ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パリからユーロスターに乗って、日帰りのロンドン一日散歩です。<br />ロンドンらしく灰色の空。<br />たまに雨がぱらつきました。<br />ロンドンは傘の似合う街かもしれませんね。<br /><br />ものすご〜く寒いと覚悟して行ったのですが、<br />パリよりかなり暖かかったです。<br /><br />時間が限られていたので、急ぎ足での一日散歩です。<br /><br />パリ/ノルド駅→ロンドン/セント・パンクラス駅(ユーロスター)<br />タワー・ブリッジ→<br />バッキンガム宮殿→<br />ウエストミンスター寺院→<br />ビッグ・ベン→<br />ノッティング・ヒル→<br />大英博物館→<br />ロンドン/セント・パンクラス駅→パリ/ノルド駅<br />パリ/オペラ駅<br /><br /><br />12/12 ベルサイユ宮殿&エッフェル塔<br />http://4travel.jp/traveler/haru-/album/10536254/<br /><br />12/13 バルビゾンとフォンテーヌブロー&パリ市内観光<br />http://4travel.jp/traveler/haru-/album/10596185/ <br /><br />12/14 パリから日帰り旅〜ランス〜<br />http://4travel.jp/traveler/haru-/album/10537983/<br /><br />12/15 ロンドン一日散歩<br />http://4travel.jp/traveler/haru-/album/10535011/

ロンドン一日散歩 2010冬

30いいね!

2010/12/15 - 2010/12/15

1324位(同エリア9860件中)

0

61

haru

haruさん

パリからユーロスターに乗って、日帰りのロンドン一日散歩です。
ロンドンらしく灰色の空。
たまに雨がぱらつきました。
ロンドンは傘の似合う街かもしれませんね。

ものすご〜く寒いと覚悟して行ったのですが、
パリよりかなり暖かかったです。

時間が限られていたので、急ぎ足での一日散歩です。

パリ/ノルド駅→ロンドン/セント・パンクラス駅(ユーロスター)
タワー・ブリッジ→
バッキンガム宮殿→
ウエストミンスター寺院→
ビッグ・ベン→
ノッティング・ヒル→
大英博物館→
ロンドン/セント・パンクラス駅→パリ/ノルド駅
パリ/オペラ駅


12/12 ベルサイユ宮殿&エッフェル塔
http://4travel.jp/traveler/haru-/album/10536254/

12/13 バルビゾンとフォンテーヌブロー&パリ市内観光
http://4travel.jp/traveler/haru-/album/10596185/ 

12/14 パリから日帰り旅〜ランス〜
http://4travel.jp/traveler/haru-/album/10537983/

12/15 ロンドン一日散歩
http://4travel.jp/traveler/haru-/album/10535011/

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ショッピング
5.0
同行者
家族旅行
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • パリ ノルド駅<br /><br />オペラ座近くのアパートメントホテルを6時半に出て北駅に着きました。<br /><br />8時13分のユーロスターに乗ります。<br /><br />乗り込む前にフランスの出国審査とイギリスの入国審査があります。<br />フランス側ではパスポートにスタンプ押すだけですが、イギリスの入国審査カウンターでは、飛行機での入国と同じように、滞在日数や旅の目的などを聞かれました。入国カードに書いてあるんだけどな〜。<br />いろいろ聞かれて、スタンプ、ボン!!<br /><br />荷物のセキュリティチェックを受けて待合室で待ちます。<br />免税店がありますが、あまり安くないように思いました。

    パリ ノルド駅

    オペラ座近くのアパートメントホテルを6時半に出て北駅に着きました。

    8時13分のユーロスターに乗ります。

    乗り込む前にフランスの出国審査とイギリスの入国審査があります。
    フランス側ではパスポートにスタンプ押すだけですが、イギリスの入国審査カウンターでは、飛行機での入国と同じように、滞在日数や旅の目的などを聞かれました。入国カードに書いてあるんだけどな〜。
    いろいろ聞かれて、スタンプ、ボン!!

    荷物のセキュリティチェックを受けて待合室で待ちます。
    免税店がありますが、あまり安くないように思いました。

  • ユーロスター<br /><br />インターネットでチケット購入。<br />片道6,500円くらいでした。

    ユーロスター

    インターネットでチケット購入。
    片道6,500円くらいでした。

  • 海峡のトンネルを抜けて、しばらく走って<br />ロンドン セント・パンクラス駅に到着。<br /><br />1時間時差があるので、9時37分に到着です。

    海峡のトンネルを抜けて、しばらく走って
    ロンドン セント・パンクラス駅に到着。

    1時間時差があるので、9時37分に到着です。

  • セント・パンクラス駅<br /><br />時計の前には大きな恋人たちのブロンズ像<br /><br />地下鉄の一日乗車券を購入 7ポンド<br /><br />この時点で予定より30分おしてしまい少し焦る。

    セント・パンクラス駅

    時計の前には大きな恋人たちのブロンズ像

    地下鉄の一日乗車券を購入 7ポンド

    この時点で予定より30分おしてしまい少し焦る。

  • 〈タワー・ブリッジ〉

    〈タワー・ブリッジ〉

  • タワーに上ってみましたが、<br />お天気のせいもあり感動するような眺めではありませんでした。

    タワーに上ってみましたが、
    お天気のせいもあり感動するような眺めではありませんでした。

  • 向こう岸にはロンドン塔<br /><br />もう11時過ぎてしまいました。<br /><br />タクシーに乗り、バッキンガム宮殿に向かいます。<br /><br />

    向こう岸にはロンドン塔

    もう11時過ぎてしまいました。

    タクシーに乗り、バッキンガム宮殿に向かいます。

  • しかーし、途中どこかで工事の為、道が大渋滞。<br />タクシーの運転手さんも、バッキンガムの衛兵交代を見に行くのをわかってくれていて、運転席で困っている様子。<br /><br />衛兵交代式は11時30分からなのでもうとっくに始まっています。<br />時間がどんどん過ぎて行く〜。<br /><br />工事はバッキンガムから1キロくらいの交差点でした。<br />渋滞を抜けて、運転手さん飛ばしてくれました。<br /><br />ふぅ〜、間に合った〜!

    しかーし、途中どこかで工事の為、道が大渋滞。
    タクシーの運転手さんも、バッキンガムの衛兵交代を見に行くのをわかってくれていて、運転席で困っている様子。

    衛兵交代式は11時30分からなのでもうとっくに始まっています。
    時間がどんどん過ぎて行く〜。

    工事はバッキンガムから1キロくらいの交差点でした。
    渋滞を抜けて、運転手さん飛ばしてくれました。

    ふぅ〜、間に合った〜!

  • かなりの人出です。<br /><br />スリに気を付けましょう。

    かなりの人出です。

    スリに気を付けましょう。

  • 観光客、ロンドン・ポリスと記念撮影

    観光客、ロンドン・ポリスと記念撮影

  • 交代した衛兵さんが出てきそうです。

    交代した衛兵さんが出てきそうです。

  • まずは楽隊が退場

    まずは楽隊が退場

  • 冬の制服はグレーのロングコートです。

    冬の制服はグレーのロングコートです。

  • 勇ましいかけ声に続いて衛兵退場!

    勇ましいかけ声に続いて衛兵退場!

  • 間に合ってよかったー!<br /><br />ちなみにロンドンタクシーの運転手になるのはなかなか大変みたいです。<br />数年の経験とすみずみまでロンドンの道を熟知していなければなれないそうです。<br />乗ったタクシーの運転手さん、若いけどきちんとしたいい運転手さんでした。

    間に合ってよかったー!

    ちなみにロンドンタクシーの運転手になるのはなかなか大変みたいです。
    数年の経験とすみずみまでロンドンの道を熟知していなければなれないそうです。
    乗ったタクシーの運転手さん、若いけどきちんとしたいい運転手さんでした。

  • 交代式が終わったばかりのバッキンガム宮殿<br /><br />旗が翻っているので、女王さまご在宅か。

    交代式が終わったばかりのバッキンガム宮殿

    旗が翻っているので、女王さまご在宅か。

  • 〈ビクトリア・ステーション〉

    〈ビクトリア・ステーション〉

  • 〈ロンドン・アイ〉<br /><br />一周するのに30分<br />また時間のある時に乗りたいです。

    〈ロンドン・アイ〉

    一周するのに30分
    また時間のある時に乗りたいです。

  • 〈ビッグ・ベン〉<br /><br />立派な時計塔です〜。

    〈ビッグ・ベン〉

    立派な時計塔です〜。

  • 〈テムズ川〉<br /><br />映画『シャーロック・ホームズ』で見たような景色。

    〈テムズ川〉

    映画『シャーロック・ホームズ』で見たような景色。

  • 〈ビッグ・ベン〉

    〈ビッグ・ベン〉

  • 反対側から<br /><br />

    反対側から

  • 〈ウエストミンスター寺院〉<br /><br />手持ちのポンドが少ない。<br /><br />見学料 15ポンド←高すぎない!?<br /><br />カードで払おうとしたら・・<br />凄い勢いで「キャッシュ・オンリー!」だって。<br /><br />教会は宝物館や塔へ登る以外は<br />無料開放の場と思っていたので、<br />余計15ポンド(2.000円)が高く感じた。<br /><br />

    〈ウエストミンスター寺院〉

    手持ちのポンドが少ない。

    見学料 15ポンド←高すぎない!?

    カードで払おうとしたら・・
    凄い勢いで「キャッシュ・オンリー!」だって。

    教会は宝物館や塔へ登る以外は
    無料開放の場と思っていたので、
    余計15ポンド(2.000円)が高く感じた。

  • 〈ウエストミンスター寺院〉<br /><br />外観だけ写真に収めて、次へ。

    〈ウエストミンスター寺院〉

    外観だけ写真に収めて、次へ。

  • 街角の看板<br /><br />ランチはオフィースワーカーが次々買いにくるお店でサンドイッチ。<br />当たりです♪<br />地元の人ではやっているお店は絶対おいしい!

    街角の看板

    ランチはオフィースワーカーが次々買いにくるお店でサンドイッチ。
    当たりです♪
    地元の人ではやっているお店は絶対おいしい!

  • 映画『ノッティングヒルの恋人』でも有名になった<br />ポートペロー

    映画『ノッティングヒルの恋人』でも有名になった
    ポートペロー

  • ポートペロー<br /><br />アンティークショップが軒を連ねています。

    ポートペロー

    アンティークショップが軒を連ねています。

  • アンティークショップ『Atlam』<br /><br />ずっと憧れていた、シルバーポットを購入♪<br /><br />1896年製のビクトリアンスタイルのシルバーポットです。<br /><br />(いちばん最後のおまけ写真見てください)<br />

    アンティークショップ『Atlam』

    ずっと憧れていた、シルバーポットを購入♪

    1896年製のビクトリアンスタイルのシルバーポットです。

    (いちばん最後のおまけ写真見てください)

  • ノッティング・ヒル・ゲート駅近く

    ノッティング・ヒル・ゲート駅近く

  • トッテナム・コート・ロード駅から大英博物館へ行く途中

    トッテナム・コート・ロード駅から大英博物館へ行く途中

  • 真っ赤な テレフォン・ボックス発見♪<br /><br />ロンドンぽくっていいです。<br />

    真っ赤な テレフォン・ボックス発見♪

    ロンドンぽくっていいです。

  • 〈大英博物館〉

    〈大英博物館〉

  • 大英博物館は入場料はありません。<br />(太っ腹!?)<br /><br />正面玄関を入ったところに、寄付の透明なボックスがあります。<br /><br />10ポンド寄付。

    大英博物館は入場料はありません。
    (太っ腹!?)

    正面玄関を入ったところに、寄付の透明なボックスがあります。

    10ポンド寄付。

  • 〈人面有翼牡牛像〉<br /><br />BC710~BC705年ごろ<br /><br />古代アッシリア、サルゴン2世の城門にあった巨大な像<br /><br />ミュージアムの天井に届くほど大きいです。

    〈人面有翼牡牛像〉

    BC710~BC705年ごろ

    古代アッシリア、サルゴン2世の城門にあった巨大な像

    ミュージアムの天井に届くほど大きいです。

  • こちらも迫力のある大きさです。

    こちらも迫力のある大きさです。

  • エジプトものがたくさんありました。<br /><br />

    エジプトものがたくさんありました。

  • 〈ラムセス2世の胸像〉<br /><br />BC1270年頃<br /><br />右胸の穴はナポレオン軍が像を持ち帰ろうと空けたものといわれている<br />重さは、なんと!7tもあるそうです。

    〈ラムセス2世の胸像〉

    BC1270年頃

    右胸の穴はナポレオン軍が像を持ち帰ろうと空けたものといわれている
    重さは、なんと!7tもあるそうです。

  • ラムセス2世=エジプト第19王朝の王

    ラムセス2世=エジプト第19王朝の王

  • 〈ロゼッタ・ストーン〉<br /><br />BC196 年<br /><br />有名お宝ですね〜<br /><br />ナポレオン軍によって発見された、古代エジプト文字解読の鍵となった碑文

    〈ロゼッタ・ストーン〉

    BC196 年

    有名お宝ですね〜

    ナポレオン軍によって発見された、古代エジプト文字解読の鍵となった碑文

  • 〈ゲイヤー・アンダーソンの猫〉<br /><br />寄進したアンダーソンさんの名前がついた猫<br /><br />女神の代身として敬われた猫ちゃんだそうです。<br /><br />ピアスやネックレスをつけた、おしゃれ猫。<br /><br />きれいな猫ちゃんです!

    〈ゲイヤー・アンダーソンの猫〉

    寄進したアンダーソンさんの名前がついた猫

    女神の代身として敬われた猫ちゃんだそうです。

    ピアスやネックレスをつけた、おしゃれ猫。

    きれいな猫ちゃんです!

  • 〈ヌルイデス・モニュメント〉<br /><br />BC380年頃<br /><br />トルコ南西部の古代都市、リキュアの王のために作られた墓廟<br /><br />うつくしいお墓ですこと。

    〈ヌルイデス・モニュメント〉

    BC380年頃

    トルコ南西部の古代都市、リキュアの王のために作られた墓廟

    うつくしいお墓ですこと。

  • 〈パルテノン神殿の彫刻〉<br /><br />BC438〜BC432年頃

    〈パルテノン神殿の彫刻〉

    BC438〜BC432年頃

  • 躍動感溢れる彫像です。<br /><br />パルテノン神殿にあったものなのですね。

    躍動感溢れる彫像です。

    パルテノン神殿にあったものなのですね。

  • ドングリと蜂の黄金の冠<br /><br />きれい〜! かわいい〜♪

    ドングリと蜂の黄金の冠

    きれい〜! かわいい〜♪

  • 金色に輝く仕掛け時計

    金色に輝く仕掛け時計

  • こちらも美しい彫像

    こちらも美しい彫像

  • 女神のブロンズ像

    女神のブロンズ像

  • ギリシャの壺がいっぱい<br /><br />アテネの考古学博物館を思い出します。

    ギリシャの壺がいっぱい

    アテネの考古学博物館を思い出します。

  • 〈ポートランドの壷〉<br /><br />AD5~AD25年頃<br /><br />壷と言えばこちらが有名ですね!<br /><br />ウエッジウッドがこの壷からインスピレーションを受けて作品を制作した。<br /><br />

    〈ポートランドの壷〉

    AD5~AD25年頃

    壷と言えばこちらが有名ですね!

    ウエッジウッドがこの壷からインスピレーションを受けて作品を制作した。

  • 後側<br />

    後側

  • 大英博物館はエジプトコレクションが圧巻でした。<br /><br />今度来たらじっくり見て廻りたいです。<br /><br />ゆっくり紅茶も楽しみたかったなぁ〜。

    大英博物館はエジプトコレクションが圧巻でした。

    今度来たらじっくり見て廻りたいです。

    ゆっくり紅茶も楽しみたかったなぁ〜。

  • 大英博物館を後にして、ラッセル・スクエア駅の駅を目指しますが、暗くなって方向感覚がつかめず迷子に。<br />道を訪ねて、やっとホルボーン駅にたどり着く。<br />ユーロスターの時間が1時間後迫ってきてちょっと焦る。<br /><br />ホルボーン駅から2駅でセント・パンクラス駅。<br />でも、帰りはセント・パンクラス駅でのパスポートコントロールもなく、すんなり列車に乗り込めた。

    大英博物館を後にして、ラッセル・スクエア駅の駅を目指しますが、暗くなって方向感覚がつかめず迷子に。
    道を訪ねて、やっとホルボーン駅にたどり着く。
    ユーロスターの時間が1時間後迫ってきてちょっと焦る。

    ホルボーン駅から2駅でセント・パンクラス駅。
    でも、帰りはセント・パンクラス駅でのパスポートコントロールもなく、すんなり列車に乗り込めた。

  • ロンドンを17時32分に出発して、パリに20時47分に着きました。<br /><br />パリ オペラ座まで帰ってきました。<br />21時30分を回っています。

    ロンドンを17時32分に出発して、パリに20時47分に着きました。

    パリ オペラ座まで帰ってきました。
    21時30分を回っています。

  • 野菜不足ぎみだったので、中華でお野菜補給。

    野菜不足ぎみだったので、中華でお野菜補給。

  • おなかいっぱいになって宿に帰ります。<br />ここから徒歩4分ぐらい。

    おなかいっぱいになって宿に帰ります。
    ここから徒歩4分ぐらい。

  • アパートメントホテル Adagio Opera<br /><br />オペラ座から歩いて7分くらい

    アパートメントホテル Adagio Opera

    オペラ座から歩いて7分くらい

  • 5泊したアパートメントホテルからの眺め<br /><br />プランタンまで徒歩3分くらいで便利でした<br />もちろんギャラリーラファイエットもばっちり徒歩圏内<br /><br />すぐ下にはレンタル自転車『ヴェリブ』のステーション

    5泊したアパートメントホテルからの眺め

    プランタンまで徒歩3分くらいで便利でした
    もちろんギャラリーラファイエットもばっちり徒歩圏内

    すぐ下にはレンタル自転車『ヴェリブ』のステーション

  • 〜☆おまけ☆〜<br /><br />購入したシルバーポットと<br />ピエール・エルメのマカロンでお茶の時間♪

    〜☆おまけ☆〜

    購入したシルバーポットと
    ピエール・エルメのマカロンでお茶の時間♪

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP