ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日はロンドンのお薦め観光スポット、ボロー・マーケットを紹介します。<br /> <br />イギリスはマーケットが発達している国で、週末になると各地のストリートマーケットが賑わいます。商品も様々で、生鮮類やパンなどの食料品から、アンティークグッズやレトロな小物まで、幅広い品揃えです。<br /> <br /><br />ボロー・マーケットは食料品を主に扱うマーケットで、イギリス産チーズ、ギリシャの蜂蜜、イタリア産パスタなど、イギリスに限らず、ヨーロッパ各地からの新鮮な食材が手に入ります。<br /><br />ランチスポットとしてもお薦めで、お昼になると近隣で働くビジネスマンや観光客で込み合っています。フィッシュ&チップス、インドカレー、シーフード料理など、メニューも豊富。テイクアウェイのお店が多いですが、マーケットの内部にベンチもあるので、休憩もできます。<br /> <br />マーケットで楽しいのは、お店の人との会話ですよね。ボロー・マーケットはフレンドリーな人が多くて、笑顔に溢れています。<br /><br /><br />スイーツのお店で働くアルさんもその中の一人。なんと、彼は沖縄生まれで日本語が話せます。彼はチョコレートやスイーツ、あられ、ドライフルーツなどのお菓子類を販売していて、試食もさせてくれます。このお店のスイーツは本当においしいので、試す価値ありです。写真がアルさんのお店のスイーツ!<br /><br />ボロー・マーケットへ出かけたら、是非アルさんを探してみてください。きっと、流暢な日本語で話しかけてくれると思います!<br />

ボロー・マーケットへ行く:日本語で買い物!?

2いいね!

2011/03/01 - 2011/03/01

7810位(同エリア9860件中)

0

1

ukrealtime

ukrealtimeさん

今日はロンドンのお薦め観光スポット、ボロー・マーケットを紹介します。

イギリスはマーケットが発達している国で、週末になると各地のストリートマーケットが賑わいます。商品も様々で、生鮮類やパンなどの食料品から、アンティークグッズやレトロな小物まで、幅広い品揃えです。


ボロー・マーケットは食料品を主に扱うマーケットで、イギリス産チーズ、ギリシャの蜂蜜、イタリア産パスタなど、イギリスに限らず、ヨーロッパ各地からの新鮮な食材が手に入ります。

ランチスポットとしてもお薦めで、お昼になると近隣で働くビジネスマンや観光客で込み合っています。フィッシュ&チップス、インドカレー、シーフード料理など、メニューも豊富。テイクアウェイのお店が多いですが、マーケットの内部にベンチもあるので、休憩もできます。

マーケットで楽しいのは、お店の人との会話ですよね。ボロー・マーケットはフレンドリーな人が多くて、笑顔に溢れています。


スイーツのお店で働くアルさんもその中の一人。なんと、彼は沖縄生まれで日本語が話せます。彼はチョコレートやスイーツ、あられ、ドライフルーツなどのお菓子類を販売していて、試食もさせてくれます。このお店のスイーツは本当においしいので、試す価値ありです。写真がアルさんのお店のスイーツ!

ボロー・マーケットへ出かけたら、是非アルさんを探してみてください。きっと、流暢な日本語で話しかけてくれると思います!

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP