プロヴァンスアルプコートダジュール地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8/6(金)成田21:55発~<br /> 7(土)パリ4:15着 7:15発~ニース8:45着<br />     ヴィラ・エフルシ・ド・ロスチルド、ニース観光   ニース泊<br />☆8(日)エズ、ヴィルフランシュ・シュル・メール、ニース観光 ニース泊<br /> 9(月)ロクブリュヌ、マントン観光              マントン泊<br /> 10(火)モナコ、マントン観光                マントン泊<br /> 11(水)アヴィニヨン観光                  アヴィニヨン泊<br /> 12(木)ポンデュガール、ヴィルヌーヴ・レザヴィニヨン観光  アヴィニヨン泊<br /> 13(金)パリ観光                      パリ泊<br /> 14(土)パリ観光 パリ23:35発~                       <br /> 15(日)成田18:00着<br /><br /><br />以前からずっと行きたいと思っていたエズに行ってきました。<br />エズとは、コートダジュールに数多くある<br />鷲の巣村の中では、一番有名な村。<br />敵からの攻撃を防ぐため、海から見えないよう、<br />山によって隠れるように造られたそう。<br />とても人気の村なので、午後からはツアー客であふれるそうなので、<br />午前中に行くのがお勧めです。<br />私たちは9時頃にはエズに到着したため、<br />人もほとんどいなくて、<br />のんびり村を堪能することができました♪<br />エズは期待通り、とてもかわいい村で、<br />エズ庭園からの眺めも最高でした♪<br />また、村を散策した後は、フラゴナール(香水メーカー)で、<br />練り香水やミニ香水セットを買ってきました^^

南仏&モナコへの旅④~エズ編~ 

16いいね!

2010/08/06 - 2010/08/15

249位(同エリア2184件中)

0

57

まみくん

まみくんさん

8/6(金)成田21:55発~
 7(土)パリ4:15着 7:15発~ニース8:45着
     ヴィラ・エフルシ・ド・ロスチルド、ニース観光   ニース泊
☆8(日)エズ、ヴィルフランシュ・シュル・メール、ニース観光 ニース泊
 9(月)ロクブリュヌ、マントン観光              マントン泊
 10(火)モナコ、マントン観光                マントン泊
 11(水)アヴィニヨン観光                  アヴィニヨン泊
 12(木)ポンデュガール、ヴィルヌーヴ・レザヴィニヨン観光  アヴィニヨン泊
 13(金)パリ観光                      パリ泊
 14(土)パリ観光 パリ23:35発~                       
 15(日)成田18:00着


以前からずっと行きたいと思っていたエズに行ってきました。
エズとは、コートダジュールに数多くある
鷲の巣村の中では、一番有名な村。
敵からの攻撃を防ぐため、海から見えないよう、
山によって隠れるように造られたそう。
とても人気の村なので、午後からはツアー客であふれるそうなので、
午前中に行くのがお勧めです。
私たちは9時頃にはエズに到着したため、
人もほとんどいなくて、
のんびり村を堪能することができました♪
エズは期待通り、とてもかわいい村で、
エズ庭園からの眺めも最高でした♪
また、村を散策した後は、フラゴナール(香水メーカー)で、
練り香水やミニ香水セットを買ってきました^^

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ニースのホテルの朝食。

    ニースのホテルの朝食。

  • コーヒーはいろいろな種類がありました。

    コーヒーはいろいろな種類がありました。

  • ハム&チーズ。

    ハム&チーズ。

  • フランスパン&パン・オ・ショコラが<br />とてもおいしかったです。

    フランスパン&パン・オ・ショコラが
    とてもおいしかったです。

  • シリアル&フルーツ&ヨーグルト。

    シリアル&フルーツ&ヨーグルト。

  • それではいただきます。

    それではいただきます。

  • エズへ出発です。<br />バスで行くため、<br />長距離バスターミナルまで、<br />歩いて向かいます。

    エズへ出発です。
    バスで行くため、
    長距離バスターミナルまで、
    歩いて向かいます。

  • マセナ広場に到着です。<br />朝は閑散としています。<br />ホテルは国鉄駅近くのため、<br />長距離バスターミナルまでは<br />ちょっと遠いんです。

    マセナ広場に到着です。
    朝は閑散としています。
    ホテルは国鉄駅近くのため、
    長距離バスターミナルまでは
    ちょっと遠いんです。

  • 長距離バスターミナルに到着!!<br />8:30のエズ行きに乗ります。<br />掲示板の20という番号はバス停の番号です。<br />82番または112番のバスがエズへ行きます。<br />所要時間20分。<br />

    長距離バスターミナルに到着!!
    8:30のエズ行きに乗ります。
    掲示板の20という番号はバス停の番号です。
    82番または112番のバスがエズへ行きます。
    所要時間20分。

  • このバスで出発です。<br />バス代は1ユーロ。<br />1日券(4ユーロ)を買おうと思ったのですが、<br />バスの中では1日券は買えないようです。<br />トラム駅の自動券売機で買うことができます。

    このバスで出発です。
    バス代は1ユーロ。
    1日券(4ユーロ)を買おうと思ったのですが、
    バスの中では1日券は買えないようです。
    トラム駅の自動券売機で買うことができます。

  • バスの車窓から①

    バスの車窓から①

  • バスの車窓から②

    バスの車窓から②

  • エズに到着です!!

    エズに到着です!!

  • エズの地図。

    エズの地図。

  • では村へまいりましょう。

    では村へまいりましょう。

  • トンネルの向こうにはカフェがあります。

    トンネルの向こうにはカフェがあります。

  • ポストもかわいいね。

    ポストもかわいいね。

  • 石畳の道が続きます。

    石畳の道が続きます。

  • カフェ

    カフェ

  • このカフェでは、<br />絶景を見ながらお茶できそう。

    このカフェでは、
    絶景を見ながらお茶できそう。

  • エズではこんな階段を<br />あちこちで見かけました。<br />

    エズではこんな階段を
    あちこちで見かけました。

  • 看板がいい感じです。

    看板がいい感じです。

  • この道も素敵。

    この道も素敵。

  • 石造りの家は趣があります。

    石造りの家は趣があります。

  • お姉さんがお店の開店準備をしてました。

    お姉さんがお店の開店準備をしてました。

  • エズではアーチ形のトンネルをよく見かけました。

    エズではアーチ形のトンネルをよく見かけました。

  • 行き先案内の看板も<br />おしゃれに見えてしまう。

    行き先案内の看板も
    おしゃれに見えてしまう。

  • 石畳の道には、こんなかわいい模様も。

    石畳の道には、こんなかわいい模様も。

  • アトリエの看板。

    アトリエの看板。

  • アーチ形トンネルから撮った一枚。

    アーチ形トンネルから撮った一枚。

  • エズ村を描いた絵が<br />たくさん売られてました。

    エズ村を描いた絵が
    たくさん売られてました。

  • エズ庭園に到着!!<br />入場料は5ユーロ。

    エズ庭園に到着!!
    入場料は5ユーロ。

  • いよいよ絶景を見渡せる<br />エズ庭園に入場です。

    いよいよ絶景を見渡せる
    エズ庭園に入場です。

  • 庭園に入るとすぐ、<br />海とオレンジ色の屋根を見ることができます。<br />でも本当の絶景は、まだまだ先です。

    庭園に入るとすぐ、
    海とオレンジ色の屋根を見ることができます。
    でも本当の絶景は、まだまだ先です。

  • サボテンの合間を抜けて、<br />上へ上へと上っていきます。

    サボテンの合間を抜けて、
    上へ上へと上っていきます。

  • 途中休憩するための椅子もあります。

    途中休憩するための椅子もあります。

  • だんだん絶景へと近づいてきました。

    だんだん絶景へと近づいてきました。

  • 教会もあります。

    教会もあります。

  • わ〜い、頂上に到着!!

    わ〜い、頂上に到着!!

  • わぁ〜♪

    わぁ〜♪

  • ズームアップ。<br />海がきれい。

    ズームアップ。
    海がきれい。

  • 頂上から見渡せる景色の絵が描かれています。

    頂上から見渡せる景色の絵が描かれています。

  • ガイドブックや皆さんの旅行記で<br />見た景色をやっと見ることができました。<br />

    ガイドブックや皆さんの旅行記で
    見た景色をやっと見ることができました。

  • 海と反対側の風景。<br />ニースからバスで来る時、<br />この橋を渡ってきました。

    海と反対側の風景。
    ニースからバスで来る時、
    この橋を渡ってきました。

  • 村の入り口が見えます。

    村の入り口が見えます。

  • ではまた散策しながら、<br />村の入り口へと戻ります。<br />

    ではまた散策しながら、
    村の入り口へと戻ります。

  • ここにもまたトンネルです。

    ここにもまたトンネルです。

  • ほとんどのお店が開店し始めました。

    ほとんどのお店が開店し始めました。

  • 観光客が多い村の割には、<br />お土産店は少なかったです。

    観光客が多い村の割には、
    お土産店は少なかったです。

  • 細い路地が多く、<br />車が入ることができないため、<br />こういったもので、<br />飲み物を運んでいるようです。

    細い路地が多く、
    車が入ることができないため、
    こういったもので、
    飲み物を運んでいるようです。

  • こちらは、シャトー・ド・ラ・シェーヴル・ドール<br />というホテルです。<br />こんなところに泊ってみたいわ。

    こちらは、シャトー・ド・ラ・シェーヴル・ドール
    というホテルです。
    こんなところに泊ってみたいわ。

  • お花がとてもきれい。

    お花がとてもきれい。

  • 村の入り口に戻ってきました。<br />入り口の広場では<br />色々なものが売られていました。

    村の入り口に戻ってきました。
    入り口の広場では
    色々なものが売られていました。

  • 次は、村の入り口近くの、<br />フラゴナール香水向上に向かいましょう。

    次は、村の入り口近くの、
    フラゴナール香水向上に向かいましょう。

  • ショップと工場が併設されています。<br />バスまでの時間がなかったので、<br />ショップだけ入りました。

    ショップと工場が併設されています。
    バスまでの時間がなかったので、
    ショップだけ入りました。

  • 店内の様子。<br />見た目もかわいい香水やせっけんが<br />色々売られていました。

    店内の様子。
    見た目もかわいい香水やせっけんが
    色々売られていました。

  • 練り香水(1こ5ユーロ、6こセットで25ユーロ)、<br />ミニ香水セット(20ユーロ位だったかな?)。<br />この練り香水、ケースがとてもかわいいんです♪

    練り香水(1こ5ユーロ、6こセットで25ユーロ)、
    ミニ香水セット(20ユーロ位だったかな?)。
    この練り香水、ケースがとてもかわいいんです♪

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP