リュブリャナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スロベニアに入って2日目。<br /><br />今日はブレッド湖でゆっくりした後、リュブリャナに移動する予定。<br /><br />中身は決めてないので、何をして過ごそうか楽しみです。

2010 ヨーロッパ5ヶ国横断~⑧ スロベニア リュブリャナ

5いいね!

2010/08/02 - 2010/08/16

328位(同エリア535件中)

0

19

たかりん

たかりんさん

スロベニアに入って2日目。

今日はブレッド湖でゆっくりした後、リュブリャナに移動する予定。

中身は決めてないので、何をして過ごそうか楽しみです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルの朝食はシンプルだけど、パプリカやトマトなどの野菜もあってとってもおいしい。<br /><br />前日が超高級だっただけに見た目はさみしい気もしたけど、私的にはかなりおいしかった。<br /><br />やっぱりこれくらいの規模が私にはあってるのかも・・・。

    ホテルの朝食はシンプルだけど、パプリカやトマトなどの野菜もあってとってもおいしい。

    前日が超高級だっただけに見た目はさみしい気もしたけど、私的にはかなりおいしかった。

    やっぱりこれくらいの規模が私にはあってるのかも・・・。

  • 今日は昼ごろのバスでリュブリャナに移動することだけは決まってたけど、他に何をしようかは決めてなかった・・・。<br /><br />食後に作戦会議。<br /><br />まずはブレッド湖をレンタサイクルで一周しよう!ということになりました。<br /><br />昨日、チラッと見ていたレンタサイクルやさんへ向かいます。

    今日は昼ごろのバスでリュブリャナに移動することだけは決まってたけど、他に何をしようかは決めてなかった・・・。

    食後に作戦会議。

    まずはブレッド湖をレンタサイクルで一周しよう!ということになりました。

    昨日、チラッと見ていたレンタサイクルやさんへ向かいます。

  • 旅先で自転車もいいもんだ!と快調に飛ばしていたら、<br />なんとダーさまの自転車のチェーンがはずれた!!<br /><br />しばらく悪戦苦闘しても入らず仕方なく足で蹴りながら進んでいたが、そのうちに足がパンパンになってきたダーさま。<br /><br />たまらず、アイス休憩をしながら強引に引っ張っているうちにやっとのことではまりました!<br /><br />よかったぁ〜。

    旅先で自転車もいいもんだ!と快調に飛ばしていたら、
    なんとダーさまの自転車のチェーンがはずれた!!

    しばらく悪戦苦闘しても入らず仕方なく足で蹴りながら進んでいたが、そのうちに足がパンパンになってきたダーさま。

    たまらず、アイス休憩をしながら強引に引っ張っているうちにやっとのことではまりました!

    よかったぁ〜。

  • 自転車も無事直り、レンタル時間ぎりぎりでブレッド湖を一周。<br />朝のサイクリングは快適で、気持良い一日の始まりになりました。<br /><br />少し疲れたので、ブレッド湖名物のスイーツ、ブレイスカ・クレムナ・レジーナを食べて一息。<br /><br />ボリュームは結構ありましたが、意外とさっぱりしておいしかったです。<br /><br />ダー様は今回の旅行でヨーグルトにはまっているので、ここでもヨーグルトケーキを頼んでいました。

    自転車も無事直り、レンタル時間ぎりぎりでブレッド湖を一周。
    朝のサイクリングは快適で、気持良い一日の始まりになりました。

    少し疲れたので、ブレッド湖名物のスイーツ、ブレイスカ・クレムナ・レジーナを食べて一息。

    ボリュームは結構ありましたが、意外とさっぱりしておいしかったです。

    ダー様は今回の旅行でヨーグルトにはまっているので、ここでもヨーグルトケーキを頼んでいました。

  • 一息ついた後は昨日に引き続き、ミニゴルフを楽しみ、バスでリュブリャナを目指します。<br /><br />バス停に着くとちょうどリュブリャナ行きのバスが停まっていました。<br />『ラッキー!』ということで、早速乗り込み一路リュブリャナへ。<br /><br />ホテルの近くでも看板を見かけていましたが、スロヴェニアにはSPARがあるのです。<br /><br />日本でも地域によりますが、時々見かけるSPAR。<br />こんなところでお目にかかるとは!<br /><br />早速記念にパシャと撮ってしまいました。

    一息ついた後は昨日に引き続き、ミニゴルフを楽しみ、バスでリュブリャナを目指します。

    バス停に着くとちょうどリュブリャナ行きのバスが停まっていました。
    『ラッキー!』ということで、早速乗り込み一路リュブリャナへ。

    ホテルの近くでも看板を見かけていましたが、スロヴェニアにはSPARがあるのです。

    日本でも地域によりますが、時々見かけるSPAR。
    こんなところでお目にかかるとは!

    早速記念にパシャと撮ってしまいました。

  • バスは田舎道をひた走ります。<br /><br />北海道生まれ北海道育ち(現横浜市民)の私たちには懐かしい光景が続きます。

    バスは田舎道をひた走ります。

    北海道生まれ北海道育ち(現横浜市民)の私たちには懐かしい光景が続きます。

  • リュブリャナに到着後、すぐに駅のインフォメーションで今日のホテルの行き方を聞きます。<br /><br />どうやらちょっと郊外になるようで、バスでの行き方と旧市街も観光したいことを伝えると、お得な切符も教えてくれました。<br /><br />「とにかく何か困ったら笑顔だ!」と心強いアドバイスをいただき、送り出してもらいました。<br /><br />ホテルの近くまでは順調にバスに乗り、いざチェックイン。<br /><br />と、ここはキャンプ場やスパ施設なども入った総合施設のようで、チェックインをすますと渡されたのは「F」と書かれた札。<br />「ここのどこでも使っていいよ」と笑顔で言われます・・・。<br />「いやいや私たちはホテルの方です」と伝えると、やっと部屋のカギをくれました。<br /><br />ホテルはキャンプ場の奥の方にちょこっとだけありました。<br />

    リュブリャナに到着後、すぐに駅のインフォメーションで今日のホテルの行き方を聞きます。

    どうやらちょっと郊外になるようで、バスでの行き方と旧市街も観光したいことを伝えると、お得な切符も教えてくれました。

    「とにかく何か困ったら笑顔だ!」と心強いアドバイスをいただき、送り出してもらいました。

    ホテルの近くまでは順調にバスに乗り、いざチェックイン。

    と、ここはキャンプ場やスパ施設なども入った総合施設のようで、チェックインをすますと渡されたのは「F」と書かれた札。
    「ここのどこでも使っていいよ」と笑顔で言われます・・・。
    「いやいや私たちはホテルの方です」と伝えると、やっと部屋のカギをくれました。

    ホテルはキャンプ場の奥の方にちょこっとだけありました。

  • 部屋のカギを開けると、あれ・・・、洗面所に洗面道具が・・・。<br /><br />ていうか、かばんもあるじゃないか・・・。<br /><br />慌ててもう一度受付に戻ると、「ごめんね〜」と新しいカギをくれました。<br /><br />どうやら隣の部屋のものだったらしい。<br /><br />やっとのことで部屋にありつきました。お部屋は不思議な造りで、なぜか洗面所にはシャワーのみで、浴槽は部屋の中。ベッドの横が浴槽って・・・。<br /><br />まぁいいか。<br /><br />いざリュブリャナ旧市街へ。と部屋を出ると、さっき間違ってカギを渡された部屋の人たちがカギを入れて「開かないよ」などと言ってるよう。<br /><br />それってさっき受付でカギを変えたからじゃ・・・。<br />ごめんね〜・・・。

    部屋のカギを開けると、あれ・・・、洗面所に洗面道具が・・・。

    ていうか、かばんもあるじゃないか・・・。

    慌ててもう一度受付に戻ると、「ごめんね〜」と新しいカギをくれました。

    どうやら隣の部屋のものだったらしい。

    やっとのことで部屋にありつきました。お部屋は不思議な造りで、なぜか洗面所にはシャワーのみで、浴槽は部屋の中。ベッドの横が浴槽って・・・。

    まぁいいか。

    いざリュブリャナ旧市街へ。と部屋を出ると、さっき間違ってカギを渡された部屋の人たちがカギを入れて「開かないよ」などと言ってるよう。

    それってさっき受付でカギを変えたからじゃ・・・。
    ごめんね〜・・・。

  • 再びバスで旧市街へ。<br /><br />旧市街に向かう途中にあったマックではたくさんの従業員がお出迎え。<br />というわけではなく、階段のところに従業員の写真があるんです。<br /><br />真横からジャストポイントで撮影するとこうなるんですね。<br /><br />通りかかったおっちゃんも絵になるねぇ。

    再びバスで旧市街へ。

    旧市街に向かう途中にあったマックではたくさんの従業員がお出迎え。
    というわけではなく、階段のところに従業員の写真があるんです。

    真横からジャストポイントで撮影するとこうなるんですね。

    通りかかったおっちゃんも絵になるねぇ。

  • ピンクのフランシスコ会教会などがあるプレシェーレノフ広場。<br /><br />結構観光客で賑わっています。<br /><br />新市街と旧市街を結ぶ有名な三本橋だと思ってみると、<br />な、なんと工事中!<br /><br />え〜、そんなぁ。と嘆いてみても工事は終わりません・・・。

    ピンクのフランシスコ会教会などがあるプレシェーレノフ広場。

    結構観光客で賑わっています。

    新市街と旧市街を結ぶ有名な三本橋だと思ってみると、
    な、なんと工事中!

    え〜、そんなぁ。と嘆いてみても工事は終わりません・・・。

  • 仕方ないので、橋の横にあったかわいいkioskで気分を紛らわせます。

    仕方ないので、橋の横にあったかわいいkioskで気分を紛らわせます。

  • ちょっとがっかり、意気消沈したので腹ごしらえをしようということで、「Sokol」というお店へ。<br /><br />お店で陽気なおじさんがお出迎え。<br />まぁ造り物ですが。

    ちょっとがっかり、意気消沈したので腹ごしらえをしようということで、「Sokol」というお店へ。

    お店で陽気なおじさんがお出迎え。
    まぁ造り物ですが。

  • これはきのこのスープ。<br />パンの器に入っていてかわいい。<br />味もおいしかったです。

    これはきのこのスープ。
    パンの器に入っていてかわいい。
    味もおいしかったです。

  • ダーさまはシカ肉だったかな?<br /><br />そんなに癖がなく、食べやすかったです。

    ダーさまはシカ肉だったかな?

    そんなに癖がなく、食べやすかったです。

  • 食後、ぶらぶら散策していると、ケーブルカーの文字が。<br /><br />せっかくだから行ってみることにします。

    食後、ぶらぶら散策していると、ケーブルカーの文字が。

    せっかくだから行ってみることにします。

  • ケーブルカーで登ってみるとリュブリャナ城に着きました。<br />全然知らずにきたので、ラッキー!<br /><br />階段を上まで登って街並みを見渡します。<br /><br />とはいっても、私は高所恐怖症。<br /><br />もちろん撮影はダー様におまかせです。

    ケーブルカーで登ってみるとリュブリャナ城に着きました。
    全然知らずにきたので、ラッキー!

    階段を上まで登って街並みを見渡します。

    とはいっても、私は高所恐怖症。

    もちろん撮影はダー様におまかせです。

  • お城を出てからまた街をぶ〜らぶら。<br /><br />坂になっている路地も絵になりますねぇ。<br /><br />私は路地が大好き!

    お城を出てからまた街をぶ〜らぶら。

    坂になっている路地も絵になりますねぇ。

    私は路地が大好き!

  • 今度は竜の橋の方まで行ってみます。<br /><br />こちらは三本橋の方に比べると閑散としていました。

    今度は竜の橋の方まで行ってみます。

    こちらは三本橋の方に比べると閑散としていました。

  • さらに暗くなるまでぶ〜らぶらしました。<br /><br />少しずつライトアップされてきて、昼間とは違う雰囲気になってきました。<br /><br />昼食を食べたところあたりから、観光路面電車風バス?のようなものが出ていたので、せっかくだから乗ってみることに。<br /><br />昼間はケーブルカーで登ったリュブリャナ城までを道路沿いに行きました。<br />ゆっくりまわるので、のんびり見ることができてとっても良かったです。<br /><br />動画でしか撮影しなかったので映像でお伝えできないのが残念です。

    さらに暗くなるまでぶ〜らぶらしました。

    少しずつライトアップされてきて、昼間とは違う雰囲気になってきました。

    昼食を食べたところあたりから、観光路面電車風バス?のようなものが出ていたので、せっかくだから乗ってみることに。

    昼間はケーブルカーで登ったリュブリャナ城までを道路沿いに行きました。
    ゆっくりまわるので、のんびり見ることができてとっても良かったです。

    動画でしか撮影しなかったので映像でお伝えできないのが残念です。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロベニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロベニア最安 459円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロベニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP