種子島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
過去に2度ロケット発射の見学に訪れた種子島。<br />2回中2回とも天候不良により見ることが出来ませんでした。<br /><br />↓その模様<br />http://4travel.jp/traveler/jas/album/10112858/<br />http://4travel.jp/traveler/jas/album/10467455/<br /><br />果たして今回は「3度目の正直」となるか!<br />はたまた「2度あることは3度ある」になるか!

種子島のロケット発射3度目のリベンジ

25いいね!

2011/01/19 - 2011/01/23

39位(同エリア187件中)

2

58

JAS

JASさん

過去に2度ロケット発射の見学に訪れた種子島。
2回中2回とも天候不良により見ることが出来ませんでした。

↓その模様
http://4travel.jp/traveler/jas/album/10112858/
http://4travel.jp/traveler/jas/album/10467455/

果たして今回は「3度目の正直」となるか!
はたまた「2度あることは3度ある」になるか!

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ

PR

  • 新しくなった、羽田空港のJALサクララウンジでご休憩。<br />おつまみとドリンクは同じだけど、個室っぽいブースがあったりと、かなり豪華な作りになりました。ステキ。

    新しくなった、羽田空港のJALサクララウンジでご休憩。
    おつまみとドリンクは同じだけど、個室っぽいブースがあったりと、かなり豪華な作りになりました。ステキ。

  • 今回は熊本経由。<br />大好きなMD-90で若干興奮の撮影。

    今回は熊本経由。
    大好きなMD-90で若干興奮の撮影。

  • MD-90のプライベートジェットのような空間と、ゆったりとしたクラスJが何ともいえない快適な空間。

    MD-90のプライベートジェットのような空間と、ゆったりとしたクラスJが何ともいえない快適な空間。

  • 熊本空港に着いてから、1人撮影会。<br />引退が忍びないです…。

    熊本空港に着いてから、1人撮影会。
    引退が忍びないです…。

  • さて、翌朝の鹿児島港です。<br />写っている高速船「トッピー」にて種子島へ渡ります。

    さて、翌朝の鹿児島港です。
    写っている高速船「トッピー」にて種子島へ渡ります。

  • で、発射当日20日ですがロケットが現れず。<br />この時点で天候不良のため、22日以降の延期が決まりました…。<br /><br />が、今までの失敗を生かし、23日までの日程で種子島・屋久島・鹿児島の旅行としていたので、急遽屋久島などをオールキャンセルして、全て種子島に滞在する日程に変更しました。

    で、発射当日20日ですがロケットが現れず。
    この時点で天候不良のため、22日以降の延期が決まりました…。

    が、今までの失敗を生かし、23日までの日程で種子島・屋久島・鹿児島の旅行としていたので、急遽屋久島などをオールキャンセルして、全て種子島に滞在する日程に変更しました。

  • で、発射台近くの宇宙科学技術館にて見学会。

    で、発射台近くの宇宙科学技術館にて見学会。

  • 中にはロケットに関する様々な展示が無料で見られます。

    中にはロケットに関する様々な展示が無料で見られます。

  • エンジンとかももの凄い技術。

    エンジンとかももの凄い技術。

  • お土産コーナーでは、宇宙食なるものが売っていました。

    お土産コーナーでは、宇宙食なるものが売っていました。

  • ま、単なるフリーズドライかと…

    ま、単なるフリーズドライかと…

  • そして、実際のロケットなどが見学できる無料のバスツアーに参加。

    そして、実際のロケットなどが見学できる無料のバスツアーに参加。

  • これ、H2ロケット7号機の本物です。<br />何でも、その後に作った8号機が先に発射したのですが失敗して、かつ新型のロケット開発に着手したので、飛ばないでこのままだとか。

    これ、H2ロケット7号機の本物です。
    何でも、その後に作った8号機が先に発射したのですが失敗して、かつ新型のロケット開発に着手したので、飛ばないでこのままだとか。

  • 第一エンジンの本物です。<br />かなりの大きさ。

    第一エンジンの本物です。
    かなりの大きさ。

  • こちら燃料を入れる部分の本体。<br />なんでも、オレンジ色に塗っているわけではなく、断熱材を吹き付けた際に出来る自然の色だとか。

    こちら燃料を入れる部分の本体。
    なんでも、オレンジ色に塗っているわけではなく、断熱材を吹き付けた際に出来る自然の色だとか。

  • これ先端。<br />薄いですね。

    これ先端。
    薄いですね。

  • で、宇宙科学技術館に戻ってくると、22(土)に発射するとのリリースが!!<br />ってことで、何とか滞在日程内に再度打ち上げとなりそうです!!<br />

    で、宇宙科学技術館に戻ってくると、22(土)に発射するとのリリースが!!
    ってことで、何とか滞在日程内に再度打ち上げとなりそうです!!

  • 今回のお宿「オーシャンビュー ログハウス 海の宿」です。(撮影は後日)<br />鉄浜海岸というサーフィンで有名な場所に位置し、ロケーションは最高!

    今回のお宿「オーシャンビュー ログハウス 海の宿」です。(撮影は後日)
    鉄浜海岸というサーフィンで有名な場所に位置し、ロケーションは最高!

  • 急遽予約したにも関わらず、もの凄く親切な対応で、大き目のログハウスを3日連続で貸してもらえるという幸運に恵まれました。<br />ちなみにロケット発射の際の種子島は、宿もレンタカーも取るのが大変です。

    急遽予約したにも関わらず、もの凄く親切な対応で、大き目のログハウスを3日連続で貸してもらえるという幸運に恵まれました。
    ちなみにロケット発射の際の種子島は、宿もレンタカーも取るのが大変です。

  • 翌日は雨。<br />とりあえず撮影スポットを巡ることにしました。

    翌日は雨。
    とりあえず撮影スポットを巡ることにしました。

  • こちらは長谷展望台という場所。<br />前回の打ち上げ延期時に見ていた場所です。

    こちらは長谷展望台という場所。
    前回の打ち上げ延期時に見ていた場所です。

  • ここからのロケット発射場の眺めです。<br />場所はいいですが、やはり遠いですね。

    ここからのロケット発射場の眺めです。
    場所はいいですが、やはり遠いですね。

  • ここは前之峯グラウンドという場所。

    ここは前之峯グラウンドという場所。

  • ここはまー見にくい。<br />無しです。

    ここはまー見にくい。
    無しです。

  • 続いて宇宙ヶ丘公園。<br />右側にある展望台のようなものは立ち入り禁止でした…。

    続いて宇宙ヶ丘公園。
    右側にある展望台のようなものは立ち入り禁止でした…。

  • ここからも良く見えません。<br />ってことで、前回探し当てたマニアに人気の私有地に行くこととしました。<br />私有地でも見学可能な場所です。

    ここからも良く見えません。
    ってことで、前回探し当てたマニアに人気の私有地に行くこととしました。
    私有地でも見学可能な場所です。

  • 無駄に鉄砲伝来の場所を訪問。

    無駄に鉄砲伝来の場所を訪問。

  • で、翌朝の発射当日。<br />快晴!!

    で、翌朝の発射当日。
    快晴!!

  • 日本の夜が明けるぜよ!!

    日本の夜が明けるぜよ!!

  • 見学場所へ朝から移動。いましたH2Bロケット!<br />14:37に発射で念のため8時に行きましたが、まだ人は少なく。

    見学場所へ朝から移動。いましたH2Bロケット!
    14:37に発射で念のため8時に行きましたが、まだ人は少なく。

  • 頭が大きくなっていて、見えませんが下の補助ブースターが4つあるのが特徴です。<br />日本のロケット至上最大です。

    頭が大きくなっていて、見えませんが下の補助ブースターが4つあるのが特徴です。
    日本のロケット至上最大です。

  • 13時過ぎになると人がちらほら。<br />島なので、ワンサカ人がいるってわけではないようですね。

    13時過ぎになると人がちらほら。
    島なので、ワンサカ人がいるってわけではないようですね。

  • 美しい海岸線の向こうにロケットがいます。

    美しい海岸線の向こうにロケットがいます。

  • さ、いよいよカウントダウン開始!!

    さ、いよいよカウントダウン開始!!

  • 発射!!!

    発射!!!

  • キター!!

    キター!!

  • スゴーイ!!

    スゴーイ!!

  • あぁ〜!!

    あぁ〜!!

  • 登る〜!!

    イチオシ

    登る〜!!

  • まだまだ登るー!!

    まだまだ登るー!!

  • この辺りからもの凄い轟音が響き渡ります。

    この辺りからもの凄い轟音が響き渡ります。

  • すごい速さで登っていきます。

    すごい速さで登っていきます。

  • 良い景色。

    良い景色。

  • これぞロケット。

    これぞロケット。

  • 思えば、カメラのファインダーばかり見ていた。

    思えば、カメラのファインダーばかり見ていた。

  • 何か遠くのロケットと、近くで見るロケット花火ってかわらないかなと。

    何か遠くのロケットと、近くで見るロケット花火ってかわらないかなと。

  • あっという間に高い場所へ。

    イチオシ

    あっという間に高い場所へ。

  • もう空の彼方へ消えて行きそうです。

    もう空の彼方へ消えて行きそうです。

  • さようならロケットー。

    さようならロケットー。

  • あとは軌跡しか見えません。

    あとは軌跡しか見えません。

  • 以上。ロケットでした。

    以上。ロケットでした。

  • 雲とそっくりですね。<br />なんせ燃料が水素と酸素なので、水蒸気しか排出せず。<br />何気に超エコロジーな物体なのです、ロケットって。

    雲とそっくりですね。
    なんせ燃料が水素と酸素なので、水蒸気しか排出せず。
    何気に超エコロジーな物体なのです、ロケットって。

  • 成功だったニャン。

    成功だったニャン。

  • 近くの観光名所、千座の岩屋へ。

    近くの観光名所、千座の岩屋へ。

  • 岩の中が空洞で、引き潮だと入れるみたいな。

    岩の中が空洞で、引き潮だと入れるみたいな。

  • 出たら景色超キレイみたいな。

    出たら景色超キレイみたいな。

  • で、宿の近くの鉄浜海岸ではサーフィンしている人が多いみたいな。

    で、宿の近くの鉄浜海岸ではサーフィンしている人が多いみたいな。

  • で、月明かりがキレイみたいな。<br /><br />以上で、ロケットの旅完結。<br /><br />もういいやロケット。次は皆既日食を目指します!

    で、月明かりがキレイみたいな。

    以上で、ロケットの旅完結。

    もういいやロケット。次は皆既日食を目指します!

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ヤッシーさん 2011/02/05 19:21:59
    ロケット発射見学おめでとうございます
    JASさん こんにちは

    昨年種子島へ行って発射台の辺りを見学し、
    一度はロケット発射見てみたいと思いました。
    今回ロケット発射が見ることできて本当によかったですね。
    写真もいいですが、やはり目で見て音を聞くと感動ものでしょうね。
    もし私がこの状況を見ていたら同じく写真撮り続けているでしょう。

    感動の写真ありがとうございました。

    ヤッシー

    JAS

    JASさん からの返信 2011/02/10 01:54:44
    RE: ロケット発射見学おめでとうございます
    ヤッシーさん、閲覧ありがとうございました。

    「2度あることは3度ある」より「3度目の正直」が勝った旅となりました。
    今回も当初の予定日から2日延期でしたが、前の経験を生かして長い滞在にしていたのが功を奏しました。

    ついに感動の発射!!
    だったのですが、つい良い旅行記を作ることばかり考えて、
    カメラのファインダーを見ていたばかりに、発射の感動が薄らいでしまったのです…。

    でもこうして見ていただけた方に喜んでもらえて何よりです!

    次は皆既日食でも撮りたいのですがねぇ。

JASさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP