大洗旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寒かった冬が、立春を境にして急に暖かくなり、風もなく穏やかに晴れていたので、大洗の磯前神社を訪れました。

大洗磯前神社(茨城県大洗町)

4いいね!

2011/02/05 - 2011/02/05

352位(同エリア465件中)

0

41

minaMicaze

minaMicazeさん

寒かった冬が、立春を境にして急に暖かくなり、風もなく穏やかに晴れていたので、大洗の磯前神社を訪れました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「オーシャンビュー大洗」の出入口から道の向こうの卵稲荷神社を見ています。<br />右手前の、地面が濡れているところには、雪(!)が残っていました。いつ降ったのでしょうか。

    「オーシャンビュー大洗」の出入口から道の向こうの卵稲荷神社を見ています。
    右手前の、地面が濡れているところには、雪(!)が残っていました。いつ降ったのでしょうか。

  • 卵稲荷神社は、子供の夜泣きの神様だと、鳥居の手前右に見える看板に書いてあります。

    卵稲荷神社は、子供の夜泣きの神様だと、鳥居の手前右に見える看板に書いてあります。

  • オーシャンビュー大洗から右へ出て、少し歩くと、赤い橋があります。<br />橋の向こう側が「大洗磯前神社」です。

    オーシャンビュー大洗から右へ出て、少し歩くと、赤い橋があります。
    橋の向こう側が「大洗磯前神社」です。

  • 橋の上から海の方向を見ています。<br />道路は、奥のほうで右へ曲がって、市場、漁港、アウトレットの方向へ続いています。<br />正面には海が見えるはずなのですが………。

    橋の上から海の方向を見ています。
    道路は、奥のほうで右へ曲がって、市場、漁港、アウトレットの方向へ続いています。
    正面には海が見えるはずなのですが………。

  • 橋を渡りきってから、振り返って見ています。<br />中央の樹の向こう側に屋根が見えている建物が「オーシャンビュー大洗」です。

    橋を渡りきってから、振り返って見ています。
    中央の樹の向こう側に屋根が見えている建物が「オーシャンビュー大洗」です。

  • 橋を渡ってすぐ右側には、「与利幾神社」があります。

    橋を渡ってすぐ右側には、「与利幾神社」があります。

  • 大洗鳥居下交差点(南東側、市場や漁港がある方向)から入ってくる道の左側には、「茶釜稲荷神社」があります。

    大洗鳥居下交差点(南東側、市場や漁港がある方向)から入ってくる道の左側には、「茶釜稲荷神社」があります。

  • 駐車場を横切って磯前(いそさき)神社へ向かう途中にトイレがあります。<br />きれいなトイレなので、男子女子ともに、安心して利用できます。<br /><br />更に歩いていくと、左側に「軍艦那珂忠魂碑」があります。

    駐車場を横切って磯前(いそさき)神社へ向かう途中にトイレがあります。
    きれいなトイレなので、男子女子ともに、安心して利用できます。

    更に歩いていくと、左側に「軍艦那珂忠魂碑」があります。

  • 忠魂碑の右には、巡洋艦那珂の雄姿(左)と、艦暦(右)があります。

    忠魂碑の右には、巡洋艦那珂の雄姿(左)と、艦暦(右)があります。

  • もう少し歩くと、磯前神社の説明があります。<br /><br />ご祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)だそうです。

    もう少し歩くと、磯前神社の説明があります。

    ご祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)だそうです。

  • 磯前神社の正面の門は、隋神門 というそうです。

    磯前神社の正面の門は、隋神門 というそうです。

  • 隋神門の天井です。

    隋神門の天井です。

  • 随神門を入ると拝殿が見えます。

    随神門を入ると拝殿が見えます。

  • 拝殿に近寄ってみます。<br />今年の干支(兎)の、大きな絵馬があります。<br />兎といえば、ご祭神の大国主命との縁も浅からぬものがありますね。

    拝殿に近寄ってみます。
    今年の干支(兎)の、大きな絵馬があります。
    兎といえば、ご祭神の大国主命との縁も浅からぬものがありますね。

  • 拝殿の傍には、三匹の蛙の石像があります。<br />どのような謂れがあるのでしょうか。

    拝殿の傍には、三匹の蛙の石像があります。
    どのような謂れがあるのでしょうか。

  • 拝殿は、色取が綺麗です。

    拝殿は、色取が綺麗です。

  • 拝殿の内部です。

    拝殿の内部です。

  • 境内の白梅は、咲き始めていました。

    境内の白梅は、咲き始めていました。

  • 紅梅も少しだけ咲き始めています。

    紅梅も少しだけ咲き始めています。

  • 境内の西側の塀の上には、大黒様などの置物が並べられていました。

    境内の西側の塀の上には、大黒様などの置物が並べられていました。

  • 拝殿の裏手へ回ると、本殿が見えてきます。

    拝殿の裏手へ回ると、本殿が見えてきます。

  • 境内左手の、大杉神社、水神社、八幡宮です。

    境内左手の、大杉神社、水神社、八幡宮です。

  • 本殿をもう少し近くで見ています。

    本殿をもう少し近くで見ています。

  • 本殿の右手へ回ると、大神宮、静神社、水天宮があります。

    本殿の右手へ回ると、大神宮、静神社、水天宮があります。

  • 隋神門の軒下の彫刻です。

    隋神門の軒下の彫刻です。

  • 隋神門の手前の右側の狛犬です。

    隋神門の手前の右側の狛犬です。

  • 隋神門の手前の左側の狛犬です。

    隋神門の手前の左側の狛犬です。

  • 大洗磯前神社からのお知らせ(?)です。

    大洗磯前神社からのお知らせ(?)です。

  • 隋神門の左にある 神馬舎 です。

    隋神門の左にある 神馬舎 です。

  • 神馬舎内の、白馬(神馬)です。

    神馬舎内の、白馬(神馬)です。

  • 神馬舎の向かい側にあった 手水舎 です。

    神馬舎の向かい側にあった 手水舎 です。

  • 隋神門の前で振り返ると、鳥居の先に海が見えます。<br />鳥居の先は、階段です。<br />大洗磯前神社は高台にあるので、海へ行くには、この階段を降ります。<br />海岸の下に見える鳥居は 二の鳥居 です。<br />その先の横断歩道を渡って、その向こうに見える路地を抜けると海です。

    隋神門の前で振り返ると、鳥居の先に海が見えます。
    鳥居の先は、階段です。
    大洗磯前神社は高台にあるので、海へ行くには、この階段を降ります。
    海岸の下に見える鳥居は 二の鳥居 です。
    その先の横断歩道を渡って、その向こうに見える路地を抜けると海です。

  • 90段の階段を降りて、横断歩道を渡ったところで振り返って見た 二の鳥居 です。

    90段の階段を降りて、横断歩道を渡ったところで振り返って見た 二の鳥居 です。

  • 二の鳥居の左側に在る石灯籠です。

    二の鳥居の左側に在る石灯籠です。

  • 二の鳥居の右側にある 石碑(大洗磯前神社と刻んであります。)です。

    二の鳥居の右側にある 石碑(大洗磯前神社と刻んであります。)です。

  • 鳥居の先、階段の下の左側にある 狛犬 です。

    鳥居の先、階段の下の左側にある 狛犬 です。

  • 同じく、右側の 狛犬 です。

    同じく、右側の 狛犬 です。

  • 二の鳥居から横断歩道を渡って、路地を抜けると海岸です。<br />海岸の岩には鳥居があります。<br />神磯の鳥居 と言うそうです。

    二の鳥居から横断歩道を渡って、路地を抜けると海岸です。
    海岸の岩には鳥居があります。
    神磯の鳥居 と言うそうです。

  • 駐車場の片隅に、沢山の錨が奉納してあります。

    駐車場の片隅に、沢山の錨が奉納してあります。

  • 沢山の錨に混じって、このようなものがありました。<br />捕鯨用の銛打ち砲でしょうか。初めて見ました。

    沢山の錨に混じって、このようなものがありました。
    捕鯨用の銛打ち砲でしょうか。初めて見ました。

  • 駐車場の中央付近にある 社 です。<br /><br />これらの他にも境内には 海洋博物館 などがありますし、季節が変わると違った趣があると思いますので、機会があれば再訪したい神社です。

    駐車場の中央付近にある 社 です。

    これらの他にも境内には 海洋博物館 などがありますし、季節が変わると違った趣があると思いますので、機会があれば再訪したい神社です。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP