五箇山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
立山称名滝をあとにして、途中ドライブインで腹ごしらえ。昨日に続きこの日の昼も白海老の掻揚丼を食べてしまいました。雨模様の立山からだんだん天気も持ち直してきて晴天の高速道路を五箇山に向けて走行。「やっと天気にも恵まれた!」などと妻と話しているのも束の間。いきなりの雨。それも滝の様な大雨。今回の旅は雨に祟られっ放しでした。<br />立山ICから福光ICまで小一時間、五箇山相倉に到着した頃には何とか雨は上がってくれました。駐車場に車を留め合掌造りの集落へ。<br /><br />昨晩宿泊したロッジ「わがや」のご主人に教えていただいて初めて知った五箇山。合掌造りの集落といえば「白川郷」しか知りませんでした。それだけに白川郷と伴に世界遺産に登録されていたことを知り本当にびっくり。白川郷より素朴な感じでファンも多いとの話を頼りにやってきました。五箇山には相倉集落の他に菅沼集落も有ります。今回は時間の関係も有り相倉集落のみの訪問としました。降ったり止んだりする雨に翻弄されながらの旅になりました。<br /><br /><br />相倉合掌造り保存財団のHP    http://www.g-ainokura.com/<br />財団法人 五箇山合掌の里のHP  http://www.gokayama.jp/index.html 

2010年秋の連休旅行 VOl.3(越中五箇山相倉集落)

6いいね!

2010/10/09 - 2010/10/10

296位(同エリア446件中)

2

26

ぶうちゃん

ぶうちゃんさん

立山称名滝をあとにして、途中ドライブインで腹ごしらえ。昨日に続きこの日の昼も白海老の掻揚丼を食べてしまいました。雨模様の立山からだんだん天気も持ち直してきて晴天の高速道路を五箇山に向けて走行。「やっと天気にも恵まれた!」などと妻と話しているのも束の間。いきなりの雨。それも滝の様な大雨。今回の旅は雨に祟られっ放しでした。
立山ICから福光ICまで小一時間、五箇山相倉に到着した頃には何とか雨は上がってくれました。駐車場に車を留め合掌造りの集落へ。

昨晩宿泊したロッジ「わがや」のご主人に教えていただいて初めて知った五箇山。合掌造りの集落といえば「白川郷」しか知りませんでした。それだけに白川郷と伴に世界遺産に登録されていたことを知り本当にびっくり。白川郷より素朴な感じでファンも多いとの話を頼りにやってきました。五箇山には相倉集落の他に菅沼集落も有ります。今回は時間の関係も有り相倉集落のみの訪問としました。降ったり止んだりする雨に翻弄されながらの旅になりました。


相倉合掌造り保存財団のHP    http://www.g-ainokura.com/
財団法人 五箇山合掌の里のHP  http://www.gokayama.jp/index.html 

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • 街入り口にある案内看板です。

    街入り口にある案内看板です。

  • 駐車場から集落へ。コスモスの向こうに合掌造りの集落が見えてきました。

    駐車場から集落へ。コスモスの向こうに合掌造りの集落が見えてきました。

  • そうなんです。ここはあくまでも人の住む住宅地。テーマパークではありません。<br />無神経な観光客がトラブルを起こしているという話も聞きました。<br />あくまでも人様の家を見せていただいているという姿勢を持たないといけませんね。

    そうなんです。ここはあくまでも人の住む住宅地。テーマパークではありません。
    無神経な観光客がトラブルを起こしているという話も聞きました。
    あくまでも人様の家を見せていただいているという姿勢を持たないといけませんね。

  • これが大事な消火栓です。

    これが大事な消火栓です。

  • 駐車場付近の景色です。

    駐車場付近の景色です。

  • 駐車場付近の景色です。

    駐車場付近の景色です。

  • メインストリートを進みます。

    メインストリートを進みます。

  • 懐かしいポスト。合掌造りと合います。

    懐かしいポスト。合掌造りと合います。

  • 何か悲しくなるような逸話です。

    何か悲しくなるような逸話です。

  • 雲が掛かっていますが正面が人形山のようです。

    雲が掛かっていますが正面が人形山のようです。

  • 谷川の方は低い雲が出てきます。

    谷川の方は低い雲が出てきます。

  • またまた雨が一層強く降ってきました。

    またまた雨が一層強く降ってきました。

  • 集落内には一休みできるお店が何件かあります。

    集落内には一休みできるお店が何件かあります。

  • 合掌集落を見ながら一休みです。

    合掌集落を見ながら一休みです。

  • 集落を見下ろす展望台からの景色です。

    集落を見下ろす展望台からの景色です。

  • 何か懐かしくなるような雰囲気。<br />今回の旅行は本当は1年で晴天になる確率が高いということで日程を設定したのですが結局、雨に泣かされた感じでした。<br />ですが、雨の中にも独特の雰囲気。雨で無いと味わえない雰囲気がある事を感じた旅でした。<br /><br />ここ五箇山は高速道路の開通で便利になり観光客も増えているそうです。反面マナーを守らないというかマナーを知らない人も多く来るようになったそうです。この集落はテーマパークの様に見せることを目的に作った所ではなく古来からの伝統を守る人たちが住んでいる生活の場であるという事を観光する側は認識しないといけないと思います。<br />そうは言うものの、こんな風に人様の家を撮影したら普通はヒンシュクですよね。

    何か懐かしくなるような雰囲気。
    今回の旅行は本当は1年で晴天になる確率が高いということで日程を設定したのですが結局、雨に泣かされた感じでした。
    ですが、雨の中にも独特の雰囲気。雨で無いと味わえない雰囲気がある事を感じた旅でした。

    ここ五箇山は高速道路の開通で便利になり観光客も増えているそうです。反面マナーを守らないというかマナーを知らない人も多く来るようになったそうです。この集落はテーマパークの様に見せることを目的に作った所ではなく古来からの伝統を守る人たちが住んでいる生活の場であるという事を観光する側は認識しないといけないと思います。
    そうは言うものの、こんな風に人様の家を撮影したら普通はヒンシュクですよね。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Michyさん 2010/10/21 12:57:22
    大好きな場所!
    ぶうちゃんさん、こんにちは♪

    ずっ〜と立山の旅行記の数々を拝見させて頂き、綺麗だな、いいなぁ〜っ!って思っていたら、私の大好きな五箇山の相倉が出てきたので、思わずコメントさせて頂きました。

    旅行記にあった様に白川郷と比べて少々地味な印象も受ける富山の五箇山ですが、どちらも見学してみて私もその素朴でひっそりとした雰囲気が大好きな一人なのです。

    ぶうちゃんさんの素晴らしい写真の数々から、その雰囲気が伝わってきて本当に嬉しくなってしまいました。 合掌造りの集落への写真も素敵でしたが、コスモスのお花が揺れるショット。 秋ならではの光景でうっとりでした。そして何度か行ったのに知らなかった人形山のお話にも心打たれました。

    私も秋の五箇山をまた訪れてみたいです。


    Michy

    ぶうちゃん

    ぶうちゃんさん からの返信 2010/10/22 17:33:23
    RE: 大好きな場所!
    こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    お褒めの言葉までいただき恐縮です。

    私は五箇山は今回はじめて知りました。
    白川郷ばかりが世界遺産だとばかり思っていました。

    この五箇山相倉は本当にひっそりとした山村の集落ですね。
    行ったのが丁度雨の日でしたから山に掛かる雲がひっそりとした雰囲気を一層に強くしていました。
    私達のような観光客の訪問が集落本来の良さを損なうようなことをしない様にしないといけないなと思いました。
    それこそ世界遺産。人類の財産と認定された訳ですからね。

    こういう物静かな雰囲気は本当に良いですよね。


    > 私も秋の五箇山をまた訪れてみたいです。

    私も色々な季節や天候での五箇山を楽しんでみたいです。

ぶうちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP