ブレッド湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />2010年8月7日(土)<br /><br />教会の山上でこれから繰り広げられようとする、新婚披露パーティーも見たいなと思いつつも、帰途に着く。<br /><br />ブレッド湖の中の島に建つ聖マリア教会の、98〜99段の石段を降りると、直ぐに船着き場がある。<br /><br />そこには、先刻湖畔からこの島まで届けてくれた船頭さんが待っていてくれて、「御帰りなさい」と、声をかけてくれた。<br /><br /><br />船着き場の背後、やや高みに、白く美しい建物が、木々の陰に見え隠れしている。<br /><br />これは旧ユーゴスラビアの大統領を長く務めた、チトーさんの別荘だそうだ。<br /><br />ヨシップ・ブロズ・チトー Josip Broz Tito (1892 - 1980)は、「七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字」と呼ばれたこの難しい国を良く治め、社会主義を標榜しながらもソ連とは別路線を選び、世界から注目されるユニークな存在だった。<br /><br /><br />彼は国内の各地に別荘を持ち、各民族とそれぞれに密接な関係を保とうとした。<br /><br />その多くの別荘のうちでも、ブレッド湖のものをとくに愛好し、毎年夏に訪れたようだ。<br /><br />今は、スロベニアを代表する豪華ホテルになっている。<br /><br /><br />バカンスシーズン真っただ中のためか、水辺には子供連れの家族が目立つ。<br /><br />それぞれに平和を謳歌している姿は、とても微笑ましい。<br /><br />スイレンやハクチョウなど、湖をより美しく飾っている。<br /><br /><br />再びバスに乗って湖畔を走り、高さ約100メートルの岩上にそそり立つ、ブレッド城に向かう。<br /><br />これから城を見て、城からの景観を楽しみ、その一室で夕食をする予定だ。<br /><br /><br />写真は「ソフィーさんのマイページ」(訪問54カ国、文章1,590件 写真6,770枚)、にあります。<br />http://4travel.jp/traveler/katase/<br /><br />スイスの写真が美しい「片瀬貴文さんのマイページ」(文章625件 写真2,400枚)<br />http://4travel.jp/traveler/takafumi/<br /><br />ブログの作成日順に並んでいる、文章主体の「片瀬貴文の記録」(文章1,650件)<br />http://blog.alc.co.jp/d/2001114<br /><br />(片瀬貴文 2010.09.16)<br />

清新の国スロベニアへ【09】チトー大統領は偉大だった

1いいね!

2010/08/07 - 2010/08/07

538位(同エリア571件中)

0

10

ソフィ

ソフィさん


2010年8月7日(土)

教会の山上でこれから繰り広げられようとする、新婚披露パーティーも見たいなと思いつつも、帰途に着く。

ブレッド湖の中の島に建つ聖マリア教会の、98〜99段の石段を降りると、直ぐに船着き場がある。

そこには、先刻湖畔からこの島まで届けてくれた船頭さんが待っていてくれて、「御帰りなさい」と、声をかけてくれた。


船着き場の背後、やや高みに、白く美しい建物が、木々の陰に見え隠れしている。

これは旧ユーゴスラビアの大統領を長く務めた、チトーさんの別荘だそうだ。

ヨシップ・ブロズ・チトー Josip Broz Tito (1892 - 1980)は、「七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字」と呼ばれたこの難しい国を良く治め、社会主義を標榜しながらもソ連とは別路線を選び、世界から注目されるユニークな存在だった。


彼は国内の各地に別荘を持ち、各民族とそれぞれに密接な関係を保とうとした。

その多くの別荘のうちでも、ブレッド湖のものをとくに愛好し、毎年夏に訪れたようだ。

今は、スロベニアを代表する豪華ホテルになっている。


バカンスシーズン真っただ中のためか、水辺には子供連れの家族が目立つ。

それぞれに平和を謳歌している姿は、とても微笑ましい。

スイレンやハクチョウなど、湖をより美しく飾っている。


再びバスに乗って湖畔を走り、高さ約100メートルの岩上にそそり立つ、ブレッド城に向かう。

これから城を見て、城からの景観を楽しみ、その一室で夕食をする予定だ。


写真は「ソフィーさんのマイページ」(訪問54カ国、文章1,590件 写真6,770枚)、にあります。
http://4travel.jp/traveler/katase/

スイスの写真が美しい「片瀬貴文さんのマイページ」(文章625件 写真2,400枚)
http://4travel.jp/traveler/takafumi/

ブログの作成日順に並んでいる、文章主体の「片瀬貴文の記録」(文章1,650件)
http://blog.alc.co.jp/d/2001114

(片瀬貴文 2010.09.16)

旅行の満足度
3.5

PR

  • 湖畔の小高い丘に建つ<br />旧ユーゴ大統領チトーさんの<br />別荘<br />現在は豪華ホテル

    湖畔の小高い丘に建つ
    旧ユーゴ大統領チトーさんの
    別荘
    現在は豪華ホテル

  • ブレッド湖は<br />文字通り「山の寂しい湖」

    ブレッド湖は
    文字通り「山の寂しい湖」

  • バカンスシーズンの週末なので<br />湖畔には家族連れの楽しい姿が<br />見られる

    バカンスシーズンの週末なので
    湖畔には家族連れの楽しい姿が
    見られる

  • 日本とよく似たスイレンが咲いている

    日本とよく似たスイレンが咲いている

  • 旧ユーゴ大統領チトーさんの別荘は<br />豪華ホテルに改造されている<br />その玄関

    旧ユーゴ大統領チトーさんの別荘は
    豪華ホテルに改造されている
    その玄関

  • 湖水 スイレン 樹の陰<br />緑の変化が素晴らしい

    湖水 スイレン 樹の陰
    緑の変化が素晴らしい

  • ガイド君と私が並べば<br />大人と子供のようだ

    ガイド君と私が並べば
    大人と子供のようだ

  • 聖マリア教会をもう一度振り返る<br />この場所には古くから人が住み<br />愛の神が祭られていたという<br />新婚式で花婿に石段を担ぎあげられる花嫁は<br />一切の発声をしてはいけないのだそうだ

    聖マリア教会をもう一度振り返る
    この場所には古くから人が住み
    愛の神が祭られていたという
    新婚式で花婿に石段を担ぎあげられる花嫁は
    一切の発声をしてはいけないのだそうだ

  • 城の丘が<br />だんだん近づいてくる

    城の丘が
    だんだん近づいてくる

  • いよいよ城の前にやって来た<br /><br />

    いよいよ城の前にやって来た

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロベニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロベニア最安 426円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロベニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP