神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ジビエ好きの夫がレストラン「アッシュ」へ行こうと提案。<br /><br />それなら ついでに北野ホテルに泊まっちゃえという事になりました^^<br /><br />2月に一度予約したけど、日程の都合がつかず3月に変更しました。<br /><br />色々なサイトを検索したけど、アッシュの夕食プランがなく、朝食付きだけのプランを予約しました。<br />

★神戸北野ホテルで「アッシュ」のフレンチを堪能★

8いいね!

2011/03/21 - 2011/03/22

2837位(同エリア5137件中)

0

50

きょん

きょんさん

ジビエ好きの夫がレストラン「アッシュ」へ行こうと提案。

それなら ついでに北野ホテルに泊まっちゃえという事になりました^^

2月に一度予約したけど、日程の都合がつかず3月に変更しました。

色々なサイトを検索したけど、アッシュの夕食プランがなく、朝食付きだけのプランを予約しました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 神戸まで ちょっと遠回りをして ドライブをしました。<br /><br />ここは、一庫ダム。<br /><br />この日は 朝から雨で景観がもう一つ。。。<br /><br />

    神戸まで ちょっと遠回りをして ドライブをしました。

    ここは、一庫ダム。

    この日は 朝から雨で景観がもう一つ。。。

  • 六甲山の途中のドライブウエイから。<br /><br />雨が上がって景色が見えました。<br />上の方は 霧で何にもみえませんでした(;O;)

    六甲山の途中のドライブウエイから。

    雨が上がって景色が見えました。
    上の方は 霧で何にもみえませんでした(;O;)

  • 北野ホテルに到着。<br /><br />どんなとこだろ〜〜<br />楽しみだな(^^)v<br />ワクワク。

    北野ホテルに到着。

    どんなとこだろ〜〜
    楽しみだな(^^)v
    ワクワク。

  • お部屋は、デラックスバスツインです。<br /><br /><br />とっても素敵な かわいいお部屋。

    お部屋は、デラックスバスツインです。


    とっても素敵な かわいいお部屋。

  • ソファーと小さいテレビ。<br /><br />そんなに広くないけど くつろげます。

    ソファーと小さいテレビ。

    そんなに広くないけど くつろげます。

  • レトロなラジオ。<br /><br />お部屋の鍵もレトロな感じ。

    レトロなラジオ。

    お部屋の鍵もレトロな感じ。

  • お部屋全体。

    お部屋全体。

  • これが噂のバスルーム。

    これが噂のバスルーム。

  • すごく 素敵です♪<br /><br />シャワーブースはガラス張り。<br /><br />シャワーの使い方をホテルの方が説明してくれました。<br />ノズルがちょっと変わっています。<br />

    すごく 素敵です♪

    シャワーブースはガラス張り。

    シャワーの使い方をホテルの方が説明してくれました。
    ノズルがちょっと変わっています。

  • 洗面台も とってもオシャレ♪

    洗面台も とってもオシャレ♪

  • ゆったり 広い バスタブ。<br /><br />ジェットバスになります。<br />テレビも付いてるので、すご〜〜く くつろげます。

    ゆったり 広い バスタブ。

    ジェットバスになります。
    テレビも付いてるので、すご〜〜く くつろげます。

  • クラランスのアメニティたち。<br /><br />香りはすごく良いけど、シャンプーはイマイチ?<br />私の髪は細くてやわらかいので<br />ちょっと ごわつきました。(*_*;

    クラランスのアメニティたち。

    香りはすごく良いけど、シャンプーはイマイチ?
    私の髪は細くてやわらかいので
    ちょっと ごわつきました。(*_*;

  • 螺旋階段と私(^_-)-☆

    螺旋階段と私(^_-)-☆

  • 食事の時間まで 異人館を散策しました。

    食事の時間まで 異人館を散策しました。

  • 雑貨やさんでお買い物。

    雑貨やさんでお買い物。

  • うろこの家です。<br /><br />夫が ここだけ入りたいというので、チケットを購入。

    うろこの家です。

    夫が ここだけ入りたいというので、チケットを購入。

  • 入場料 1000円<br /><br />高くてびっくり(@_@。<br /><br />

    入場料 1000円

    高くてびっくり(@_@。

  • うろこの家の中

    うろこの家の中

  • 色んなお皿が飾ってます。<br /><br />特にじっくり見るものもなく、、、、でした^_^;

    色んなお皿が飾ってます。

    特にじっくり見るものもなく、、、、でした^_^;

  • 風見鶏の館

    風見鶏の館

  • 歴史的建築物たち。<br /><br />神戸には何度も来ているけど、異人館はじっくり観たことがなかったなぁ〜<br /><br />風情があり、なかなか素敵な場所でした。<br /><br />

    歴史的建築物たち。

    神戸には何度も来ているけど、異人館はじっくり観たことがなかったなぁ〜

    風情があり、なかなか素敵な場所でした。

  • さて、いよいよ 今回の旅のメイン。<br /><br />アッシュのお食事です★<br /><br />夫は一番良いコース。<br />私はちょっとランク下げました(^^ゞ<br />どうせ もらうから一緒なのです。。。

    さて、いよいよ 今回の旅のメイン。

    アッシュのお食事です★

    夫は一番良いコース。
    私はちょっとランク下げました(^^ゞ
    どうせ もらうから一緒なのです。。。

  • ちょっとおめかししました。

    ちょっとおめかししました。

  • シャンパンです。<br /><br />その前にビールを飲みました。<br />のど渇いてました(^^ゞ

    シャンパンです。

    その前にビールを飲みました。
    のど渇いてました(^^ゞ

  • 最初のアミューズ。<br /><br />左から プルーンを鴨で巻いたもの<br /><br />真ん中は カリフラワーをあわ立てたもので 下に濃厚な何かが入ってました。。。<br /><br />右は 何かのアイス(色は赤)にフォアグラをまぶしたもの。<br />これは とても変わっていて美味しかったです。<br /><br />

    最初のアミューズ。

    左から プルーンを鴨で巻いたもの

    真ん中は カリフラワーをあわ立てたもので 下に濃厚な何かが入ってました。。。

    右は 何かのアイス(色は赤)にフォアグラをまぶしたもの。
    これは とても変わっていて美味しかったです。

  • 次のアミューズ<br /><br />ポタージュスープ(だったかな。。。?)<br /><br />右は フォアグラのコロッケみたいなもの。。。(^^ゞ<br /><br />説明してくれたけど 覚えられない。。です(;O;)

    次のアミューズ

    ポタージュスープ(だったかな。。。?)

    右は フォアグラのコロッケみたいなもの。。。(^^ゞ

    説明してくれたけど 覚えられない。。です(;O;)

  • ワインです。<br /><br />私は 軽めの白。<br />美味しい♪<br /><br />夫は赤です。

    ワインです。

    私は 軽めの白。
    美味しい♪

    夫は赤です。

  • やっと前菜がでました。<br /><br />これは夫のコースのオマールえび。<br />レストランのお勧めの品です。<br /><br />真ん中にキャビア。<br />このキャビアが缶詰と違うらしく、塩分控えめでさっぱり、、、でもちょっと濃厚な味でした。 すごく美味しかったです。<br />オマールえびも絶品♪

    やっと前菜がでました。

    これは夫のコースのオマールえび。
    レストランのお勧めの品です。

    真ん中にキャビア。
    このキャビアが缶詰と違うらしく、塩分控えめでさっぱり、、、でもちょっと濃厚な味でした。 すごく美味しかったです。
    オマールえびも絶品♪

  • 私の前菜は<br /><br />手長エビとサラダ。<br /><br />スプーンには キャビアとソース。<br /><br />エビも美味しかったけど 野菜がとても美味しかったです。

    私の前菜は

    手長エビとサラダ。

    スプーンには キャビアとソース。

    エビも美味しかったけど 野菜がとても美味しかったです。

  • 手長エビのコンソメです。

    手長エビのコンソメです。

  • 夫の前菜 2品目。<br /><br />グルヌイユです。<br />カエルですね。。。。(+o+)<br /><br />素材を聞くと ちょっと敬遠するけど 食べてみると<br />結構美味しかったです。<br /><br />鶏肉のような、魚のような、、、、淡白な味でした。<br /><br />ソースもとても美味しかったです。

    夫の前菜 2品目。

    グルヌイユです。
    カエルですね。。。。(+o+)

    素材を聞くと ちょっと敬遠するけど 食べてみると
    結構美味しかったです。

    鶏肉のような、魚のような、、、、淡白な味でした。

    ソースもとても美味しかったです。

  • 料理に合わせて白ワインを注文。

    料理に合わせて白ワインを注文。

  • 私の2品目はアワビとアスパラ。<br />盛り付けが奇麗で食べるのがもったいないような。。。<br /><br />メインはアスパラ?<br />アワビはちょっとです。 付け合わせかな(-_-;)<br /><br />泡立ったのは 春菊だそうです。。。<br /><br />どうやって泡立てるんだろう。<br />ふんわりと 懐かしい風味でした。<br />

    私の2品目はアワビとアスパラ。
    盛り付けが奇麗で食べるのがもったいないような。。。

    メインはアスパラ?
    アワビはちょっとです。 付け合わせかな(-_-;)

    泡立ったのは 春菊だそうです。。。

    どうやって泡立てるんだろう。
    ふんわりと 懐かしい風味でした。

  • スープの下には 何か入ってましたが 忘れました(-&quot;-)

    スープの下には 何か入ってましたが 忘れました(-"-)

  • 私の魚料理。<br /><br />金目鯛です。<br /><br />とても香ばしくソースと良く合ってました。 

    私の魚料理。

    金目鯛です。

    とても香ばしくソースと良く合ってました。 

  • 私も白ワインを追加で。<br />良く飲む二人です(;一_一)<br /><br />料理に合わせて。<br /><br />前よりも少し重い、辛口の味です。

    私も白ワインを追加で。
    良く飲む二人です(;一_一)

    料理に合わせて。

    前よりも少し重い、辛口の味です。

  • 夫の魚料理。<br /><br />アワビと金目鯛とトリュフ。<br />贅沢ですぅ〜〜〜〜<br /><br />アワビが絶品!!<br />肉厚でめちゃめちゃ美味しかったです。<br />私も半分くらい食べました(^◇^)

    夫の魚料理。

    アワビと金目鯛とトリュフ。
    贅沢ですぅ〜〜〜〜

    アワビが絶品!!
    肉厚でめちゃめちゃ美味しかったです。
    私も半分くらい食べました(^◇^)

  • 夫の肉料理。<br /><br />ジビエです。<br /><br />今は鴨と子羊しかないらしく、夫は鴨をリクエスト。<br /><br />これはツムラの鴨。<br />ジビエ好きの夫が 河内鴨だと知り「ツムラの鴨」ですか?<br />と聞くと、料飲支配人が「よくご存じで」と。<br /><br />ツムラの鴨は夫が直接買いに行き家でも食べたことがあります。<br /><br />そーいえば、ポンテベッキオのメニューにも<br />ツムラの鴨がありました。<br /><br />ツムラの鴨は高級なんですね(^.^)<br /><br /><br />私は少しだけ味見。<br />美味しいのだけど お腹がいっぱいで一口でたくさんでした。<br />

    夫の肉料理。

    ジビエです。

    今は鴨と子羊しかないらしく、夫は鴨をリクエスト。

    これはツムラの鴨。
    ジビエ好きの夫が 河内鴨だと知り「ツムラの鴨」ですか?
    と聞くと、料飲支配人が「よくご存じで」と。

    ツムラの鴨は夫が直接買いに行き家でも食べたことがあります。

    そーいえば、ポンテベッキオのメニューにも
    ツムラの鴨がありました。

    ツムラの鴨は高級なんですね(^.^)


    私は少しだけ味見。
    美味しいのだけど お腹がいっぱいで一口でたくさんでした。

  • お肉は やっぱり赤ワイン。<br /><br />どんだけ飲むねん(-_-;) 私たち。。。<br />

    お肉は やっぱり赤ワイン。

    どんだけ飲むねん(-_-;) 私たち。。。

  • 赤ワインを飲んでる 私。

    赤ワインを飲んでる 私。

  • 私の肉料理。 子羊です。<br />すごく豪華です!<br />ジビエの注文は追加料金になります。(&#39;;&#39;)<br />今は子羊が旬らしいです。<br />子羊に旬があるんや?と二人で語っていました。。。(笑)<br /><br />付け合わせの野菜やキノコがめちゃおいしかったです。<br />もちろん 子羊も。<br /><br />でもあんまり食べきれず 夫に食べてもらいました。<br />

    私の肉料理。 子羊です。
    すごく豪華です!
    ジビエの注文は追加料金になります。(';')
    今は子羊が旬らしいです。
    子羊に旬があるんや?と二人で語っていました。。。(笑)

    付け合わせの野菜やキノコがめちゃおいしかったです。
    もちろん 子羊も。

    でもあんまり食べきれず 夫に食べてもらいました。

  • 終わりかと思ったら、次はお好みのチーズを切り分けてくれます。<br /><br />

    終わりかと思ったら、次はお好みのチーズを切り分けてくれます。

  • 食事のあとのグラニテ。<br /><br />これだけで 十分なデザートでした。<br />さっぱりと、でも中に濃厚なソースが入ってました。<br />美味しかったです。

    食事のあとのグラニテ。

    これだけで 十分なデザートでした。
    さっぱりと、でも中に濃厚なソースが入ってました。
    美味しかったです。

  • 夫のデザート。<br /><br />イチゴとピスタチオのアイスのミルフィーユ。<br /><br />ピスタチオのアイスが変わっていました。<br />そんなに甘くなく、イチゴと合ってました。<br /><br />美味しかったです。<br />

    夫のデザート。

    イチゴとピスタチオのアイスのミルフィーユ。

    ピスタチオのアイスが変わっていました。
    そんなに甘くなく、イチゴと合ってました。

    美味しかったです。

  • 私のデザートは<br /><br />ホワイトチョコのムース。<br /><br />これはめっちゃ美味しかったです。<br />撮るのを忘れ 形を崩してしまいました。<br /><br />四角のはアーモンドの焼き菓子です。<br />絶品でした。<br />ぺロリと食べてしまいました。<br /><br />デザートは別腹(^_^;)

    私のデザートは

    ホワイトチョコのムース。

    これはめっちゃ美味しかったです。
    撮るのを忘れ 形を崩してしまいました。

    四角のはアーモンドの焼き菓子です。
    絶品でした。
    ぺロリと食べてしまいました。

    デザートは別腹(^_^;)

  • 小さいお菓子達を持ってきてくれました。<br /><br />生キャラメルや マカロンなどなど。<br /><br />

    小さいお菓子達を持ってきてくれました。

    生キャラメルや マカロンなどなど。

  • 次は 手作りのチョコです。<br /><br />もうお腹がいっぱいで食べきれないほどでしたが<br />ちゃんと食べました(^○^)<br /><br />

    次は 手作りのチョコです。

    もうお腹がいっぱいで食べきれないほどでしたが
    ちゃんと食べました(^○^)

  • 18時半から始まったディナーは22時まで続きました。<br /><br />長い。<br /><br />3時間半です。<br />でもアッと言う間のひと時でした。<br /><br />サービスも良いし、気配りも最高!<br />さすが アッシュです。<br />どの料理もとても美味しかったし、盛り付けも奇麗。<br />イマイチって言うものは無く、全部美味しかったです。<br /><br />また来たいと思いました♪<br /><br />

    18時半から始まったディナーは22時まで続きました。

    長い。

    3時間半です。
    でもアッと言う間のひと時でした。

    サービスも良いし、気配りも最高!
    さすが アッシュです。
    どの料理もとても美味しかったし、盛り付けも奇麗。
    イマイチって言うものは無く、全部美味しかったです。

    また来たいと思いました♪

  • 食事のあとののロビー。<br /><br />22時を過ぎてるので 静かです。<br /><br /><br /><br />次の日へ。。。

    食事のあとののロビー。

    22時を過ぎてるので 静かです。



    次の日へ。。。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP