区切られていて仮眠ができる「リラクゼーションルーム」(14席)を確保でき、とても快適に朝までの時間を過ごすことができました。
    幸先のいい旅のスタートを切ることができました。

  • デトロイト行き、デルタ航空B747-400(N663US)です。

    デトロイト行き、デルタ航空B747-400(N663US)です。

  • 前方から。

    前方から。

  • 朝日が昇り始めました。

    朝日が昇り始めました。

  • フライト自体は、パーソナルモニターのないB747での旅ですので、特に特筆すべきものはありません。<br />現地で即活動するために、お酒を飲み、眠ることに専念しました。

    フライト自体は、パーソナルモニターのないB747での旅ですので、特に特筆すべきものはありません。
    現地で即活動するために、お酒を飲み、眠ることに専念しました。

  • デトロイトには、まだ夜明け前の朝5時過ぎに着陸しました。<br />乗り継ぎ時間1時間30分程度の便を選択することも可能でしたが、デトロイト空港を少し探索してみたく、10時台の便にしました。<br />入国審査、荷物の受け取り、税関通過、荷物の再預けを終えると、大体7時ぐらいになり、朝食を取りました。大味な牛肉サンドでした。

    デトロイトには、まだ夜明け前の朝5時過ぎに着陸しました。
    乗り継ぎ時間1時間30分程度の便を選択することも可能でしたが、デトロイト空港を少し探索してみたく、10時台の便にしました。
    入国審査、荷物の受け取り、税関通過、荷物の再預けを終えると、大体7時ぐらいになり、朝食を取りました。大味な牛肉サンドでした。

  • デトロイト空港のExpress Trainです。<br />以前この空港を訪れたのは約10年前で、このターミナルは建設中でした。初めて乗ることができました。

    デトロイト空港のExpress Trainです。
    以前この空港を訪れたのは約10年前で、このターミナルは建設中でした。初めて乗ることができました。

  • Express Trainの車内です。

    Express Trainの車内です。

  • 私を運んでくれたB747-400とお別れです。

    私を運んでくれたB747-400とお別れです。

  • コンコースAとコンコースB・Cをつなぐ連絡通路です。<br />通行人を飽きさせないように、光と音楽が楽しませてくれてました。

    コンコースAとコンコースB・Cをつなぐ連絡通路です。
    通行人を飽きさせないように、光と音楽が楽しませてくれてました。

  • コンコースB・Cでは、建物の中にたくさんの鳥が飛んでいました。(うまく撮れていませんが)

    コンコースB・Cでは、建物の中にたくさんの鳥が飛んでいました。(うまく撮れていませんが)

  • デトロイトからニューアークへの便は、CRJ900でした。約2時間で到着。

    デトロイトからニューアークへの便は、CRJ900でした。約2時間で到着。

  • ホテルへ向かう前に、空港内で昼食を取りました。お味は・・・。

    ホテルへ向かう前に、空港内で昼食を取りました。お味は・・・。

  • ホテルへの移動はスムーズに行きませんでした。<br />AirTrainでP4 Stationへ行き、そこから電話でホテルへシャトルバスでのお迎えを頼んだのですが、待っても来ません。<br />Station内にいるコンシェルジュの方に助けを求め、ホテルへ電話してもらいました。ホテル側は「行ったけども見つけられなかった」と言っているらしいです。<br />バスが来たら、一言物申そうと思ってましたが、とても体格のいいドライバーさんだったので止めました。<br />宿泊したホテル「Best Western Newark Airport West」のエレベーターから写したホテルの裏側です。空港近くのホテルで、周りは何もありません。

    ホテルへの移動はスムーズに行きませんでした。
    AirTrainでP4 Stationへ行き、そこから電話でホテルへシャトルバスでのお迎えを頼んだのですが、待っても来ません。
    Station内にいるコンシェルジュの方に助けを求め、ホテルへ電話してもらいました。ホテル側は「行ったけども見つけられなかった」と言っているらしいです。
    バスが来たら、一言物申そうと思ってましたが、とても体格のいいドライバーさんだったので止めました。
    宿泊したホテル「Best Western Newark Airport West」のエレベーターから写したホテルの裏側です。空港近くのホテルで、周りは何もありません。

  • Edgewaterから船でマンハッタンへ渡りました。<br />Edgewater Ferry LandingからMidtownまで片道9.50ドル。<br />この区間は、朝と夕方の通勤通学時間帯にしか運行していません。

    Edgewaterから船でマンハッタンへ渡りました。
    Edgewater Ferry LandingからMidtownまで片道9.50ドル。
    この区間は、朝と夕方の通勤通学時間帯にしか運行していません。

  • 船から見たマンハッタン。

    船から見たマンハッタン。

  • タイムズスクエア。

    タイムズスクエア。

  • ニューヨークにもブックオフ。

    ニューヨークにもブックオフ。

  • ロックフェラーセンターでスケート。<br />この日は大学時代の友人と夕食を取り、終了。

    ロックフェラーセンターでスケート。
    この日は大学時代の友人と夕食を取り、終了。

  • 2日目、再びマンハッタンへ。<br />「Corner Bistro」でハンバーガーを食べ(写真ありません)、地下鉄でセントラルパークへ。<br />ダコタハウス。

    2日目、再びマンハッタンへ。
    「Corner Bistro」でハンバーガーを食べ(写真ありません)、地下鉄でセントラルパークへ。
    ダコタハウス。

  • ストロベリーフィールズ。

    ストロベリーフィールズ。

  • セントラルパーク。

    セントラルパーク。

  • いい感じでした。

    いい感じでした。

  • この後、5番街でお土産を購入。

    この後、5番街でお土産を購入。

  • 無印良品。

    無印良品。

  • 船でマンハッタンを後にしました。<br />Edgewaterのコリアンタウンで夕食を取りました。人気のある店で、とてもおいしかったです。

    船でマンハッタンを後にしました。
    Edgewaterのコリアンタウンで夕食を取りました。人気のある店で、とてもおいしかったです。

  • 3日目、帰国の日を迎えました。<br />フライト時刻は16時なので、もう一度マンハッタンへ行き、最後のブランチを楽しむ予定でした。<br />ところが、ipod touchのデルタ航空のアプリが「あなたのフライトは遅延する。旅程変更の必要がある」旨の情報を送ってきたので、急遽慌ててニューアーク空港へ向かいました。<br />チェックインカウンターの男性にipod touchを示し、対応をお願いしました。男性は胸のポケットから老眼鏡を取り出し、ipod touchを確認しましたが、何ら特別な対応もせず、淡々と普通に16時15分のフライトのチェックインを行っただけでした。(思えば、これが後のゴタゴタの始まりでした。)

    3日目、帰国の日を迎えました。
    フライト時刻は16時なので、もう一度マンハッタンへ行き、最後のブランチを楽しむ予定でした。
    ところが、ipod touchのデルタ航空のアプリが「あなたのフライトは遅延する。旅程変更の必要がある」旨の情報を送ってきたので、急遽慌ててニューアーク空港へ向かいました。
    チェックインカウンターの男性にipod touchを示し、対応をお願いしました。男性は胸のポケットから老眼鏡を取り出し、ipod touchを確認しましたが、何ら特別な対応もせず、淡々と普通に16時15分のフライトのチェックインを行っただけでした。(思えば、これが後のゴタゴタの始まりでした。)

  • 何となく気持ちが悪いものの、かと言って何ができるわけでもなく、その後はニューアーク空港でダラダラしていました。<br />AirTrainを端から端まで乗りました。<br />AirTrainからみたBestWestern Newark Airport Westです。<br />ホテルの施設・サービス・朝食については、値段的になんら不満はありません。ただ、空港へのシャトルバスについては、帰りの空港への便もなかなか発車せず、「シャトルバスを24時間提供している」と言っていいのか、とても疑問です。

    何となく気持ちが悪いものの、かと言って何ができるわけでもなく、その後はニューアーク空港でダラダラしていました。
    AirTrainを端から端まで乗りました。
    AirTrainからみたBestWestern Newark Airport Westです。
    ホテルの施設・サービス・朝食については、値段的になんら不満はありません。ただ、空港へのシャトルバスについては、帰りの空港への便もなかなか発車せず、「シャトルバスを24時間提供している」と言っていいのか、とても疑問です。

  • コンチネンタル航空の成田行きです。<br />これに乗れば、ダイレクトで東京へ・・・。

    コンチネンタル航空の成田行きです。
    これに乗れば、ダイレクトで東京へ・・・。

  • Kallita Airという航空会社らしいです。

    Kallita Airという航空会社らしいです。

  • 新塗装のコンチネンタル航空B777です。

    新塗装のコンチネンタル航空B777です。

  • 約10年前に、成田−ニューアーク線を利用してニューヨークへ行きました。<br />その時は空港の真正面のMarriot Newark Airportに泊まりました。ここの方がサービスがしっかりしてました。<br /><br />のどかな時間が過ぎていましたが、状況が一変します。<br />空港内の案内板にデトロイト行きの遅延情報が掲示されました。やっぱり遅延です。午前中の段階でipod touchのアプリが示していたとおりのことが起きました。<br />チェックインカウンターへ戻り、精一杯の英語で状況を説明しました。<br />その結果、JFK空港にタクシーで向かい、16:30発のデルタ航空3182便デトロイト行きに乗り、羽田便に接続させることになりました。

    約10年前に、成田−ニューアーク線を利用してニューヨークへ行きました。
    その時は空港の真正面のMarriot Newark Airportに泊まりました。ここの方がサービスがしっかりしてました。

    のどかな時間が過ぎていましたが、状況が一変します。
    空港内の案内板にデトロイト行きの遅延情報が掲示されました。やっぱり遅延です。午前中の段階でipod touchのアプリが示していたとおりのことが起きました。
    チェックインカウンターへ戻り、精一杯の英語で状況を説明しました。
    その結果、JFK空港にタクシーで向かい、16:30発のデルタ航空3182便デトロイト行きに乗り、羽田便に接続させることになりました。

  • タクシーに乗車したのは、たぶん14時過ぎだったと思います。間に合うかどうか、かなり厳しい時間でした。<br />写真は、スタテン島から橋を渡っているところです。

    タクシーに乗車したのは、たぶん14時過ぎだったと思います。間に合うかどうか、かなり厳しい時間でした。
    写真は、スタテン島から橋を渡っているところです。

  • 結局、16時30分の便には間に合いませんでした。<br />火曜日の仕事に支障が出ることが確実となり、呆然としているなか、デルタ航空のKiosk Deskの女性が代替案を示してくれました。ロサンゼルス経由羽田行きです。羽田到着は火曜日朝の5時。(・・・何とか会社に行ける。)もう任せるしかありません。<br /><br />ニューヨーク旅行は、今回で5回目になるのですが、これまではラガーディア空港とニューアーク空港ばかりを利用しており、JFK空港は初めてでした。

    結局、16時30分の便には間に合いませんでした。
    火曜日の仕事に支障が出ることが確実となり、呆然としているなか、デルタ航空のKiosk Deskの女性が代替案を示してくれました。ロサンゼルス経由羽田行きです。羽田到着は火曜日朝の5時。(・・・何とか会社に行ける。)もう任せるしかありません。

    ニューヨーク旅行は、今回で5回目になるのですが、これまではラガーディア空港とニューアーク空港ばかりを利用しており、JFK空港は初めてでした。

  • デルタ航空が使用するターミナル3。なかなか広いターミナルでした。

    デルタ航空が使用するターミナル3。なかなか広いターミナルでした。

  • 私をロサンゼルスへ運んでくれたデルタ航空B757-200(N704X)です。<br />パーソナルモニターが付いていて、ペイパービューで映画も観れました。有料でインターネットの利用も可能でした。<br />私の両側の男性は、クレジットカードでいろんなものを購入していました。<br /><br />ロサンゼルス空港着陸後、スポットが空いていないとのことで、長らく機内に待機させられ、正味7時間のロングフライトとなりました。<br />

    私をロサンゼルスへ運んでくれたデルタ航空B757-200(N704X)です。
    パーソナルモニターが付いていて、ペイパービューで映画も観れました。有料でインターネットの利用も可能でした。
    私の両側の男性は、クレジットカードでいろんなものを購入していました。

    ロサンゼルス空港着陸後、スポットが空いていないとのことで、長らく機内に待機させられ、正味7時間のロングフライトとなりました。

  • 何かロサンゼルスに来た証しをと思ったのですが、時間も深夜であり、何も得られず。

    何かロサンゼルスに来た証しをと思ったのですが、時間も深夜であり、何も得られず。

  • 羽田まで運んでくれたB747-400です。

    羽田まで運んでくれたB747-400です。

  • 最初の食事。<br />ビーフを選択。少し塩辛く・・・。

    最初の食事。
    ビーフを選択。少し塩辛く・・・。

  • 翌日の仕事に備え、とにかく睡眠をとることに注力しました。<br />隣の席が空席だったため、それなりに寝ることができました。<br /><br />そして到着前の朝食。<br />頭上のスクリーンでは、ジャッキー・チェンの「ベストキッド」が。

    翌日の仕事に備え、とにかく睡眠をとることに注力しました。
    隣の席が空席だったため、それなりに寝ることができました。

    そして到着前の朝食。
    頭上のスクリーンでは、ジャッキー・チェンの「ベストキッド」が。

  • 5日目、雨降る羽田に到着。<br />預けた荷物は、最後のグループでやっと出てきました。<br /><br />約3時間後、会社へ出社しました。

    5日目、雨降る羽田に到着。
    預けた荷物は、最後のグループでやっと出てきました。

    約3時間後、会社へ出社しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • クレアさん 2011/04/08 10:04:53
    噂通りトラブル多し・デルタ
    やんちゃんさんへ

    「弾丸NYの旅」拝見しました(^O^)/ 短期間中、しっかり観光出来ていて素晴らしいですね! 実は私も当初このルートで行くはずでした。
    目的は家から近い羽田から出発したかったのと、デルタのダブルマイル獲得が魅力だったから。

    しかし大震災後のデルタのルート変更により、運良く?と言うか・・・デトロイトの経由便からJFKへの直行便になってしまったんですよ。その為、成田出発が午後3時過ぎとなり、復路のフライト時間も午後2時。したがって自然と滞在時間が大幅に減ってしまいこちらも急ぎ足の弾丸となってしいました。でもやんちゃんさんの旅行記よりはまだ余裕があったかな^_^;

    後から聞いた話ですが、アメリカンは羽田からしっかり飛んでいて、どうしてデルタだけ?と疑問に思っていると、デトロイトから東京に来る乗客が極端に減った為、運行をストップさせたと聞きました。
    なんて勝手な理由?・・・これにはビックリしました。
    せっかくWマイルキャンペーンに登録したのに・・・と帰国後にデルタにクレームを入れたところ、しっかり成田〜JFKまでWマイルをいれてくれました。

    この時期にしてはお互いお天気にも恵まれ、とても動きやすくて良かったですよね。又格安時期に羽田から出発してゆっくりNYを回りたいので、やんちゃんさんの旅行記(デトロイト経由について)を参考にさせていただきま〜す。

    やんちゃん

    やんちゃんさん からの返信 2011/04/08 21:48:58
    RE: 噂通りトラブル多し・デルタ
    クレアさま

    この度は、つたない旅行記にご訪問いただき、ありがとうございました。やんちゃんと申します。

    今回の復路は、本当に参りました。これまでのNY旅行で(宿泊代節約を主目的にした)ニューアーク宿泊作戦がうまくいっていただけに、本当に残念です。ダブルマイルをいただいたものの、スカイマイル自体が改悪しましたし・・・。

    ご覧いただきましたように、ゆるいレベルの旅行記ですが、がんばってアップしていきたいと思っていますので、機会がありましたら、是非またお立ち寄りください。

    よろしくお願いいたします。

    やんちゃん

やんちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP