ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
子供(小学5年生)を連れての家族旅行。韓国は二度目ながら初めてのソウルへの旅となりました。<br /><br />若干忘れ物をしたものの、順調に出発です。<br />丁度朝の通勤ラッシュ時間にかかるため、JRに乗るのには苦心したものの強引に乗車。さすがに大荷物の旅行者は迷惑者ですね〜。<br /><br />名古屋の心配された天気は意外にも快晴です。<br />今回はANA便使用の3泊4日(航空券+ホテル)の格安の旅です。<br /><br />定刻通り仁川空港に到着。<br />入国審査が混んでいたせいか、我々が荷物受け取りのボードを見たときにはすでに我々の便の表示が消えており、別便の名古屋発便のターンテーブルに並んでしまい、何時まで経っても荷物が出てこない、、、、&lt;br&gt;到着のボードを良く見ると便名が違っていることに気が付き、もともとの便のターンテーブルにたどり着いた頃には全く我々の荷物がポツンと置いてある状態。<br />焦りました〜(泣)<br />ツアーガイドの人も何時までも出てこないのでビックリしましたとのこと。<br />ツアーガイドと車でソウル市内へ移動。約一時間でソウル市内へ。<br />格安ツアーなので、価格低減の為にホテルに行く前に指定の新羅免税店へ連れて行かれます。(ツアー条件なので仕方がない)<br />免税店は8割が日本人。9割が女性。そのほとんどが韓国ドラマファンって感じが熱気で伝わってきます。<br />す、すごい〜<br />ちょっと圧倒されながらの名税店を後にして、ホテルへチェックイン。&lt;br&gt;ホテルは「ベストウエスタンプレミアホテル国都」&lt;br&gt;今回は航空券+ホテル+行きのみ免税店必須の格安ツアーでしたので、ホテルには全然期待していなかったのですが、新しいホテルであったこともあってなかなかきれいで良かったです。<br />その後、地下鉄のICカード「Tmoney」カードを購入し、本日発の韓国ご飯を食べるお店のある地区「仁寺洞」へ移動。<br />夕方5時30分頃に到着したのですが、小雨がパラつきはじめ、やがて雪に変わってゆきました。このまま積もったらえらいこっちゃ!<br /><br />今回は「食べて、買う旅」をテーマとして掲げてありましたので、初日から飛ばします(笑)<br />まずは、サムギョプサルを食べるのであります。&lt;br&gt;サムギョプサルのお店「茶イヤギ」へ入店〜<br />美味しい豚肉を、いろんな菜でくるみ味噌をつけ食べるサムギョプサル、、、、う〜んうまい!<br />ちょっと、量的には少なかったけど初日なのでちょっとセーブです。&lt;br&gt;食事の後は仁寺洞を散策し、また地下鉄へ、、、、<br /><br />ホテルに戻りつつ眠らない市場「東大門市場」を軽く視察、、、、<br />雪もそれなりに降ってきたので、初日は早めにホテルに引き上げました〜<br />このまま積もったらかなわんなぁ〜<br /><br />http://kozys.blog38.fc2.com/blog-entry-689.html

ソウルの旅 1日目 (三泊四日)

5いいね!

2010/12/08 - 2010/12/11

17871位(同エリア25770件中)

0

16

kozys

kozysさん

子供(小学5年生)を連れての家族旅行。韓国は二度目ながら初めてのソウルへの旅となりました。

若干忘れ物をしたものの、順調に出発です。
丁度朝の通勤ラッシュ時間にかかるため、JRに乗るのには苦心したものの強引に乗車。さすがに大荷物の旅行者は迷惑者ですね〜。

名古屋の心配された天気は意外にも快晴です。
今回はANA便使用の3泊4日(航空券+ホテル)の格安の旅です。

定刻通り仁川空港に到着。
入国審査が混んでいたせいか、我々が荷物受け取りのボードを見たときにはすでに我々の便の表示が消えており、別便の名古屋発便のターンテーブルに並んでしまい、何時まで経っても荷物が出てこない、、、、<br>到着のボードを良く見ると便名が違っていることに気が付き、もともとの便のターンテーブルにたどり着いた頃には全く我々の荷物がポツンと置いてある状態。
焦りました〜(泣)
ツアーガイドの人も何時までも出てこないのでビックリしましたとのこと。
ツアーガイドと車でソウル市内へ移動。約一時間でソウル市内へ。
格安ツアーなので、価格低減の為にホテルに行く前に指定の新羅免税店へ連れて行かれます。(ツアー条件なので仕方がない)
免税店は8割が日本人。9割が女性。そのほとんどが韓国ドラマファンって感じが熱気で伝わってきます。
す、すごい〜
ちょっと圧倒されながらの名税店を後にして、ホテルへチェックイン。<br>ホテルは「ベストウエスタンプレミアホテル国都」<br>今回は航空券+ホテル+行きのみ免税店必須の格安ツアーでしたので、ホテルには全然期待していなかったのですが、新しいホテルであったこともあってなかなかきれいで良かったです。
その後、地下鉄のICカード「Tmoney」カードを購入し、本日発の韓国ご飯を食べるお店のある地区「仁寺洞」へ移動。
夕方5時30分頃に到着したのですが、小雨がパラつきはじめ、やがて雪に変わってゆきました。このまま積もったらえらいこっちゃ!

今回は「食べて、買う旅」をテーマとして掲げてありましたので、初日から飛ばします(笑)
まずは、サムギョプサルを食べるのであります。<br>サムギョプサルのお店「茶イヤギ」へ入店〜
美味しい豚肉を、いろんな菜でくるみ味噌をつけ食べるサムギョプサル、、、、う〜んうまい!
ちょっと、量的には少なかったけど初日なのでちょっとセーブです。<br>食事の後は仁寺洞を散策し、また地下鉄へ、、、、

ホテルに戻りつつ眠らない市場「東大門市場」を軽く視察、、、、
雪もそれなりに降ってきたので、初日は早めにホテルに引き上げました〜
このまま積もったらかなわんなぁ〜

http://kozys.blog38.fc2.com/blog-entry-689.html

旅行の満足度
4.5
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 12月8日<br />セントレアは風が強いもののいい天気でした。

    12月8日
    セントレアは風が強いもののいい天気でした。

  • 乗ったのはセントレア発 ANA NH941便 10:30発<br />機内食は軽食で「天むす+たこせんべい」<br />天むすのお米がちょっと硬かったのですが、美味しく頂けました。<br />名古屋発は天むすなのでしょうか?

    乗ったのはセントレア発 ANA NH941便 10:30発
    機内食は軽食で「天むす+たこせんべい」
    天むすのお米がちょっと硬かったのですが、美味しく頂けました。
    名古屋発は天むすなのでしょうか?

  • ホテルは「ベストウエスタンプレミアホテル国都」<br />地下鉄・乙支4路10番出口から約100mという立地です。

    ホテルは「ベストウエスタンプレミアホテル国都」
    地下鉄・乙支4路10番出口から約100mという立地です。

  • 2階がロビーです。<br />スタッフは皆日本語ができるので困ることは有りませんでした。

    2階がロビーです。
    スタッフは皆日本語ができるので困ることは有りませんでした。

  • 最近のホテルらしく、テレビは液晶薄型です。

    最近のホテルらしく、テレビは液晶薄型です。

  • ベッド上部の飾り。<br />シンプルで上品です。

    ベッド上部の飾り。
    シンプルで上品です。

  • 家族もちには嬉しいWルーム。

    家族もちには嬉しいWルーム。

  • 洗面も現代的で素敵です。

    洗面も現代的で素敵です。

  • 初日の晩ご飯は仁寺洞の「茶イヤギ」といサムギョプサルのお店。

    初日の晩ご飯は仁寺洞の「茶イヤギ」といサムギョプサルのお店。

  • 入口にある三個ならんだオカマが目印。<br />結構狭い路地にあるので見過ごしてしまいそうな感じです。

    入口にある三個ならんだオカマが目印。
    結構狭い路地にあるので見過ごしてしまいそうな感じです。

  • 店内はこんな雰囲気。<br />韓国の昔の家の様な感じなのでしょうか?

    店内はこんな雰囲気。
    韓国の昔の家の様な感じなのでしょうか?

  • サムギョプサル定食、カルビ定食を注文。<br />これではちょっと少なめだったので、サムギョプサルを追加

    サムギョプサル定食、カルビ定食を注文。
    これではちょっと少なめだったので、サムギョプサルを追加

  • 竹筒ご飯は紙(日本の肉まんのそこについている様な)で蓋をされている形で出されます。<br />炊きたてホカホカですね〜

    竹筒ご飯は紙(日本の肉まんのそこについている様な)で蓋をされている形で出されます。
    炊きたてホカホカですね〜

  • 定食には竹筒ご飯が付いてきます。<br />店頭にあったオカマで炊いている様です。<br /><br />竹筒の中に炭が入っているのでこれを取り除いて、混ぜて食べるそうです。<br />もちっとしたご飯が美味しいです。<br /><br />最後にヤカンにお茶を入れてくれたものを出され、お茶漬けの様にして竹筒にこびりついたお米を食べます。

    定食には竹筒ご飯が付いてきます。
    店頭にあったオカマで炊いている様です。

    竹筒の中に炭が入っているのでこれを取り除いて、混ぜて食べるそうです。
    もちっとしたご飯が美味しいです。

    最後にヤカンにお茶を入れてくれたものを出され、お茶漬けの様にして竹筒にこびりついたお米を食べます。

  • キムチももちろん美味しいのです。

    キムチももちろん美味しいのです。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP