広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
帆船「日本丸」が広島港にやってくる!<br /> 今年も、独立行政法人航海訓練所が運航する帆船「日本丸」が広島港に寄港します。<br /> 「日本丸」は帆船としては世界最大級で、その華麗な姿から”太平洋の白鳥” ”海の貴婦人”とも呼ばれています。<br /> 広島港に美しい「日本丸」の勇姿を見に行って来ました。 <br /><br />

帆船フェスタひろしま・2010”

12いいね!

2010/11/21 - 2010/11/21

1107位(同エリア2761件中)

1

44

風遊

風遊さん

帆船「日本丸」が広島港にやってくる!
 今年も、独立行政法人航海訓練所が運航する帆船「日本丸」が広島港に寄港します。
 「日本丸」は帆船としては世界最大級で、その華麗な姿から”太平洋の白鳥” ”海の貴婦人”とも呼ばれています。
 広島港に美しい「日本丸」の勇姿を見に行って来ました。

同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • 日本丸<br /><br />宇品港1万トンバースまでは自宅から10分で突きます。<br /><br />現在は帆は張っていませんがとても美しい船です。

    日本丸

    宇品港1万トンバースまでは自宅から10分で突きます。

    現在は帆は張っていませんがとても美しい船です。

  • ヨットでの見物も来ています。

    ヨットでの見物も来ています。

  • 日本丸は、1930年(昭和5年)1月27日、兵庫県神戸市の川崎造船所で進水した、日本の航海練習船で大型練習帆船。日本丸は約半世紀にわたり活躍し、1984年(昭和59年)に引退した。航海練習船としての役割は日本丸II世が引き継いだ。姉妹船として海王丸がある。<br /><br />

    日本丸は、1930年(昭和5年)1月27日、兵庫県神戸市の川崎造船所で進水した、日本の航海練習船で大型練習帆船。日本丸は約半世紀にわたり活躍し、1984年(昭和59年)に引退した。航海練習船としての役割は日本丸II世が引き継いだ。姉妹船として海王丸がある。

  • 午後の一般公開は⑬時からあと1時間近くあります。

    午後の一般公開は⑬時からあと1時間近くあります。

  • 広島湾と日本丸

    広島湾と日本丸

  • 今日のイベントで、広島丸も来ています。

    今日のイベントで、広島丸も来ています。

  • 広島丸は、学生の航海実習を主目的に建造された練習船で、1997年1月<br />広島県呉市にある石川島播磨重工業株式会社呉第一工場で建造されました

    広島丸は、学生の航海実習を主目的に建造された練習船で、1997年1月
    広島県呉市にある石川島播磨重工業株式会社呉第一工場で建造されました

  • 左奥は、プリンスホテル

    左奥は、プリンスホテル

  • 夏にはここで、花火大会あります。

    夏にはここで、花火大会あります。

  • 色々な催しもあります。

    色々な催しもあります。

  • いよいよ乗船です。

    いよいよ乗船です。

  • いよいよ乗船です。<br /><br />後も長蛇の列です。

    いよいよ乗船です。

    後も長蛇の列です。

  • 訓練生も公開用の訓練をしています。

    訓練生も公開用の訓練をしています。

  • 椰子の実で甲板を磨きます。

    椰子の実で甲板を磨きます。

  • 女性訓練生も!

    女性訓練生も!

  • ラダーもデカイ!

    ラダーもデカイ!

  • 約30分位の見学でした。

    約30分位の見学でした。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • yukibxさん 2010/12/13 05:30:27
    帆船の美しい写真
    風遊さん、

    帆船フェスタひろしま、の旅行記、すばらしい写真満載でとても楽しめました。

    こんなにも美しく帆船を撮ることができるなんて、と感激しました。

    帆船が、晴天の太陽の光を吸収したり、反射させたりで,祝福されているので
    しょう、神々しく見えました。

    ありがとうございました!

    yukibx

風遊さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP