バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6泊8日の夫婦バリ旅行。<br /><br />湿気の多いところにカメラを持って行ってしまったせいか、<br />後半の写真がありません。。。<br />後半は舞踏鑑賞三昧だったので、ビデオカメラに活躍してもらいました。<br /><br />前半の3泊:アヤナリゾート<br />後半の3泊:ヴァイスロイ・バリ<br /><br />今回はJALのマイルを使うため、東京在住ですが、<br />行き:成田→バリ島<br />帰り:バリ島→関空→羽田<br />というフライトでした。

バリ島 アヤナとヴァイスロイ

3いいね!

2010/06/20 - 2010/06/27

12756位(同エリア16714件中)

0

15

uminoriさん

6泊8日の夫婦バリ旅行。

湿気の多いところにカメラを持って行ってしまったせいか、
後半の写真がありません。。。
後半は舞踏鑑賞三昧だったので、ビデオカメラに活躍してもらいました。

前半の3泊:アヤナリゾート
後半の3泊:ヴァイスロイ・バリ

今回はJALのマイルを使うため、東京在住ですが、
行き:成田→バリ島
帰り:バリ島→関空→羽田
というフライトでした。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
旅工房

PR

  • 1日目は夜遅くにバリに到着。<br /><br />2日目の朝食に利用したクラブラウンジからの眺め。

    1日目は夜遅くにバリに到着。

    2日目の朝食に利用したクラブラウンジからの眺め。

  • クラブラウンジのフードの陳列はこんな感じ。<br /><br />ホテルの朝食ビュッフェを想像して行くと、食べ物の種類などがあまりないので、期待外れになってしまいますが、落ち着いていてよかったです。

    クラブラウンジのフードの陳列はこんな感じ。

    ホテルの朝食ビュッフェを想像して行くと、食べ物の種類などがあまりないので、期待外れになってしまいますが、落ち着いていてよかったです。

  • 昼下がりには、クラブラウンジでこんなパスタも出してくれます。<br />美味しかったです。

    昼下がりには、クラブラウンジでこんなパスタも出してくれます。
    美味しかったです。

  • クラブラウンジはバルコニーにも席があって、そこからの眺めが良いです。鳥も近づいてきて、鳥好きには嬉しいです。

    クラブラウンジはバルコニーにも席があって、そこからの眺めが良いです。鳥も近づいてきて、鳥好きには嬉しいです。

  • オーシャン・ビーチ・プールからの眺め。<br />プールと海が一体になって見えます。<br />私は、海を眺めながらプールに入るのが大好きです。<br />(実際に海に入るのではなく・・・)<br /><br />ケーブルに乗って行かなくてはならないため、少し不便ではありますが、ここが一番好きな場所でした。<br /><br />欧米の方が多かったです。

    オーシャン・ビーチ・プールからの眺め。
    プールと海が一体になって見えます。
    私は、海を眺めながらプールに入るのが大好きです。
    (実際に海に入るのではなく・・・)

    ケーブルに乗って行かなくてはならないため、少し不便ではありますが、ここが一番好きな場所でした。

    欧米の方が多かったです。

  • 2日目の夕ご飯はジンバランのビーチでシーフードです。<br />お店が一杯あって、入るのにかなり悩みました&迷いました。<br /><br />料理してもらう魚介を選びます。

    2日目の夕ご飯はジンバランのビーチでシーフードです。
    お店が一杯あって、入るのにかなり悩みました&迷いました。

    料理してもらう魚介を選びます。

  • 料理するとこんな感じです。

    料理するとこんな感じです。

  • 演奏隊がテーブルまでやってきます。

    演奏隊がテーブルまでやってきます。

  • 魚介をこのソース達につけて食べます。<br /><br />このソースが味の決め手といったところでしょうか。

    魚介をこのソース達につけて食べます。

    このソースが味の決め手といったところでしょうか。

  • 3日目はシュノーケリングへ行きました。<br /><br />日本人の方がやっているところにお願いしました。<br />今回は、ダイビングをされる他の日本人の方3人と一緒になりました。<br /><br /><br />海は穏やかそうに見えるのですが、<br />このあと、とんでもないことに・・・

    3日目はシュノーケリングへ行きました。

    日本人の方がやっているところにお願いしました。
    今回は、ダイビングをされる他の日本人の方3人と一緒になりました。


    海は穏やかそうに見えるのですが、
    このあと、とんでもないことに・・・

  • 陸から見た海は穏やかそうだったのですが、沖に出てみると<br />風が強い強い・・・<br /><br />二度と陸地に戻れないのではないかと思うくらい、ボートが揺れました。怖かった、の一言です。<br />プーケットのシミラン近くでも同じような思いをしたのですが、あのときよりも時間が短かったけど、揺れは大きかった気がします。<br /><br />大学時代ずっとダイビングをしていた夫は平気だったようで、<br />ポイントに着くと、早速楽しそうにシュノーケリングを始めました。<br /><br />

    陸から見た海は穏やかそうだったのですが、沖に出てみると
    風が強い強い・・・

    二度と陸地に戻れないのではないかと思うくらい、ボートが揺れました。怖かった、の一言です。
    プーケットのシミラン近くでも同じような思いをしたのですが、あのときよりも時間が短かったけど、揺れは大きかった気がします。

    大学時代ずっとダイビングをしていた夫は平気だったようで、
    ポイントに着くと、早速楽しそうにシュノーケリングを始めました。

  • シュノーケリングには私たち夫婦に専属で現地のガイドさんが付いていてくれました。<br /><br />3か所位ポイントを回ったでしょうか。<br />各ポイントで30分ずつ位ガイドさんにつき従って海の中を見学していました。<br /><br />シュノーケリングで十分に魚・珊瑚の鑑賞ができました。

    シュノーケリングには私たち夫婦に専属で現地のガイドさんが付いていてくれました。

    3か所位ポイントを回ったでしょうか。
    各ポイントで30分ずつ位ガイドさんにつき従って海の中を見学していました。

    シュノーケリングで十分に魚・珊瑚の鑑賞ができました。

  • ホテルに戻ってから、クラブラウンジで夕食前の軽食を頂きます。<br /><br />軽食といってもかなり立派なもので、魚のムニエルでした。<br />今回のクラブラウンジで一番美味しかったかも。<br />

    ホテルに戻ってから、クラブラウンジで夕食前の軽食を頂きます。

    軽食といってもかなり立派なもので、魚のムニエルでした。
    今回のクラブラウンジで一番美味しかったかも。

  • シュノーケリングで疲れた体を癒すべく、<br />町にあるスパへ行きました。<br /><br />今回はアーユルヴェーダの入ったフェイシャル・ボディー・クリームバスのコースでした。<br /><br />アーユルヴェーダは初めての経験だったのですが、温かくてきもちよかったです。<br /><br />あと、アボカドのクリームバスの香りがとても気に入ったので、クリームバスのクリームを買って帰りました。容器があまりきれいではなかったので、自分へのお土産だけにしました。

    シュノーケリングで疲れた体を癒すべく、
    町にあるスパへ行きました。

    今回はアーユルヴェーダの入ったフェイシャル・ボディー・クリームバスのコースでした。

    アーユルヴェーダは初めての経験だったのですが、温かくてきもちよかったです。

    あと、アボカドのクリームバスの香りがとても気に入ったので、クリームバスのクリームを買って帰りました。容器があまりきれいではなかったので、自分へのお土産だけにしました。

  • こんな甘い演出もしてくれました。<br /><br />バリっぽいですね〜<br /><br />仕方のないことですが、クリームバスをする部屋に蚊がいて、<br />刺されやすい私は、数か所刺されてしまいました。<br /><br />コースが終了したころには真っ暗になっていたのですが、<br />コースの最後に食事(ナシゴレンorミーゴレン)が付いていたので、真っ暗なスパの中庭でそれを食べて帰りました。<br /><br />

    こんな甘い演出もしてくれました。

    バリっぽいですね〜

    仕方のないことですが、クリームバスをする部屋に蚊がいて、
    刺されやすい私は、数か所刺されてしまいました。

    コースが終了したころには真っ暗になっていたのですが、
    コースの最後に食事(ナシゴレンorミーゴレン)が付いていたので、真っ暗なスパの中庭でそれを食べて帰りました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

uminoriさんの関連旅行記

uminoriさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP