平湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
駆け足で過ぎ去ろうとしていた10月、急遽休みを取ろうという事になり<br />晩秋の上高地を目指す事になりました。<br />急だった事もあり、平湯泊りを決めて出発<br />1日目は飛騨大鍾乳洞~新穂高ロープーウエイへ<br /><br />台風の進路は外れたもののお天気が今一つ…<br />でも小雨のお蔭でしっとりとした紅葉を見る事が出来ました。<br /><br />鍾乳洞は何年ぶりでしょう~ <br />併設された大橋コレクションにもビックリでした。<br />いい目の保養をさせてもらいました。<br /><br /><br />1日目 飛騨大鍾乳洞~新穂高ロープーウエイ<br />2日目 上高地散策<br />3日目 上高地散策

深秋の飛騨大鍾乳洞~新穂高ロープーウエイへ

13いいね!

2010/10/31 - 2010/10/31

110位(同エリア339件中)

2

46

jyugon

jyugonさん

駆け足で過ぎ去ろうとしていた10月、急遽休みを取ろうという事になり
晩秋の上高地を目指す事になりました。
急だった事もあり、平湯泊りを決めて出発
1日目は飛騨大鍾乳洞~新穂高ロープーウエイへ

台風の進路は外れたもののお天気が今一つ…
でも小雨のお蔭でしっとりとした紅葉を見る事が出来ました。

鍾乳洞は何年ぶりでしょう~ 
併設された大橋コレクションにもビックリでした。
いい目の保養をさせてもらいました。


1日目 飛騨大鍾乳洞~新穂高ロープーウエイ
2日目 上高地散策
3日目 上高地散策

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 岐阜には円空仏を祀っている寺院が多くありますが、こんな大きなオブジェにもなっています〜<br />ここだけではなく何箇所かで目にしました…

    岐阜には円空仏を祀っている寺院が多くありますが、こんな大きなオブジェにもなっています〜
    ここだけではなく何箇所かで目にしました…

  • 飛騨大鍾乳洞 大橋コレクションへ<br />大橋コレクションを拝見してから鍾乳洞へと進みました〜<br />大橋コレクションは素晴らしいものばかり<br />こんな言い方をしては失礼とは思いますが、こんな所に置いておくのはもったいない程、素晴らしいものばかりでした。<br />2007年に盗難され、犯人逮捕の後に返還された「戻ってきた金塊」は強奪前の金塊を模したレプリカといっしょに展示されていました。<br />写真は撮れませんので、参考までにHPをご覧下さい。<br />http://www.syonyudo.com/collection.html

    飛騨大鍾乳洞 大橋コレクションへ
    大橋コレクションを拝見してから鍾乳洞へと進みました〜
    大橋コレクションは素晴らしいものばかり
    こんな言い方をしては失礼とは思いますが、こんな所に置いておくのはもったいない程、素晴らしいものばかりでした。
    2007年に盗難され、犯人逮捕の後に返還された「戻ってきた金塊」は強奪前の金塊を模したレプリカといっしょに展示されていました。
    写真は撮れませんので、参考までにHPをご覧下さい。
    http://www.syonyudo.com/collection.html

  • 鍾乳洞の中へ

    鍾乳洞の中へ

  • 「竜宮の夜景」と称された場所です。<br />写真のせいで少し色がきつく出ていますが、ほんまはもう少し幻想的で柔らかな色合いです〜<br />

    「竜宮の夜景」と称された場所です。
    写真のせいで少し色がきつく出ていますが、ほんまはもう少し幻想的で柔らかな色合いです〜

  • この一滴が…

    この一滴が…

  • ローマの宮殿

    イチオシ

    ローマの宮殿

  • ちょっと無理がある様にも…^^;

    ちょっと無理がある様にも…^^;

  • 高松宮殿下命名とありました〜

    高松宮殿下命名とありました〜

  • 上を見上げると〜

    上を見上げると〜

  • 洞穴シールド

    イチオシ

    洞穴シールド

  • 大仏の耳

    大仏の耳

  • 狭い所や急な登り階段もあります。<br />閉所恐怖症の主人は、長い時間留まっていられずどんどん先に行ってしまいました〜^^;

    狭い所や急な登り階段もあります。
    閉所恐怖症の主人は、長い時間留まっていられずどんどん先に行ってしまいました〜^^;

  • やっと外へ出て来ました〜<br />この岩山の中がすべて鍾乳洞になっていたのです〜

    やっと外へ出て来ました〜
    この岩山の中がすべて鍾乳洞になっていたのです〜

  • 綺麗な渓流もあります〜

    イチオシ

    綺麗な渓流もあります〜

  • 雨が降った後なので艶やかです〜

    雨が降った後なので艶やかです〜

  • 新穂高に向かっていたらとても美しい風景が見えてきました〜

    新穂高に向かっていたらとても美しい風景が見えてきました〜

  • 垣間見る青空も綺麗!

    垣間見る青空も綺麗!

  • そろそろ、目的地へ向かいましょう〜

    イチオシ

    そろそろ、目的地へ向かいましょう〜

  • 新穂高ロープウェイ<br />第一ロープウェイからの風景

    新穂高ロープウェイ
    第一ロープウェイからの風景

  • しらかば平から見る風景は絵画の様です〜

    イチオシ

    しらかば平から見る風景は絵画の様です〜

  • 中間地点のしらかば平<br />足湯もあります〜

    中間地点のしらかば平
    足湯もあります〜

  • 山頂駅展望台からの展望はこんな具合です〜<br />午前中はもっと何も見えなかったのだそうです…

    山頂駅展望台からの展望はこんな具合です〜
    午前中はもっと何も見えなかったのだそうです…

  • 雲海に覆われていました。

    雲海に覆われていました。

  • 雲が切れて山の姿が見えて来ました〜

    雲が切れて山の姿が見えて来ました〜

  • 西穂山荘が見えます〜

    西穂山荘が見えます〜

  • 通年集配型としては国内最高所の標高2156mにあるポストです。

    通年集配型としては国内最高所の標高2156mにあるポストです。

  • ガスの中へ<br /><br />新穂高から平湯温泉へと向かいます〜

    ガスの中へ

    新穂高から平湯温泉へと向かいます〜

  • 温泉に入ってから本日の夕食<br />メインはお肉 鉄板焼としゃぶしゃぶが同時に出来る仕組み…<br />この他にも茶碗蒸しなどもあり凄いボリュームで、お味も良く美味しく頂きました。

    温泉に入ってから本日の夕食
    メインはお肉 鉄板焼としゃぶしゃぶが同時に出来る仕組み…
    この他にも茶碗蒸しなどもあり凄いボリュームで、お味も良く美味しく頂きました。

  • デザートはフルーツとババロア<br />パセリはいらないかな^^;<br /><br />ちょっと頂きすぎです(^^ゞ <br />お腹が落ち着くのを待ってからもう一度露天風呂へ<br />明日の天気を憂いながらおやすみなさい〜<br /><br />2日目に続く<br />http://4travel.jp/traveler/masamana-jyugon/album/10518854/

    デザートはフルーツとババロア
    パセリはいらないかな^^;

    ちょっと頂きすぎです(^^ゞ 
    お腹が落ち着くのを待ってからもう一度露天風呂へ
    明日の天気を憂いながらおやすみなさい〜

    2日目に続く
    http://4travel.jp/traveler/masamana-jyugon/album/10518854/

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • koikeiさん 2010/11/13 05:54:55
    おはようございます。
    jyogonさん
    おはようございます。

    もうはるか昔、学生だった頃、西穂高山荘に泊まって西穂高に向かったことを思い出しました。もちろん夏ですが、新穂高ロープーウェーから霧でなにも見えない坂をロープを頼りに山荘まで向かったのでした。

    それから、鍾乳洞も家族で行ったのを思い出しました。

    ああ、そんなこともあったのだと改めて思いました。

    jyugonさんの美しいお写真を拝見していると吸い込まれそうです。
    ありがとうございました。

       koikei

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2010/11/14 02:07:34
    RE: おはようございます。
    koikeiさん こんばんは〜

    > もうはるか昔、学生だった頃、西穂高山荘に泊まって西穂高に向かったことを思い出しました。もちろん夏ですが、新穂高ロープーウェーから霧でなにも見えない坂をロープを頼りに山荘まで向かったのでした。

    そんな思い出がありましたか〜 懐かしい思い出ですね。

    > それから、鍾乳洞も家族で行ったのを思い出しました。
    >
    > ああ、そんなこともあったのだと改めて思いました。

    鍾乳洞はNZを除けば何十年ぶりでした。
    こういう世界結構好きです〜^^;
    この日もご家族ずれでいらっしゃていましたよ〜

    > jyugonさんの美しいお写真を拝見していると吸い込まれそうです。
    > ありがとうございました。

    こちらこそいつもありがとうございます。
    温かいコメントに感謝しておりますm(__)m

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP