長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年の年末に青春18きっぷで大阪から新潟・長野方面へ旅行した時の旅行記です。<br /><br /><br />●1日目<br />京都→(湖西線)→敦賀→(北陸線)→直江津→(信越線)→長岡 長岡泊<br /><br />●2日目<br />長岡→(上越線)→越後川口→(飯山線)→豊野→(タクシー)→小布施→(長野鉄道)→須坂 信州高山泊<br /><br />●3日目<br />須坂→(長野鉄道)→長野→(特急しなの・新幹線)→京都

カエルの冬の新潟・長野青春18きっぷ旅行記

26いいね!

2008/12/29 - 2008/12/31

6060位(同エリア29478件中)

0

55

こあしろ

こあしろさん

2008年の年末に青春18きっぷで大阪から新潟・長野方面へ旅行した時の旅行記です。


●1日目
京都→(湖西線)→敦賀→(北陸線)→直江津→(信越線)→長岡 長岡泊

●2日目
長岡→(上越線)→越後川口→(飯山線)→豊野→(タクシー)→小布施→(長野鉄道)→須坂 信州高山泊

●3日目
須坂→(長野鉄道)→長野→(特急しなの・新幹線)→京都

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8:20京都駅を出発です。<br /><br />今日は新潟県の長岡まで鈍行電車を乗り継いで行きます。

    8:20京都駅を出発です。

    今日は新潟県の長岡まで鈍行電車を乗り継いで行きます。

  • わくわく。

    わくわく。

  • 12:25金沢駅に到着。<br />ここまでは乗換が1回(敦賀)だけです。

    12:25金沢駅に到着。
    ここまでは乗換が1回(敦賀)だけです。

  • 金沢駅で一旦改札を出ます。<br />駅ビル内でお昼ご飯。<br />白エビのかき揚げ丼を食べました。

    金沢駅で一旦改札を出ます。
    駅ビル内でお昼ご飯。
    白エビのかき揚げ丼を食べました。

  • 特急電車が到着。<br />でも、この電車には乗れません。

    特急電車が到着。
    でも、この電車には乗れません。

  • こっちの各停にのります。(13:45発)

    こっちの各停にのります。(13:45発)

  • 14:40富山駅に到着。

    14:40富山駅に到着。

  • 少し古めの車両に旅行気分が盛り上がります。

    少し古めの車両に旅行気分が盛り上がります。

  • 富山平野から立山連峰の車窓風景。<br />

    富山平野から立山連峰の車窓風景。

  • 糸魚川駅に到着。<br />予想外に雪は全く積っていません。

    糸魚川駅に到着。
    予想外に雪は全く積っていません。

  • 16:55直江津に到着。

    16:55直江津に到着。

  • 直江津駅構内で駅弁を購入。

    直江津駅構内で駅弁を購入。

  • 直江津からは快速列車に乗車します。

    直江津からは快速列車に乗車します。

  • お弁当おいしそう…

    お弁当おいしそう…

  • 鱈めし

    鱈めし

  • 18:30長岡に到着。<br />京都からは金沢での昼食タイムを含め10時間かかりました。

    18:30長岡に到着。
    京都からは金沢での昼食タイムを含め10時間かかりました。

  • 翌日。<br /><br />昨日は長岡駅前のホテル法華クラブに宿泊しました。

    翌日。

    昨日は長岡駅前のホテル法華クラブに宿泊しました。

  • 8:30発の上越線に乗車し、今日の目的地長野へ向かいます。

    8:30発の上越線に乗車し、今日の目的地長野へ向かいます。

  • 越後川口駅。<br />ここで飯山線に乗換え。<br />8:57に出発です。<br /><br />今回の目的は「雪を見ること」だったので、ここからが旅の本番です。

    越後川口駅。
    ここで飯山線に乗換え。
    8:57に出発です。

    今回の目的は「雪を見ること」だったので、ここからが旅の本番です。

  • 車内はガラガラです。

    車内はガラガラです。

  • お行儀よく乗っています。

    お行儀よく乗っています。

  • 飯山線。<br />日本屈指の豪雪地帯を走るローカル線です。

    飯山線。
    日本屈指の豪雪地帯を走るローカル線です。

  • 車窓からの雪景色。

    車窓からの雪景色。

  • 十日町駅。<br />ここで1時間30分乗換え待ち時間があります。

    十日町駅。
    ここで1時間30分乗換え待ち時間があります。

  • 十日町駅。

    十日町駅。

  • 雪の上を歩いてみました。

    雪の上を歩いてみました。

  • 十日町駅。

    十日町駅。

  • ワンマンカーなので、こんな景色を見ることが出来ます。

    ワンマンカーなので、こんな景色を見ることが出来ます。

  • 車窓からは信濃川(千曲川)が眺められます。<br /><br />雪は例年よりだいぶ少なめなのでしょうか。

    車窓からは信濃川(千曲川)が眺められます。

    雪は例年よりだいぶ少なめなのでしょうか。

  • 森宮野原駅。<br />この駅には日本最高積雪7.85メートルと記した柱が立っています。<br />

    森宮野原駅。
    この駅には日本最高積雪7.85メートルと記した柱が立っています。

  • 戸狩野沢温泉駅に到着。<br />ここで乗換えです。

    戸狩野沢温泉駅に到着。
    ここで乗換えです。

  • だいぶ長野に近づいてきました。

    だいぶ長野に近づいてきました。

  • 13:20豊野駅に到着。長岡からは5時間かかりました。<br />青春18きっぷの旅はここまでです。<br /><br />ここからタクシーで小布施へと向かいます。<br />(客待ちタクシーはいませんが、タクシー会社の連絡先を書いた立て看板が駅前にあるので、呼べば来てもらえます。)<br />小布施まではタクシーで10分ほどです。

    13:20豊野駅に到着。長岡からは5時間かかりました。
    青春18きっぷの旅はここまでです。

    ここからタクシーで小布施へと向かいます。
    (客待ちタクシーはいませんが、タクシー会社の連絡先を書いた立て看板が駅前にあるので、呼べば来てもらえます。)
    小布施まではタクシーで10分ほどです。

  • 小布施。

    小布施。

  • 小布施を少しぶらぶらします。<br />

    小布施を少しぶらぶらします。

  • 小布施は栗が有名。<br />街並みもとてもきれいです。

    小布施は栗が有名。
    街並みもとてもきれいです。

  • 雪解け水。

    雪解け水。

  • 干柿とぴっける。

    干柿とぴっける。

  • 干柿とこあしろ。

    干柿とこあしろ。

  • 季節のせいか、観光客はほとんどいません。

    季節のせいか、観光客はほとんどいません。

  • 長野鉄道の小布施駅。

    長野鉄道の小布施駅。

  • 長野鉄道で須坂駅へ向かいます。<br /><br />須坂駅からは路線バスで本日の宿泊地信州高山温泉へ向かいます。

    長野鉄道で須坂駅へ向かいます。

    須坂駅からは路線バスで本日の宿泊地信州高山温泉へ向かいます。

  • 須坂からバスで30分ほどで信州高山温泉郷へ到着。<br /><br />旅館風景館に宿泊します。

    須坂からバスで30分ほどで信州高山温泉郷へ到着。

    旅館風景館に宿泊します。

  • 風景館の名物は渓谷沿いにある露天風呂です。<br /><br />旅館から露天風呂まで雪の積もった階段を下りていきます。<br />雪道を風呂まで行くのは結構大変ですが、雪用の長靴が貸してもらえます。

    風景館の名物は渓谷沿いにある露天風呂です。

    旅館から露天風呂まで雪の積もった階段を下りていきます。
    雪道を風呂まで行くのは結構大変ですが、雪用の長靴が貸してもらえます。

  • お風呂と雪景色。

    お風呂と雪景色。

  • 渓谷の岩肌には巨大なつららが沢山あります。

    渓谷の岩肌には巨大なつららが沢山あります。

  • 夕食。

    夕食。

  • 寒い寒い…

    寒い寒い…

  • 翌日。

    翌日。

  • 長野鉄道須坂駅。

    長野鉄道須坂駅。

  • 長野鉄道の特急電車。<br />小田急ロマンスカー?の車両です。

    長野鉄道の特急電車。
    小田急ロマンスカー?の車両です。

  • JR長野駅。

    JR長野駅。

  • 長野駅からは特急と新幹線を乗り継いで大阪に帰りました。

    長野駅からは特急と新幹線を乗り継いで大阪に帰りました。

  • 小布施で買ったお土産。

    小布施で買ったお土産。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP