マイセン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マイセン磁器工房を訪ねた後は、マイセン磁器が製造された<br />アルブレヒト城を訪ねました。<br />磁器は最初、ドレスデンで東洋磁器の秘密を解き明かし<br />その秘密を守るために磁器の発明者ベドガー達を<br />幽閉して生産にあたらせたのがこの城です。

世界遺産の旅(マイセン・アルブレヒト城)

3いいね!

2008/10/16 - 2008/10/16

89位(同エリア118件中)

0

11

ハートネッツ

ハートネッツさん

マイセン磁器工房を訪ねた後は、マイセン磁器が製造された
アルブレヒト城を訪ねました。
磁器は最初、ドレスデンで東洋磁器の秘密を解き明かし
その秘密を守るために磁器の発明者ベドガー達を
幽閉して生産にあたらせたのがこの城です。

PR

  • アルブレヒト城はマイセンの高台にあります。

    アルブレヒト城はマイセンの高台にあります。

  • 城に上がって行くとマイセンの町並みを見ることができます。

    城に上がって行くとマイセンの町並みを見ることができます。

  • 15世紀に建てられた後期ゴシック建築です。

    15世紀に建てられた後期ゴシック建築です。

  • 場内にはベドガーが磁器を発明した時の壁画がありました。

    場内にはベドガーが磁器を発明した時の壁画がありました。

  • こちらは実験をしていた作業場を再現したものです。

    こちらは実験をしていた作業場を再現したものです。

  • 当時の実験用具のようですが、あまり展示物はありません。

    当時の実験用具のようですが、あまり展示物はありません。

  • ところどころに当時の彫刻や暖炉があったりしますが、全体に殺風景な室内です。

    ところどころに当時の彫刻や暖炉があったりしますが、全体に殺風景な室内です。

  • 天井の装飾がみごとな部屋もあります。

    天井の装飾がみごとな部屋もあります。

  • ゴシック建築らしい天井の枠組みが見られます。

    ゴシック建築らしい天井の枠組みが見られます。

  • 階段は螺旋階段になっていて、窓には昔のガラスが入っています。

    階段は螺旋階段になっていて、窓には昔のガラスが入っています。

  • 本来ドレスデンで発見された磁器の製法の秘密を守るために、1710〜1864年まではこの城の中に磁器工房がおかれ、1865年から町はずれに移転して、現在のマイセンにつながっている歴史を考えると、今のマイセン工房だけではなくこの城も訪ねてよかったなと思います。

    本来ドレスデンで発見された磁器の製法の秘密を守るために、1710〜1864年まではこの城の中に磁器工房がおかれ、1865年から町はずれに移転して、現在のマイセンにつながっている歴史を考えると、今のマイセン工房だけではなくこの城も訪ねてよかったなと思います。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 257円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP