マドリード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リーガ・エスパニョーラの第25節<br />ATLETICO MADRID 対 SEVILLA F.C. の試合を見てきました。<br /><br />夫の勤める会社がビセンテ・カルデロン球場の VIP PALCO<br />(ボックス席)を所有してい、今日は夫が接待に利用。<br />チケットが余るからと、私も連れて行ってくれました。<br /><br />本当は私たちマドリディスタ(レアル・マドリー・ファン)なの。<br />でも別にアトレティコのこと憎くないから、今日はアトレティコ応援します。<br /><br />結果は 2-2<br />今シーズン、共に7〜9位辺りをウロウロしているアトレティコとセビージャ<br />仲良く引き分けです。<br /><br />フォルラン見た! アグエロ見た!<br />

ボックス席からサッカー観戦 ★ アトレティコ VS セビージャ

11いいね!

2011/02/26 - 2011/02/26

1162位(同エリア2656件中)

7

46

MILFLORES

MILFLORESさん

リーガ・エスパニョーラの第25節
ATLETICO MADRID 対 SEVILLA F.C. の試合を見てきました。

夫の勤める会社がビセンテ・カルデロン球場の VIP PALCO
(ボックス席)を所有してい、今日は夫が接待に利用。
チケットが余るからと、私も連れて行ってくれました。

本当は私たちマドリディスタ(レアル・マドリー・ファン)なの。
でも別にアトレティコのこと憎くないから、今日はアトレティコ応援します。

結果は 2-2
今シーズン、共に7〜9位辺りをウロウロしているアトレティコとセビージャ
仲良く引き分けです。

フォルラン見た! アグエロ見た!

旅行の満足度
5.0

PR

  • 試合開始1時間ほど前に到着<br />試合前の球場周辺の様子を楽しもう♪<br /><br />

    試合開始1時間ほど前に到着
    試合前の球場周辺の様子を楽しもう♪

  • マフラー色々<br /><br />私: どれか買おうかな〜<br /><br />夫: やめておけ<br /><br />

    イチオシ

    マフラー色々

    私: どれか買おうかな〜

    夫: やめておけ

  • マンサナーレス川と Vicente Calderon 球場<br /><br />マドリード環状線M30がこの辺りでは地下トンネルになったので、マンサナーレス川周辺を整備して緑地になる予定。<br />

    マンサナーレス川と Vicente Calderon 球場

    マドリード環状線M30がこの辺りでは地下トンネルになったので、マンサナーレス川周辺を整備して緑地になる予定。

  • えっ? カモメ・・・!<br /><br />マドリードで?<br /><br />知らなかった・・・

    えっ? カモメ・・・!

    マドリードで?

    知らなかった・・・

  • Rio Manzanares(マンサナーレス川)に架かる<br />Puente de Toledo(トレド橋)<br /><br />18世紀建築のバロック=チュリゲラ様式

    イチオシ

    Rio Manzanares(マンサナーレス川)に架かる
    Puente de Toledo(トレド橋)

    18世紀建築のバロック=チュリゲラ様式

  • トレド橋を渡って球場へやってくるサポーター

    トレド橋を渡って球場へやってくるサポーター

  • トレド橋の噴水とカルデロン・スタジアム<br /><br /><br />さて、では我々も球場へ向かいましょうか・・・

    トレド橋の噴水とカルデロン・スタジアム


    さて、では我々も球場へ向かいましょうか・・・

  • スタジアムの隣には、ビールメーカー MAHOU の工場があります。<br /><br />MAHOUはアトレティコのスポンサーでもあります。

    スタジアムの隣には、ビールメーカー MAHOU の工場があります。

    MAHOUはアトレティコのスポンサーでもあります。

  • 紅白のチームカラーなので、グッズも派手。<br /><br />

    紅白のチームカラーなので、グッズも派手。

  • カルデロン球場は面白い造りで、スタジアムの建物自体周囲に色々な店舗が入っている。<br />バール、旅行代理店、不動産屋、車のディーラー、保険会社などなど・・・<br /><br />

    カルデロン球場は面白い造りで、スタジアムの建物自体周囲に色々な店舗が入っている。
    バール、旅行代理店、不動産屋、車のディーラー、保険会社などなど・・・

  • 同僚のアトレティコ・ファン ロレトちゃんに<br />「アトレティコの試合見に行くよ」って話したら、<br />「私の叔父さん、カルデロンの32番ゲートのバール EL DOBLETEのオーナーなの。行ってロレトの同僚って言えばビールおごってくれるよ!」<br />なんて親切に言ってくれたんだけど、試合前のバールなんて入れる余地ありませんでした。<br /><br />因みに、「DOBLETE ドブレテ」とは・・・<br />1996年にリーグと国王杯と両方の優勝したこと。<br />それ以来、余りいいことないんですが、このチーム・・・<br /><br />あ、去年はUEFAヨーロッパリーグ優勝したっけね。<br />

    同僚のアトレティコ・ファン ロレトちゃんに
    「アトレティコの試合見に行くよ」って話したら、
    「私の叔父さん、カルデロンの32番ゲートのバール EL DOBLETEのオーナーなの。行ってロレトの同僚って言えばビールおごってくれるよ!」
    なんて親切に言ってくれたんだけど、試合前のバールなんて入れる余地ありませんでした。

    因みに、「DOBLETE ドブレテ」とは・・・
    1996年にリーグと国王杯と両方の優勝したこと。
    それ以来、余りいいことないんですが、このチーム・・・

    あ、去年はUEFAヨーロッパリーグ優勝したっけね。

  • Estadio Vicente Calderon<br />ビセンテ・カルデロン・スタジアム<br /><br />Vicente Calrderonは過去のチーム会長の名。<br />1966年建築<br />収容人数 54851人<br /><br />隣接するMOHOUのビール工場敷地も含めて、マンサナーレス川付近の再開発が決まっており、この球場の寿命もあと3年。<br />2014年からはアトレティコのホーム球場はオリンピック会場になる予定だったエスタディオ・デ・ラ・ペイネタに替わることになっている。

    イチオシ

    Estadio Vicente Calderon
    ビセンテ・カルデロン・スタジアム

    Vicente Calrderonは過去のチーム会長の名。
    1966年建築
    収容人数 54851人

    隣接するMOHOUのビール工場敷地も含めて、マンサナーレス川付近の再開発が決まっており、この球場の寿命もあと3年。
    2014年からはアトレティコのホーム球場はオリンピック会場になる予定だったエスタディオ・デ・ラ・ペイネタに替わることになっている。

  • Atletico de Madrid<br />アトレティコ・デ・マドリー<br /><br />通称「アトレティ」<br />ファンのことは、「アトレティコ」あるいは「コルチョネロ」と呼ぶ。<br /><br />因みに、レアル・マドリーは通称「エル・マドリー」<br />ファンは、「マドリディスタ」あるいは「メレンゲ」<br /><br />日本で「レアル」と呼んでいるのは正しくありません。<br />こっちで「ラ・レアル」と言えばバスク地方のレアル・ソシエダーのことになります。

    Atletico de Madrid
    アトレティコ・デ・マドリー

    通称「アトレティ」
    ファンのことは、「アトレティコ」あるいは「コルチョネロ」と呼ぶ。

    因みに、レアル・マドリーは通称「エル・マドリー」
    ファンは、「マドリディスタ」あるいは「メレンゲ」

    日本で「レアル」と呼んでいるのは正しくありません。
    こっちで「ラ・レアル」と言えばバスク地方のレアル・ソシエダーのことになります。

  • スナックや飲み物を売っている屋台

    スナックや飲み物を売っている屋台

  • 毒々しい色のグミ

    毒々しい色のグミ

  • すごい人混み!

    すごい人混み!

  • アップで・・・<br /><br />すごっ!<br /><br /><br />(夫撮影)

    アップで・・・

    すごっ!


    (夫撮影)

  • では、PALCO(ボックス席)への入り口へ向かいます。<br /><br />環状線M30が通っていた(今はトンネルが出来てそっちを通っている)こっち側、52番ゲートへ。

    では、PALCO(ボックス席)への入り口へ向かいます。

    環状線M30が通っていた(今はトンネルが出来てそっちを通っている)こっち側、52番ゲートへ。

  • ここから入ります。<br /><br />試合開始15分前にここで夫の取引先の人(とその連れの方々)と、夫の同僚と待ち合わせ。

    ここから入ります。

    試合開始15分前にここで夫の取引先の人(とその連れの方々)と、夫の同僚と待ち合わせ。

  • チケットです。

    チケットです。

  • 夫の同僚・友人であるラファはアトレティコ・ファン。<br /><br />待ち合わせにやってきた彼が、「はい!」って私にくれた。<br />アハハ! どうしましょう、これ!<br /><br />MI MAMA ME HIZO GUAPA, LISTA Y... ANTIMADRIDISTA<br /><br />ママは私を美人で賢くアンチ・マドリディタに生んでくれた!<br /><br />えぇー 私マドリディスタなのにぃ〜 (笑)<br /><br />マドリディスタはアンチ・バルサではあれ、決してアンチ・アトレティコではないのに、アトレティコは皆アンチ・マドリーなんです。<br />街の1番チームじゃないヒガミなんでしょうかね・・・

    夫の同僚・友人であるラファはアトレティコ・ファン。

    待ち合わせにやってきた彼が、「はい!」って私にくれた。
    アハハ! どうしましょう、これ!

    MI MAMA ME HIZO GUAPA, LISTA Y... ANTIMADRIDISTA

    ママは私を美人で賢くアンチ・マドリディタに生んでくれた!

    えぇー 私マドリディスタなのにぃ〜 (笑)

    マドリディスタはアンチ・バルサではあれ、決してアンチ・アトレティコではないのに、アトレティコは皆アンチ・マドリーなんです。
    街の1番チームじゃないヒガミなんでしょうかね・・・

  • 驚いた!<br />ボックス席というか、完全にプライベートな空間です。<br /><br />定員12人<br /><br />ソファーがあって、テレビもあって、トイレもあって、クロークもあって、専属のアテンダントの若い女の子が2人もいて飲み物・つまみ物サービスしてくれる。<br /><br />ガラス張りになっていて、空調設備も整っているので、快適に試合観戦できる。<br />これは良い。<br /><br /><br />

    驚いた!
    ボックス席というか、完全にプライベートな空間です。

    定員12人

    ソファーがあって、テレビもあって、トイレもあって、クロークもあって、専属のアテンダントの若い女の子が2人もいて飲み物・つまみ物サービスしてくれる。

    ガラス張りになっていて、空調設備も整っているので、快適に試合観戦できる。
    これは良い。


  • グランドはこんな感じで見られます。<br /><br />上の階がひさしになってちょっと邪魔だけど、席に座ればちゃんと向こう側のラインまで見える。<br /><br />超パノラマ画面のテレビを見ている感じ。

    グランドはこんな感じで見られます。

    上の階がひさしになってちょっと邪魔だけど、席に座ればちゃんと向こう側のラインまで見える。

    超パノラマ画面のテレビを見ている感じ。

  • お隣のPALCO覗いちゃった。<br /><br />もしかして、MAHOU社のボックス席なのかな?<br /><br />リッチな雰囲気です。

    お隣のPALCO覗いちゃった。

    もしかして、MAHOU社のボックス席なのかな?

    リッチな雰囲気です。

  • アトレティコ・サポーター

    アトレティコ・サポーター

  • 選手が出てきました。

    選手が出てきました。

  • Diego Forlan (ウルグアイ)<br />アトレティコ側 左から3人目<br /><br />Sergio (Kun) Aguero (アルゼンチン)<br />アトレティコ側 左から2人目<br /><br />Reyes (スペイン)<br />Navas (スペイン)<br />一番左 抱擁している2人<br /><br />その辺りが言われなくても私が分かる範囲 (笑)

    Diego Forlan (ウルグアイ)
    アトレティコ側 左から3人目

    Sergio (Kun) Aguero (アルゼンチン)
    アトレティコ側 左から2人目

    Reyes (スペイン)
    Navas (スペイン)
    一番左 抱擁している2人

    その辺りが言われなくても私が分かる範囲 (笑)

  • チビッ子たちと記念撮影

    チビッ子たちと記念撮影

  • なんか、テレビで見るよりグランドが小さく感じる。

    なんか、テレビで見るよりグランドが小さく感じる。

  • PALCO席にはあちこちにテレビが設置されていて、放送中の生中継が同時に見られる。<br /><br />デジタル放送の常で実際目の前で見ている場面とテレビ画像とは5秒ほどの遅れがあるんだけど。<br /><br />それでも、ファールやゴールの再生画面を見られるのは面白い。

    PALCO席にはあちこちにテレビが設置されていて、放送中の生中継が同時に見られる。

    デジタル放送の常で実際目の前で見ている場面とテレビ画像とは5秒ほどの遅れがあるんだけど。

    それでも、ファールやゴールの再生画面を見られるのは面白い。

  • フォルラン (左)<br /><br />結構活躍したんだけど、シュートは決まらず。

    フォルラン (左)

    結構活躍したんだけど、シュートは決まらず。

  • 我々のボックス席前のシートもPALCO席<br /><br />アトレティコのソシオ(会員)の高い席買っている人たちの席と思われる。<br />この辺りはシートもクッション入り。<br />試合前・休憩タイムには、バーでの飲み物とサンドイッチのサービスがある。<br /><br />

    我々のボックス席前のシートもPALCO席

    アトレティコのソシオ(会員)の高い席買っている人たちの席と思われる。
    この辺りはシートもクッション入り。
    試合前・休憩タイムには、バーでの飲み物とサンドイッチのサービスがある。

  • 試合は前半41分にセビージャのNegredoが先制点を入れる<br /><br />アトレティコ・ファンの代名詞は「Sufridores」(苦労人・苦しむ人々)<br /><br />アトレティコ・ファンでもないのにアトレティコを応援してるボックス席の中我々も、ラファと一緒になって「アー ワー」と苦悩しました(笑)<br /><br />疲れるチームだよ、まったく。<br /><br /><br />(夫撮影)

    試合は前半41分にセビージャのNegredoが先制点を入れる

    アトレティコ・ファンの代名詞は「Sufridores」(苦労人・苦しむ人々)

    アトレティコ・ファンでもないのにアトレティコを応援してるボックス席の中我々も、ラファと一緒になって「アー ワー」と苦悩しました(笑)

    疲れるチームだよ、まったく。


    (夫撮影)

  • 苦労人の集団(笑)

    イチオシ

    苦労人の集団(笑)

  • ボックス席はガラス張りなので、外の騒音がそんなに聞こえない。<br />結構静かな中で観戦できるんだけど、もっとガンガンうるさい方が臨場感あって良かったかな。<br /><br /><br />(夫撮影)

    ボックス席はガラス張りなので、外の騒音がそんなに聞こえない。
    結構静かな中で観戦できるんだけど、もっとガンガンうるさい方が臨場感あって良かったかな。


    (夫撮影)

  • 前半は0-1のまま終了<br /><br />休憩時間、ボックス席を出ると、外のPALCO席客のための軽食サービスが容易されていた。<br /><br />あっという間になくなりました、このサンドイッチ。

    前半は0-1のまま終了

    休憩時間、ボックス席を出ると、外のPALCO席客のための軽食サービスが容易されていた。

    あっという間になくなりました、このサンドイッチ。

  • PALCO 客のバー<br /><br />赤い扉がボックス席の入り口

    PALCO 客のバー

    赤い扉がボックス席の入り口

  • ボックス席を客席側から見る<br /><br />

    ボックス席を客席側から見る

  • 休憩タイムのグランドの様子

    休憩タイムのグランドの様子

  • 私と一緒に外に出てくれたラファが、愛しのチームのあれこれを説明してくれる(笑)<br /><br />コーナーに置いてある花束の由来<br /><br />正確なコーナーキックで有名だったMilinko Pantic(セルビア人)に敬意を示して(死んじゃいません)、花屋を経営しているアトレティコ・ファンの女性2人がカルデロンで試合がある日には必ず置いていくようになった。15年も続いているらしい。<br /><br />コーナー蹴る時に邪魔じゃないの?って聞いたら、昔その花束を邪険にどかしたロベルト・カルロス(レアル・マドリー)が、アトレティコ・ファンから散々非難された、ということもあったらしい。<br /><br />

    私と一緒に外に出てくれたラファが、愛しのチームのあれこれを説明してくれる(笑)

    コーナーに置いてある花束の由来

    正確なコーナーキックで有名だったMilinko Pantic(セルビア人)に敬意を示して(死んじゃいません)、花屋を経営しているアトレティコ・ファンの女性2人がカルデロンで試合がある日には必ず置いていくようになった。15年も続いているらしい。

    コーナー蹴る時に邪魔じゃないの?って聞いたら、昔その花束を邪険にどかしたロベルト・カルロス(レアル・マドリー)が、アトレティコ・ファンから散々非難された、ということもあったらしい。

  • ボックス席に戻ってきました。<br /><br />右のお姉さん方が専属のアテンダントさん。<br /><br />

    ボックス席に戻ってきました。

    右のお姉さん方が専属のアテンダントさん。

  • 後半戦開始すぐ、47分にアトレティコのKokeがヘディングで同点する。<br /><br />でも、また66分にセビージャのRakiticに華麗なシュートを入れられてしまう。<br /><br />

    後半戦開始すぐ、47分にアトレティコのKokeがヘディングで同点する。

    でも、また66分にセビージャのRakiticに華麗なシュートを入れられてしまう。

  • そして、76分にReyesのゴールで同点に追いつく。<br /><br /><br />

    そして、76分にReyesのゴールで同点に追いつく。


  • 交代命じられたフォルランはちょっと不服そう。<br /><br />試合は2-2のまま終了<br /><br />アトレティコ、セビージャ <br />共にまだ仲良く7〜8位をウロウロ中

    交代命じられたフォルランはちょっと不服そう。

    試合は2-2のまま終了

    アトレティコ、セビージャ 
    共にまだ仲良く7〜8位をウロウロ中

  • 観客が外に出るの早い〜<br /><br />この水色のプラスチックのベンチ、結構汚い・・・<br /><br />観戦に来るなら新聞紙かビニール袋か、お尻の下に敷くもの持って行った方が良いです。

    観客が外に出るの早い〜

    この水色のプラスチックのベンチ、結構汚い・・・

    観戦に来るなら新聞紙かビニール袋か、お尻の下に敷くもの持って行った方が良いです。

  • 生で見るリーガ・エスパニョーラ<br />やっぱり面白かったです。<br /><br />また、来たいな♪<br /><br />3月20日は対レアル・マドリーなんだけど、これは夫の会社の幹部がチケット取り合いするだろうな。<br /><br />また、オコボレちょーだいね。

    生で見るリーガ・エスパニョーラ
    やっぱり面白かったです。

    また、来たいな♪

    3月20日は対レアル・マドリーなんだけど、これは夫の会社の幹部がチケット取り合いするだろうな。

    また、オコボレちょーだいね。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • れいろんさん 2011/03/01 20:39:27
    良いな〜。
    MILFLORESさん、お久しぶりです。

    サッカースタジアムってこんなボックス席があるんですね。
    一生に一回くらいは、こんな席でサッカーを見てみたいです。

    ただ、快適そうだけど「臨場感に欠ける」というのはわかる気がします。
    なので、贔屓のチームの試合じゃなくて、かえって良かったのではないでしょうか?
    この席では12番目の選手にはなれない感じ・・・。

    それからお客さんの引きが早いのもびっくり!
    スタジアムの外も、あっさりしていたのでしょうか?

                   れいろん

    MILFLORES

    MILFLORESさん からの返信 2011/03/02 05:02:47
    RE: 良いな〜。
    れいろんさん、HOLA! Que tal estas?

    ご訪問・コメント・投票 どうもありがとうございます。

    > サッカースタジアムってこんなボックス席があるんですね。
    > 一生に一回くらいは、こんな席でサッカーを見てみたいです。

    私も、初めての体験でラッキー♪って思いました。
    夫は最初「接待、面倒だな〜」なんて言ってたのですが、それなりに楽しんでました。(笑)
    お客さんの方はアトレティコ贔屓だったし、同僚のラファもサッカーの話題豊富に語れる人なので、それも面白かった。

    > お客さんの引きが早いのもびっくり!
    > スタジアムの外も、あっさりしていたのでしょうか?

    同力のライバル(セビージャ)との引き分け試合だったので、そんなに騒ぎもなく大人しくスーッと引いていったような気がします。
    でもラファ曰く 長年のライバル同士の試合だったので、警察の出動人数も多かったそうです。

    れいろんさんも、次のスペイン訪問の時にはサッカー観戦されますか?

    MILFLORES
  • badia35さん 2011/03/01 10:38:08
    ご無沙汰しております
    MILFLORESさん、こんにちは。
    大変ご無沙汰しております。
    (いつの間にやら、旅行記の数とともに、MILFLORESさんボトルも増加!)

    なんだか色々ありまして、ちょっと鬱々としていたのですが、
    久しぶりにチェックした4トラ新着メールで、’サッカー観戦記’を発見!
    これは見ないと!と、おっとり刀で駆けつけました。

    我々が数年前に座った席とは、大違いのVIP席、
    あのスタジアムにそんな場所があったなんて、知らなかった・・・
    そして、3年後には移転なんて・・・これも知らなかったです。

    トイレの件は、切実な問題ですよね。
    観戦の時にはいつも(特に寒い時期)悩みの種です。
    でも、日本のスタジアムでの休憩時間に比べて、
    スペインはそんなに並ばないんだー、というのが平民席に座った私の感想。
    そもそも男性比率が高いのと、
    女性トイレの回転率がいい
    (=各所要時間が短い、というか、日本が何故か長い!)ような気がしました。
    いや、余計な事ですね、失礼しました。。

    唯一の共通点は、球場入りした入口!!
    あの、MAHOUとコーラの看板の下を、我々も通ったんですよ。
    なんだか嬉しい。

    ワールドカップトロフィー旅行記と共に、興奮してしまいました。
    また、他の旅行記も拝見させていただきますね。
    元気をくださって、ありがとうございました!

    badia35

    MILFLORES

    MILFLORESさん からの返信 2011/03/02 04:33:48
    RE: ご無沙汰しております
    badia35さん、こんにちは!
    こちらこそご無沙汰してました〜 
    ご夫婦共にお元気でしょうか?

    > MILFLORESボトル
    はい、増えました (笑)
    このワイン、VINO JOVENなので、去年収穫のがもう早々と出回っているんですよ〜
    スーパーで見かけた夫が買ってきてくれました。

    旅行記いっぱい見てくださって、投票もしてくださって、ありがとうございました。
    相変わらずマイナーな場所ばかりの旅行記の中で、やはりこのサッカー旅行記は反応が大きいです。 
    皆さん、サッカー好きね〜 (笑)

    > 3年後には移転なんて・・・これも知らなかったです。

    環状線M30上にあるカルデロン球場は、あれですっかりマドリードのシルエットの一部なので、なんかアトレティコ・ファンじゃなくてもとても残念に思いますs。

    > トイレの件は、切実な問題ですよね。
    > 女性トイレの回転率がいい
    > (=各所要時間が短い、というか、日本が何故か長い!)ような気がしました。

    アハハハ! 変なところで共感されちゃった(笑)
    でも、そう。
    夫が「トイレも付いてるらしいよ」って言ってくれてたんで、安心して行きました (笑)
    あ、スペイン女性のトイレ短いの、言われてみればそうかも!
    手洗わない人が多いのが、ちょっと心配・・・・ (爆)


    > 元気をくださって、ありがとうございました!

    見て下さってありがとう!
    セニョールにもよろしくお伝えください。

    (ポルトガル旅行記拝見しました。私も行きたくなってきた!)

    MILFLORES

    badia35

    badia35さん からの返信 2011/03/02 11:07:05
    こちらこそ
    MILFLORESさん、こんにちは。
    ありがとうございます、
    夫婦ともに、元気に仲良く?やっております。
    出張とはいえ、夫が一人で「羽田から国際線」デビューを果たしたので、
    妻はむくれておりますが。笑

    早速のお返事&旅行記まで見て投票してくださって、
    ありがとうございました。

    アトレティコファン、というわけではないですが、
    ユニフォームのワッペンが、マドリード市章(ですよね?)の熊さん、
    という所が気に入っています。
    一度観に行っただけですが、日本のニュースで流れると、
    アトレーティッ♪と、応援歌を歌ったりして。
    なんか、耳から離れないんですよね。

    他の旅行記も拝見させていただきました。
    勿論、’マイナー’な場所の旅行記も、楽しみなんですよ。
    ただ、我々旅行者が行くとなると、
    そうそう機会がない&足が限られるだけに、
    メジャーなところばっかりなってしまう、というところでしょうか。
    どこかで、修道院クッキーのゲットは狙ってます。
    (食べ物優先?!)

    MILFLORESさんご夫妻は、パラドール制覇、しちゃいそうですよね。
    羨ましい!
    数年以上前に発行されたパラドール特集雑誌を見ながら、
    足取りをたどっています。

    遅ればせながら、ご主人様にも、どうぞよろしくお伝えください。

    badia35
  • たらよろさん 2011/02/28 10:45:29
    うんわぁ〜〜セレブ♪
    こんにちは〜
    いいなぁ〜〜ボックス席でのサッカー観戦!!

    それにしてもボックス席ってトイレまで付いているのね。
    あれもこれもそれも、何でもありの至れり尽くせり♪
    すごいわ〜〜
    こんな席でリーガのゲームを見たら嬉しさと感動で夜は眠れないな。

    またおこぼれがあったら旅行記作成してくださいね。
    楽しみにしています!!!

      たらよろ

    MILFLORES

    MILFLORESさん からの返信 2011/03/01 04:09:27
    RE: うんわぁ〜〜セレブ♪
    たらよろさん こんにちは!

    良い場所からリーガ見ちゃいました♪
    でも、全然「セレブ」なんかじゃないですよ〜 

    > それにしてもボックス席ってトイレまで付いているのね。
    > あれもこれもそれも、何でもありの至れり尽くせり♪

    ウン、トイレは助かった〜 (笑)
    得点の多い試合だったので、結構面白くて試合に釘付けになってたのですが、そうでなければ結構飲んでたかも (笑)

    > またおこぼれがあったら旅行記作成してくださいね。
    > 楽しみにしています!!!

    ね、また行きたいです、これなら。
    おこぼれ来い来い♪

    投票ありがとうございました!

MILFLORESさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 263円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP