湯布院・由布院温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大分の旅 一日目の宿泊は湯布院「旅亭 田乃倉」にて。<br /><br /><br />食事はお部屋で…。<br /><br />

大分の旅~1の2 湯布院「旅亭 田乃倉」での食事

34いいね!

2010/12/30 - 2010/12/31

247位(同エリア1432件中)

5

37

Wanwan

Wanwanさん

大分の旅 一日目の宿泊は湯布院「旅亭 田乃倉」にて。


食事はお部屋で…。

同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 先付 柚子釜盛り    タラバ蟹湯葉地掛け

    先付 柚子釜盛り    タラバ蟹湯葉地掛け

  • お椀 梅花大根    鰤 南瓜 柚子   

    お椀 梅花大根    鰤 南瓜 柚子   

  • 向付 刺身盛り合わせ    平目、関鯵、あおり烏賊

    向付 刺身盛り合わせ    平目、関鯵、あおり烏賊

  • 蒸物 海老芋 粟麩 海老    豆乳蒸し

    蒸物 海老芋 粟麩 海老    豆乳蒸し

  • 強肴 特上豊後牛陶板焼

    強肴 特上豊後牛陶板焼

  • 箸休 蕪 諸味味噌    水上大根

    箸休 蕪 諸味味噌    水上大根

  • 蓋物 粟餅    菊花みぞれ餡<br /><br /><br />お酒は地酒「八鹿 特別大吟醸」を一合 

    蓋物 粟餅    菊花みぞれ餡


    お酒は地酒「八鹿 特別大吟醸」を一合 

  • 酢物 ふぐ葱巻    芽葱 鉄皮

    酢物 ふぐ葱巻    芽葱 鉄皮

  • 止椀  赤出汁<br /><br />香の物 季節の香物盛り合わせ

    止椀  赤出汁

    香の物 季節の香物盛り合わせ

  • 水菓子 フルーツ抹茶ゼリー掛け

    水菓子 フルーツ抹茶ゼリー掛け

  • 次の朝…<br /><br /><br />いつもの時間に目覚めてしまう…<br />家族は まだ夢の中<br /><br />とりあえず お風呂へ行こう・・・。

    次の朝…


    いつもの時間に目覚めてしまう…
    家族は まだ夢の中

    とりあえず お風呂へ行こう・・・。

  • 雪が積もっている…。

    雪が積もっている…。

  • しんしんと雪が降る中で雪見風呂。<br />風情があるなぁ…。

    しんしんと雪が降る中で雪見風呂。
    風情があるなぁ…。

  • しかし ふと不安が頭を過る。<br /><br />レンタカーはノーマルタイヤ、チェーンもない…。

    しかし ふと不安が頭を過る。

    レンタカーはノーマルタイヤ、チェーンもない…。

  • でも、ここは九州 それにチェックアウトは11時<br />晴れれば雪も溶けて何とかなるさ と自分に言い聞かせる。

    でも、ここは九州 それにチェックアウトは11時
    晴れれば雪も溶けて何とかなるさ と自分に言い聞かせる。

  • 外も明るくなり 散歩に出てみる。<br /><br />かなり雪が積もっている。<br />信州だと 家の周りの雪かきだけでなく 職場で早朝の雪かき召集がかかる程の積雪だ。<br /><br />でも ここ・・・<br />雪、かいてない・・・。<br /><br />靴が濡れてしまうほど 積もっているのに…

    外も明るくなり 散歩に出てみる。

    かなり雪が積もっている。
    信州だと 家の周りの雪かきだけでなく 職場で早朝の雪かき召集がかかる程の積雪だ。

    でも ここ・・・
    雪、かいてない・・・。

    靴が濡れてしまうほど 積もっているのに…

  • 道路は全く 除雪されてない…。<br /><br />

    道路は全く 除雪されてない…。

  • 金鱗湖…

    金鱗湖…

  • 先ほどの甘い考えは通用しないことが ようやくこの時点で分かった。<br /><br />大分県の方にとっては いやもっと広い範囲で九州の方にとっては 常識だったのだろう…。<br />冬の湯布院へ行くにはスタッドレスタイヤが必要であること。<br /><br />知らないということはこういうこと…。

    先ほどの甘い考えは通用しないことが ようやくこの時点で分かった。

    大分県の方にとっては いやもっと広い範囲で九州の方にとっては 常識だったのだろう…。
    冬の湯布院へ行くにはスタッドレスタイヤが必要であること。

    知らないということはこういうこと…。

  • どうしようかと心配しながらも<br /><br />朝食の箸がすすむ。

    どうしようかと心配しながらも

    朝食の箸がすすむ。

  • 玉子は玉子かけごはんか目玉焼きにすることができた。<br /><br /><br />我が家の夕食以上の朝食を食べて お腹もいっぱいになった〜。

    玉子は玉子かけごはんか目玉焼きにすることができた。


    我が家の夕食以上の朝食を食べて お腹もいっぱいになった〜。

  • 朝食を終えても晴れる気配なし…。<br /><br />足が悪い母の負担を考えて 旅先での移動はレンタカーを利用するが 今回はそれがあだになってしまった。<br /><br />今日は別府へ向かう予定。<br />車での移動は諦めて とりあえず電車で別府へ向かうことを決めた。<br /><br />別府へ着いてから車の移動のことを考えよう…。

    朝食を終えても晴れる気配なし…。

    足が悪い母の負担を考えて 旅先での移動はレンタカーを利用するが 今回はそれがあだになってしまった。

    今日は別府へ向かう予定。
    車での移動は諦めて とりあえず電車で別府へ向かうことを決めた。

    別府へ着いてから車の移動のことを考えよう…。

  • 予定していたより早くチェックアウトすることにした。<br /><br />ロビーから見えた椿の花にも 重々しく雪が積もっていた…。<br /><br /><br />                            <br /><br /><br /><br /><br />                             (つづく)

    予定していたより早くチェックアウトすることにした。

    ロビーから見えた椿の花にも 重々しく雪が積もっていた…。


                                




                                 (つづく)

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • saikai99さん 2011/01/15 20:27:54
    今晩ゎ(^^♪
    wan_wanさん

    早2週間も経っての。。。おめでとうございます

    大晦日からお正月に掛けての由布院旅行  スバラシイ?と
    言って良いのかどうか。。。
    あの地区は高地ですので 冬場は雪も積もる様です

    平地ではスタッドレスは履きませんし 持ってもいません
    信州とは比較にはなりません 九州の雪でしょう。。。

    「田乃倉」は最近では人気がある旅館です
    雪の心配をされながら。。。パクパクの朝食でしたか(*^_^*)
    側は何度も通ったりしました

     温泉とグルメを満喫され 無事に別府に到着されてなによりでした
    急用が入りましたので また お邪魔します。
    saikai99
  • 横浜臨海公園さん 2011/01/06 06:06:44
    旅亭 田乃倉
    wan_wanさま、おはようございます。


    田乃倉の食事の旅行記を拝見させて頂きました。
    小生の時も、関サバと豊後牛が供されておりました。
    更に、豊後地鶏の刺身と季節柄、つくしのお浸しなんて物も出ていたのを記憶しております。
    当時は、湯布院では今でもそうですが、玉ノ湯、亀ノ井別荘がダントツで、田乃倉は上位に入っていいなかった様でしたが、小生の観点で評価すれば、玉ノ湯、亀ノ井別荘と遜色が感じられないほどの内容でした。
    何時か亦訪れてみたいものです。



    横浜臨海公園
  • シンバさん 2011/01/05 20:59:27
    懐――
    かしいもの。

    湯布院。

    ――もう、10年近く行ってないなぁ〜

    そして、よくよく思ってみれば、

    部屋だしの食事。

    ――こちらも、10年くらい。。。


    wan_wanさん、あけましておめでとうございます♪

    今年は日本の自然美、特に北アルプスを攻めたいと思っています。

    長野の色んな情報、お願いしますね♪

    (・・・って、湯布院と関連性が少ないコメントすみません。)

    シンバ

    シンバ

    シンバさん からの返信 2011/01/05 21:05:50
    追伸。
    和の贅。

    私、普段は朝食を食べませんが、旅館に泊まった朝は食が進みます。

    ただ、苦手は生卵、もちろん黄身がとろ〜りの目玉焼き。

    大好きなのは――

    黄身がぼそぼそになるまでしっかり焼いた目玉焼き♪

    シンバ
  • 天星さん 2011/01/05 12:31:03
    湯布院は豪雪地帯
    新年あけまして
    おめでとうございます

    まあ、こんなお天気の中、ようこそ...
    湯布院や玖珠、日田、竹田地域って雪が降りますが、
    12月ってあまり降らないんですけどね〜
    ましてや湯布院って県内でも一番寒いところですよ

    雪かきなんていう習慣はまずないでしょう!
    大変でしたね...聞いてくれればよかったのに!
    といっても自分は別の温泉地に年末、正月いましたけど
    うっすら雪化粧、数時間で消えてしまいました

    印象度の濃い大分県でしたね
    つづきもみさせていただきます


    天☆

Wanwanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP