カイロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
(その2)<br />さてさて、そんなこんなで大幅ディレイで飛び立ちます。<br />ホントは1月6日23:30頃発で、カイロには6:30くらいに着くはずだったのが、アクシデントで(※詳細はその1にて)1月7日の10:30発になっちゃって、到着は17:30頃でしょうか?<br />7日の観光したい所がまるまるダメになっちゃってがっくしです↓↓<br /><br />前日チェックインした時と同じ座席です。<br />一番後方でおもいっきしリクライニング出来る席ゲットしてたんで、そりゃーもうひっくり返る。<br />エコノミーですが、気持ちはフルフラット(笑)<br />でも、さっき起きたばっかだから全然眠れない…。<br />DAYRUNのロングフライトって、大変ですね…。<br />大量持込の雑誌とDSがなかったら、発狂してます。<br /><br />およそ13時間そろそろカイロも近くなってきますが、初アフリカという事で夫婦ともども興奮でテンションup↑↑<br />外の景色はもう夕暮れ時ですが、カイロの町が見えてきます!!<br />ナイル川と夕日のコラボすごーい!!<br />うーん、こりゃ街中も凄いんだろなー♪♪<br /><br /><br />カイロ空港到着し、イミグレ過ぎて入国します。<br />イミグレ前にてVISA代払いますが、@US$15です。<br />銀行というか、両替屋さんがありましてみなさんここで購入です。<br /><br />★ひとことアドバイス1 これからエジプトに初めて行かれる皆様へ<br /> 日本でエジプトポンド(EL)を両替できるとこなんてほとんど無いと思います。<br /> エジプトポンドは、このイミグレ前の両替屋さんで両替やったほうが良いです。入国後にしようとしても、どこも日本円扱え ません。<br /><br />で、我々軽く失敗…。<br />「入国後でも出来るべ」、なんて軽く考えてたら出来ない…。うぉーーーーー<br />現地マネー入手できず。<br />タクシー乗れねーし(汗)<br />どうしよ…。<br />そこで天の助け、そういえば$50くらい持ってた!!!!<br />エジプトはUS$も割りと使るんですが、US$をエジプトポンドに両替してタクシーへ!!いやー助かったー…。<br />第二次、路頭に迷うとこだった。<br /><br />さてそのタクシー探しですけど、空港の外にはゾンビのごとく(エジプトの皆様失礼します)客をゲットしようと地元ドライバーが群がっています。<br />こっ怖い…。<br />建物内にはセキュリティーがいては入れませんので、ガラスにへばりつくように、我々二人の一挙手一投足を見てる…。<br />「金もってそうだな」、「あいつらタクシー使いそうだな」、「こっちこい」。<br />絶対そう言ってるよ〜〜(うーーー)<br />あまりにみんながこっち見てるんで、出れない。<br />どうしよー、とウロウロしているとリムジンタクシーのカウンターが目に入り、ちょっと割高を承知でホテルへ行く事に決めました。<br />相場はEL60〜80位だそうですけど、リムジンはEL90です。<br />あっ、ちなみにEL1≒14円程度です。<br /><br />で、どれが我々のタクシー?<br />リムジンカウンターの兄ちゃんはすぐ真後ろのガラスの向こうにいるドライバーを指差す。<br />うわー、どっちみちこのスリラーの世界(マイケルジャクソンのね)を通り抜けるんかよ〜。怖いわー<br />案の定、ドアをくぐるとあっちからこっちから勝手に荷物を持っていこうとするゾンビがたくさん!!げー<br />「もうタクシー決まってるからー」「許してー」、我々のドライバーさんが助けに来てくれて、ホッとしました。<br />あれはヤバイ!!<br /><br /><br />しつこいゾンビを振り切り何とか我々のタクシーへたどり着きまして、やっと町へ<br />空港ついて、入国してからタクシー拾うまで軽く1時間以上かかりました(汗)はぁはぁ<br />先が思いやられる…。<br /><br /><br />空港の外はすぐに砂漠です。<br />おぉーーう、初アフリカだぜー!!<br />景色はラスベガスに似てんなー!!<br />徐々に街らしくなっていくけど、交通マナーというか秩序というか、車が増えていくにつれて、すごいポジション争い!!<br />バスケットでいうゴール下のよう・・・。<br />中国とか、タイとかにも劣らない、アグレッシブな運転です。みんな。<br /><br />そうこうしてる間にホテルへ到着です。大体30〜40分くらいかな?<br />ドライバーへEL90を支払い、「私にバクシーシくれ」とドライバー。<br />やっぱりそうなるのね・・・。<br />EL10をあげてバイバイ。<br />★ひとことアドバイス2<br /> エジプトはチップに似たようなバクシーシという喜捨という概念があるんだそうです。まぁチップというのは何かのサービス の対価に対して渡すものですけど、バクシーシとは喜捨ですから理由は無く「くれくれ」言われます。持てる者が持たざる者 へ富の配分みたいな感じでしょうか?まぁ私たちあんまり富んでませんけど、郷に入っては郷に従えですのでよっぽど理不尽 な要求じゃなきゃお渡ししましょう。<br /><br /><br />そいで、今回の滞在はナイル川沿いにあるデラックスホテル「インターコンチネンタル カイロ セミラミス」です。<br />お部屋はデラックスキングナイルビューです♪♪(ネット予約で安かったんです)<br />部屋から見えるナイル川の夜景がすげー!!!!!<br />早速二人で記念撮影ゲッツ。<br /><br />今日は、もう夜ですけど、ちょっとだけでもどこか見たいなーと嫁に懇願。<br />なんとかお許しを得て、オールドカイロへ。<br />ホテル最寄の地下鉄サーダート駅(sadat)から4つ目の駅だったかな?、マルギルギス駅(margirgis)まで乗ります。<br />オールドカイロというのは、カイロの町の発祥地です。<br />このオールドカイロにはコプト教の教会がたくさんあります。<br />コプト教というのは、エジプトにおける古代キリスト教でエジプトにイスラムが入ってくる前から、広まっていた宗教です。<br />地中海に面している国ですから、ローマ帝国時代の影響を大いに受けていたんだと思います。<br />その後、イスラム文化が入ってきて、いまや大半の国民がムスリムですけど、10%程度はコプト教徒(クリスチャン)なんですってさー。へー<br />でもって、今日1月7日はコプト教のクリスマスなんですってさー。へー<br />なんかお祝いしてないかなー?と思って行きたかったんです。<br />ですが、もう夜だしやってないかもねー。<br />さらに出発前にアレキサンドリアのコプト教会でテロあったし、ちょっと怖いなー。<br /><br />着いたら、駅のすぐ目の前に教会が、世界遺産の聖ジョージ教会とムアッラカ教会がありました。(閉まってたけどね・・・)<br />中から歌声が聞こえるね〜♪♪<br />外側からだけど、ちょっと感動。<br /><br />さて戻って、夕食食べましょ!!<br />ずっと下調べして、食べたかったコシャリが早速食べたい!!<br /><br />タラアトハルブ通りにあるフェルフェラカフェへ!!<br />コシャリとは米とパスタとマカロニとレンズ豆をトマトソースで絡めていただくエジプトのファストフード的なもの。<br />早速コシャリをオーダーし、さらにシュワルマ(お肉をパンに挟んだサンドイッチみたいなの)も頼みました!!<br />コシャリ旨いぃぃぃぃぃーーーー!!<br />パスタとも違うし、米とパスタとかの食感が不思議!?<br />トマトソースがこれまた合うね〜。<br />上に乗ってるフライドオニオンが香ばしくて、さらに旨い!!<br /><br /><br />初日は、少し観光して昨日を取り返した感じでしょうか?<br />食事もハマッて、余は満足じゃ!!<br />ホテルへ戻って、ホテル内の銀行で両替し(思ったよりレートは悪くない)、夜の軍資金を揃え、室内待機じゃ。<br />これから、夜に何があるのかと言うと、カジノです。<br />カジノがこの旅行の1〜2割くらい占めてますかね〜〜。うふふ<br /><br />ちょっとこじんまりしてますけど、問題なし♪♪<br />我々の他は、東洋人は中国人が1名のみで、ほとんどアラブ人でした。<br />アラブの富豪達は、下手な掛け方でガンガンお金を吸い取られテンションがた落ち。<br />ちょっと考えて賭けたら?<br />私、この日はトントン。<br />嫁も得意のルーレットでちょっと稼ぎました。<br /><br /><br />いやー、やっとエジプト来たなー!!!<br />遅れて来た私たちのエジプト旅行は、こんな感じで始まったのでしたぁー!!<br /><br />その2おしまい

待ってろツタンカーメン!!遥かかなたの黄金のマスク(その2)

32いいね!

2011/01/06 - 2011/01/11

206位(同エリア1603件中)

6

19

てつやん

てつやんさん

(その2)
さてさて、そんなこんなで大幅ディレイで飛び立ちます。
ホントは1月6日23:30頃発で、カイロには6:30くらいに着くはずだったのが、アクシデントで(※詳細はその1にて)1月7日の10:30発になっちゃって、到着は17:30頃でしょうか?
7日の観光したい所がまるまるダメになっちゃってがっくしです↓↓

前日チェックインした時と同じ座席です。
一番後方でおもいっきしリクライニング出来る席ゲットしてたんで、そりゃーもうひっくり返る。
エコノミーですが、気持ちはフルフラット(笑)
でも、さっき起きたばっかだから全然眠れない…。
DAYRUNのロングフライトって、大変ですね…。
大量持込の雑誌とDSがなかったら、発狂してます。

およそ13時間そろそろカイロも近くなってきますが、初アフリカという事で夫婦ともども興奮でテンションup↑↑
外の景色はもう夕暮れ時ですが、カイロの町が見えてきます!!
ナイル川と夕日のコラボすごーい!!
うーん、こりゃ街中も凄いんだろなー♪♪


カイロ空港到着し、イミグレ過ぎて入国します。
イミグレ前にてVISA代払いますが、@US$15です。
銀行というか、両替屋さんがありましてみなさんここで購入です。

★ひとことアドバイス1 これからエジプトに初めて行かれる皆様へ
 日本でエジプトポンド(EL)を両替できるとこなんてほとんど無いと思います。
 エジプトポンドは、このイミグレ前の両替屋さんで両替やったほうが良いです。入国後にしようとしても、どこも日本円扱え ません。

で、我々軽く失敗…。
「入国後でも出来るべ」、なんて軽く考えてたら出来ない…。うぉーーーーー
現地マネー入手できず。
タクシー乗れねーし(汗)
どうしよ…。
そこで天の助け、そういえば$50くらい持ってた!!!!
エジプトはUS$も割りと使るんですが、US$をエジプトポンドに両替してタクシーへ!!いやー助かったー…。
第二次、路頭に迷うとこだった。

さてそのタクシー探しですけど、空港の外にはゾンビのごとく(エジプトの皆様失礼します)客をゲットしようと地元ドライバーが群がっています。
こっ怖い…。
建物内にはセキュリティーがいては入れませんので、ガラスにへばりつくように、我々二人の一挙手一投足を見てる…。
「金もってそうだな」、「あいつらタクシー使いそうだな」、「こっちこい」。
絶対そう言ってるよ〜〜(うーーー)
あまりにみんながこっち見てるんで、出れない。
どうしよー、とウロウロしているとリムジンタクシーのカウンターが目に入り、ちょっと割高を承知でホテルへ行く事に決めました。
相場はEL60〜80位だそうですけど、リムジンはEL90です。
あっ、ちなみにEL1≒14円程度です。

で、どれが我々のタクシー?
リムジンカウンターの兄ちゃんはすぐ真後ろのガラスの向こうにいるドライバーを指差す。
うわー、どっちみちこのスリラーの世界(マイケルジャクソンのね)を通り抜けるんかよ〜。怖いわー
案の定、ドアをくぐるとあっちからこっちから勝手に荷物を持っていこうとするゾンビがたくさん!!げー
「もうタクシー決まってるからー」「許してー」、我々のドライバーさんが助けに来てくれて、ホッとしました。
あれはヤバイ!!


しつこいゾンビを振り切り何とか我々のタクシーへたどり着きまして、やっと町へ
空港ついて、入国してからタクシー拾うまで軽く1時間以上かかりました(汗)はぁはぁ
先が思いやられる…。


空港の外はすぐに砂漠です。
おぉーーう、初アフリカだぜー!!
景色はラスベガスに似てんなー!!
徐々に街らしくなっていくけど、交通マナーというか秩序というか、車が増えていくにつれて、すごいポジション争い!!
バスケットでいうゴール下のよう・・・。
中国とか、タイとかにも劣らない、アグレッシブな運転です。みんな。

そうこうしてる間にホテルへ到着です。大体30〜40分くらいかな?
ドライバーへEL90を支払い、「私にバクシーシくれ」とドライバー。
やっぱりそうなるのね・・・。
EL10をあげてバイバイ。
★ひとことアドバイス2
 エジプトはチップに似たようなバクシーシという喜捨という概念があるんだそうです。まぁチップというのは何かのサービス の対価に対して渡すものですけど、バクシーシとは喜捨ですから理由は無く「くれくれ」言われます。持てる者が持たざる者 へ富の配分みたいな感じでしょうか?まぁ私たちあんまり富んでませんけど、郷に入っては郷に従えですのでよっぽど理不尽 な要求じゃなきゃお渡ししましょう。


そいで、今回の滞在はナイル川沿いにあるデラックスホテル「インターコンチネンタル カイロ セミラミス」です。
お部屋はデラックスキングナイルビューです♪♪(ネット予約で安かったんです)
部屋から見えるナイル川の夜景がすげー!!!!!
早速二人で記念撮影ゲッツ。

今日は、もう夜ですけど、ちょっとだけでもどこか見たいなーと嫁に懇願。
なんとかお許しを得て、オールドカイロへ。
ホテル最寄の地下鉄サーダート駅(sadat)から4つ目の駅だったかな?、マルギルギス駅(margirgis)まで乗ります。
オールドカイロというのは、カイロの町の発祥地です。
このオールドカイロにはコプト教の教会がたくさんあります。
コプト教というのは、エジプトにおける古代キリスト教でエジプトにイスラムが入ってくる前から、広まっていた宗教です。
地中海に面している国ですから、ローマ帝国時代の影響を大いに受けていたんだと思います。
その後、イスラム文化が入ってきて、いまや大半の国民がムスリムですけど、10%程度はコプト教徒(クリスチャン)なんですってさー。へー
でもって、今日1月7日はコプト教のクリスマスなんですってさー。へー
なんかお祝いしてないかなー?と思って行きたかったんです。
ですが、もう夜だしやってないかもねー。
さらに出発前にアレキサンドリアのコプト教会でテロあったし、ちょっと怖いなー。

着いたら、駅のすぐ目の前に教会が、世界遺産の聖ジョージ教会とムアッラカ教会がありました。(閉まってたけどね・・・)
中から歌声が聞こえるね〜♪♪
外側からだけど、ちょっと感動。

さて戻って、夕食食べましょ!!
ずっと下調べして、食べたかったコシャリが早速食べたい!!

タラアトハルブ通りにあるフェルフェラカフェへ!!
コシャリとは米とパスタとマカロニとレンズ豆をトマトソースで絡めていただくエジプトのファストフード的なもの。
早速コシャリをオーダーし、さらにシュワルマ(お肉をパンに挟んだサンドイッチみたいなの)も頼みました!!
コシャリ旨いぃぃぃぃぃーーーー!!
パスタとも違うし、米とパスタとかの食感が不思議!?
トマトソースがこれまた合うね〜。
上に乗ってるフライドオニオンが香ばしくて、さらに旨い!!


初日は、少し観光して昨日を取り返した感じでしょうか?
食事もハマッて、余は満足じゃ!!
ホテルへ戻って、ホテル内の銀行で両替し(思ったよりレートは悪くない)、夜の軍資金を揃え、室内待機じゃ。
これから、夜に何があるのかと言うと、カジノです。
カジノがこの旅行の1〜2割くらい占めてますかね〜〜。うふふ

ちょっとこじんまりしてますけど、問題なし♪♪
我々の他は、東洋人は中国人が1名のみで、ほとんどアラブ人でした。
アラブの富豪達は、下手な掛け方でガンガンお金を吸い取られテンションがた落ち。
ちょっと考えて賭けたら?
私、この日はトントン。
嫁も得意のルーレットでちょっと稼ぎました。


いやー、やっとエジプト来たなー!!!
遅れて来た私たちのエジプト旅行は、こんな感じで始まったのでしたぁー!!

その2おしまい

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
1.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 飛び立って12時間くらい経ちましたが、もう夕焼けです・・・。<br />今日が終わってしまうー。

    飛び立って12時間くらい経ちましたが、もう夕焼けです・・・。
    今日が終わってしまうー。

  • カイロの町が見えてきたー♪

    カイロの町が見えてきたー♪

  • すごーい!!<br />キレイな夜景!!<br />ナイル川が見えました!!

    イチオシ

    すごーい!!
    キレイな夜景!!
    ナイル川が見えました!!

  • はぁー、長旅でした・・・。<br />ロストしてませんよーに!!

    はぁー、長旅でした・・・。
    ロストしてませんよーに!!

  • 空港に珍しい絵が

    空港に珍しい絵が

  • ホテルからのナイルの夜景♪<br />写真じゃ表せないくらい感動しました!!

    ホテルからのナイルの夜景♪
    写真じゃ表せないくらい感動しました!!

  • ホテルからナイル川の中州にある、カイロタワーを

    ホテルからナイル川の中州にある、カイロタワーを

  • ホテルの近くからナイルクルーズの船が出ています。<br />ナイトクルーズも良さそうです。

    ホテルの近くからナイルクルーズの船が出ています。
    ナイトクルーズも良さそうです。

  • コシャリ(右)とシュワルマ(左)です。<br />このコシャリが美味でした!!<br />日本のエジプト料理屋にもあるみたいですが、やっぱり本場が一番みたいです!!

    コシャリ(右)とシュワルマ(左)です。
    このコシャリが美味でした!!
    日本のエジプト料理屋にもあるみたいですが、やっぱり本場が一番みたいです!!

  • 夕食後にジューススタンドで生ジュースを飲みました!!<br />(これがこの後の波乱の原因か?)

    イチオシ

    夕食後にジューススタンドで生ジュースを飲みました!!
    (これがこの後の波乱の原因か?)

  • 私はマンゴージュース、嫁はストロベリージュースを飲みました!!<br />クラッシュアイスが入っていて、ちょっとスムージーみたいな!?感じでしたね。<br />ここだけかな?

    私はマンゴージュース、嫁はストロベリージュースを飲みました!!
    クラッシュアイスが入っていて、ちょっとスムージーみたいな!?感じでしたね。
    ここだけかな?

  • 地下鉄でオールドカイロまで行ってきました。<br />ここで見慣れたマークが!?<br /><br />日本の皆さんから、と書かれていてエジプトの地下鉄は日本の援助で出来たみたいです。

    地下鉄でオールドカイロまで行ってきました。
    ここで見慣れたマークが!?

    日本の皆さんから、と書かれていてエジプトの地下鉄は日本の援助で出来たみたいです。

  • ものの7〜8分程度でマルギルギス駅へ到着。<br />駅前は静かで、教会もすぐ目の前にあります。<br /><br />神聖な感じなのか?<br />はたまた、テロの影響で静かなのか?<br />クリスマスだからなのか?<br /><br />不思議な雰囲気でした。

    ものの7〜8分程度でマルギルギス駅へ到着。
    駅前は静かで、教会もすぐ目の前にあります。

    神聖な感じなのか?
    はたまた、テロの影響で静かなのか?
    クリスマスだからなのか?

    不思議な雰囲気でした。

  • 真っ暗で上手く撮れませんでした・・・。<br />教会の十字架だけ写ってます。<br /><br />

    真っ暗で上手く撮れませんでした・・・。
    教会の十字架だけ写ってます。

  • ムアッラカ教会

    ムアッラカ教会

  • さて、今日はこの辺で帰りましょ!!<br />逆方面のホームへ移動

    さて、今日はこの辺で帰りましょ!!
    逆方面のホームへ移動

  • マルギスギス駅からサーダート駅へ

    マルギスギス駅からサーダート駅へ

  • もうこんな時間!?<br />って、アラビア文字ですんで、ちょっと分かりづらいね(汗)

    もうこんな時間!?
    って、アラビア文字ですんで、ちょっと分かりづらいね(汗)

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • norinoriさん 2011/02/14 15:33:08
    マイケル好きやけど、ホラー映画は苦手です (>_<)
    てつやんさん、こんにちは。

    今度は無事にカイロに到着、おめでとうございます!
    昼のフライト12時間はけっこー、キツイですね f^_^;
    むか〜し、むかし、三十数年前に南廻りでイギリスまで行った時にアラブの何処かに立ち寄ったけど、死ぬほど遠かった記憶が、、。

    ハイエナ?ゾンビ?恐怖映画さながらですね。
    ホラー映像は無いのかな?
    でも上手いこといっったようで流石です!
    旅慣れない私等にとってエジプトはツアーで行った方がいいのかな?と納得しました。

    では、次を楽しみに!

    norinori

    てつやん

    てつやんさん からの返信 2011/02/15 01:25:09
    きゃー
    norinoriさん



    連続訪問&コメントありがとうございます!!

    > 今度は無事にカイロに到着、おめでとうございます!
    > 昼のフライト12時間はけっこー、キツイですね f^_^;
    > むか〜し、むかし、三十数年前に南廻りでイギリスまで行った時にアラブの何処かに立ち寄ったけど、死ぬほど遠かった記憶が、、。
    新婚旅行のキューバもめちゃくちゃ遠かったですけど、今回もえらい遠かったっす(汗)
    今後、2〜3時間のフライトなんてへっちゃらですね。

    > ハイエナ?ゾンビ?恐怖映画さながらですね。
    > ホラー映像は無いのかな?
    > でも上手いこといっったようで流石です!
    > 旅慣れない私等にとってエジプトはツアーで行った方がいいのかな?と納得しました。
    エジプトはツアーで行けたらツアーの方が良いですね。
    ガイドさんに説明してもらったりできるので、理解が深いと思います。
    自由じゃなくなりますけどね。
    まぁ、好みによりますが、旅行先にもよりますね。
    個人的にはどっちも好きです。
    以前には夜道のマニラや、夜のニューヨーク倉庫街も歩きましたが大丈夫でした。
    今回のゾンビが一番怖かったです・・・。



    てつやんでした
  • くまのみホヌ子さん 2011/01/24 10:59:56
    とりあえず、ひと安心
    てつやんさん、こんにちは♪

    初日のありえねーアクシデントにハラハラしましたけど、
    無事に入国できて、まずはひと安心です。

    マイケルのスリラーの世界を通り抜けなくちゃならなかったのね結局。
    んー、こわいな〜。ドライバーさんに助けてもらってよかった、よかった。

    ナイル川の上空写真は、ちょっと感動するね。
    文明発祥のナイル川、
    現代はきれいな夜景で彩られているんだね。

    次回のアクシデントの予感・・・
    生ジュースって、クラッシュアイスってやばくないですか?
    氷って、もと生水ですよねー。

      のみホ

    てつやん

    てつやんさん からの返信 2011/01/25 09:44:13
    こんちはー!!
    のみホさん



    どうもこんにちは〜!!
    いつもありがとうございます!!

    > マイケルのスリラーの世界を通り抜けなくちゃならなかったのね結局。
    > んー、こわいな〜。ドライバーさんに助けてもらってよかった、よかった。
    すっごい群がってくるんですよ〜!!
    身ぐるみはがされるかと思いました(汗)
    よくバラエティ番組で上島竜兵が芸人たちに囲まれて、脱がされるみたいな(笑)


    > ナイル川の上空写真は、ちょっと感動するね。
    > 文明発祥のナイル川、
    > 現代はきれいな夜景で彩られているんだね。
    そうでしょ!!そうでしょ!!
    あの温かみのある色の夜景は感動ものです!!
    ぜひいつかは行ってみて下さい!!


    > 次回のアクシデントの予感・・・
    > 生ジュースって、クラッシュアイスってやばくないですか?
    > 氷って、もと生水ですよねー。
    生ジュースは大丈夫だったんでしょうけど・・・。
    氷が…。
    油断大敵。




    てつやんでした
  • zzr-cさん 2011/01/23 11:47:14
    ゾンビたち
    てつやんさま こんにちは!

    無事に着きましたね!

    初日はどうなるかと思いましたが、空港まで無事到着。

    しかし一行の前にはゾンビの群れが立ちはだかったのであった。
    って感じですか?ナレーション入れるとしたら(笑)

    アグレッシブな運転といえば10年以上前に大阪の祖母の家を訪ねた時
    東名阪から西名阪に乗り継ぎ大阪に入って車線広がった瞬間に
    前を走る車たちが一斉にウィンカー出しながら車線変更し始めました。

    滅茶苦茶受けましたよぉ〜(笑)

    基本やはり砂漠なんですねぇ〜建物があるところ以外は。

    カジノで奥様儲けたようで良かったです。
    何と言ってもミスターアクシデントさまなので^^;

    気になるのはジュースの時のコメント、何かが起こりそう。
    これは次回作必見ですね!

    じぃ〜

    てつやん

    てつやんさん からの返信 2011/01/25 09:28:28
    わらわら・・・。
    じぃ〜さん


    こんにちは!!
    失礼ですが、空港の外に並ぶあの光景を見たらゾンビと言わずにいられません。
    みんな、私たち見てました・・・(汗)


    > アグレッシブな運転といえば10年以上前に大阪の祖母の家を訪ねた時
    > 東名阪から西名阪に乗り継ぎ大阪に入って車線広がった瞬間に
    > 前を走る車たちが一斉にウィンカー出しながら車線変更し始めました。
    日本だと、関西は一番アグレッシブでしょうね〜。
    関東なんてかわいいもんです・・・。


    > 気になるのはジュースの時のコメント、何かが起こりそう。
    > これは次回作必見ですね!
    必見というか・・・、なんというか・・・。
    読めてますよね?
    良かったら、また見てやってください。


    ではでは
    てつやんでした

てつやんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP